虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/11(日)09:16:57 No.735782113

    世界が鬼滅に染まる

    1 20/10/11(日)09:19:29 No.735782677

    異常者の相手は疲れた

    2 20/10/11(日)09:20:32 No.735782889

    これをさらにビックリマンシール化するのか

    3 20/10/11(日)09:22:29 No.735783253

    >これをさらにビックリマンシール化するのか この姿でか

    4 20/10/11(日)09:26:51 No.735784197

    いかに作品のカラーから離れた商品を市場に提供できるかのチキンレースになってる気がする

    5 20/10/11(日)09:28:38 No.735784539

    スレ画はマスク追加された辺りからなんかアメコミのヒーローっぽくなったと思う

    6 20/10/11(日)09:30:17 No.735784894

    鬼滅マスクしてる子供はたまに見かける

    7 20/10/11(日)09:30:17 No.735784896

    ご当地グッズまで出てるから正確なグッズの数把握できてる人いないんじゃ

    8 20/10/11(日)09:30:39 No.735785006

    ブラとかランドセルはあるのに帽子はないのか

    9 20/10/11(日)09:30:59 No.735785130

    >いかに作品のカラーから離れた商品を市場に提供できるかのチキンレースになってる気がする スラムダンクの電子手帳思い出した

    10 20/10/11(日)09:31:41 No.735785346

    エヴァの商品展開も今思うと意味不明だった

    11 20/10/11(日)09:31:50 No.735785382

    僕を連れて進めってそういう…

    12 20/10/11(日)09:32:44 No.735785594

    ランドセルは数年後でも市松模様で通せそうなのがずるい

    13 20/10/11(日)09:32:49 No.735785621

    一番出来が良さそうなのが東京観光ボランティアの市松模様のパーカー

    14 20/10/11(日)09:33:07 No.735785674

    カレーとふりかけは近所のスーパーでも見かけた

    15 20/10/11(日)09:33:22 No.735785721

    チキンラーメンにもイラスト入ってた

    16 20/10/11(日)09:34:47 No.735786015

    家電系はまだでてない

    17 20/10/11(日)09:35:15 No.735786169

    番宣する長男がフルネーム名乗るのはなんかじわじわくる

    18 20/10/11(日)09:35:21 No.735786215

    鬼滅自転車とか鬼滅シューズとかはもうあるの?

    19 20/10/11(日)09:37:05 No.735786805

    90年代の香りがする商品展開

    20 20/10/11(日)09:38:35 No.735787153

    >鬼滅自転車とか鬼滅シューズとかはもうあるの? 俊足が鬼滅仕様で出るぞ

    21 20/10/11(日)09:41:21 No.735787947

    まさか進研ゼミまで参入してくるとは…

    22 20/10/11(日)09:41:53 No.735788097

    もはや花江くんの代表作だな

    23 20/10/11(日)09:41:57 No.735788123

    主人公の姿か?これが…

    24 20/10/11(日)09:42:06 No.735788149

    善でも悪でも! 貫き通した信念に偽りなど無い!

    25 20/10/11(日)09:42:12 No.735788182

    人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う

    26 20/10/11(日)09:42:49 No.735788379

    目薬も出そうだな

    27 20/10/11(日)09:43:17 No.735788482

    昨今の事情を考えると各所何としても子供人気に乗っかりたいという信念を感じる

    28 20/10/11(日)09:43:25 No.735788515

    >人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う えばんげりおんもそんなんだぞ

    29 20/10/11(日)09:43:42 No.735788575

    原作完結してるからスポンサーも安心できる

    30 20/10/11(日)09:44:42 No.735788844

    東映がアニメ化してたらオリジナル柱やオリジナル鬼も見られたんだろうか…

    31 20/10/11(日)09:45:04 No.735788916

    >えばんげりおんもそんなんだぞ そういえばそうだった!

    32 20/10/11(日)09:45:17 No.735788971

    >ランドセルは数年後でも市松模様で通せそうなのがずるい 市松模様は良いんだけど滅の字…

    33 20/10/11(日)09:45:25 No.735789001

    鬼滅はチェックしやすいからある程度みんな内容もわかってるんじゃないか それはそれとして異様に人気だから乗っかるだけで

    34 20/10/11(日)09:45:27 No.735789008

    鬼滅すきな人もよろこんでるよろこんでる

    35 20/10/11(日)09:45:38 No.735789062

    >昨今の事情を考えると各所何としても子供人気に乗っかりたいという信念を感じる こんなくだらねえ作品と関係ないコラボしないと企業が潰れる程ヤバい経営状況なのかなと心配になる そのうち鬼滅コンドームも出そうだなオカモトから

    36 20/10/11(日)09:45:55 No.735789128

    >鬼滅すきな人もよろこんでるよろこんでる そうかな…そうかも…

    37 20/10/11(日)09:45:59 No.735789141

    >>ランドセルは数年後でも市松模様で通せそうなのがずるい >市松模様は良いんだけど滅の字… 絶対バカにされるやつだこれ

    38 20/10/11(日)09:46:01 No.735789148

    >人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う ゴールデンカムイとか北海道が応援してるけど中身読んでんのかなってちょっと思う

    39 20/10/11(日)09:46:02 No.735789153

    >東映がアニメ化してたらオリジナル柱やオリジナル鬼も見られたんだろうか… 無惨達とは別の勢力とか出て来たんかな

    40 20/10/11(日)09:46:10 No.735789193

    >東映がアニメ化してたらオリジナル柱やオリジナル鬼も見られたんだろうか… アニメの人気でないやつだ…

    41 20/10/11(日)09:46:41 No.735789298

    東映なら善良な医師が生み出した第三勢力とか作ってきそう

    42 20/10/11(日)09:46:50 No.735789335

    耳飾風ネックレスが地味に腹筋にくる

    43 20/10/11(日)09:46:54 No.735789343

    この流れでおれはいまだにポケモンカルタが更新されて最新版が出てることを知ったよ…

    44 20/10/11(日)09:47:09 No.735789427

    >ゴールデンカムイとか北海道が応援してるけど中身読んでんのかなってちょっと思う アイヌの人は大喜びしてるらしい

    45 20/10/11(日)09:47:18 No.735789466

    >>人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う >ゴールデンカムイとか北海道が応援してるけど中身読んでんのかなってちょっと思う 企画を作る若手は把握してるだろうが判子押して通すだけの役職上の老人は中身なんて知らんだろう

