20/10/11(日)10:47:43 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)10:47:43 No.735803406
そんな特集せんでも…
1 20/10/11(日)10:49:17 No.735803817
よく頑張ったお前はメインヒロインじゃない
2 20/10/11(日)10:50:21 No.735804130
敗北者は人気だからな…
3 20/10/11(日)10:50:36 No.735804202
頑張らなかったから負けたのでは?
4 20/10/11(日)10:50:49 No.735804257
死体蹴りじゃん
5 20/10/11(日)10:51:36 No.735804457
シャッフルとか…
6 20/10/11(日)10:58:14 No.735806086
富山とか…
7 20/10/11(日)10:58:15 No.735806094
U-NEXTの特集文好き
8 20/10/11(日)10:58:21 No.735806115
頑張ったのに振られる程度の女!
9 20/10/11(日)10:58:35 No.735806154
一緒にお風呂まで入ったんですよ!?
10 20/10/11(日)11:05:19 No.735807422
よく頑張った!の一言が余計だろ…
11 20/10/11(日)11:05:31 No.735807463
>一緒にお風呂まで入ったんですよ!? 入浴剤さんは泣いていい 赤髪の子は…負けるべくして負けましたよね…
12 20/10/11(日)11:09:35 No.735808266
関係者はどんな顔してこの企画通してるんだよ
13 20/10/11(日)11:09:43 No.735808288
悲劇だったら最終的に主人公とくっついた子が悪いやつみたいじゃん
14 20/10/11(日)11:09:49 No.735808310
よく頑張った!お前はメインヒロインじゃない 振られて正解だった
15 20/10/11(日)11:11:35 No.735808658
>関係者はどんな顔してこの企画通してるんだよ ヒロインレースや負けヒロインが盛り上がったり話題になる事を知ってる一般的なアニオタかな…
16 20/10/11(日)11:12:37 No.735808870
おそらく居酒屋の飲み会のノリで会議してると思う
17 20/10/11(日)11:14:00 No.735809141
幼馴染が慢心しないで勝てた作品ってあるの?
18 20/10/11(日)11:16:12 No.735809597
>幼馴染が慢心しないで勝てた作品ってあるの? はにはにとか…
19 20/10/11(日)11:17:25 No.735809846
まるで負けヒロインが頑張ってないみたいじゃん
20 20/10/11(日)11:18:32 No.735810083
お前は頑張りすぎた…突然あらわれたライバルから奪い返したヒロイン特集もやろう
21 20/10/11(日)11:18:37 No.735810096
令和になって自発的にあの夏を見るオタクなんて皆無だからこれでいいんだ
22 20/10/11(日)11:18:42 No.735810104
>U-NEXTの特集文好き それネタバレじゃねーの!?ってのもたまにあるが面白い括りをするよね
23 20/10/11(日)11:19:05 No.735810188
>幼馴染が慢心しないで勝てた作品ってあるの? ハガレンとか…
24 20/10/11(日)11:20:00 No.735810418
サンデーは幼馴染強くね
25 20/10/11(日)11:20:24 No.735810494
今見たら愛妻家特集でダメだった
26 20/10/11(日)11:21:10 No.735810677
ラブコメにおいて勝利した幼馴染など存在しない
27 20/10/11(日)11:26:49 No.735811959
入浴剤扱いは酷すぎる… どうしてあそこから先輩にいくんだ
28 20/10/11(日)11:27:12 No.735812065
よくやった!お前はメインヒロインじゃない!
29 20/10/11(日)11:27:39 No.735812184
canvas2が抜けているようだが
30 20/10/11(日)11:27:54 No.735812245
スペオペ特集にティラミス入ってるのはいいのかな…
31 20/10/11(日)11:30:29 No.735812814
>canvas2が抜けているようだが あれは昔両想いで今でも十分いけたのが悲しい
32 20/10/11(日)11:30:46 No.735812892
バリスタってアニメ化しないのかな
33 20/10/11(日)11:31:15 No.735813021
>ラブコメにおいて勝利した幼馴染など存在しない su4270055.jpg そんな貴方にオススメ なんたってタイトルで宣言してますからね 勝利間違いなしですよ
34 20/10/11(日)11:32:11 No.735813231
幼馴染じゃなかったら好きだったわみたいな事を言ってたアニメが前あった気がする
35 20/10/11(日)11:32:28 No.735813296
ましろ色は幼馴染み枠とかじゃなくてメインヒロインが一緒に風呂まで入ったのに敗北するという点で他の追随を許さない
36 20/10/11(日)11:35:47 No.735814055
言い方!
