虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/11(日)10:16:03 今朝や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)10:16:03 No.735796044

今朝やっと始めたんだけど記憶の中よりも育成が楽になってるね

1 20/10/11(日)10:21:25 No.735797227

「」が難しい難しいと言ってたけど簡単だった…

2 20/10/11(日)10:21:59 No.735797313

水差しだ 水差しを集めるんだ

3 20/10/11(日)10:24:27 No.735797897

昔はほぼノーヒントだから…

4 20/10/11(日)10:28:53 No.735798864

必須なマスクデータがその辺で見れまくる今と当時じゃ難易度ダンチよ

5 20/10/11(日)10:29:51 No.735799050

最近ようやく合体の仕様を把握した した上でなんだけど面倒くさすぎねえかな!?

6 20/10/11(日)10:33:49 No.735799896

1ぐらい単純でよかったとは思う

7 20/10/11(日)10:34:08 No.735799979

ロードでモッチーが跳ねてるとかアイテム一個ずつ買ってたとかトレーニング等演出早送り無いとか今からは間違いなく戻れない 難しいっていうより手間が楽になったのが大きすぎる

8 20/10/11(日)10:35:22 No.735800276

オートセーブがないとか多分いまやったらしぬ

9 20/10/11(日)10:35:28 No.735800305

油と草がこんなに重要だなんて実機の時は思いもしなかった

10 20/10/11(日)10:36:24 No.735800534

子供は寝れば体力前回ストレス解消!と思うじゃん? モンスターの精神は大人でござった

11 20/10/11(日)10:39:27 No.735801248

最初に育てたホッパーで名人になれると思わなかった

12 20/10/11(日)10:40:11 No.735801433

カーマイン先生は言われるほどでもないと思うけどオルドーフはヤバいと思う

13 20/10/11(日)10:41:09 No.735801670

当時は数年やって80年経過とかだった気がするが今見たら発売から一か月で90年超えてた…

14 20/10/11(日)10:41:12 No.735801693

俺なんかデータ見えてるのに油軽減種用ローテこれ水差しあれば普通のやつでもできるじゃん!ってやったら見事に寿命削ったぞ 回復タイミングの関係で何個あっても無理なのかねこれ

15 20/10/11(日)10:41:55 No.735801861

いい移植だよねコレ…

16 20/10/11(日)10:42:06 No.735801907

デスエナジーは消費50の大技だと思ってた

17 20/10/11(日)10:42:45 No.735802078

水差しが毎週効果を発揮してくれればな

18 20/10/11(日)10:43:13 No.735802201

>俺なんかデータ見えてるのに油軽減種用ローテこれ水差しあれば普通のやつでもできるじゃん!ってやったら見事に寿命削ったぞ >回復タイミングの関係で何個あっても無理なのかねこれ 油バナナ油草で普通のやつでも重重重軽ループ可能

19 20/10/11(日)10:43:42 No.735802343

>いい移植だよねコレ… ロードが早い これだけでいいんだ

20 20/10/11(日)10:44:15 No.735802459

修行後とか探険後の休養では油と草どっちあげるのかとか未だに曖昧だけど まぁ強く育ってくれてるからいいかなって思う

21 20/10/11(日)10:44:18 ID:OdSzu.NY OdSzu.NY No.735802477

ジール育てたいけどそこまで結構長い

22 20/10/11(日)10:44:19 No.735802489

レジェンド杯もステータス高いモストのがやばいと思ってたけど今対戦すると技性能良いポリトカのほうが強敵だなって

23 20/10/11(日)10:44:32 No.735802562

>「」が難しい難しいと言ってたけど簡単だった… だが攻略サイトなしなら…?