    46 20/10/11(日)09:47:22 No.735789477

    東映だと明らかに矛盾するアニオリ突っ込みそう…

    47 20/10/11(日)09:48:43 No.735789788

    >>人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う >ゴールデンカムイとか北海道が応援してるけど中身読んでんのかなってちょっと思う あらゆるところでコラボばっかしてる進撃とかだって大概だし… この手のコラボ企画全般はぶっちゃけ知名度こそが採用項目であってこの際内容は関係ないんじゃないか

    48 20/10/11(日)09:49:01 No.735789862

    裏十二鬼月とか平気でだすな東映は

    49 20/10/11(日)09:49:03 No.735789867

    >人気だけで参戦してるけど内容結構エグいってわかってんのかなと思う 偉いさんはともかく各商品担当は完全にわかってる上ではしゃいでる気がする

    50 20/10/11(日)09:49:04 No.735789876

    そろそろ鬼滅グッズだけで生活できそう?

    51 20/10/11(日)09:49:15 No.735789956

    これもう漫画にできるな!

    52 20/10/11(日)09:49:16 No.735789958

    なんでそんなにアニオリを晒すんだ!

    53 20/10/11(日)09:49:16 No.735789961

    >東映がアニメ化してたらオリジナル柱やオリジナル鬼も見られたんだろうか… 通年でやるのでもなけりゃそんなのないだろうし… ワンピだってテンポ落としてオリジナルエピソードしないようにしてるし… まああれは扉絵ストーリーをアニメにしろと思うが

    54 20/10/11(日)09:50:00 No.735790148

    なんでこんな姿に…

    55 20/10/11(日)09:50:17 No.735790236

    >裏十二鬼月とか平気でだすな東映は 東映ってストーリー作成能力は無いけど引き伸ばすのだけは得意よね

    56 20/10/11(日)09:50:21 No.735790263

    >なんでそんなにアニオリを晒すんだ! アニオリ=恥と申すか うn…

    57 20/10/11(日)09:50:27 No.735790289

    そんな東映でアニメ化されたワートリの身にもなれ

    58 20/10/11(日)09:50:28 No.735790296

    >なんでこんな姿に… 鬼の王。だぞ口を慎め

    59 20/10/11(日)09:50:35 No.735790329

    >裏十二鬼月とか平気でだすな東映は そんな漫画まつりのダイの大冒険みたいな

    60 20/10/11(日)09:50:51 No.735790403

    確かに進撃とか人体破壊のオンパレードだな… というか人気の漫画なんて大体中身エグい気がしてきた

    61 20/10/11(日)09:51:11 No.735790462

    リアル 真十二鬼月とかお出ししてくるかもしれない

    62 20/10/11(日)09:51:20 No.735790495

    釜奴嘆治郎!

    63 20/10/11(日)09:51:25 No.735790514

    >東映だと明らかに矛盾するアニオリ突っ込みそう… オリジナルのオリ鬼オリ城攻略みたいでしょう?

    64 20/10/11(日)09:51:27 No.735790523

    >そんな東映でアニメ化されたワートリの身にもなれ (原作者に設定作ってもらうアニオリ)

    65 20/10/11(日)09:51:59 No.735790681

    >確かに進撃とか人体破壊のオンパレードだな… >というか人気の漫画なんて大体中身エグい気がしてきた セーラームーンとかも話結構エグイしそこら辺は時代関係無いと思う

    66 20/10/11(日)09:52:12 No.735790714

    >>東映だと明らかに矛盾するアニオリ突っ込みそう… >オリジナルのオリ鬼オリ城攻略みたいでしょう? ない いら

    67 20/10/11(日)09:52:47 No.735790812

    鬼滅は描かれてない空白期間もちょこちょこあるからそこらへんでアニオリ突っ込めそうどけど そういうのが受けるご時世でもないしな

    68 20/10/11(日)09:52:51 No.735790829

    鬼滅一丁買ってきた 置き蓋が欲しくて

    69 20/10/11(日)09:53:02 No.735790908

    ドラゴンボールもグロいシーン時々あった

    70 20/10/11(日)09:53:03 No.735790919

    実際多少はハードな要素がないと盛り上がりに欠ける気はする

    71 20/10/11(日)09:53:12 No.735791015

    >鬼滅マスクしてる子供はたまに見かける それ下手するとキン肉マンソルジャーに見えるのでは…

    72 20/10/11(日)09:53:48 No.735791160

    海外鬼編

    73 20/10/11(日)09:53:55 No.735791185

    兄上も下着着けてみてはどうです兄上 兄上は長男だから耐えられます わたしは兄上の下着姿を想像しただけで…しただけで…耐えられませんよ…着けて着けろ!

    74 20/10/11(日)09:53:57 No.735791206

    オリジナルで追加されるトミーの入隊試験時の同期

    75 20/10/11(日)09:54:00 No.735791222

    東映でもぴえろでも休み無しにストック薄い原作併走させられたらそりゃアニオリぶっこむよ

    76 20/10/11(日)09:54:24 No.735791350

    お母さんと一緒に見てる子供たちはグロいところとか大丈夫なのだろうか 特撮だとちょっと怖かったり辛気臭いだけで見なくなるのに

    77 20/10/11(日)09:54:35 No.735791402

    >兄上も下着着けてみてはどうです兄上 >兄上は長男だから耐えられます わたしは兄上の下着姿を想像しただけで…しただけで…耐えられませんよ…着けて着けろ! 頼むから死んでくれ

    78 20/10/11(日)09:54:56 No.735791462

    鬼狩の姿か…これが…?