37 20/10/11(日)11:37:49 No.735814531
>頑張らなかったから負けたのでは? 頑張ったら勝てるわけじゃないんだよ 恋愛はスコアを競うんじゃないんだから
38 20/10/11(日)11:41:07 No.735815301
頑張っても選ぶのは相手(主人公)だからな
39 20/10/11(日)11:42:51 No.735815716
ましろ色はレズの救済ルートがコンシューマー版で追加されたのは良かった 最初から攻略できるようにしとけ
40 20/10/11(日)11:44:21 No.735816038
右はメガネ負けたんだ
41 20/10/11(日)11:44:55 No.735816158
右は赤髪の人が負けるの?
42 20/10/11(日)11:46:06 No.735816420
ユーネクストに人の心はないのか
43 20/10/11(日)11:47:19 No.735816689
ハガレンはそもそも対抗馬が特にいなかった
44 20/10/11(日)11:48:04 No.735816855
完勝した幼馴染みなら富山の狂犬がいると思ったけどあの人幼馴染だっけ…?
45 20/10/11(日)11:48:55 No.735817069
>ハガレンはそもそも対抗馬が特にいなかった 別にヒロインレースものじゃないしねあれは
46 20/10/11(日)11:54:01 No.735818254
左は頑張らなかったから負けただけじゃねーか
47 20/10/11(日)11:54:36 No.735818376
あの夏って青髪の子が勝ったの!?
48 20/10/11(日)11:55:10 No.735818518
主人公がレースする作品は?
49 20/10/11(日)11:55:14 No.735818533
負け犬が公園に集まって泣いてるのが酷い光景だった
50 20/10/11(日)11:56:04 No.735818714
ハガレンは旧アニメだと劇場版で強制敗北になった記憶
51 20/10/11(日)11:56:22 No.735818800
ましろいろは赤いのが一番人気だし
52 20/10/11(日)11:58:08 No.735819224
ましろ色の赤は駄目な暴力ヒロイン扱いじゃなかったっけ…
53 20/10/11(日)11:58:34 No.735819327
>負け犬が公園に集まって泣いてるのが酷い光景だった あそこはもう恋愛しない一生彼を思う的なのいやあぶれたヒロインが他とくっつくのいやがる人もいるけどそれ台詞に起こして言わせるかぁ?みたいな衝撃が凄かった
54 20/10/11(日)11:59:24 No.735819543
赤い子は最高の負けヒロイン 負けて輝く
55 20/10/11(日)12:00:03 No.735819707
幼馴染最強といえばアニメ版ToHeart
56 20/10/11(日)12:00:33 No.735819844
蛇口先輩になびいたのが当時は理解できなかった そんなに人気キャラだったのか
57 20/10/11(日)12:00:51 No.735819929
imgでブランコシーン完全再現する赤い子ごっこ流行ったよね
58 20/10/11(日)12:01:03 No.735819979
まだ勝ちの目がありそうな君じゃない方…と思ったけどあれフラれてなかったか
59 20/10/11(日)12:03:05 No.735820480
ましろ色は逆算の結果というか 最後にあの怪生物の話やりたくて先輩ルートにしたんでは?って気がする
60 20/10/11(日)12:03:07 No.735820491
あの夏でキタエリキャラって定着した感じがする
61 20/10/11(日)12:03:15 No.735820537
気付いたら滑り台がネットミーム化してて笑った
62 20/10/11(日)12:03:59 No.735820750
今は亡きマングローブ初挑戦のエロゲ原作だったしやっぱ出来がいい
63 20/10/11(日)12:04:50 No.735820975
歪みあってだ二人がお互いの良いところ見つけて段々惹かれていく流れから先輩エンドは当時は衝撃だった
64 20/10/11(日)12:09:44 No.735822298
よく頑張った!の一言でサイコ度が一段上になってない?
65 20/10/11(日)12:10:11 No.735822430
君じゃないよ 君じゃないんだよ