24 20/10/11(日)10:44:49 No.735802626

大会用のも作ったし冬眠枠用にもう一回最初から始めようかな セーブデータ一個買っとこう

25 20/10/11(日)10:45:32 No.735802822

>修行後とか探険後の休養では油と草どっちあげるのかとか未だに曖昧だけど 修行はストレスが溜まるから草 冒険はストレスがたまらないから油

26 20/10/11(日)10:45:50 No.735802924

>油バナナ油草で普通のやつでも重重重軽ループ可能 バナナのリセマラやりたくなかったから試してみたんだけどこれできるならそもそも皆バナナ使わないよなあ…

27 20/10/11(日)10:46:34 No.735803108

モンスター的に冒険は楽しいものなのだろうか

28 20/10/11(日)10:47:10 No.735803239

攻略情報なしで一匹目育てたらすぐ死んだからやっぱ難しいよこれ

29 20/10/11(日)10:47:12 No.735803249

子供の頃は技を沢山覚えてる方が強いとバンバン修行に行かせてた 今やると技は4個くらいでも十分戦えるし修行にあまり行かせたくない

30 20/10/11(日)10:47:52 No.735803443

水差し集めてバナナ一回だけリセットロード入れて重トレ三回やれるローテもなかなかいいね 油草ばっかりだったけどちょっと手間加えて底上げする感じ

31 20/10/11(日)10:48:03 No.735803487

>>油バナナ油草で普通のやつでも重重重軽ループ可能 >バナナのリセマラやりたくなかったから試してみたんだけどこれできるならそもそも皆バナナ使わないよなあ… 言うて3択だしすぐに終わるよ 星3トレで失敗してもリセットしないレベルでリセットに抵抗あるならおすすめはしないが

32 20/10/11(日)10:49:04 No.735803760

バナナローテは勝手に忠誠度が上がってくれるから大会後誉めないとか考えなくてもよくなる

33 20/10/11(日)10:49:28 No.735803855

>水差し集めてバナナ一回だけリセットロード入れて重トレ三回やれるローテもなかなかいいね >油草ばっかりだったけどちょっと手間加えて底上げする感じ 終盤大会調整とか大成功厳選とか最低値リセットとかしゃらくさいことしなくても余裕を持ってカンストに持ってけるからフルモン作るなら強くオススメできる

34 20/10/11(日)10:49:33 No.735803885

>子供の頃は技を沢山覚えてる方が強いとバンバン修行に行かせてた >今やると技は4個くらいでも十分戦えるし修行にあまり行かせたくない 昔はピーク中ならもっとステータス上がるんじゃないかと修行に行かせてたけどかなり無謀な事をしていたんだなって… そんなんだからいつも3歳くらいで寿命を迎えていたんだぞ昔の俺

35 20/10/11(日)10:50:21 No.735804126

水差したくさんあれば草なしローテもできるんかしら

36 20/10/11(日)10:50:26 No.735804155

初期能力や適性で話変わるけど基本的に油草ローテで事足りることがほとんどだから 油バナナ油草は産まれたばかりの頃とかの忠誠低い時にだけやるとかでもいい

37 20/10/11(日)10:50:47 No.735804245

バランスわざ...あなたはクソだってなることが多すぎて3のわざ4個しか選べない仕様が羨まし過ぎる

38 20/10/11(日)10:50:53 No.735804271

なにも知らない人にナーガ育てさせたらひどいことになりそう 寿命250のやつらは扱いたくない…

39 20/10/11(日)10:51:13 No.735804363

せっかく技使い込んだのに修行に出そうか迷っちゃう

40 20/10/11(日)10:51:41 No.735804485

>水差したくさんあれば草なしローテもできるんかしら 水差しは月初しか発動しないんだから何個積もうが無理

41 20/10/11(日)10:52:10 No.735804579

重トレ減少値の厳選めんどくせ! でも-2と-3だと積み重ねでかなり差が出ちゃうんだよな

42 20/10/11(日)10:52:10 No.735804580

>修行後とか探険後の休養では油と草どっちあげるのかとか未だに曖昧だけど 修行だけやるなら月初に帰ってきてビタミン油→冬眠で4週目に休養してビタミン油で全快 ローテに戻す時は草休養、油軽トレから通常油草 冒険は貯まるストレス0で疲労値はMAX100、体調値105から寿命3週削れる つまり冒険だけ回すならいくら疲れててもアイテム無しで回してOK