    79 20/10/11(日)09:55:03 No.735791487

    >鬼滅一丁買ってきた >置き蓋が欲しくて あれ抽選なのが惜しいくらい良いよね…ほしい

    80 20/10/11(日)09:55:04 No.735791490

    >アイヌの人は大喜びしてるらしい なぜナコルルはダメでゴルカムはいいのか

    81 20/10/11(日)09:55:06 No.735791495

    >鬼滅は描かれてない空白期間もちょこちょこあるからそこらへんでアニオリ突っ込めそうどけど >そういうのが受けるご時世でもないしな 兄上戦での風柱の回想で3週くらい使いそう

    82 20/10/11(日)09:55:12 No.735791512

    なあに付いてくるちびっ子は開幕一家皆殺しに耐えた猛者よ

    83 20/10/11(日)09:55:12 No.735791514

    人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる

    84 20/10/11(日)09:55:42 No.735791616

    もう見境なくコラボしてて逆に怖いよ…

    85 20/10/11(日)09:55:43 No.735791621

    >お母さんと一緒に見てる子供たちはグロいところとか大丈夫なのだろうか >特撮だとちょっと怖かったり辛気臭いだけで見なくなるのに アニメとかだと割り切れるから多分平気 特撮はリアルな分痛みとか想像しやすいし

    86 20/10/11(日)09:55:50 No.735791664

    >人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる 人生ハードモードすぎる…

    87 20/10/11(日)09:55:52 No.735791675

    >人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる スタート『残酷』

    88 20/10/11(日)09:56:01 No.735791730

    >人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる やだよいきなり家族のピン減らされる人生ゲーム

    89 20/10/11(日)09:56:11 No.735791780

    >人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる 既にパックに描かれた無惨を相手のゴールにぶちこめ!ってエアホッケーが出ると聞いた

    90 20/10/11(日)09:56:20 No.735791828

    >もう見境なくコラボしてて逆に怖いよ… やっと色々企画が追いついてきたらひどいことになってしまった…

    91 20/10/11(日)09:56:28 No.735791859

    鬼滅ならブラジャーも買うでしょ?みたいに女読者が一番舐められてる気がする

    92 20/10/11(日)09:56:34 No.735791885

    >もう見境なくコラボしてて逆に怖いよ… ポケモン全盛期とかもこんな感じだったから恐怖感は無いな 猫も杓子もピカチュウの時代だったし

    93 20/10/11(日)09:56:35 No.735791889

    留守中に妻子が惨殺されるマス

    94 20/10/11(日)09:56:36 No.735791892

    一番メディアミックスしやすいゲームが出ないのはなぜだ どんなジャンルでもいけそうなのに

    95 20/10/11(日)09:56:37 No.735791898

    アニオリやるとしたら読み切りの設定膨らませてほしい

    96 20/10/11(日)09:56:50 No.735791961

    エヴァはガイナがアレだから変なのたくさん出たって思ってたけど 想定外に流行りすぎるとジャンプですらこうなるんだなと鬼滅でわからされた

    97 20/10/11(日)09:56:52 No.735791968

    >鬼滅は描かれてない空白期間もちょこちょこあるからそこらへんでアニオリ突っ込めそうどけど >そういうのが受けるご時世でもないしな アニオリが半年以上続いてるブラクロのアニメがナルト遊戯王ポケモンと同列レベルでヒットしてるよ!

    98 20/10/11(日)09:57:01 No.735792007

    >鬼滅ならブラジャーも買うでしょ?みたいに女読者が一番舐められてる気がする デザインは悪くないし…

    99 20/10/11(日)09:57:27 No.735792171

    ドンジャラ鬼滅の刃はたしかもう出てたな

    100 20/10/11(日)09:57:30 No.735792188

    >>人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる >既にパックに描かれた無惨を相手のゴールにぶちこめ!ってエアホッケーが出ると聞いた なにそれ…

    101 20/10/11(日)09:57:31 No.735792191

    鬼滅ブームこのまま何年も続くといいね

    102 20/10/11(日)09:57:37 No.735792227

    >既にパックに描かれた無惨を相手のゴールにぶちこめ!ってエアホッケーが出ると聞いた これか su4269914.jpg

    103 20/10/11(日)09:57:39 No.735792239

    引き延ばしは問題外だけど俺長期アニメのアニオリつまんなくても面白くても好きだよ 原作通りのお話は原作で読めるし だから鬼滅も劇場版で宇宙行ったりしてもいいよ

    104 20/10/11(日)09:57:40 No.735792246

    >アニオリやるとしたら読み切りの設定膨らませてほしい 過狩り狩りが!?

    105 20/10/11(日)09:57:44 No.735792261

    鬼殺隊に入隊したオリ主の柱攻略ゲーがまだ出てない

    106 20/10/11(日)09:57:49 No.735792275

    DX超合金岩柱

    107 20/10/11(日)09:57:50 No.735792282

    鬼滅の刃ソーセージはない

    108 20/10/11(日)09:58:09 No.735792344

    女キャラモチーフのブラと男キャラモチーフのブラどっちがマシなんだろう

    109 20/10/11(日)09:58:15 No.735792369

    >一番メディアミックスしやすいゲームが出ないのはなぜだ >どんなジャンルでもいけそうなのに 今時のゲームって昔と違ってすぐには出来ないんだよおじいちゃん

    110 20/10/11(日)09:58:16 No.735792373

    (アニオリで死ぬ派手柱)

    111 20/10/11(日)09:58:19 No.735792380

    呪術にも染まんねえかな野薔薇仕様のトンカチと釘とか

    112 20/10/11(日)09:58:26 No.735792399

    >引き延ばしは問題外だけど俺長期アニメのアニオリつまんなくても面白くても好きだよ >原作通りのお話は原作で読めるし うn >だから鬼滅も劇場版で宇宙行ったりしてもいいよ 加莫

    113 20/10/11(日)09:58:28 No.735792409

    緩やかな打ち切り決定でカットされた下限の奴らの話をやったらいいんじゃね?

