20/10/11(日)11:02:04 東方ソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)11:02:04 No.735806796
東方ソシャゲ参入 成功するんだろうか
1 20/10/11(日)11:03:38 No.735807080
成功してほしいねえ
2 20/10/11(日)11:03:55 No.735807133
成功率 dice1d100=73 (73)
3 20/10/11(日)11:04:00 No.735807157
天下のDeNA様が失敗するわけ無いだろう
4 20/10/11(日)11:04:22 No.735807228
もう無かったっけ
5 20/10/11(日)11:06:14 No.735807609
ロストワードがサービス中でキャノンボールが3日後終了
6 20/10/11(日)11:07:24 No.735807853
意外と高いな…
7 20/10/11(日)11:08:52 No.735808134
ポケモンも復活したしDeNAは駄目なコンテンツを復活させるの上手いな
8 20/10/11(日)11:09:59 No.735808348
企業関わるってことは公式ソシャゲか
9 20/10/11(日)11:10:17 No.735808407
ロスワもゲームバランスが壊滅的なのでいずれ死ぬと思う
10 20/10/11(日)11:11:05 No.735808573
ゲストにハッカドールを
11 20/10/11(日)11:11:35 No.735808655
Denaのソシャゲってろくなのない気がするんだけど…
12 20/10/11(日)11:11:52 No.735808717
先人たちが駄目なら参入にはいいタイミングだな
13 20/10/11(日)11:12:55 No.735808940
>ポケモンも復活したしDeNAは駄目なコンテンツを復活させるの上手いな ポケモンが駄目なコンテンツになった時期っていつだよ
14 20/10/11(日)11:13:37 No.735809056
ここが出す有名IPのソシャゲって悉く残念な出来になるよね
15 20/10/11(日)11:13:42 No.735809075
マスターズ初期は正直ダメだこれって思ったよ
16 20/10/11(日)11:14:00 No.735809144
ニコデスマン御三家がソシャゲで音ゲーになってる時代ってなんかすごいな…
17 20/10/11(日)11:14:09 No.735809174
>企業関わるってことは公式ソシャゲか 公式ではなく公認 許諾出した二次創作
18 20/10/11(日)11:14:40 No.735809278
ロスワは運営が悪手ばっかり打ってるからな…
19 20/10/11(日)11:16:05 No.735809578
スマホゲーで言えばポケモンもいっぱい出してはいっぱい死んでるよ
20 20/10/11(日)11:16:48 No.735809731
有名IPものはどこもIP取得に金かけ過ぎて開発がおざなりだったり 回収しようとして無茶苦茶な課金したりで散々なのが多い
21 20/10/11(日)11:16:50 No.735809734
>公式ではなく公認 >許諾出した二次創作 どこまでも便利な立ち位置だな…
22 20/10/11(日)11:17:05 No.735809794
東方は骨も許可だしてるだけで ダメそうでも後方でニヤニヤしてる
23 20/10/11(日)11:18:16 No.735810030
>スマホゲーで言えばポケモンもいっぱい出してはいっぱい死んでるよ ネームバリューありきでスタートするから運営が適当になるんだろうか
24 20/10/11(日)11:18:23 No.735810052
>>公式ではなく公認 >>許諾出した二次創作 >どこまでも便利な立ち位置だな… だから別に失敗しようが成功しようが原作には関係ないという あと神主は許可出しただけでそれ以上関わらないから原作にナンバリングされることも絶対ないし
25 20/10/11(日)11:19:17 No.735810227
>スマホゲーで言えばポケモンもいっぱい出してはいっぱい死んでるよ その昔ブラゲーがね… あったんですわ
26 20/10/11(日)11:20:34 No.735810537
>>>公式ではなく公認 >>>許諾出した二次創作 >>どこまでも便利な立ち位置だな… >だから別に失敗しようが成功しようが原作には関係ないという >あと神主は許可出しただけでそれ以上関わらないから原作にナンバリングされることも絶対ないし まともに監修してまともなソシャゲ作ってほしいんですけお… 今回の音ゲーも結局同人の曲だし
27 20/10/11(日)11:20:34 No.735810540
ソシャゲ自体がいっぱい出していっぱい死ぬジャンルなんだからどんなIPだろうとそこは変わらんだろ
28 20/10/11(日)11:21:11 No.735810681
骨は自分のやれってポジションだろうしな
29 20/10/11(日)11:21:15 No.735810695
音ゲーならそこそこいくんじゃない?
30 20/10/11(日)11:21:46 No.735810818
東方は同人ってポジションからぶれないの偉いな…
31 20/10/11(日)11:22:14 No.735810928
原曲使うならこのゲーム要らんし仮にプロが曲作ろうが二次創作になるんだよな
32 20/10/11(日)11:22:24 No.735810965
>まともに監修してまともなソシャゲ作ってほしいんですけお… >今回の音ゲーも結局同人の曲だし ンフフSTGがあるじゃないですか
33 20/10/11(日)11:22:25 No.735810970
>>>>公式ではなく公認 >>>>許諾出した二次創作 >>>どこまでも便利な立ち位置だな… >>だから別に失敗しようが成功しようが原作には関係ないという >>あと神主は許可出しただけでそれ以上関わらないから原作にナンバリングされることも絶対ないし >まともに監修してまともなソシャゲ作ってほしいんですけお… >今回の音ゲーも結局同人の曲だし 本人がやる気もないし絶対飽きるってインタビューで答えちゃってるから あとそんなことに時間取られるくらいなら原作と音楽CD出してくれれば個人的には…
34 20/10/11(日)11:23:37 No.735811234
>まともに監修してまともなソシャゲ作ってほしいんですけお… 骨だってソシャゲ作った経験あるわけじゃないんだから監修したってゲームの出来変わらないと思うよ
35 20/10/11(日)11:23:55 No.735811297
ポケモンあれまともになってるかっていうと全然違くて どうしようもないけどネームバリューで生きてるようなもんだぞ…
36 20/10/11(日)11:24:16 No.735811375
>音ゲーならそこそこいくんじゃない? 昔ならともかく今は飽和してる上にオートと相性悪いから微妙
37 20/10/11(日)11:24:22 No.735811400
ソシャゲ運営なんてまともならやってらんないと思う
38 20/10/11(日)11:24:25 No.735811413
ということにしたいだけやん
39 20/10/11(日)11:24:32 No.735811437
骨の作ったソシャゲ遊びたいかって言われると…どうだろう
40 20/10/11(日)11:24:34 No.735811447
ポケモンとかFEとか原作なければ見向きもされなかったと思うの
41 20/10/11(日)11:24:43 No.735811481
すげぇ不自然なそうだねばい…
42 20/10/11(日)11:24:44 No.735811485
>ポケモンあれまともになってるかっていうと全然違くて >どうしようもないけどネームバリューで生きてるようなもんだぞ… ネームバリューあっても死ぬやつは死ぬよ?