43 20/10/11(日)10:52:16 No.735804595

スレ見ながらやってるとちょいちょいモンスターにもうアイテムいらねえよされる

44 20/10/11(日)10:53:18 No.735804837

元気だよ!→草 元気みたい→油 って超適当にやってるけど何とかなってる 何とかなってないかもしれない

45 20/10/11(日)10:53:32 No.735804898

>なにも知らない人にナーガ育てさせたらひどいことになりそう >寿命250のやつらは扱いたくない… ピーク入ったと思ったら終わってる…

46 20/10/11(日)10:53:48 No.735804964

ときどき水差しのストレス軽減が毎週発動してると勘違いしてるとしか思えないような暴挙にでるブリーダーさんがいる... 水差しはすごいけど過信したらモンスターが死ぬぞ!? コルトが月初しかストレスチェックしてくれないのも悪いんだけど

47 20/10/11(日)10:53:50 No.735804970

su4269994.jpg su4269995.jpg 気軽に作ってみたけど自爆が痛いなこいつ…

48 20/10/11(日)10:53:54 No.735804988

オルドーフの強さおかしくない?

49 20/10/11(日)10:54:31 No.735805166

そもそも水さしが強力になってるからなあ その内アルテミスも利用した育成理論もでねえかな アルテミス3個理論は見たけど

50 20/10/11(日)10:54:42 No.735805212

デュラハンは育てやすい?

51 20/10/11(日)10:55:16 No.735805355

オルドーフよりオクレイマンの方が緊張感ある

52 20/10/11(日)10:55:16 No.735805357

冒険は疲労だけの体調値の上限の都合でいくら疲れても変わらないとか 聞いてなるほどなぁ~ってなったよ

53 20/10/11(日)10:55:29 No.735805409

>デュラハンは育てやすい? 油軽減族でバナナなしで重3軽1ローテ組めるのでピカイチに育てやすい

54 20/10/11(日)10:55:51 No.735805497

というかこのゲームノーヒントじゃ無理では? どうやって寿命の仕組みに気づくの

55 20/10/11(日)10:55:52 No.735805498

アルテミスは重複しないから2個以上積む意味無いのでは…

56 20/10/11(日)10:56:37 No.735805680

ナーガとドラゴン見た目が好きだからよく育ててたけど2歳くらいしか生きなかったな

57 20/10/11(日)10:56:43 No.735805707

オクレイマンとスリートボムは新人にライフの重要性を教えてくれる

58 20/10/11(日)10:57:15 No.735805851

>というかこのゲームノーヒントじゃ無理では? >どうやって寿命の仕組みに気づくの プレイヤー同士で攻略情報やり取りするのは黎明期からの伝統

59 20/10/11(日)10:57:24 No.735805889

アルテミスは仕様見ても換金アイテムにしか見えないから理論が気になる 修行に出してもアルテミス発動って寿命削れた後だよね?

60 20/10/11(日)10:58:14 No.735806090

>su4269994.jpg >su4269995.jpg >気軽に作ってみたけど自爆が痛いなこいつ… 当てたらノーダメだ!

61 20/10/11(日)10:58:48 No.735806195

>オルドーフよりオクレイマンの方が緊張感ある 命中率ってなんだろうな

62 20/10/11(日)10:59:41 No.735806365

トレーニングでプラス1上乗せされるのは得意だからなの?

63 20/10/11(日)10:59:41 No.735806367

技の使い込みしてるとオルドーフだけ明らかに使い込めるんだよな... 棄権するんじゃねえ

64 20/10/11(日)10:59:51 No.735806401

作中でモンスター解放のヒントが皆無過ぎるからそういう点でもノーヒントだとマジで無理すぎる… まあCDあるなら蓋開ければいいだけなんだけど

65 20/10/11(日)10:59:57 No.735806414

こっちの回避薩摩は緊張感がすごい 相手の回避薩摩も緊張感がすごい

66 20/10/11(日)11:00:04 No.735806431

仮にアルテミスが今の水さしと同じ一個につき-1保証だったとしても 疲労とストレスで1ポイントの重みが違いすぎるから使わなかったと思う

67 20/10/11(日)11:00:07 No.735806440

アルテミスは甘え度が上がるからあまり手元に置く気になれないというか… 甘え度は簡単に上がるけど恐れ度は上げにくいから水差しをいっぱい置いとくね…

68 20/10/11(日)11:01:21 No.735806668

ビークロン開放は初見無理だろ...

