20/10/11(日)11:25:46 巻頭&重... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)11:25:46 No.735811731
巻頭&重大発表
1 20/10/11(日)11:26:29 No.735811873
ついにアニメ化か…
2 20/10/11(日)11:28:56 No.735812469
なんだろ
3 20/10/11(日)11:29:42 No.735812637
舞台化かな!
4 20/10/11(日)11:30:00 No.735812714
ドラマCD?
5 20/10/11(日)11:31:51 No.735813153
割とどのメディアミックスで来てもおかしくないから読めない…
6 20/10/11(日)11:32:26 No.735813285
コメダとコラボか…
7 20/10/11(日)11:32:36 No.735813318
コーヒー発売!
8 20/10/11(日)11:33:15 No.735813457
アニメ化やったー!(素振り)
9 20/10/11(日)11:34:36 No.735813765
リアル脱出ゲーム開催くらいにハードルを下げておく
10 20/10/11(日)11:35:14 No.735813933
アニメ化するとしても区切りすげえ難しいぞこれ
11 20/10/11(日)11:36:50 No.735814310
お披露目あたりまでやろう
12 20/10/11(日)11:39:51 No.735815009
>アニメ化するとしても区切りすげえ難しいぞこれ 漫画の流れそのままやったら超絶作画でもない限り途中で切られそうな不安があるよね… 実際無料公開でお披露目まで読むまでの俺がそうだったからわかる
13 20/10/11(日)11:40:34 No.735815175
序盤のほのぼの雰囲気作品みたいな部分だけアニメ化するのが理想なのかもしれんがあの辺りはお話としてはあんまり面白くは無いんだよな
14 20/10/11(日)11:40:52 No.735815241
エミリコとケイト様のダブルVtuber化とかどうです? ケイト様だけでもいいよ
15 20/10/11(日)11:41:53 No.735815481
>序盤のほのぼの雰囲気作品みたいな部分だけアニメ化するのが理想なのかもしれんがあの辺りはお話としてはあんまり面白くは無いんだよな かと言ってそこを省くとお披露目でのネタバラシの衝撃が薄れるから難しいよね
16 20/10/11(日)11:42:51 No.735815723
アニメ化だったら地上波で毎週やるより映画みたいなまとめて見れる方式の方が合いそう
17 20/10/11(日)11:43:12 No.735815793
ジョン様の3ポイント!までが序章
18 20/10/11(日)11:44:02 No.735815962
ドラマ化?
19 20/10/11(日)11:45:24 No.735816247
ゴールするところまで見たい ついでにコーヒーも飲みたい
20 20/10/11(日)11:47:02 No.735816611
アニメ化だったとしてアニメはやれてもハンター試験みたいなとこまでじゃないかな…
21 20/10/11(日)11:47:10 No.735816645
>序盤のほのぼの雰囲気作品みたいな部分だけアニメ化するのが理想なのかもしれんがあの辺りはお話としてはあんまり面白くは無いんだよな ほのぼのと見せかけてなんか不穏じゃない?って感じに引き込んでいけば…
22 20/10/11(日)11:47:21 No.735816698
巻によってジャンル変わるから OPEDの統一が面倒臭そう
23 20/10/11(日)11:48:13 No.735816895
>アニメ化だったとしてアニメはやれてもハンター試験みたいなとこまでじゃないかな… そのあとのスレ画あたりが引き込む最大のポイントになるのに…
24 20/10/11(日)11:48:50 No.735817049
どっかのテーマパークか植物園とコラボして脱出ゲーム
25 20/10/11(日)11:49:26 No.735817194
ジョン様のスピンオフ
26 20/10/11(日)11:50:10 No.735817361
コラボカフェでお水飲もうね
27 20/10/11(日)11:50:26 No.735817416
一時期は打ち切りヤベーだったのに人気になってよかったな
28 20/10/11(日)11:50:38 No.735817465
謎と不穏とほのぼの百合だった頃と 陰謀が明らかになった後でファン数大分違いそうだからなぁ… でもアニメで序盤のスロースタートな部分までご丁寧にやる作品もそこそこあるよね…
29 20/10/11(日)11:51:24 No.735817649
ついにエロゲ化か…モザイクの代わりにすすで簡単に修正できるしな…
30 20/10/11(日)11:51:42 No.735817726
序盤と今で毛色かなり違うよね
31 20/10/11(日)11:51:48 No.735817758
ケイト様とジョン様のエロシーンが!?