43 20/10/11(日)11:24:54 No.735811522
そもそも本人が自分の作った音楽聴いて欲しいからって理由で原作の方作りはじめたのに
44 20/10/11(日)11:24:58 No.735811531
マスターsEX あれもワールドワイドてサービスしてたんだな
45 20/10/11(日)11:25:02 No.735811544
公認ってまあ物は言い様だよなって思ってる
46 20/10/11(日)11:25:24 No.735811638
>Denaのソシャゲってろくなのない気がするんだけど… メ、メギド…
47 20/10/11(日)11:25:36 No.735811680
初期にボロクソ言われてたけど今持ち直してるなら頑張ってるんでしょ
48 20/10/11(日)11:25:40 No.735811704
スレ「」くん本性隠せてないから落ち着いて
49 20/10/11(日)11:26:01 No.735811779
企業ロゴでスレ立ててる時点でね…
50 20/10/11(日)11:26:07 No.735811798
ポケモンはトレーナーメインのキャラゲーというニッチ路線を攻めて 一応生き残ってるだけでしょ
51 20/10/11(日)11:26:12 No.735811813
叩いて欲しかったんだろうなって
52 20/10/11(日)11:27:03 No.735812020
スクフェス デレステ ガルパ リステ ナナシス ショーバイロック ナナオン プロジェクトセカイ D4DJ 電撃文庫のやつ もうソーシャル音ゲーいらないよお…
53 20/10/11(日)11:27:23 No.735812113
デュエプレもクソみたいなUIだし期待できない
54 20/10/11(日)11:27:40 No.735812185
>メ、メギド… プロデューサーがね…
55 20/10/11(日)11:27:50 No.735812236
>公認ってまあ物は言い様だよなって思ってる 基本的には実質フリー素材で公認は存在把握してますよってだけの話だからな…
56 20/10/11(日)11:28:03 No.735812276
ファンも無理に追わなくていいし最悪即死しても骨もファンも気にしないのは理想的…なのか?
57 20/10/11(日)11:28:08 No.735812292
マクロスのソシャゲは堅実にやってるぞ
58 20/10/11(日)11:28:11 No.735812306
fgoが今じゃあんなことになってるんだしどう転ぶかなんてわからんよ
59 20/10/11(日)11:28:23 No.735812357
ハッカドールのゲームだしてくれたら買うよ
60 20/10/11(日)11:28:24 No.735812361
東方ソシャゲにいえることはどれも参入遅すぎる
61 20/10/11(日)11:28:26 No.735812370
>ネームバリューあっても死ぬやつは死ぬよ? ポケモンコマスターとかいうマジモノの産廃が2年生き残ってた時点でネームバリュー凄いよ
62 20/10/11(日)11:28:29 No.735812379
ゲーム自体に全く興味はないけどストーリー説明でいきなり幻想郷滅んでて駄目だった
63 20/10/11(日)11:28:57 No.735812473
ソーシャル音ゲーアプリは昔から作ったけど Android4.0の頃は音ズレとか酷くてまともなゲームに ならなかったな… 今はいいライブラリあるんだろうか
64 20/10/11(日)11:29:07 No.735812501
ポケモンのソシャゲはDenaが作ったやつとは別に超クソゲーが前に2つあって どっちもかなり持ってたのを知る奴は少ない
65 20/10/11(日)11:29:13 No.735812525
>ゲーム自体に全く興味はないけどストーリー説明でいきなり幻想郷滅んでて駄目だった 流石にこれを公認じゃなくて公式でやられたら俺がけおる
66 20/10/11(日)11:29:24 No.735812574
人気は人気を呼ぶからネームバリューが最強のポケモンはそりゃ無条件に強い そこはちょっと無視できない
67 20/10/11(日)11:29:31 No.735812593
>ファンも無理に追わなくていいし最悪即死しても骨もファンも気にしないのは理想的…なのか? アンチの子だけが鬼の首を取ったようにはしゃぐという…
68 20/10/11(日)11:29:58 No.735812704
>fgoが今じゃあんなことになってるんだしどう転ぶかなんてわからんよ FateというIPの強みを奈須きのこという原作者に見出してそれを柱に展開していくようなやり方を提案したDWみたいな優秀なデベロッパーはそうそういねえよ
69 20/10/11(日)11:30:34 No.735812844
ぶっちゃけ公認止まりじゃどうあがいても失敗すると思うけどな
70 20/10/11(日)11:30:42 No.735812871
>>ファンも無理に追わなくていいし最悪即死しても骨もファンも気にしないのは理想的…なのか? >アンチの子だけが鬼の首を取ったようにはしゃぐという… はたから見たらただの道化では
71 20/10/11(日)11:30:50 No.735812909
東方ってまだ人気あるの? というか新規は入ってるの?