69 20/10/11(日)11:02:42 No.735806898

>相手の回避薩摩も緊張感がすごい ゴーレムグジラみたいなパワータイプは全然怖くないのにネンドロ系やリキエル戦は毎回スリリングだ

70 20/10/11(日)11:03:24 No.735807025

そういや水差しいっぱいあると恐れ度上がるけどあれ持ってても育成方針スパルタにならないのってなんで?

71 20/10/11(日)11:04:21 No.735807227

育成方針は甘え度と恐れ度の差がどれだけあるかを表示してるだけだから 甘え度も高ければスパルタにはならないよ

72 20/10/11(日)11:04:40 No.735807282

こっちの70%より相手の30%のほうが当たる気がするけど印象が強すぎるだけか…

73 20/10/11(日)11:06:14 No.735807611

>>というかこのゲームノーヒントじゃ無理では? >>どうやって寿命の仕組みに気づくの >プレイヤー同士で攻略情報やり取りするのは黎明期からの伝統 ヒント貰ってんじゃん

74 20/10/11(日)11:06:23 No.735807649

>そういや水差しいっぱいあると恐れ度上がるけどあれ持ってても育成方針スパルタにならないのってなんで? なぜなら普通に育成してたら溺愛まっしぐらだからです ズル叱ったりするとスパルタになるよ

75 20/10/11(日)11:07:15 No.735807819

>まあCDあるなら蓋開ければいいだけなんだけど この裏技は知ってる人多かったんだよなぁ

76 20/10/11(日)11:07:45 ID:OdSzu.NY OdSzu.NY No.735807914

>ビークロン開放は初見無理だろ... そもそも羽化自体初見じゃ無理だからね…

77 20/10/11(日)11:07:59 No.735807959

昔も一匹目がアーケロだったせいで殿堂入りは一発だった 逆に寿命短い奴は今やっても殿堂入り出来る気がしない…

78 20/10/11(日)11:08:58 No.735808158

でもwikiの重3油草育成やったら面白い位寿命が削れたから 油断すると一気に破綻するゲームだなと実感した

79 20/10/11(日)11:09:03 No.735808172

最初の1体目はすく溺愛になってしまってイラブ食わせたりしたけどバナナを売り出すようになってからは簡単に忠誠度100を維持できるようになってありがたい…

80 20/10/11(日)11:09:40 No.735808279

ワームの羽化は1の頃は多用してたけど 2だとあんな弱体化してたとは知らなかった

81 20/10/11(日)11:10:40 No.735808478

コルトもストレスについて何も言わないし重3いけるじゃん! 死んだ...

82 20/10/11(日)11:10:41 No.735808487

ジョーカーとかデュラハンの解放が探検いかなきゃいけなくて 昔の俺よく解放してたな…ってちょっと驚いた

83 20/10/11(日)11:11:48 No.735808697

コルトが項目説明してくれるけどトレーニングでモンスターは普通は3~4年ぐらいしか生きられないって言ってるから 寿命無駄に削っていく育成は開発も想定してたんだろうな

84 20/10/11(日)11:11:54 No.735808725

>でもwikiの重3油草育成やったら面白い位寿命が削れたから >油断すると一気に破綻するゲームだなと実感した バナナの週に忠誠度が1減ったりするとどうすれば…ってなったので油軽減種以外でやるのは割とリスキーなのかなって