    114 20/10/11(日)09:58:39 No.735792441

    高速のSAまで侵食されててビビった

    115 20/10/11(日)09:58:54 No.735792501

    >アニオリが半年以上続いてるブラクロのアニメがナルト遊戯王ポケモンと同列レベルでヒットしてるよ! ブラクロそんなヒットしてんの…?

    116 20/10/11(日)09:58:56 No.735792503

    アニオリ劇場版で無惨の支配を逃れた上弦の零とか出てきちゃうんだ…

    117 20/10/11(日)09:58:59 No.735792510

    >鬼滅ならブラジャーも買うでしょ?みたいに女読者が一番舐められてる気がする キャラアパレルは最近ウケてる流れでプリキュアまどかセラムンエヴァと大体やって完売するやつなのだ

    118 20/10/11(日)09:59:27 No.735792592

    >緩やかな打ち切り決定でカットされた下限の奴らの話をやったらいいんじゃね? でもあいつらキャラデザからして華がないからお出しされても…

    119 20/10/11(日)10:00:07 No.735792702

    >>アイヌの人は大喜びしてるらしい >なぜナコルルはダメでゴルカムはいいのか おなじオソマなのにどこに差がついたんだろう…

    120 20/10/11(日)10:00:07 No.735792703

    >人気が続けば鬼滅の人生ゲーム出ないかなと期待してる いちおう少年ジャンプの人生ゲームというのが出てて炭治朗もそれにいる

    121 20/10/11(日)10:00:10 No.735792714

    Eテレだったら鬼殺隊が最新の宇宙やバイオ技術紹介する特番くらいやったかもしれない

    122 20/10/11(日)10:00:11 No.735792718

    緑と黒の市松模様であればなんでも炭次郎になるから制作コストも企画も楽で企業にも優しいのもコラボが多い一因だろう 安易なコラボが出来やすすぎる

    123 20/10/11(日)10:00:13 No.735792731

    >ブラクロそんなヒットしてんの…? 子供限定でかなり売れてる

    124 20/10/11(日)10:00:13 No.735792734

    >緩やかな打ち切り決定でカットされた下限の奴らの話をやったらいいんじゃね? 打ち切り決定?

    125 20/10/11(日)10:00:19 No.735792754

    ブリーチのアニオリ良かったろ!!!

    126 20/10/11(日)10:00:47 No.735792855

    >アニオリ劇場版で無惨の支配を逃れた上弦の零とか出てきちゃうんだ… シナリオ上誰も殺せないから被害0で勝てちゃう…

    127 20/10/11(日)10:00:56 No.735792886

    いつもの立ち絵使いまわしコラボが溢れてるのにブラごときでがたがた言わんだろう女子は

    128 20/10/11(日)10:01:05 No.735792916

    アニオリで始まるよくある人間同士の争い…!

    129 20/10/11(日)10:01:08 No.735792923

    下弦の弐参肆陸はもう最初から処分する気満々のデザインだからな 当時から壱以外すぐ死ぬだろとか言われてた

    130 20/10/11(日)10:01:10 No.735792928

    ブラクロそんな売れてたんだ…良くも悪くもジャンプ中堅上位の印象しかなかった

    131 20/10/11(日)10:01:20 No.735792955

    劇場版で原作本編やるって時点で ジャンプアニメとしてイレギュラーなところあるよね

    132 20/10/11(日)10:01:20 No.735792956

    >>アニオリが半年以上続いてるブラクロのアニメがナルト遊戯王ポケモンと同列レベルでヒットしてるよ! >ブラクロそんなヒットしてんの…? su4269919.jpg 海外配信が凄い強いらしいから4年目突入してるんだと思う

    133 20/10/11(日)10:01:39 No.735793012

    マルハ かまぼこ権八郎ソーセージ ねずこの竹輪ソーセージ

    134 20/10/11(日)10:01:47 No.735793037

    筆がめちゃくちゃ早いヒロ君のフェアリーテイルですらアニオリかなり多かったよね

    135 20/10/11(日)10:01:58 No.735793070

    ヒロアカやブラクロも大ヒットしてるんだけど鬼滅の刃のイカれた人気見るとなんか霞んで見えてしまう…

    136 20/10/11(日)10:02:04 No.735793096

    ブラクロは今時珍しい正統派な剣と魔法のファンタジーなので海外ウケも良いと聞く

    137 20/10/11(日)10:02:22 No.735793151

    おめめがまっかだー!

    138 20/10/11(日)10:03:02 No.735793292

    バトルを映像化すると1話でマンガ数話分消化するからね…

    139 20/10/11(日)10:03:45 No.735793445

    >シナリオ上誰も殺せないから被害0で勝てちゃう… アニオリキャラと仲良くしてアニオリキャラを殺せばいいだけだろう!

    140 20/10/11(日)10:04:06 No.735793533

    >劇場版で原作本編やるって時点で >ジャンプアニメとしてイレギュラーなところあるよね 2期どうするんだろうなぁ 超方式の地上波分割再演になるのか劇場一本になっていくのか

    141 20/10/11(日)10:04:06 No.735793537

    ヒロアカはなんかアニメ以降で一気にぶち抜かれていった感じだ

    142 20/10/11(日)10:04:07 No.735793540

    スーパーに行くとほとんどのコーナーで鬼滅コラボを見る アニメショップだってここまで染めないぞ

    143 20/10/11(日)10:04:25 No.735793597

    >アニオリで始まるよくある人間同士の争い…! 新設された政府直属の対鬼機関と鬼殺隊の対立! 実は政府機関はどうま殿の息がかかった組織だった みたいなのやりそう

    144 20/10/11(日)10:04:31 No.735793616

    星矢のアニオリは割と良かった… あとマンキンはアニメがちゃんと締めて終わって良かった

    145 20/10/11(日)10:04:35 No.735793632

    >>シナリオ上誰も殺せないから被害0で勝てちゃう… >アニオリキャラと仲良くしてアニオリキャラを殺せばいいだけだろう! ブリーチの劇場版1作目はわりと深刻にダメージ与えてきたからやめてくれ