72 20/10/11(日)11:30:58 No.735812940
fgoはまぁ…あんまり言いたくないような事露骨かつ大規模にやって持ち直したから… あそこまでの規模のことここは出来ないよ
73 20/10/11(日)11:31:09 No.735812991
ポケモンコマスターはマジですごかったぞ… 多分imgで3人ぐらいしか語れないだろうけど
74 20/10/11(日)11:31:33 No.735813094
>東方ってまだ人気あるの? >というか新規は入ってるの? …
75 20/10/11(日)11:31:44 No.735813129
東方も骨が原作やって骨が新キャラとかたくさん考えるソシャゲ出たら普通にある程度の人気出そうだしな 絶対そんなんやらねーってのは置いといて
76 20/10/11(日)11:32:36 No.735813317
アクアスタイルがxeenみたいなまともなスタジオ使ってソシャゲ出すってのがすげえ アンパンマンの動画作って回収騒動起こした高校生チームから大きくなったもんよ
77 20/10/11(日)11:32:37 No.735813320
>東方ってまだ人気あるの? >というか新規は入ってるの? ゆっくり動画と音ゲーから若いのが入ってくるし親から子供に伝わってる
78 20/10/11(日)11:32:39 No.735813329
なんか普通のRPG風の欲しいな
79 20/10/11(日)11:32:48 No.735813356
>東方も骨が原作やって骨が新キャラとかたくさん考えるソシャゲ出たら普通にある程度の人気出そうだしな というかソシャゲでやる以上は答えはそれしかないんだけどいつまで回り道するのかなと思う
80 20/10/11(日)11:32:52 No.735813373
陸上部を手放すけどそのうち野球も手放すのかな
81 20/10/11(日)11:32:59 No.735813398
有名IPだからでどうにかなるなら屍の山は築かれてないぜ
82 20/10/11(日)11:33:31 No.735813527
>なんか普通のRPG風の欲しいな それこそ同人ででてるじゃん
83 20/10/11(日)11:33:36 No.735813546
別に無言になるほど新規入ってない訳じゃないよ ソシャゲ需要があるとは思わないけど
84 20/10/11(日)11:33:43 No.735813559
ZUNがシナリオ描き下ろしとかやっても もう非想天則の頃みたいな盛り上がりは無理じゃねえかなあ…
85 20/10/11(日)11:33:44 No.735813563
>>東方も骨が原作やって骨が新キャラとかたくさん考えるソシャゲ出たら普通にある程度の人気出そうだしな >というかソシャゲでやる以上は答えはそれしかないんだけどいつまで回り道するのかなと思う 本人がソシャゲやる気全くないからとしか…
86 20/10/11(日)11:33:51 No.735813592
>>東方も骨が原作やって骨が新キャラとかたくさん考えるソシャゲ出たら普通にある程度の人気出そうだしな >というかソシャゲでやる以上は答えはそれしかないんだけどいつまで回り道するのかなと思う 回り道もなにも骨がやるかどうかってだけでは
87 20/10/11(日)11:34:21 No.735813703
>というかソシャゲでやる以上は答えはそれしかないんだけどいつまで回り道するのかなと思う 骨自身がソシャゲやる気がないのに回り道も何も…
88 20/10/11(日)11:34:40 No.735813775
>メ、メギド… 最高にロクでもねえゲーム出すやつがあるか
89 20/10/11(日)11:34:58 No.735813865
別にオリキャラ禁止されてるわけでもないんだからどうにでもなるでしょ
90 20/10/11(日)11:35:23 No.735813973
>FateというIPの強みを奈須きのこという原作者に見出してそれを柱に展開していくようなやり方を提案したDWみたいな優秀なデベロッパーはそうそういねえよ よく叩かれてる初期プロデューサーの人は戦闘と育成バランスに関してきのことその他諸々ぶん殴ったからあれなきゃ死んでたかもしれん
91 20/10/11(日)11:35:33 No.735814008
キャノンボールの時もロストワードの時も東方がソシャゲ参戦!ZUN公認!って言って公式じゃなくて二次創作認めただけの公認って毎回言ってるな 記憶失ってんのか?
92 20/10/11(日)11:35:40 No.735814031
他人のゲームで出さなくても自分でいくらでも出せるからね
93 20/10/11(日)11:35:40 No.735814032
メギドって一時「」がやたら持ち上げて他記憶あるけど事もう駄目になったの?
94 20/10/11(日)11:35:54 No.735814092
自分でゲーム作れるのにわざわざ他所と組んで運営なり面倒事に首突っ込むか?
95 20/10/11(日)11:35:55 No.735814095
自分のレスに即そうだね3入れる癖やめた方がいいよ 誰とは言わないけど
96 20/10/11(日)11:36:01 No.735814120
骨の人となり知ってたらハナっからソシャゲに興味無いの丸わかりだろ 何かの拍子に興味持ちだすとかウルトラCが起きるぐらいしか可能性無いぞ
97 20/10/11(日)11:36:01 No.735814123
DeNAはよく分からん医学サイトでやらかしたりしてるのが
98 20/10/11(日)11:36:16 No.735814177
原作曲収録してほしいけど 良くてあきやまうにの新規アレンジとかがいいとこだろうな…
99 20/10/11(日)11:36:33 No.735814248
>自分のレスに即そうだね3入れる癖やめた方がいいよ 3の倍数いいよね…
100 20/10/11(日)11:36:39 No.735814270
というかソシャゲって大御所が強過ぎてなかなか新規参戦が難しくなってない? 最初はワッと人集まるけど結局今までのに戻っていくというか
101 20/10/11(日)11:36:41 No.735814276
>メギドって一時「」がやたら持ち上げて他記憶あるけど事もう駄目になったの? ひどいひどくないでいうと今はひどいかな…
102 20/10/11(日)11:36:50 No.735814313
メギドしか知らない
103 20/10/11(日)11:36:53 No.735814315
>メギドって一時「」がやたら持ち上げて他記憶あるけど事もう駄目になったの? 詐欺やらかして落ちぶれた
104 20/10/11(日)11:37:14 No.735814386
ロストワードやキャノンボールよりはマシなのが出てくると思う 売れるかは知らない
105 20/10/11(日)11:37:22 No.735814424
>メギドって一時「」がやたら持ち上げて他記憶あるけど事もう駄目になったの? オリエンス騒動辺りから大分雲行きが怪しくなってる印象
106 20/10/11(日)11:37:28 No.735814451
>メギドって一時「」がやたら持ち上げて他記憶あるけど事もう駄目になったの? 結構やらかしたけど即死するほどじゃなかった 生き残りプレイヤーはそこそこいるけど必要以上に叩いたり煽ったりしてやろうというのにも混じってる判断しにくいはっきりいってめんどくさい状況
107 20/10/11(日)11:37:29 No.735814454
1人で連投してそう
108 20/10/11(日)11:37:42 No.735814502
>というかソシャゲって大御所が強過ぎてなかなか新規参戦が難しくなってない? >最初はワッと人集まるけど結局今までのに戻っていくというか 大御所も人減ってるからソシャゲ自体厳しいのかも
109 20/10/11(日)11:37:56 No.735814546
今やDeNAは任天堂を吸収する勢いだから
110 20/10/11(日)11:37:56 No.735814548
メギドの粘着スレ立ててる変な子の論調がそのまんま書き込まれてて…