85 20/10/11(日)11:12:30 No.735808848

…… メキメキッ…ミシッ…

86 20/10/11(日)11:13:04 No.735808961

>…… >メキメキッ…ミシッ… SIMトレーオープンバグきたな…

87 20/10/11(日)11:14:19 No.735809206

特殊寿命が強すぎてそれ以外でやる気がしない…

88 20/10/11(日)11:14:24 No.735809219

>なぜなら普通に育成してたら溺愛まっしぐらだからです ワル育ててるから大成功もないしズルとか失敗はリセットだから甘え度変動する要素なかったと思うんだよなあ ゼリーもどきとオイリーオイルの甘え度じゃ毎月の恐れ度+8には追っつかないはずなんだが

89 20/10/11(日)11:14:30 ID:OdSzu.NY OdSzu.NY No.735809244

>コルトが項目説明してくれるけどトレーニングでモンスターは普通は3~4年ぐらいしか生きられないって言ってるから >寿命無駄に削っていく育成は開発も想定してたんだろうな 実際「元気みたい」はもう休ませろのサインだと気づくまで3年すらもたないよね

90 20/10/11(日)11:14:36 No.735809266

甘えも恐れも100が上限でその合計の半分が忠誠になる なのでどれだけ甘やかそうが叱ろうがどっちも上限まで上げれば忠誠100の方針普通になる 産まれたばかりのモンスターもバナナ使えば二ヵ月ちょっとで忠誠MAXよ!

91 20/10/11(日)11:15:06 No.735809362

>ジョーカーとかデュラハンの解放が探検いかなきゃいけなくて >昔の俺よく解放してたな…ってちょっと驚いた ジョーカーはアイテム拾ったら解放でいいけど デュラハンはインビテーションマッチの条件も満たさなきゃいけないの複雑だよな 弱いからいいけど

92 20/10/11(日)11:15:09 No.735809383

>バナナの週に忠誠度が1減ったりするとどうすれば…ってなったので油軽減種以外でやるのは割とリスキーなのかなって 1減ってても当たりパターンしか忠誠度上がらんぞ

93 20/10/11(日)11:15:34 No.735809468

桃のタイミングが未だによくわかってない とりあえずコルトがピーク教えてくれてから一年後に与えてるけど

94 20/10/11(日)11:16:33 No.735809675

ドラゴンとデュラハンは試合発生するランクが固定なので気づかん人は気づかん気がするな

95 20/10/11(日)11:16:42 No.735809709

油バナナはロードの手間と水瓶はいるけど根本的には既存の油草と同じだから脳ミソ使わなくて楽だわ 週末に油使う重3ローテは体調値ギリギリになるからロード要らない代わりにプレイヤーのアドリブ力は求められる感じはする

96 20/10/11(日)11:16:59 No.735809772

デュラハンはサブにすると成長タイプ持続になってオイルでのストレス軽減もある素晴らしいモンスターだろうが!