32 20/10/11(日)11:52:03 No.735817811
アニメだと性格違うペアの声優大変そう
33 20/10/11(日)11:53:00 No.735818044
そういえば同じ声か…
34 20/10/11(日)11:53:12 No.735818077
2巻までの範囲でアニメ化!
35 20/10/11(日)11:54:52 No.735818437
>序盤と今で毛色かなり違うよね 序盤:ほのぼの百合 現在:ハンターハンター
36 20/10/11(日)11:54:56 No.735818456
影側の一人称がルビ振る形じゃないと混乱しそう
37 20/10/11(日)11:55:10 No.735818517
もしNHKアニメだったらかなり期待できる
38 20/10/11(日)11:55:21 No.735818555
>リアル脱出ゲーム開催くらいにハードルを下げておく パチスロ化!
39 20/10/11(日)11:56:23 No.735818801
もし今やってる話までをアニメ化できるなら区切りとしてはちょうどよさそうだけど 尺が2期分くらい必要になる気もする…
40 20/10/11(日)11:56:26 No.735818813
>そういえば同じ声か… 顔は一緒で声は別人かと思ってた…違うんだ…
41 20/10/11(日)11:56:45 No.735818890
>そのあとのスレ画あたりが引き込む最大のポイントになるのに… スレ画で1期終了これね
42 20/10/11(日)11:57:05 No.735818980
カラー版で服に色がついてお影様を認識しやすくなったしアニメ化したら映えると思うんだよね
43 20/10/11(日)11:57:43 No.735819121
序盤はマイナー誌でやってそうで試験始まってからはジャンプ漫画してるなと感じる 面白いからいいんだけど
44 20/10/11(日)11:58:03 No.735819202
コラボカフェでコーヒー出されたらどうしよう
45 20/10/11(日)11:58:05 No.735819210
キャラが増えてきてから白黒でキャラ覚えてるのがちょっと辛くなってきたからカラー版に乗り換えた
46 20/10/11(日)11:59:08 No.735819468
ゆったりテンポ気味だからアニメでサクサク進めてもいい
47 20/10/11(日)11:59:24 No.735819542
無料期間で一気に引き込まれたからアニメ化だったらいっぱいうれしい
48 20/10/11(日)11:59:38 No.735819594
>コラボカフェでコーヒー出されたらどうしよう 水高けぇ!?量凄っ!?ってなりそう
49 20/10/11(日)12:00:36 No.735819865
アニメ1クールの尺なら序盤の不穏百合がだいぶ圧縮されそう
50 20/10/11(日)12:01:46 No.735820176
>でもアニメで序盤のスロースタートな部分までご丁寧にやる作品もそこそこあるよね… めだかボックスはそんな感じのアニメになってたな
51 20/10/11(日)12:01:47 No.735820180
黒アニメ化!
52 20/10/11(日)12:02:07 No.735820259
今年の春にコミック売れないと…って言ってた所からアニメ化いくのかなぁ…
53 20/10/11(日)12:02:46 No.735820396
コーヒー飲むところで終わらせて!
54 20/10/11(日)12:03:16 No.735820545
>>でもアニメで序盤のスロースタートな部分までご丁寧にやる作品もそこそこあるよね… >めだかボックスはそんな感じのアニメになってたな 嫌なアニメ化だったね… まだ過負荷編が放送されてないんだろう?
