20/10/11(日)11:35:05 >作品は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)11:35:05 No.735813899
>作品は終わったのにずっとその作品のエッチな絵を描き続けてくれる人っていいよね…
1 20/10/11(日)11:36:11 No.735814164
さすがにもう描いてないだろう
2 20/10/11(日)11:37:26 No.735814439
オバドラのオリジナル看板娘だよな!
3 20/10/11(日)11:37:44 No.735814512
2020年になった今でもまだ描いてる…
4 20/10/11(日)11:38:20 No.735814645
>さすがにもう描いてないだろう そう思うだろ ところが…
5 20/10/11(日)11:38:46 No.735814746
こんな古いキャラを嫁に…?
6 20/10/11(日)11:42:20 No.735815601
激シコだよねこのおばあちゃん 助かる
7 20/10/11(日)11:43:07 No.735815768
でもよぅ…声が…いいよな…
8 20/10/11(日)11:44:31 No.735816068
おそらくシェアの9割を供給しているジャンル最王手
9 20/10/11(日)11:45:23 No.735816241
未だに時々シコる
10 20/10/11(日)11:45:54 No.735816368
>でもよぅ…声が…いいよな… いいよね…
11 20/10/11(日)11:47:03 No.735816614
キャナルなんてこの人しか書いてない
12 20/10/11(日)11:49:08 No.735817115
めちゃエロい絵描くから好き
13 20/10/11(日)11:49:14 No.735817140
この人こんな古いキャラを!?っていうの多いな…助かるけど…
14 20/10/11(日)11:57:23 No.735819044
アニメ雑誌見て「ケインとキャナルの人の後輩になれるの!?」って事務所に所属して活躍してる人もいるのでスレ画見続けてエロ絵描き始めた人もいるかもしれない
15 20/10/11(日)11:57:58 No.735819186
画風が微妙に変わったな
16 20/10/11(日)11:58:07 No.735819221
>アニメ雑誌見て「ケインとキャナルの人の後輩になれるの!?」って事務所に所属して活躍してる人もいるのでスレ画見続けてエロ絵描き始めた人もいるかもしれない なにそれ…
17 20/10/11(日)11:59:13 No.735819491
画像のアニメって…
18 20/10/11(日)12:00:29 No.735819826
俺がロストユニバースを忘れない理由…
19 20/10/11(日)12:01:55 No.735820212
>画像のアニメって… それはそれとしてデザインとかキャラが心の琴線に触れることはあるだろう?
20 20/10/11(日)12:03:35 No.735820648
大体ヤシガニの話にしかなんねえのはもうわかってんだよ
21 20/10/11(日)12:04:21 No.735820848
>>画像のアニメって… >それはそれとしてデザインとかキャラが心の琴線に触れることはあるだろう? ヤシガニで有名ではあるけどロストユニバースが好きだったって人がいたくらいには人気作品だったぞ
22 20/10/11(日)12:05:11 No.735821051
ナイスデザインだよね…
23 20/10/11(日)12:05:33 No.735821137
元ネタがスターウォーズとファンタシースター3の子
24 20/10/11(日)12:05:36 No.735821144
今見ても充分かわいいよ
25 20/10/11(日)12:06:40 No.735821440
>画像のアニメって… 原作があるんだぜ 知ってたか
26 20/10/11(日)12:07:47 No.735821755
緑髪で兵器オタクで機械でおでこによくわからん紋章ってほぼ元ネタまんまだったんだな
27 20/10/11(日)12:09:24 No.735822196
原作デザインだと動かしにくかったのかな
28 20/10/11(日)12:09:41 No.735822284
原作は最初デザイン違ったけどアニメになったあと小説も新しく直してたような? 違ったっけ?
29 20/10/11(日)12:10:14 No.735822444
小説の挿絵も途中から変わったね 元はコテコテのファンタジー衣装だった
30 20/10/11(日)12:10:46 No.735822583
たまにはナイトウィザードのキャラも描いて…
31 20/10/11(日)12:10:49 No.735822595
そこら辺までちゃんと知ってるのは割とおっさんだぞ
32 20/10/11(日)12:11:05 No.735822680
2の予定はあった DVD作るのにお金使ったから作れなかった すぺしゃるの映像化待ってます
33 20/10/11(日)12:12:18 No.735822981
>そこら辺までちゃんと知ってるのは割とおっさんだぞ うるせえ!まだ30年も経ってねえだろ!
34 20/10/11(日)12:12:20 No.735822992
ここで蠅の抱き枕カバー買ったな…
35 20/10/11(日)12:13:29 No.735823306
東京ミュウミュウでも結構描いてたよね まさか最近になってから再始動するとか思わなかったろうな…
36 20/10/11(日)12:14:15 No.735823516
つかちゃんと面白いよこれ
37 20/10/11(日)12:15:07 No.735823757
>つかちゃんと面白いよこれ 俺も小説楽しく読んでたよ アニメもそんなに気にせず見てたよ スレイヤーズから作者繋がりでってのもあるけど
38 20/10/11(日)12:15:51 No.735823975
>つかちゃんと面白いよこれ アニメの例の回が話題になり過ぎただけで元は普通に面白いやつだもんな
39 20/10/11(日)12:16:10 No.735824064
大運動会にドはまりしてた後のアニメだから見て小説も漫画も全部読むくらいにはドはまりした
40 20/10/11(日)12:16:38 No.735824195
この人dlsiteとかで販売しなくなったけど生きてるの?もしかして?