97 20/10/11(日)11:17:22 No.735809840

>ドラゴンとデュラハンは試合発生するランクが固定なので気づかん人は気づかん気がするな 一個飛ばしでランクあげてるとまず気づかないからな…

98 20/10/11(日)11:17:43 No.735809919

>デュラハンはサブにすると成長タイプ持続になってオイルでのストレス軽減もある素晴らしいモンスターだろうが! なによりかっけぇ

99 20/10/11(日)11:17:44 No.735809925

1でわらわらや神の怒り連打してガッツロックするのが好きだった ガッツダウンが強いモンスターを育てたいけどおすすめないかな

100 20/10/11(日)11:17:49 No.735809939

難しいんだろうけど大会に出てこないモンスター種追加して欲しかったな

101 20/10/11(日)11:18:58 No.735810159

>特殊寿命が強すぎてそれ以外でやる気がしない… なーにその内合体をし始める

102 20/10/11(日)11:19:03 No.735810178

>デュラハンはサブにすると成長タイプ持続になってオイルでのストレス軽減もある素晴らしいモンスターだろうが! ガッツ回復と移動が…

103 20/10/11(日)11:19:57 No.735810404

解放も面倒で大会にもノラモンもいないビークロンは扱いがあまりよくない

104 20/10/11(日)11:20:38 No.735810551

>1でわらわらや神の怒り連打してガッツロックするのが好きだった >ガッツダウンが強いモンスターを育てたいけどおすすめないかな メタルナー

105 20/10/11(日)11:21:01 No.735810639

初めてラギラスと当たるとこっちが場違いステで公式戦出て棄権されまくる気持ちが分かる

106 20/10/11(日)11:21:11 No.735810680

>バナナの週に忠誠度が1減ったりするとどうすれば…ってなったので油軽減種以外でやるのは割とリスキーなのかなって 100になってれば当たりそれ以外はハズレだ 上限があってマイナスが入る以上あたり以外の効果で忠誠度100には絶対ならない

107 20/10/11(日)11:21:39 No.735810793

適当に合体<特殊個体≦調整して合体 くらいのバランスになってるのいいよね

108 20/10/11(日)11:21:47 No.735810824

>ガッツダウンが強いモンスターを育てたいけどおすすめないかな なるほどポン拳がスイと出た

109 20/10/11(日)11:21:58 No.735810861

特殊個体や草バナナの重3ローテに慣れるともう原作に戻れなくなるかもしれん なんだよ寿命250の早熟ってピーク半年位しかないんじゃんかよ...

110 20/10/11(日)11:22:19 No.735810948

メタルナーか…育ててみるかな…

111 20/10/11(日)11:22:32 No.735811000

モンスター解放してたけどグジラキング強すぎる… うちのシロちゃんじゃ決定打与えられなくてLostした

112 20/10/11(日)11:22:46 No.735811045

賢さ命中回避999のウンディーネができたぞ! 他のステはまあ…うん

113 20/10/11(日)11:23:20 No.735811163

大会に出てこないのだとケンタウロス、ヒノトリ、ジールで ノラモンにすらいないのだとウンディーネ、モック、チャ…ラッキー、ビークロン、メタルナーか

114 20/10/11(日)11:23:54 No.735811290

>バナナの週に忠誠度が1減ったりするとどうすれば…ってなったので油軽減種以外でやるのは割とリスキーなのかなって 甘え+10恐れ+10ストレス-10の効果を引くのがバナナ育成なので 忠誠度100に近いときは上がれば続行 それ以外は5か10下がるからロード 忠誠度が下から数えたほうが早いときは10上がれば続行 5上がって方針が甘いになるか10下がればロード

115 20/10/11(日)11:24:04 No.735811328

>なんだよ寿命250の早熟ってピーク半年位しかないんじゃんかよ... なに言ってるんだピークだけなら12週だ 準ピーク合わせると半年だけど

116 20/10/11(日)11:24:13 No.735811360

>大会に出てこないのだとケンタウロス、ヒノトリ、ジールで ヒノトリはおるがな フェニックス杯で拝める 特殊個体でも見つかってる

117 20/10/11(日)11:24:42 No.735811472

ゴーストがかなり低ランクから試合にいるのに育てられるようになるのかなり時間必要なのすげえと思う

118 20/10/11(日)11:24:49 No.735811500

>>特殊寿命が強すぎてそれ以外でやる気がしない… >なーにその内合体をし始める 企業wikiにある合体検索機みたいなのが中々便利でいい感じだわ正確性はわからんけど