    146 20/10/11(日)10:04:40 No.735793647

    しまむらでもキャラクッション売ってる

    147 20/10/11(日)10:04:42 No.735793653

    マジで鬼滅だらけでビビる

    148 20/10/11(日)10:05:03 No.735793737

    >アニオリキャラと仲良くしてアニオリキャラを殺せばいいだけだろう! ブリーチのアニオリがほぼ全部そんな感じだった

    149 20/10/11(日)10:05:11 No.735793768

    童磨殿は政治団体とか欠片も興味なさそうだから まだ無惨様の方があり得る

    150 20/10/11(日)10:05:14 No.735793775

    パチモンも溢れかえってる

    151 20/10/11(日)10:05:24 No.735793808

    >新設された政府直属の対鬼機関と鬼殺隊の対立! >実は政府機関はどうま殿の息がかかった組織だった >みたいなのやりそう 対鬼機関からいけ好かない眼鏡の強キャラとかやってくるんだな

    152 20/10/11(日)10:05:32 No.735793838

    どっかで見た緑とかピンクの柄マスクしてる子供マジでよく見かける 黄色は見ない

    153 20/10/11(日)10:05:41 No.735793877

    >あとマンキンはアニメがちゃんと締めて終わって良かった リメイクするぞマンキン

    154 20/10/11(日)10:05:53 No.735793919

    >そんな東映でアニメ化されたワートリの身にもなれ ワートリのアニオリは良かったよ 原作がいま何か似た展開になってるし

    155 20/10/11(日)10:05:55 No.735793926

    氾濫しすぎて高騰してたグッズやプライズがじわじわ値段落ち始めてる 無駄に釣りあがって買えなかったんでありがたい…

    156 20/10/11(日)10:06:04 No.735793950

    富岡さん柄はないのだろうか

    157 20/10/11(日)10:06:07 No.735793957

    壺に悲しくない過去…をやれば1話稼げる

    158 20/10/11(日)10:06:10 No.735793964

    なんなら公的機関すら乗っかる勢いだし

    159 20/10/11(日)10:06:25 No.735794015

    >星矢のアニオリは割と良かった… オリジナル聖闘士のデザインやネーミングはどうかと思う 和菓子はまあ同時進行の企画だから仕方ないが

    160 20/10/11(日)10:06:27 No.735794027

    >超方式の地上波分割再演になるのか劇場一本になっていくのか 劇場一本でやると冗談抜きであと10本近く作らなきゃならないから無理だと思う

    161 20/10/11(日)10:06:37 No.735794055

    >富岡さん柄はないのだろうか あの半々模様実物だとめっちゃダッセーし…

    162 20/10/11(日)10:06:44 No.735794090

    お前善逸みたいな奴だなって言われていじりかいじめかわからんない扱いされる子供とか居そう

    163 20/10/11(日)10:07:09 No.735794165

    >下弦の弐参肆陸はもう最初から処分する気満々のデザインだからな 全員がそうでもなかったよ!死にそうなのは多かったけど!! >当時から壱以外すぐ死ぬだろとか言われてた 即処分なのは予想外過ぎて笑う

    164 20/10/11(日)10:07:11 No.735794170

    裏切って鬼側についた柱が出てくるアニオリ展開… もういたわ

    165 20/10/11(日)10:07:15 No.735794184

    >パチモンも溢れかえってる 全国で逮捕者出てるね 非正規品作ってメルカリで売ってたりとかしてた人

    166 20/10/11(日)10:07:38 No.735794280

    >壺に悲しくない過去…をやれば1話稼げる 3分くらいしか保たないと思う

    167 20/10/11(日)10:07:57 No.735794350

    身動き取れない時期に待機してたやつが一斉に出たんだろうなって

    168 20/10/11(日)10:08:12 No.735794404

    ワートリの二期は映像にも気合い入れてくれてるっぽいからそれなりに期待してる ボンズやUFOレベルははなから期待してないし

    169 20/10/11(日)10:08:18 No.735794433

    UFOさんには劇場限定スチール柱と車に変形する刀を出して貰います

    170 20/10/11(日)10:09:03 No.735794597

    壺が作った壺がそれなりの値で売れて普通に喜ぶ臆病者描写するだけで後世までネタにされそう

    171 20/10/11(日)10:09:10 No.735794634

    儂の悲しい過去で2話はもたせられる

    172 20/10/11(日)10:09:11 No.735794643

    アニオリ映画はパラレルワールド作っちゃう血鬼術の鬼で良いんじゃね?無限列車の時より強くなった炭治郎と煉獄さんが並び立つシーンとかあったら俺泣いちゃうぜ

    173 20/10/11(日)10:09:15 No.735794654

    >ワートリの二期は映像にも気合い入れてくれてるっぽいからそれなりに期待してる >ボンズやUFOレベルははなから期待してないし 二度目の鬼滅ドリームを狙ってジャンプはアニメに力入れまくってほしい

    174 20/10/11(日)10:09:48 No.735794755

    アニオリやるんなら100年前に上弦を倒した鬼殺剣士の話をやって欲しいぞ ジャンプの外伝でも良いけど

    175 20/10/11(日)10:09:54 No.735794778

    >それ下手するとキン肉マンソルジャーに見えるのでは… なにそれ

    176 20/10/11(日)10:10:00 No.735794792

    鬼殺隊の無駄に多い階級はアニオリで昇格ネタが出来るフリの一つだったのかなと思ってる

    177 20/10/11(日)10:10:04 No.735794809

    >アニオリ映画はパラレルワールド作っちゃう血鬼術の鬼で良いんじゃね?無限列車の時より強くなった炭治郎と煉獄さんが並び立つシーンとかあったら俺泣いちゃうぜ 最後絶対お別れシーンあるやつじゃん!