111 20/10/11(日)11:38:15 No.735814623
メギドは最初は魅力的だったんだがどんどん自分で強みを捨てていった感じ
112 20/10/11(日)11:38:49 No.735814757
そもそも東方って儲かるコンテンツなの?デスマン全盛期ほどの勢い無いように感じるんだけど
113 20/10/11(日)11:39:02 No.735814813
メギドに関しちゃファンはやり続けるでしょうって感じ 新規集めはだいぶ厳しいんじゃないかな…
114 20/10/11(日)11:39:19 No.735814875
東方はコミカライズとかでキャラや設定を上乗せして 期間限定でメジャー級ソシャゲに参戦ぐらいでいいのかも
115 20/10/11(日)11:39:30 No.735814927
ストーリーとグラが魅力なのにそこ以外がなんていうかその
116 20/10/11(日)11:39:40 No.735814961
>そもそも東方って儲かるコンテンツなの?デスマン全盛期ほどの勢い無いように感じるんだけど 少なくとも饅頭は全国のキッズに大人気 音ゲーやるようなエリートキッズは曲も知ってる
117 20/10/11(日)11:39:41 No.735814967
骨はエンディングのないゲームとガチャが嫌いって話だから 予めサービス終了が決まっててガチャのないソシャゲなら監修してくれるんじゃない
118 20/10/11(日)11:39:51 No.735815007
>そもそも東方って儲かるコンテンツなの?デスマン全盛期ほどの勢い無いように感じるんだけど 音ゲーらしいしCD販売とかそっちに繋げられれば…って事じゃないかね
119 20/10/11(日)11:40:02 No.735815057
>メギドに関しちゃファンはやり続けるでしょうって感じ >新規集めはだいぶ厳しいんじゃないかな… そのファンに自分から砂かけてるのがね…
120 20/10/11(日)11:40:36 No.735815184
公認という名の名義貸しでどれだけ儲けてんだろ
121 20/10/11(日)11:41:00 No.735815269
>そもそも東方って儲かるコンテンツなの? アニプレとグッスマのソシャゲで大コケしてるあたり思ったより儲からなかったってのが正しい
122 20/10/11(日)11:41:14 No.735815327
自分がついていけなくなったから新規も入らないと言う暴論
123 20/10/11(日)11:41:35 No.735815408
有名どころのアレンジ曲収録とかならわざわざ新規ゲームやらんでも既存のゲームで十分できるし 今更参入して独自の強みをお出しできるんだろうか
124 20/10/11(日)11:41:38 No.735815427
企業に加え同人屋が絡んでくるから各々の思惑あるだろうし足並み揃わなかったりしそうなもんだが
125 20/10/11(日)11:42:02 No.735815524
不思議の幻想郷はイオンコラボやるくらい大儲けできたがLLでコケて全部作り直します…ってなった
126 20/10/11(日)11:42:05 No.735815543
>そのファンに自分から砂かけてるのがね… 熱心なwikiの管理人が投げ出したって聞いてダメだった
127 20/10/11(日)11:42:17 No.735815588
求めてる東方の雰囲気と違ったりするし…
128 20/10/11(日)11:42:19 No.735815596
>そもそも東方って儲かるコンテンツなの?デスマン全盛期ほどの勢い無いように感じるんだけど 音ゲーで機種によっては100曲以上アレンジ入ってるからそれで勘違いしてるかもしれん 真面目に話すと売り方で儲かるかどうかは変わる変動がデカいコンテンツって感じ
129 20/10/11(日)11:42:51 No.735815722
音ゲー作るのはここじゃないの?
130 20/10/11(日)11:44:16 No.735816016
ここが頑張らないと贔屓の球団がダメになるので頑張ってほしい
131 20/10/11(日)11:44:36 No.735816085
>音ゲー作るのはここじゃないの? 作るのはアクアスタイルとxeen
132 20/10/11(日)11:44:54 No.735816151
そういえば業績悪化で球団手放すとか言われてたけど持ち直したの?
133 20/10/11(日)11:45:20 No.735816233
音ゲー自体コンテンツとして死んでるのは大丈夫なのか
134 20/10/11(日)11:45:25 No.735816250
>作るのはアクアスタイルとxeen んじゃ東方ソシャゲはあと二つ出る予定なのか キャノンボールが死ぬとは言え食い合わないわけがないと思うんだがそういうのはあんま関係ないのかねぇ
135 20/10/11(日)11:45:30 No.735816269
> 「東方ダンマクカグラ」はDeNAなどが名を連ねる「アンノウンX」(元・スポンサーX)が手掛ける作品で、 >東方アレンジ楽曲でリズムゲームが楽しめるタイトル。 良く分からん…
136 20/10/11(日)11:45:31 No.735816276
>そういえば業績悪化で球団手放すとか言われてたけど持ち直したの? ソシャゲ当たったのでちょっと復活した
137 20/10/11(日)11:45:34 No.735816288
>求めてる東方の雰囲気と違ったりするし… 俺が求めてるのは原作の雰囲気と神主の曲だぞ俺 二次のアレンジはそれはそれで聞くけど
138 20/10/11(日)11:45:46 No.735816334
そもそも球団がDENA内では収益の良いコンテンツだから 手放しはしないと思う
139 20/10/11(日)11:45:53 No.735816366
>ここが頑張らないと贔屓の球団がダメになるので頑張ってほしい また戻るか ヤクザだらけの球団に
140 20/10/11(日)11:45:57 No.735816379
>音ゲー自体コンテンツとして死んでるのは大丈夫なのか STGなんてもっと死んでるし
141 20/10/11(日)11:45:57 No.735816381
東方のソシャゲってキャラも設定も既存の物使うわけだから新鮮味が無いんだよね よっぽど面白くないとすぐ飽きる
142 20/10/11(日)11:46:31 No.735816512
>ここが頑張らないと贔屓の球団がダメになるので頑張ってほしい 糞が。
143 20/10/11(日)11:46:48 No.735816567
ロストワードは今回のアプデがなぁ…
144 20/10/11(日)11:46:49 No.735816571
また1人で喋ってそう
145 20/10/11(日)11:47:03 No.735816615
>東方は骨も許可だしてるだけで >ダメそうでも後方でニヤニヤしてる でもサ終が続いちゃうと東方のブランドに傷がつくからな…になっちゃうのでは
146 20/10/11(日)11:47:21 No.735816697
グループの中で収益的にお荷物化してる球団って少なくともセには無かったはずだが TBS時代の横浜は怪しかったけど
147 20/10/11(日)11:47:22 No.735816704
今年に限らず来年以降も情勢によっては球団単体でも利益でないだろうしこれ以上コケるとマジで厳しいかもしれんからなあ
148 20/10/11(日)11:47:39 No.735816757
>東方のソシャゲってキャラも設定も既存の物使うわけだから新鮮味が無いんだよね >よっぽど面白くないとすぐ飽きる ここまでリリースされたの見た感じ東方ならなんでも!って層もそこまでいるわけじゃなさそうだしやっぱしっかりゲームとしてしっかり面白くてそこに付加価値としての東方だからみたいな強みも活かせないと厳しそうよね
149 20/10/11(日)11:47:40 No.735816760
アンノウンXっててっきりbilibiliかと思ってた
150 20/10/11(日)11:47:44 No.735816782