119 20/10/11(日)11:25:55 No.735811755

>フェニックス杯で拝める 景品ある大会しか出てなかったから知らなかった… しかもジールまでおる…

120 20/10/11(日)11:26:33 No.735811891

フェニックス杯に悲しい過去…

121 20/10/11(日)11:27:38 No.735812174

大体D→B→Sで上がるのでAランク しかも景品が出ない大会は見向きもされないものと思われる

122 20/10/11(日)11:28:35 No.735812395

対抗戦Cランクに出てた向こうのピンキーが歌う覚えてるのずるくない? あとステが全体的に高くない? ヒールレイド当たって倒せたけど

123 20/10/11(日)11:28:54 No.735812462

報酬もアイテムも何にもない大会は行かないよね…

124 20/10/11(日)11:29:22 No.735812564

パパス記念(夏)とIMa会長賞(秋)は皆大好きなのに

125 20/10/11(日)11:29:41 No.735812636

なんか本来は仕込まれる予定だったのかねフェニックス杯

126 20/10/11(日)11:29:53 No.735812690

バナナの-10効果は使い道あるのかと思ってたけど 油より効果高いから最近はローテ切り替える時とか修行行かせるときに食わせてるな

127 20/10/11(日)11:30:03 No.735812731

出たこと無い大会の方が多いかもしれん

128 20/10/11(日)11:30:05 No.735812738

大会景品売るの前提だと一番賞金多いのってシルバー杯だよね?

129 20/10/11(日)11:30:30 No.735812818

向こうのCランクは妙にハードル高いからな…

130 20/10/11(日)11:30:42 No.735812876

>なんか本来は仕込まれる予定だったのかねフェニックス杯 羽が貰えるんじゃないかな…?

131 20/10/11(日)11:30:58 No.735812938

まぁワシも公式戦以外はインビテーション、双子、ハサミ、鉱石、銀桃、対抗以外は出たことないんやけどなブヘヘへ

132 20/10/11(日)11:31:23 No.735813053

Fランはシルバー杯しか出た事ないな…

133 20/10/11(日)11:32:00 No.735813184

普通の大会はオイルで完全回復できるのに対抗戦だけやたら疲れるトラップ

134 20/10/11(日)11:32:08 No.735813221

いけ!ゴーストよう!いけ!ヒール!いけ!ニューイヤー! 尊い犠牲だった

135 20/10/11(日)11:32:31 No.735813300

>ゴーストがかなり低ランクから試合にいるのに育てられるようになるのかなり時間必要なのすげえと思う 最初の一体が死んでから次の次あたりのモンスターが死ねば解放できてるかもしれんし…

136 20/10/11(日)11:32:32 No.735813304

寿命消費を考えたら参加数の多い公式戦で使い込みするのがいいからな

137 20/10/11(日)11:32:42 No.735813339

一回出た後の対抗戦ってメリットあんま無いよね…

138 20/10/11(日)11:32:54 No.735813385

アーケロのかけらがもらえる大会はたまに出る

139 20/10/11(日)11:33:03 No.735813409

あのブリーダー同じ技しか使わない…

140 20/10/11(日)11:33:18 No.735813475

ニューイヤー杯は出たことないな

141 20/10/11(日)11:33:34 No.735813538

>パパス記念(夏)とIMa会長賞(秋)は皆大好きなのに インビテーションマッチ(冬)も美味しいぞ 条件シビアだけど

142 20/10/11(日)11:33:47 No.735813571

>一回出た後の対抗戦ってメリットあんま無いよね… BGMがかっこいい

143 20/10/11(日)11:34:04 No.735813649

もろはの剣も美味しいよね

144 20/10/11(日)11:34:14 No.735813675

ケロッパーのピーク来てるっぽいのに教えてもらった記憶がない… たまに余所見して連打してるから見逃したかな…

145 20/10/11(日)11:34:21 No.735813707

ヘンガーはローキックとアームハンマーのみで俺を名人に導いたすげえロボだよ

146 20/10/11(日)11:34:27 No.735813729

ラネイルジュニアに会えるのは対抗戦だけ!

147 20/10/11(日)11:34:32 No.735813754

>一回出た後の対抗戦ってメリットあんま無いよね… 毎回出ちゃう…

148 20/10/11(日)11:34:50 No.735813827

>一回出た後の対抗戦ってメリットあんま無いよね… アバーレルアキレールハメッドに挑む場と化すね

149 20/10/11(日)11:34:52 No.735813835

4大大会&レジェンド 10000 パパス記念(夏) 4000+6000 IMa会長賞(秋) 3000+8000 インビテーション・マッチ(冬) 6000+5000 シルバー杯 8000+5000