55 20/10/11(日)12:03:17 No.735820552
ボークスからリアル生き人形発売
56 20/10/11(日)12:03:52 No.735820719
>コーヒー飲むところで終わらせて! 後味悪過ぎるけど1クールならそこら辺か…
57 20/10/11(日)12:04:42 No.735820939
最初の頃は前作みたいな閉じた話ずっとやるのかなあとか思ってた いやまあ今でも館の中で完結してるお話ではあるんだけども
58 20/10/11(日)12:04:53 No.735820984
アニメ化するほど人気だったの知らなかった…
59 20/10/11(日)12:05:11 No.735821054
こびりつきを立体化
60 20/10/11(日)12:07:09 No.735821577
>アニメ化するほど人気だったの知らなかった… 無料公開で一気売り上げが伸びたらしい
61 20/10/11(日)12:07:48 No.735821758
>アニメ化するほど人気だったの知らなかった… 無料公開から単行本の実売も上がったのは確か 一応それ以前からクリエイターでどハマりしてる人はちらほらいたけど
62 20/10/11(日)12:07:59 No.735821800
バトゥーキもそうだけどヤンジャンはまとめて読むと面白いのに…って作品が多い
63 20/10/11(日)12:08:33 No.735821948
宣伝って大事だなって無料公開でよく分かるよね 知られてなきゃ意味ないんだ
64 20/10/11(日)12:08:46 No.735822011
無料期間で話題になって重版するまで書店に並んでなかったからな…
65 20/10/11(日)12:09:00 No.735822086
めちゃくちゃ気の長い話なのはわかってるけどもし許されるなら今週のラストは動く媒体で見てみたいな…
66 20/10/11(日)12:09:14 No.735822146
ヤンジャン読者に向けた深夜アニメってよりかは もっと広い層に向けた作りのアニメ化でもワンチャンあると思う
67 20/10/11(日)12:11:00 No.735822659
>バトゥーキもそうだけどヤンジャンはまとめて読むと面白いのに…って作品が多い 大人向け意識して纏め読み向き作風が多いのと ジャンプ本誌ほどじゃないけど打ち切り頻度高いからスロースタート低迷作品は読み飛ばしちゃうから 結構な良作が魅力に気付かれずに終わる傾向を感じる
68 20/10/11(日)12:11:20 No.735822744
ジャンプ系でウェブでの宣伝みたいな話だとどうしてもトチ狂ったあやつの事が頭に浮かんでしまう
69 20/10/11(日)12:14:04 No.735823468
ちょっと前のヤンジャンは青年誌らしい面白さの新作が出ても 少し人気が出るとランキングだのトーナメントだの少年ジャンプっぽい路線に変更するから嫌だった
70 20/10/11(日)12:14:10 No.735823500
同期組が出てからがやっぱ面白いんだよね シャドーと生き人形で好きな人が違ったり
71 20/10/11(日)12:14:13 No.735823512
今週ローズマリーたちが自殺していっぱい悲しい
72 20/10/11(日)12:14:27 No.735823587
>ヤンジャン読者に向けた深夜アニメってよりかは >もっと広い層に向けた作りのアニメ化でもワンチャンあると思う 人身売買やってる時点で広い層は難しいんじゃないかな…
73 20/10/11(日)12:15:20 No.735823820
嘘喰いの映画化とかどこ行ったの…
74 20/10/11(日)12:15:35 No.735823893
>今週ローズマリーたちが自殺していっぱい悲しい でもなんか綺麗だったよ…
75 20/10/11(日)12:16:20 No.735824112
>同期組が出てからがやっぱ面白いんだよね >シャドーと生き人形で好きな人が違ったり なんか最終的に試験落ちるやられ役になりそうだな…って感じのパトリック組に 愛着湧いてくると面白くなる
76 20/10/11(日)12:16:32 No.735824171
休載もっと少なくてポンポン単行本出るなら買うんだけど
77 20/10/11(日)12:17:09 No.735824356
鬱ブレイカーのパワー系ジョン様好き
78 20/10/11(日)12:18:03 No.735824646
引き渡されても死んでただろうしまあああいう終わり方する二人だよね その内に真実知ってバーバラは曇るだろうけど
79 20/10/11(日)12:18:13 No.735824690
ジョン様の良さが伝わっているようで俺も嬉しいです
80 20/10/11(日)12:18:21 No.735824724
休載自体はヤンジャンでは特別に多い方というわけでもない 今のヤンジャンの中堅以上の人気作はだいたい月一で休みくらいのローテで連載してる
81 20/10/11(日)12:18:39 No.735824791
また仲が良かった友人が自殺してバーバラ大変なことになるんじゃ…
82 20/10/11(日)12:19:43 No.735825092
エミリコたちも曇りそう
83 20/10/11(日)12:20:01 No.735825191
コラボカフェ系のイベントは今はまだ微妙なのかな
84 20/10/11(日)12:20:10 No.735825235
>人身売買やってる時点で広い層は難しいんじゃないかな… 少年ジャンプだって人間牧場の漫画を小学生向けに推してるじゃん!