>でもサ終が続いちゃうと東方のブランドに傷がつくからな…になっちゃうのでは 東方ブランドとはいったい…
151 20/10/11(日)11:48:01 No.735816838
アレンジ曲で音ゲーできて嬉しい人思ったよりいるんだなって
152 20/10/11(日)11:48:09 No.735816877
>グループの中で収益的にお荷物化してる球団って少なくともセには無かったはずだが >TBS時代の横浜は怪しかったけど コロナで客が…来年どうかなぁ
153 20/10/11(日)11:48:14 No.735816897
東方でやるならカジュアルなRPGでキャラめでられるようなやつでいいのに ロストワードよりまともなやつ
154 20/10/11(日)11:48:32 No.735816974
>アレンジ曲で音ゲーできて嬉しい人思ったよりいるんだなって 古くはBM98が流行ったぐらいだしそりゃ居るよ
155 20/10/11(日)11:48:39 No.735816995
東方ブランドがあったとして饅頭でもう大分傷いってるのでは
156 20/10/11(日)11:48:40 No.735817005
FGOにキャラ貸してやれ
157 20/10/11(日)11:48:42 No.735817014
>でもサ終が続いちゃうと東方のブランドに傷がつくからな…になっちゃうのでは 元々ソシャゲなんて何にも無かった頃から人気あるんだからソシャゲとは相性悪いんだなってなるだけだろうさ
158 20/10/11(日)11:48:42 No.735817019
言い方悪いけど傷つくようなブランドじゃないでしょ
159 20/10/11(日)11:49:30 No.735817211
>言い方悪いけど傷つくようなブランドじゃないでしょ 公式じゃなくて公認だしな…
160 20/10/11(日)11:49:31 No.735817217
>でもサ終が続いちゃうと東方のブランドに傷がつくからな…になっちゃうのでは その辺はあるだろうけど骨がどうこうできるもんでもないし
161 20/10/11(日)11:49:41 No.735817249
>>そのファンに自分から砂かけてるのがね… >熱心なwikiの管理人が投げ出したって聞いてダメだった やることが多くなりすぎたから一線は退くってだけだよ もっとブラッシュアップしろってのはそう
162 20/10/11(日)11:49:42 No.735817257
>アレンジ曲で音ゲーできて嬉しい人思ったよりいるんだなって そうじゃなきゃアケの音ゲーにアレンジ曲何十曲も入らないよ
163 20/10/11(日)11:49:47 No.735817267
骨ちゃんがブランド傷つくの嫌がるなら性癖の最終処分場と呼ばれてる同人界隈の方をまずなんとかするでしょ
164 20/10/11(日)11:49:59 No.735817319
ソシャゲは継続的に運営していかなきゃいけないからな… 骨はそんな事するくらいなら新しいの作るよね…
165 20/10/11(日)11:49:59 No.735817321
まず東方アレンジって流行るかな
166 20/10/11(日)11:50:00 No.735817322
>FGOにキャラ貸してやれ どううまくやろうが発表した時点で面倒くさいやつと荒らしに凶器をもった勢いでハッスルするからやだ
167 20/10/11(日)11:50:06 No.735817346
公認の二次創作がどんな評価受けようが原作になんの影響も無くね?
168 20/10/11(日)11:50:12 No.735817366
>その辺はあるだろうけど骨がどうこうできるもんでもないし 骨自らプロデュースするソシャゲ会社を立ち上げ!
169 20/10/11(日)11:50:38 No.735817462
>>その辺はあるだろうけど骨がどうこうできるもんでもないし >骨自らプロデュースするソシャゲ会社を立ち上げ! 本人がやる気ねえって言ってるだろが!
170 20/10/11(日)11:50:39 No.735817466
公式ならつまんなくてもやるよ 実際公式ゲーつまんないのもあるし
171 20/10/11(日)11:51:11 No.735817606
>骨自らプロデュースするソシャゲ会社を立ち上げ! こういう変にはしゃいでる奴がいると いつものスレだな…って思う
172 20/10/11(日)11:51:29 No.735817675
東方原曲が音ゲーに相性いいかと言われるとそうでもないし 何なら音ゲーのオリジナル曲でも別のゲームに移植する際に移植先の音ゲーに合わせて曲アレンジされるとか20年ぐらい前からやってる
173 20/10/11(日)11:51:34 No.735817697
アレンジ曲自体はもう陳腐化してて誰が編曲やってるかの方が付加価値あるような状態だからなあ
174 20/10/11(日)11:51:44 No.735817741
キャノボもロスワも周回がただの作業でつまらなすぎてやってられなかった 音ゲーのソシャゲはやったことないけど育成の為にひたすら同じ曲やったり 強いキャラ使わないとワンミス即死でまともに遊ばせてくれなかったりする感じなんだろうか
175 20/10/11(日)11:52:00 No.735817793
>FGOにキャラ貸してやれ ヨシ!ねんどろいどじぇねれ~しょん!
176 20/10/11(日)11:52:30 No.735817923
>まず東方アレンジって流行るかな >そうじゃなきゃアケの音ゲーにアレンジ曲何十曲も入らないよ
177 20/10/11(日)11:52:37 No.735817950
ポケマス、大分改善したけど来年まで持つとは思えない リリース初日から毎日ログインしてるからわかる
178 20/10/11(日)11:52:44 No.735817984
>東方原曲が音ゲーに相性いいかと言われるとそうでもないし SEありきみたいなとこもあるからな原曲… 単体で聴いても良いものなんだけど物足りないよね
179 20/10/11(日)11:52:44 No.735817985
結局一番需要あるのはアレンジ曲なんだし今度のはそこそこイケるでしょ
180 20/10/11(日)11:52:54 No.735818028
音ゲーで成功すると微塵も思わない
181 20/10/11(日)11:53:14 No.735818087
ポケマスは割と本気でキャラ人気だけで保ってる感じだから…
182 20/10/11(日)11:53:16 No.735818093
骨の性格すごい丸くなったなって思う
183 20/10/11(日)11:53:23 No.735818122
ぶっちゃけ何やろうが酒飲んで音作ってゲーム作るのは変わらないだろうからどうでもいいかなって
184 20/10/11(日)11:54:01 No.735818255
アレンジもあれだけ音ゲーやカラオケに入れたりライブやってたんだし需要はあるんじゃないか
185 20/10/11(日)11:54:05 No.735818265
>骨の性格すごい丸くなったなって思う 歳食って尖り続けるのはエネルギーいるからな
186 20/10/11(日)11:54:37 No.735818385
3Dモデルや素材をサービス終了後何かに流用できないかな
187 20/10/11(日)11:55:05 No.735818498
>結局一番需要あるのはアレンジ曲なんだし今度のはそこそこイケるでしょ ネットで聴ける曲をわざわざゲームで遊ぶモチベーションをどこで担保するかが問題で ガチャキャラやガチャ石で担保できると考えてるならかなり甘いしいい商材を作んないと収益化できないから続かない
188 20/10/11(日)11:55:17 No.735818542
シューティングのソシャゲで成功してるのはゴ魔乙くらいか…
189 20/10/11(日)11:56:07 No.735818735
ポケマスはあの例のポケモンのMV出てくれてだいぶ助かってると思う
190 20/10/11(日)11:56:23 No.735818802
>シューティングのソシャゲで成功してるのはゴ魔乙くらいか… アズレンはシューティングってことにしていい?