41 20/10/11(日)12:17:07 No.735824344
>ここで蠅の抱き枕カバー買ったな… それ再販して欲しい 今度は全種1枚ずつ買いたい
42 20/10/11(日)12:17:14 No.735824376
ソードブレイカーのガレキとか作る熱心なファンもいるしな
43 20/10/11(日)12:17:20 No.735824409
>原作は最初デザイン違ったけどアニメになったあと小説も新しく直してたような? >違ったっけ? ケヴィンは腹筋バッキバキじゃなかったっけ
44 20/10/11(日)12:17:29 No.735824465
作画もヤシガニがおかしいくらいで他は当時としては普通くらいだったね
45 20/10/11(日)12:18:11 No.735824677
実際アニメ版のデザインはナイスデザインだと思うの
46 20/10/11(日)12:18:12 No.735824682
キャナルの胸がかなりでかくなる作画崩壊はむしろ嬉しかった
47 20/10/11(日)12:19:02 No.735824905
俺がロリ巨乳に目覚めた理由がこの娘だ
48 20/10/11(日)12:19:10 No.735824938
キャラグミンとかも出てるしな
49 20/10/11(日)12:20:02 No.735825195
ヤシガニはまぁアレとしてわりと止め絵で動いてないなーってシーンは割とあった あとオープニングが未完成
50 20/10/11(日)12:20:38 No.735825373
>キャラグミンとかも出てるしな 最近だと思ったけどあれももう8年前だった
51 20/10/11(日)12:21:16 No.735825536
仕方ないよあの頃のアニメ化ペースと言うかスケジュールかなりおかしかったもん…
52 20/10/11(日)12:21:28 No.735825601
予告に出せる動画が無いのか静止画出してる回が結構あって切羽詰まってるんだな…って感じてた
53 20/10/11(日)12:21:57 No.735825722
>>キャラグミンとかも出てるしな >最近だと思ったけどあれももう8年前だった あれそんな前だっけ…あれ?
54 20/10/11(日)12:22:28 No.735825870
これでも3DCGがアニメに導入されたエポックメイキングな作品だったんだよ
55 20/10/11(日)12:22:45 No.735825954
漫画だとケインが不思議の国のアリスが好きだからこの姿になったんだよね…
56 20/10/11(日)12:24:15 No.735826370
ロスユニはアニメ関係なく小説面白かったから好きだよ スレ画はキツ…くない?
57 20/10/11(日)12:24:22 No.735826403
台本で毎回アミヤキとか微妙に違う名前になっているヤミマキさん
58 20/10/11(日)12:24:33 No.735826447
これとアキハバラ電脳組はマジでヤバい状態だった ただどっちかって言うとアキハバラ電脳組のほうが平均的に崩壊してた
59 20/10/11(日)12:26:13 No.735826932
俺も子供心に電脳組の方がやばいなって思ってたな
60 20/10/11(日)12:26:29 No.735826996
スレイヤーズの世界の伝説の剣はロスユニ世界の宇宙船だったっけ ゴルンノヴァはいつの時代に流れたのやら
61 20/10/11(日)12:27:34 No.735827289
単語が共通してるぐらいで直接の繋がりはなかったはず
62 20/10/11(日)12:27:38 No.735827306
完成版のオープニングいいよね
63 20/10/11(日)12:27:38 No.735827307
>これとアキハバラ電脳組はマジでヤバい状態だった >ただどっちかって言うとアキハバラ電脳組のほうが平均的に崩壊してた アキハバラが酷いのは作画だけじゃないからな…
64 20/10/11(日)12:28:28 No.735827539
>スレイヤーズの世界の伝説の剣はロスユニ世界の宇宙船だったっけ >ゴルンノヴァはいつの時代に流れたのやら 繋がりは作者自身が否定してるよ ロスユニの世界では神話の神の名にあやかって宇宙船に名前を付けたってだけで
65 20/10/11(日)12:28:29 No.735827541
主砲発射シーンとかかっこよかったし…
66 20/10/11(日)12:28:41 No.735827599
OP曲マジかっこいいんすよ…
67 20/10/11(日)12:28:56 No.735827655
リープレールガンいいよね…
68 20/10/11(日)12:29:19 No.735827747
>スレイヤーズの世界の伝説の剣はロスユニ世界の宇宙船だったっけ 伝説にあやかって古代人が名をつけただけでそのものではなかったはず
69 20/10/11(日)12:29:50 No.735827897
>ロスユニの世界では神話の神の名にあやかって宇宙船に名前を付けたってだけで 悪いもんの名前つけたもんだからマザーCPUが謎のバグで凶悪になっちまうんだよ
70 20/10/11(日)12:29:58 No.735827929
電脳組は地方だったからか作画修正版で見た記憶しかないんだよな
71 20/10/11(日)12:30:09 No.735827979