    178 20/10/11(日)10:10:16 No.735794845

    >超方式の地上波分割再演になるのか劇場一本になっていくのか 二期放送前にもう地上波で映画流してしまえば問題ない

    179 20/10/11(日)10:10:21 No.735794866

    >裏切って鬼側についた柱が出てくるアニオリ展開… >もういたわ 柱レベルの猛者が裏切って鬼になったらどうなるかって読者間で語られてた与太話の体現者なんだよね兄上 マジでヤバい事になるのはわかった

    180 20/10/11(日)10:10:50 No.735794991

    世間的なヒット観測して開発発注すると年明けてしばらくしての安定供給で やっぱこのくらいのペースだよ

    181 20/10/11(日)10:11:01 No.735795026

    映画はアカザのcvと煉獄vsアカザの戦闘シーンがどれくらい盛られるのかが楽しみだ

    182 20/10/11(日)10:11:20 No.735795095

    >鬼殺隊の無駄に多い階級はアニオリで昇格ネタが出来るフリの一つだったのかなと思ってる 単にオリジナルの名前とか考えるのもめどいから十干使っただけなんじゃ

    183 20/10/11(日)10:11:20 No.735795096

    アニオリ展開で隠れ里で善逸と伊之助出して欲しい あそこに二人がいなかったのは今だに納得できん 適当に半天狗の分身と戦わせリャ良いじゃん

    184 20/10/11(日)10:12:06 No.735795250

    劇場版はCMで下壱が目立ってるけどあいつ前座なんだよな…

    185 20/10/11(日)10:12:08 No.735795257

    >アニオリ展開で隠れ里で善逸と伊之助出して欲しい >あそこに二人がいなかったのは今だに納得できん >適当に半天狗の分身と戦わせリャ良いじゃん 話の構成そのものを変えるような展開できるわけないだろ

    186 20/10/11(日)10:12:13 No.735795275

    ブラクロは作画を犠牲にする代わり長々アニメやってんだよな

    187 20/10/11(日)10:12:58 No.735795404

    善逸と伊之助をねじ込むくらいならカナヲを入れてやれ

    188 20/10/11(日)10:13:00 No.735795413

    アニメで原作最後までやってくんないかな 映像で見たいシーンが多すぎる

    189 20/10/11(日)10:13:01 No.735795416

    >劇場版はCMで下壱が目立ってるけどあいつ前座なんだよな… なんか声優も人気っぽい人連れてきてるのに!

    190 20/10/11(日)10:13:01 No.735795417

    >映画はアカザのcvと煉獄vsアカザの戦闘シーンがどれくらい盛られるのかが楽しみだ そういやもう公開なのに狛治殿のCVは公表されてないのか

    191 20/10/11(日)10:13:37 No.735795527

    善逸「おっとここになにやらアニオリによさそうなものが!なになに『善逸伝』」

    192 20/10/11(日)10:13:45 No.735795550

    アニオリで善逸に可愛くて可哀想な女の子の鬼の頚をさんざん仲良くなった後に斬らせたいですよ俺は

    193 20/10/11(日)10:13:47 No.735795559

    >>劇場版はCMで下壱が目立ってるけどあいつ前座なんだよな… >なんか声優も人気っぽい人連れてきてるのに! 声優だけで言ったらイシツブテですら大人気声優だろ!

    194 20/10/11(日)10:13:49 No.735795569

    裏切り者ならぜんいつのとこでもやってしまっている オリの破壊者!

    195 20/10/11(日)10:14:08 No.735795635

    >>それ下手するとキン肉マンソルジャーに見えるのでは… >なにそれ 気にしなくていい 何でもかんでも自分の知ってるものに寄せる人だ

    196 20/10/11(日)10:14:27 No.735795706

    >劇場版はCMで下壱が目立ってるけどあいつ前座なんだよな… 前座とは言うけど話の分量で言うと 突然降ってきてちょっと煉獄さんとバトったら日出てきてすぐ帰ってった卑怯者の方が圧倒的に出番少ないし…

    197 20/10/11(日)10:14:31 No.735795716

    アニメだけ見てる人のためのサプライズでアカザ殿隠してるんだろうけど ここまで徹底してると凄いなーって

    198 20/10/11(日)10:14:33 No.735795722

    >ブラクロは作画を犠牲にする代わり長々アニメやってんだよな 今時長期アニメってかなりレアだから頑張って欲しい

    199 20/10/11(日)10:14:34 No.735795725

    仮にアニオリやるとしたら原作で見れなかった炭治郎の同期全員の共闘かな

    200 20/10/11(日)10:14:37 No.735795740

    >アニメで原作最後までやってくんないかな >映像で見たいシーンが多すぎる こんだけ売れた漫画で最後までやらないってあるかな? HFも終わったし何年かけてでもやるでしょ

    201 20/10/11(日)10:14:43 No.735795762

    >鬼殺隊の無駄に多い階級はアニオリで昇格ネタが出来るフリの一つだったのかなと思ってる ナルトは何回かアニオリで試験やってた気がするなあ

    202 20/10/11(日)10:14:48 No.735795780

    鬼はモブ含めて全員大人気声優もいいとこだからな 声優での比較はできない

    203 20/10/11(日)10:15:12 No.735795851

    >善逸「おっとここになにやらアニオリによさそうなものが!なになに『善逸伝』」 AVなら...