150 20/10/11(日)11:34:59 No.735813874

プラントって種ガンだけでいいなこれ

151 20/10/11(日)11:35:11 No.735813917

技たくさん用意してくれるのは嬉しいけどそんなに修行いけないわ

152 20/10/11(日)11:35:23 No.735813974

一度出るとホリィさんに会える以外は旨味のない二大対抗 4年に一度、コルトからも連絡なし 団体戦なのでこっち勝っても他が惨敗なら賞金ない ただしモンスター解放には必須なので一度は出よう

153 20/10/11(日)11:35:52 No.735814080

基本的に7月の2週は金の塊回収のためにBランモンスターを復活させては戻してる

154 20/10/11(日)11:35:53 No.735814086

かしこさ高いはずのゲルもプラントも自分から近づいて殴りにいくんだけど本当にお前ら賢いのか?

155 20/10/11(日)11:35:58 No.735814108

>ケロッパーのピーク来てるっぽいのに教えてもらった記憶がない… >たまに余所見して連打してるから見逃したかな… 円盤石によっては寿命長いからまだ来てないだけかも

156 20/10/11(日)11:37:11 No.735814375

>かしこさ高いはずのゲルもプラントも自分から近づいて殴りにいくんだけど本当にお前ら賢いのか? ウンディーネすらとりあえず近づいて殴ろうとするし基本的にモンスターだよ

157 20/10/11(日)11:38:18 No.735814635

対抗戦は他の大会より疲労蓄積高いからあまり出したくない…

158 20/10/11(日)11:38:43 No.735814732

油草ローテですら一年に一回淫ピテーションかシルバー杯で出てその賞金でまかなえるからな…

159 20/10/11(日)11:38:44 No.735814739

距離1は命中の高いちから技が多いんだからいかないでくだち!

160 20/10/11(日)11:39:09 No.735814839

ところでこのCランクのワーランモのパクパクバナナなんですが

161 20/10/11(日)11:39:35 No.735814944

>ところでこのCランクのワーランモのパクパクバナナなんですが 昔と違って開幕に使わなくなった!かしこい!

162 20/10/11(日)11:39:48 No.735814998

>円盤石によっては寿命長いからまだ来てないだけかも ピーク調べてみたけどピークの始めは越えてたから見逃したっぽい…

163 20/10/11(日)11:39:59 No.735815045

>淫ピテーションか ピクシー、ウンディーネ、マンナ限定杯きたな…

164 20/10/11(日)11:40:27 No.735815145

>ピクシー、ウンディーネ、マンナ限定杯きたな… あとママニャー

165 20/10/11(日)11:40:39 No.735815193

Eランクでファイヤリバーやゲルコプター撃ってる「」リーダーさんには文句は言えんだろう

166 20/10/11(日)11:40:46 No.735815215

>>淫ピテーションか >ピクシー、ウンディーネ、マンナ限定杯きたな… フェリオスとアテナは?

167 20/10/11(日)11:41:28 No.735815391

>Eランクでファイヤリバーやゲルコプター撃ってる「」リーダーさんには文句は言えんだろう 失礼な最初からDランクに出すわ

168 20/10/11(日)11:41:33 No.735815403

>昔と違って開幕に使わなくなった!かしこい! 元からつかわねぇよ!

169 20/10/11(日)11:42:10 No.735815561

東方風神録とかの特殊系だと4歳半前後でピークが来るぞスワッパーは

170 20/10/11(日)11:42:16 No.735815585

>元からつかわねぇよ! あれ使わなかったっけ…?

171 20/10/11(日)11:42:44 No.735815693

なんだかんだで最初に殿堂入りしたモンスターはメロンボでした

172 20/10/11(日)11:42:51 No.735815720

>>>淫ピテーションか >>ピクシー、ウンディーネ、マンナ限定杯きたな… >フェリオスとアテナは? ピーチツリーバグをお忘れか

173 20/10/11(日)11:42:52 No.735815725

>フェリオスとアテナは? 特殊性癖の人に刺さるからOK

↑Top