>スレイヤーズの世界の伝説の剣はロスユニ世界の宇宙船だったっけ >ゴルンノヴァはいつの時代に流れたのやら 正確には神話を元に名付けられた宇宙船ってだけで本物じゃない
72 20/10/11(日)12:31:44 No.735828412
あの時代はあかほりか神坂かってぐらいアニメがやってた 後者はスレイヤーズが長期だったんだが
73 20/10/11(日)12:32:26 No.735828606
確かにあの時期はあかほりも多かったね…
74 20/10/11(日)12:32:26 No.735828607
関係はないけどライバルがゴルンノヴァでスレ画がソードブレイカーって名前なのはかっこいいぜー
75 20/10/11(日)12:33:37 No.735828940
ふたご姫とかの抱き枕はオーダーできるのに ナイトウィザードのはなぜできないのか! 元画像データはCG集があるからこれを自力で印刷すればいいんだけど
76 20/10/11(日)12:33:59 No.735829066
>小説の挿絵も途中から変わったね >元はコテコテのファンタジー衣装だった 俺はこっちの絵柄が好きだったな…
77 20/10/11(日)12:34:22 No.735829161
我に追い付く敵艦無しいいよね…
78 20/10/11(日)12:34:26 No.735829175
時代を築いた作者だもんな ヤシガニばっかり言ってるのはマジでもったいない
79 20/10/11(日)12:34:35 No.735829212
>この人dlsiteとかで販売しなくなったけど生きてるの?もしかして? 本職アニメーターだぞ
80 20/10/11(日)12:35:00 No.735829324
>元画像データはCG集があるからこれを自力で印刷すればいいんだけど CG集えらい容量
81 20/10/11(日)12:35:52 No.735829586
>ナイトウィザードのはなぜできないのか! また蠅とか作って欲しいんだけどオーダーにすらなくてずっと困ってる…
82 20/10/11(日)12:36:25 No.735829747
なんとなく好みがわかる人だ
83 20/10/11(日)12:36:31 No.735829769
スク水の蠅は持ってるから魔王衣装の方がほしい
84 20/10/11(日)12:36:31 No.735829777
>CG集えらい容量 割り避けに成っているらしいな
85 20/10/11(日)12:36:32 No.735829779
むかし発売されたキャナルOS欲しかったな…
86 20/10/11(日)12:36:39 No.735829823
プラズマブラストだっけ フルパワーで使うと使用者が消滅するの
87 20/10/11(日)12:37:21 No.735830029
もう一人女キャラ居たけど全く思い出せんな
88 20/10/11(日)12:37:47 No.735830159
ミリィはマジで存在忘れるな…
89 20/10/11(日)12:38:15 No.735830288
スレイヤーズが基礎教養ならこっちは参考書くらいのポジションではある
90 20/10/11(日)12:38:26 No.735830350
データそのまんまP80に投げれば行けるかも?
91 20/10/11(日)12:38:34 No.735830384
>もう一人女キャラ居たけど全く思い出せんな 金髪のアメリアみたいなデザインで銃使いの女刑事系だったと思う
92 20/10/11(日)12:38:48 No.735830457
柊美冬はもう引退したのかな
93 20/10/11(日)12:39:18 No.735830573
ミリィが砲手担当しないと勝てないくらい必須要員なのに…
94 20/10/11(日)12:39:47 No.735830738
スレイヤーズもだったけど原作は結構人が死ぬよね
95 20/10/11(日)12:40:21 No.735830909
NWは完全に怒られて下げたやつでしょあれ
96 20/10/11(日)12:40:23 No.735830919
その年のメージュのアニメグランプリ1位取ってるしな 絵がすっごくきれい!って女子中学生のコメントはどうかと思ったけど
97 20/10/11(日)12:40:55 No.735831080
OPで毎回厨房爆発させてるミリィはなかなか忘れられない…
98 20/10/11(日)12:40:59 No.735831112
4巻で色々仲良くなったりした惑星がまるごとシステムダークスターで全滅していったのがゾッとした
99 20/10/11(日)12:43:39 No.735831953
おそらくえむいのデザイン参照元
100 20/10/11(日)12:43:54 No.735832035
>スレイヤーズもだったけど原作は結構人が死ぬよね ポップな会話が続くけど本編はどれも話がおっもいよね アニメ版はかなりそのあたりライトにしてる
101 20/10/11(日)12:46:34 No.735832781
いまだにうさだを描き続けている剛の者もいると聞く
102 20/10/11(日)12:47:38 No.735833092
うさだは今年も新しい公式絵出たりしてるし…12月に画集もでるし…
103 20/10/11(日)12:48:58 No.735833467
C.C.とかこの子もだけど緑髪ヒロインは長年描き続けてしかも上手い人多くてありがてえありがてえ 銭投げるぜ!