191 20/10/11(日)11:56:40 No.735818865
>シューティングのソシャゲで成功してるのはゴ魔乙くらいか… 会社規模とか運営コスト高くないからなんだろうけど堅実というか地味に生きてるよね
192 20/10/11(日)11:56:45 No.735818891
アーケアみたいな買い切りの音ゲーにならないもんかな
193 20/10/11(日)11:57:01 No.735818965
>アズレンはシューティングってことにしていい? 公式でRPGということにしてるからなぁ
194 20/10/11(日)11:57:16 No.735819020
ソシャゲで採算を取るのはそんなに難しいの? 億単位の売上があっても終わるところはゴロゴロあるし
195 20/10/11(日)11:57:25 No.735819050
メギドは否定意見許さないマンがスレに常駐しててあれと会話したくない
196 20/10/11(日)11:57:26 No.735819053
>アズレンはシューティングってことにしていい? シューティングのつもりでやってるプレイヤーほぼ居ないからダメ
197 20/10/11(日)11:57:28 No.735819062
>ポケマスはあの例のポケモンのMV出てくれてだいぶ助かってると思う コンテンツ力最強すぎて生き残ってる感あるよね 完璧に活かすとポケGOみたいになる
198 20/10/11(日)11:57:50 No.735819145
>アーケアみたいな買い切りの音ゲーにならないもんかな 新規参入で曲買い切りタイプとか死ぬ気か
199 20/10/11(日)11:57:54 No.735819168
結構前から伸び悩んでる感じだけどゴ魔乙まだ生きてるのか…
200 20/10/11(日)11:58:19 No.735819270
>アーケアみたいな買い切りの音ゲーにならないもんかな 音ゲーだとそっちのが嬉しいよね たまに起動して好きな追加BGMパック出てたら買ったりみたいな 毎日プレイ強要されるのはしんどい
201 20/10/11(日)11:58:38 No.735819346
>メギドは否定意見許さないマンがスレに常駐しててあれと会話したくない マケドニアはそういうとこだろ FGOの方がひどいンゴ
202 20/10/11(日)11:58:48 No.735819376
サービス終了後に買いきり化というのはアリだと思う
203 20/10/11(日)11:58:52 No.735819388
デイリーミッションで指定曲やらせるとかやめろよ!絶対にだぞ!
204 20/10/11(日)11:59:04 No.735819441
>ソシャゲで採算を取るのはそんなに難しいの? >億単位の売上があっても終わるところはゴロゴロあるし 作るのとそれを維持するのにどれだけかかるか次第 安く作れて人気も控えめで鯖代やすければ地味に生きる あとは会社の事情次第っすね
205 20/10/11(日)11:59:04 No.735819445
メギドも頑張って…
206 20/10/11(日)11:59:23 No.735819539
とりあえず1発はホロライブコラボで客を増加させそう
207 20/10/11(日)11:59:32 No.735819568
>マケドニアはそういうとこだろ ところでこの超大作におが
208 20/10/11(日)11:59:37 No.735819592
文花帖ベースのソシャゲなら結構アリだと思うんだけど
209 20/10/11(日)11:59:51 No.735819644
>>メギドは否定意見許さないマンがスレに常駐しててあれと会話したくない >マケドニアはそういうとこだろ タイトルロゴ単体でスレ文からボロクソにけなすスレ立てればいいんだ 肯定意見は全部消せ
210 20/10/11(日)11:59:51 No.735819646
>ここまでリリースされたの見た感じ東方ならなんでも!って層もそこまでいるわけじゃなさそうだしやっぱしっかりゲームとしてしっかり面白くてそこに付加価値としての東方だからみたいな強みも活かせないと厳しそうよね ソシャゲに拘らなくても山の様に同人ゲームがあるのも原因だと思う
211 20/10/11(日)12:00:15 No.735819760
>とりあえず1発はホロライブコラボで客を増加させそう それはちょっと…
212 20/10/11(日)12:00:15 No.735819763
>結構前から伸び悩んでる感じだけどゴ魔乙まだ生きてるのか… ソシャゲ界のMOEみたいな存在になりそう
213 20/10/11(日)12:00:24 No.735819810
骨が楽しそうにテラバトル語ってたのがもう何年前だろう
214 20/10/11(日)12:00:30 No.735819831
>作るのとそれを維持するのにどれだけかかるか次第 >安く作れて人気も控えめで鯖代やすければ地味に生きる >あとは会社の事情次第っすね マルチ機能を形骸化させたポケマスは割と生き残りそうだ…
215 20/10/11(日)12:00:30 No.735819835
ソシャゲ運営は血を吐きながら続けるマラソンなので 運営と開発の体力がとても大事
216 20/10/11(日)12:00:33 No.735819845
>とりあえず1発はホロライブコラボで客を増加させそう もう少し隠せ
217 20/10/11(日)12:00:34 No.735819853
>デイリーミッションで指定曲やらせるとかやめろよ!絶対にだぞ! 記念日に童祭を!?
218 20/10/11(日)12:00:39 No.735819876
>タイトルロゴ単体でスレ文からボロクソにけなすスレ立てればいいんだ >肯定意見は全部消せ ただの荒らしだこれ!?