    204 20/10/11(日)10:15:30 No.735795915

    >今時長期アニメってかなりレアだから頑張って欲しい 最近は無理せずシーズン区切って放送するのが普通になったよね

    205 20/10/11(日)10:16:11 No.735796069

    >>善逸「おっとここになにやらアニオリによさそうなものが!なになに『善逸伝』」 >AVなら... タイトルは絶倫伝か前立伝か…

    206 20/10/11(日)10:16:35 No.735796163

    ナルトも幻術のおかげで色々できたなあ

    207 20/10/11(日)10:16:41 No.735796190

    >善逸と伊之助をねじ込むくらいならカナヲを入れてやれ カナヲの戦闘シーンほんとに少ないからな… メインのかまぼこ隊はもとより玄弥も1つの章取ってフォーカス当てた出番あったぐらいだし てっきり同じく同期のカナヲも何かの章貰って出番あるのかと思ってた

    208 20/10/11(日)10:16:46 No.735796210

    善逸伝って半分以上が鬼殺隊解散後の話じゃねえか

    209 20/10/11(日)10:17:06 No.735796282

    魘夢はアカザの前座なんだけどアカザ写すわけにいかないから ひたすらラスボスみたいに描写されてるの笑うよね

    210 20/10/11(日)10:17:07 No.735796285

    >ナルトも幻術のおかげで色々できたなあ 無限月詠編はちょっと…

    211 20/10/11(日)10:17:08 No.735796294

    >アニオリで善逸に可愛くて可哀想な女の子の鬼の頚をさんざん仲良くなった後に斬らせたいですよ俺は ワニが出たぞー!捕らえよ

    212 20/10/11(日)10:17:10 No.735796300

    >ナルトは何回かアニオリで試験やってた気がするなあ ボルトはほぼアニオリな気がする…

    213 20/10/11(日)10:18:20 No.735796546

    >>劇場版はCMで下壱が目立ってるけどあいつ前座なんだよな… >前座とは言うけど話の分量で言うと >突然降ってきてちょっと煉獄さんとバトったら日出てきてすぐ帰ってった卑怯者の方が圧倒的に出番少ないし… トーマスとは一晩近く戦ったけど アカザ殿なんて空がちょっと明るくなってきたあたりにやってきて数十分で帰るからな…

    214 20/10/11(日)10:18:45 No.735796651

    ufoの社長スキャンダルもあるし以降のアニメどうなるんだろうこうなっちゃうとやらない訳は無いだろうけど

    215 20/10/11(日)10:18:48 No.735796669

    映画はわりとマジで100億超行くと思ってる

    216 20/10/11(日)10:19:35 No.735796869

    流石にアカザ殿の情報は出せないし… 先を知らない人が突然出てくる上弦の参とかいう強敵に衝撃受ける大事なシーンだし…

    217 20/10/11(日)10:19:45 No.735796913

    中ボスその1みたいな奴なのにここまで盛り上げられてるのはちょっと笑ってしまうな ドラゴンボールで言えば人造人間20号とかそれくらいのポジなのに

    218 20/10/11(日)10:19:55 No.735796947

    >てっきり同じく同期のカナヲも何かの章貰って出番あるのかと思ってた どうま戦がそれといえばそうなんだけどもう少し欲しいよね

    219 20/10/11(日)10:20:20 No.735797040

    >トーマスとは一晩近く戦ったけど >アカザ殿なんて空がちょっと明るくなってきたあたりにやってきて数十分で帰るからな… もう日昇るギリギリだったってのに 近くにいたからって理由だけで残業強制してきた無惨様が悪いよー無惨様がー

    220 20/10/11(日)10:20:46 No.735797109

    >ufoの社長スキャンダルもあるし以降のアニメどうなるんだろうこうなっちゃうとやらない訳は無いだろうけど こう言うとなんだけど未納だった税金払ってごめんなさいした時点で 会社は法的にはもう許された扱いだと思うよ 道徳的に許さねえ!って人はそりゃいるだろうが

    221 20/10/11(日)10:21:13 No.735797197

    遊郭にカナヲついてっても良かったと思う

    222 20/10/11(日)10:22:02 No.735797320

    カナヲはどうま戦でいきなり全部片付けるよりアニオリでエピソード足しても許される気がする

    223 20/10/11(日)10:22:16 No.735797372

    >遊郭にカナヲついてっても良かったと思う えっちすぎるから禁止!禁止です!

    224 20/10/11(日)10:22:18 No.735797380

    え!?カナヲが遊郭で客を!?

    225 20/10/11(日)10:22:29 No.735797428

    列車編って上映時間90分ぐらいなんだろうか わりとテンポよかったよね

    226 20/10/11(日)10:22:38 No.735797461

    >え!?カナヲが遊郭で客を!? しのぶさんが見たことないレベルのキレ方しそう

    227 20/10/11(日)10:23:15 No.735797585

    >先を知らない人が突然出てくる上弦の参とかいう強敵に衝撃受ける大事なシーンだし… 映画初見であれを味わえる人はうらやましいな 俺も記憶消したい

    228 20/10/11(日)10:23:29 No.735797640

    カナヲと遊郭はシャレにならない重さだから駄目です

    229 20/10/11(日)10:23:52 No.735797710

    >映画はわりとマジで100億超行くと思ってる 問題はコロナの入場制限がね はじめて席予約せざるをえない…

    230 20/10/11(日)10:23:56 No.735797722

    >列車編って上映時間90分ぐらいなんだろうか >わりとテンポよかったよね 117分らしいから約2時間だな

    231 20/10/11(日)10:24:06 No.735797773

    >列車編って上映時間90分ぐらいなんだろうか >わりとテンポよかったよね 那田蜘蛛山もわりとアニオリで無駄に増量してたしちょいちょいアニオリ入っても不思議ではない

    232 20/10/11(日)10:24:08 No.735797791

    >>え!?カナヲが遊郭で客を!? >しのぶさんが見たことないレベルのキレ方しそう 派手柱殺されそう…

    233 20/10/11(日)10:24:29 No.735797909

    まああの時の派手柱はカナヲが継子じゃなきゃ連れて行ってた気はする

    234 20/10/11(日)10:24:51 No.735797999

    >>>え!?カナヲが遊郭で客を!? >>しのぶさんが見たことないレベルのキレ方しそう >派手柱殺されそう… そらもう派手派手だ

    235 20/10/11(日)10:24:53 No.735798008

    >カナヲと遊郭はシャレにならない重さだから駄目です わりとあり得た未来ではあるからな…

    236 20/10/11(日)10:25:18 No.735798093

    >117分らしいから約2時間だな マジでそんなにあるの!