85 20/10/11(日)12:20:11 No.735825241
バーバラペアは敵だと強すぎるから味方になれば戦力的に丁度いい つまり味方になる
86 20/10/11(日)12:20:53 No.735825438
ジョンとショーン良いよね…
87 20/10/11(日)12:21:21 No.735825559
>コラボカフェ系のイベントは今はまだ微妙なのかな テイクアウト系とかあとは完全予約制で再開してはいる
88 20/10/11(日)12:21:23 No.735825568
美少女すぎる…ソバカス
89 20/10/11(日)12:23:25 No.735826136
戦闘パートよりも謎解きパートの方が好き
90 20/10/11(日)12:25:24 No.735826686
となジャン移籍とかじゃなくて?
91 20/10/11(日)12:26:33 No.735827018
コラボカフェやるにしてもコーヒー以外だと不味そうなパンくらいしかねえ
92 20/10/11(日)12:27:42 No.735827328
同期のシャドーですすこねる回とか好きだぞ
93 20/10/11(日)12:27:52 No.735827367
コラボカフェメニュー! コーヒー 水 硬いパン おいしいパン
94 20/10/11(日)12:28:34 No.735827573
>コラボカフェやるにしてもコーヒー以外だと不味そうなパンくらいしかねえ ふわふわの美味しそうなパンもあるじゃん!
95 20/10/11(日)12:28:59 No.735827669
イカスミが大活躍しそう
96 20/10/11(日)12:29:01 No.735827679
黒パン
97 20/10/11(日)12:29:55 No.735827915
水(10リットル)
98 20/10/11(日)12:31:01 No.735828224
>ふわふわの美味しそうなパンもあるじゃん! 一般の生き人形如きがお影様と同じ食事できると思うな
99 20/10/11(日)12:31:06 No.735828242
>>序盤と今で毛色かなり違うよね >序盤:ほのぼの百合 ほのぼのって言っても黒い部分あったよな
100 20/10/11(日)12:32:44 No.735828673
序盤だけ抜き取ると謎の生き物に仕えるほぼ人間にしか見えない人形のお話だからな 不穏要素はいっぱいある
101 20/10/11(日)12:33:03 No.735828773
書き込みをした人によって削除されました
102 20/10/11(日)12:36:00 No.735829624
生き人形絶対に本物の人間だよねってのは言われてた気がする
103 20/10/11(日)12:37:01 No.735829939
エミリコがあんななのに人間じゃなかったら逆にびっくりだよ!
104 20/10/11(日)12:40:13 No.735830860
でもエミリコ割と人間のスペック超えてね?
105 20/10/11(日)12:40:44 No.735831016
>コラボカフェメニュー! >コーヒー >水 >硬いパン >おいしいパン このコーヒーなんか飲んだ客の瞳孔が開いてるんだけれど……