219 20/10/11(日)12:01:01 No.735819972
>文花帖ベースのソシャゲなら結構アリだと思うんだけど そのシステムだとソシャゲというか買い切りじゃねえかな
220 20/10/11(日)12:01:04 No.735819984
>文花帖ベースのソシャゲなら結構アリだと思うんだけど ゲームとしては面白いだろうけどガチャとの相性考えるのが難しいと思う
221 20/10/11(日)12:01:06 No.735819993
>ソシャゲで採算を取るのはそんなに難しいの? >億単位の売上があっても終わるところはゴロゴロあるし 売り上げ上昇の余地があるかどうかはスタート時の稼働人数でわかる スタートでこけるとその先で大幅なユーザー数上昇を望めないので割と早めに稼いで終わらせる
222 20/10/11(日)12:01:32 No.735820107
>とりあえず1発はホロライブコラボで客を増加させそう わかって言ってるだろコイツゥ
223 20/10/11(日)12:01:36 No.735820130
グラブルの1年後輩なんだけどまだやってたの枠になってるのかゴ魔乙…毎日スレ立ってるのに
224 20/10/11(日)12:01:47 No.735820181
>骨が楽しそうにテラバトル語ってたのがもう何年前だろう テラシリーズ全滅したけど今何してるんだろう
225 20/10/11(日)12:01:49 No.735820190
DeNA関わっててここでスレ立ってるのはあと天華百剣くらいか サブゲー特化してるから滅茶苦茶売れてるわけではなさそうだけど
226 20/10/11(日)12:02:00 No.735820230
メギドは女キャラがイケメンの添え物になりやすいのがな わざわざサブカプ設定せんでもいいのに
227 20/10/11(日)12:02:00 No.735820231
ソシャゲじゃなくてネトゲの話になるけどECOが死んでMOEが生きてたりするし、会社の事情次第で儲かってれば生き残れるというわけでもないんだ
228 20/10/11(日)12:02:43 No.735820385
愚痴スレって言い方はアレだけどたまに立ってめっちゃ伸びるからまぁプレイヤーとしても溜まってるんだなぁって思うよメギド でもわざわざ楽しんでる人たちが集まってるスレで愚痴り始めるのは空気読めてないと思う
229 20/10/11(日)12:02:52 No.735820432
マッスルショット…
230 20/10/11(日)12:03:01 No.735820465
ちまちまやってるけどメギドはどのコミュニティにも寄りたくないんだよな…
231 20/10/11(日)12:03:06 No.735820486
>サブゲー特化してるから滅茶苦茶売れてるわけではなさそうだけど アレはな…気楽だぞ
232 20/10/11(日)12:03:16 No.735820550
ソシャゲだけじゃ限度があるからスポーツに手出して先行き良かったのにコロナショックにぶち当たるの本当ついてないなってスレ画は
233 20/10/11(日)12:03:22 No.735820578
ここのオリジナルだとオセロニアが一番なのかな
234 20/10/11(日)12:03:43 No.735820688
ポケマスは最初やたら評判悪かったけど割と立て直し出来た感じなんだろうか
235 20/10/11(日)12:03:44 No.735820690
>ソシャゲじゃなくてネトゲの話になるけどECOが死んでMOEが生きてたりするし、会社の事情次第で儲かってれば生き残れるというわけでもないんだ あそこ見てると維持できるスタッフがどんだけ残ってるかっての大きそうだなと思った
236 20/10/11(日)12:04:01 No.735820762
メギドは配布キャラの女の子の真の姿が芋虫とか設定は斬新だろうけど客増やすやる気あんのかよって
237 20/10/11(日)12:04:05 No.735820777
ゲーム部分どうなるのかな ただのスコア稼ぐデレステ形式なのか バトル要素織り込むのか
238 20/10/11(日)12:04:09 No.735820790
でも愚痴スレ立てられても即del隔離されてるのちょっと前によく見たし…
239 20/10/11(日)12:04:14 No.735820817
メギドってめちゃめちゃ厄介な荒らしが張り付いてるって何故かお空のスレで聞いた記憶あるけど このスレで暴れてんのそいつ?
240 20/10/11(日)12:04:18 No.735820839
FEHだいぶ変わってしまったんだなあ 結構やってたけど脱落して正解だったわ
241 20/10/11(日)12:04:30 No.735820881
MoEはもうMoEと心中するレベルのスタッフばっかなのでは…
242 20/10/11(日)12:04:30 No.735820883
メギドそんな事になってたのか…知らなかった
243 20/10/11(日)12:04:38 No.735820924
>でも愚痴スレ立てられても即del隔離されてるのちょっと前によく見たし… なんの問題が?
244 20/10/11(日)12:04:54 No.735820985
>メギドは配布キャラの女の子の真の姿が芋虫とか設定は斬新だろうけど客増やすやる気あんのかよって なあに新規ゲームの事前登録配布キャラでアルパカを配ってたゲームもあるんだ
245 20/10/11(日)12:05:21 No.735821088
moeって流石にもう終わってるよね?
246 20/10/11(日)12:05:22 No.735821095
>>骨が楽しそうにテラバトル語ってたのがもう何年前だろう >テラシリーズ全滅したけど今何してるんだろう 最近3dの続編出してなかったっけって調べたら死んでた…
247 20/10/11(日)12:05:23 No.735821099
メギドかわいそう!
248 20/10/11(日)12:05:24 No.735821106
それ愚痴スレではなくほぼ一人で回してたりしない?
249 20/10/11(日)12:05:41 No.735821166
>メギドってめちゃめちゃ厄介な荒らしが張り付いてるって何故かお空のスレで聞いた記憶あるけど >このスレで暴れてんのそいつ? それ多分お空のスレにいる荒らしの戯言だよ メギドはこう…特定の荒らしがいるってよりプレイヤーがちょっと面倒な感じ
250 20/10/11(日)12:06:23 No.735821362
>それ愚痴スレではなくほぼ一人で回してたりしない? やってる側からしてもだよねーって同意できる内容多いし一人でって事はないと思うよ
251 20/10/11(日)12:06:30 No.735821394
これが愚痴許さないマンって奴か…
252 20/10/11(日)12:06:31 No.735821399
>メギドってめちゃめちゃ厄介な荒らしが張り付いてるって何故かお空のスレで聞いた記憶あるけど このへんがもう厄介なファンの伝書鳩だよなあ… >このスレで暴れてんのそいつ? 暴れてはいないだろ
253 20/10/11(日)12:06:43 No.735821452
>moeって流石にもう終わってるよね? まだ生きてます…
254 20/10/11(日)12:06:54 No.735821500
骨は今でも初期三作の収入で食べていけるんだから ソシャゲがどうなろうが知ったことじゃないよな
255 20/10/11(日)12:07:55 No.735821785
某ログサイトのメギドのタグ付けミスが面白すぎる
256 20/10/11(日)12:07:56 No.735821790
>>moeって流石にもう終わってるよね? >まだ生きてます… アラド戦記とROもまだ生きてるな…
257 20/10/11(日)12:08:19 No.735821894
ちなみにお空には特定の荒らしが常駐してるよ いつも複数立ってるスレの分断工作(のつもり)をやってるからすぐわかる
258 20/10/11(日)12:08:24 No.735821906
>>文花帖ベースのソシャゲなら結構アリだと思うんだけど >そのシステムだとソシャゲというか買い切りじゃねえかな 月1ぐらいで新ステージが更新されるとかだったら全然ありだな
259 20/10/11(日)12:08:40 No.735821981
書き込みをした人によって削除されました
260 20/10/11(日)12:09:36 No.735822255
>moeって流石にもう終わってるよね? >まだ生きてます… マジかマジだ すごい
261 20/10/11(日)12:10:03 No.735822392
>ちなみにお空には特定の荒らしが常駐してるよ おめぇFGOにも荒らしいるって言うんだろ いるんだろうなぁ…
262 20/10/11(日)12:10:24 No.735822483
東方はロスワスレ立たなくなったなーとは思ったがめんどくさいのか
263 20/10/11(日)12:10:27 No.735822498
MoEはたまにマジかって内容のコラボ引っ張ってくるのがちょっと面白い
264 20/10/11(日)12:10:27 No.735822500
どこにでも荒らしはいるんだなぁ
265 20/10/11(日)12:10:41 No.735822567
>>>moeって流石にもう終わってるよね? >>まだ生きてます… >アラド戦記とROもまだ生きてるな… あそこらへんは固定客とまったりやってれば儲からないけど赤字も出ないって感じでもつんだろうな… いやまぁ内面わからんからある日突然もなくはないだろうけどそれでも大往生だろう
266 20/10/11(日)12:11:12 No.735822707
ログサイトのタグはわけわからんのは本当になにこれ?ってなるのが付けられるよね…
267 20/10/11(日)12:11:19 No.735822741
マリカもポケキャンもボロクソ言われながらなんだかんだで続いてるから地力はある会社なのか
268 20/10/11(日)12:11:44 No.735822847
面倒臭い流れになってもそれでもスレ立ててくれる「」がいるかどうかなんだ
269 20/10/11(日)12:13:28 No.735823303
ROもなんかマスターズとかいうのやってたはずだけど アレも下火になったの?
270 20/10/11(日)12:13:28 No.735823304
denaのソシャゲは大抵UIがゴミなのどうにかしてほしいわ あれだけでプレイする気なくなる
271 20/10/11(日)12:13:37 No.735823337
好きなチームの親会社なので潰れられると困る
272 20/10/11(日)12:15:04 No.735823741
>メギドそんな事になってたのか…知らなかった 簡単に言うと去年やらかして反省してなかったのが先月露見した感じ あといわゆる曲芸士クラスのバランスブレイカーも来た
273 20/10/11(日)12:15:06 No.735823751
パズドラとROが終わったらガンホーも終わりだけどいつ終わるのかが全くわからない 終わる前に第三の収益源が出てきたりするのかな
274 20/10/11(日)12:15:11 No.735823774
調べたらなるほど 二次創作のパチュリー! https://dengekionline.com/images/Oi99/w6de/gquQ/EUWQ/OlDdYbKWIYc7k7YBkOvj5WNdm2XdJ1YozeCqtJDXgWF5P3hcuKhPmsWk7HLBUfC0qAci4aTGJQoKaPge.jpg
275 20/10/11(日)12:15:15 No.735823802
>ROもなんかマスターズとかいうのやってたはずだけど >アレも下火になったの? ガチャがまず酷過ぎる
276 20/10/11(日)12:15:18 No.735823814
>このスレで暴れてんのそいつ? うn 前に引っ掛けにかかってプレイ自体してないのがバレてる なのに粘着してスレ荒らしてるキチガイ
277 20/10/11(日)12:16:31 No.735824169
一人で会話すんな
278 20/10/11(日)12:16:55 No.735824281
>調べたらなるほど >二次創作のパチュリー! 見事に巨乳かつしましま模様だ…
279 20/10/11(日)12:17:02 No.735824320
メギドの愚痴許さないマンはわざわざ愚痴スレにまでやって来るからな なんのために住みわけしてるんだか
280 20/10/11(日)12:17:27 No.735824455
しましまはいいだろ!
281 20/10/11(日)12:17:32 No.735824475
本スレで書くと迷惑かかるから愚痴スレにここちょっとなぁって部分書き込んだら うにといいことしたいと言ってくるのが出てくるからな…
282 20/10/11(日)12:17:43 No.735824551
メギドの荒らしはいるだろうが不満抱えてるのはもはや一人じゃないぞあれは しんしんけん何とかしてくれ
283 20/10/11(日)12:17:44 No.735824558
>メギドの愚痴許さないマンはわざわざ愚痴スレにまでやって来るからな >なんのために住みわけしてるんだか なんかもう厄介なファンを演じる為にわざとやってんじゃないのかってレベル
284 20/10/11(日)12:18:15 No.735824695
でっか…
285 20/10/11(日)12:18:19 No.735824717
RO今どうなってるんだろうと思って調べてたけどスマホゲーなんて出てたんだなぁ 2コケて以降すっかり興味失ってたから初めて知った
286 20/10/11(日)12:18:30 No.735824754
荒らしてるのは全部一人のキチガイの仕業って断言する人も大概こわいよ…
287 20/10/11(日)12:18:54 No.735824869
むしろROは未だに本家稼働してるのマジで凄くない? 更新してんの?
288 20/10/11(日)12:19:52 No.735825145
愚痴許さないマンは確実に複数いるからな… 1人ならあんなに愚痴スレ隔離されんだろうし
289 20/10/11(日)12:20:15 No.735825266
俺と会話しろ!!!!
290 20/10/11(日)12:20:30 No.735825328
もう少しパチュリーに優しい言い方があろうもん…
291 20/10/11(日)12:20:42 No.735825398
愚痴と言っても口悪く批判してるのもいるからどっちもどっちだなと
292 20/10/11(日)12:20:50 No.735825425
>俺と会話しろ!!!! はい!!!!!!!!!
293 20/10/11(日)12:20:59 No.735825465
まあ愚痴スレがレスポンチ会場になるのはメギドに限らず…
294 20/10/11(日)12:21:08 No.735825500
メギドの愚痴スレはディスコで連絡取り合って潰してるとか前見たが本当かはしらん
295 20/10/11(日)12:21:11 No.735825515
愚痴スレ批判は死にたいとか言ってるスレにさっさと死ねと書き込むのと同じようなもんだし当たり前なんだわ
296 20/10/11(日)12:21:24 No.735825569
この流れ見て荒らされてるのはよくわかった
297 20/10/11(日)12:21:28 No.735825597
>荒らしてるのは全部一人のキチガイの仕業って断言する人も大概こわいよ… 客観的に見てどうなのよってとこまで全部一人で文句つけてると言うのはさすがに誰も相手しないだろう… 大丈夫だよね?
298 20/10/11(日)12:21:56 No.735825716
アレンジ追っかけるの最近止まってたから音ゲー嬉しいよ新曲載っけるプラットフォームになれば万々歳
299 20/10/11(日)12:21:56 No.735825720
愚痴スレにid出るのはどこも似たり寄ったりだから… id出ないほど皆が愚痴寄りになったら知らんが
300 20/10/11(日)12:22:20 No.735825836
メギドスレかわいそう!俺達も守護ってやらないと!
301 20/10/11(日)12:22:38 No.735825914
少なくともこの前1000レスまで伸びたのはスレ立てた奴はアレだけどレスの内容は口汚いわけでもなく淡々とした愚痴で埋まってたよ
302 20/10/11(日)12:22:43 No.735825942
メギドの文句は俺に言え!
303 20/10/11(日)12:22:48 No.735825966
とりあえずリリースしたら俺はやるよ
304 20/10/11(日)12:23:29 No.735826158
>東方はロスワスレ立たなくなったなーとは思ったがめんどくさいのか 立っても愚痴ばっかだしつまんないスレになりがちだから…
305 20/10/11(日)12:23:42 No.735826205
愚痴で淡々と1000レス伸ばせるのもすげえな!?
306 20/10/11(日)12:23:51 No.735826235
>しましまはいいだろ! 原作のパチュリー!はしましまじゃないし…