    237 20/10/11(日)10:25:21 No.735798112

    哪吒蜘蛛山でアニオリ増量してたのは尺を埋めるためなので 列車編はそんな余裕ないと思う

    238 20/10/11(日)10:25:41 No.735798181

    >那田蜘蛛山もわりとアニオリで無駄に増量してたしちょいちょいアニオリ入っても不思議ではない いいよね 知らない姉の記憶

    239 20/10/11(日)10:25:53 No.735798224

    いやあカナヲちゃんには荷が重い!しのぶちゃんがやろう!大丈夫俺が通いつめて他の客には任せないから!こう見えて御大尽なんだぜ俺は!

    240 20/10/11(日)10:26:11 No.735798283

    正直俺は下弦の残りvs同期組になると思ってたからパワハラ一斉在庫処分はびっくりしましたよ

    241 20/10/11(日)10:26:21 No.735798320

    と く 糞

    242 20/10/11(日)10:26:33 No.735798360

    派手柱は命に優先順位をつけるからな 市民より嫁を優先するから俺は煉獄みたいにはなれねえ

    243 20/10/11(日)10:27:21 No.735798560

    まあ送り込まれるの最上級の店ばかりだからいきなり客取らされたりはしないから…

    244 20/10/11(日)10:28:06 No.735798714

    >もう日昇るギリギリだったってのに >近くにいたからって理由だけで残業強制してきた無惨様が悪いよー無惨様がー あれに関してはダラダラ遊ばずに最初から本気出せば十分殲滅可能だったのに 遊んでたアカザにも悪い所あるから

    245 20/10/11(日)10:28:17 No.735798747

    禿だろうし客取らされることはないだろう

    246 20/10/11(日)10:28:53 No.735798862

    >正直俺は下弦の残りvs同期組になると思ってたからパワハラ一斉在庫処分はびっくりしましたよ 強大な敵との戦い感を出すなら下弦なくしてインフレするのは正しいと思う ただ今なら編集者あたりはそこで引き延ばしとけば…ってめっちゃ後悔してそう

    247 20/10/11(日)10:29:07 No.735798896

    このカラーリングスイカで便乗できない?

    248 20/10/11(日)10:29:09 No.735798902

    狛治さんはともかく猗窩座は卑怯者だからな…

    249 20/10/11(日)10:30:57 No.735799267

    アカザ殿はペラペラ喋りながら鬼マーケティングしてたからな…

    250 20/10/11(日)10:31:01 No.735799279

    アニオリで半天狗の悲しき過去を追加しよう!

    251 20/10/11(日)10:31:18 No.735799337

    鬼滅も呪術もチェーンソーも 最近のジャンプの売れっ子わりと勢い早いというか1章ごとに本筋も進んでくから アニオリでみたい普通の任務の話みたいなのはわりとある

    252 20/10/11(日)10:31:24 No.735799348

    下弦が柱殺せない役立たずなのはわかるけどわざわざ殺す必要ないよね… 下弦は無くして称号剥奪ぐらいで良かったじゃん

    253 20/10/11(日)10:31:25 No.735799355

    >>正直俺は下弦の残りvs同期組になると思ってたからパワハラ一斉在庫処分はびっくりしましたよ >強大な敵との戦い感を出すなら下弦なくしてインフレするのは正しいと思う >ただ今なら編集者あたりはそこで引き延ばしとけば…ってめっちゃ後悔してそう 下弦全滅と無限城ボスラッシュは今思うと無茶苦茶勿体なかったな…

    254 20/10/11(日)10:31:31 No.735799379

    アカザ殿声どうなるんだろうなあ 映画始まるまで伏せられてるのかな というか出るのかな

    255 20/10/11(日)10:31:58 No.735799497

    >狛治さんはともかく猗窩座は卑怯者だからな… 狛治さんと猗窩座は似た姿の別人とさえ言える 鬼になると元がゲスじゃなくてもゲスになるんだから無惨の影響って凄いよな

    256 20/10/11(日)10:32:19 No.735799568

    でもカナヲの禿姿はちょっと見たかったかもしれない というか女装三人衆がひどい

    257 20/10/11(日)10:32:29 No.735799598

    >アカザ殿はペラペラ喋りながら鬼マーケティングしてたからな… 無駄な行動なのに回想で理由が判明するのいいよね よくない…

    258 20/10/11(日)10:33:13 No.735799764

    アニオリなら長男とカナヲのデート回は絶対あった

    259 20/10/11(日)10:33:30 No.735799821

    鬼になっても女は食わないとか甘ったれた事言ってるから弱いんだよ猗窩座殿は

    260 20/10/11(日)10:33:30 No.735799822

    アカザはさっさと終式ブッパしとけばあんな醜態晒さずにすんだんじゃないの

    261 20/10/11(日)10:34:33 No.735800093

    読み返すと猗窩座殿は列車でも無限城でもやたらと戦闘中の口数が多い

    262 20/10/11(日)10:34:58 No.735800191

    >アカザはさっさと終式ブッパしとけばあんな醜態晒さずにすんだんじゃないの 無惨様は間違いなくこう考えてキレてる

    263 20/10/11(日)10:35:01 No.735800201

    このスレちょくちょくどうま君がレスしてるな…

    264 20/10/11(日)10:35:21 No.735800268

    >読み返すと猗窩座殿は列車でも無限城でもやたらと戦闘中の口数が多い あいつ人間好きだから人間とお喋りしたがるって公式設定あるからな…

    265 20/10/11(日)10:35:38 No.735800337

    でも無限城は多数キャラと作風の魅力が一挙に出てるから

    266 20/10/11(日)10:36:52 No.735800619

    猗窩座殿は女は殺さないし食べないそれでいて人を食べるよりも鍛錬してる時間の方が大きいって それで参まで上がれたのが凄いよ

    267 20/10/11(日)10:37:01 No.735800670

    アカザ殿は本当ヘイトの稼ぎ方といい壮絶な過去といいキャラ造形が上手いと思う 恋雪に迎えに来てもらって狛治殿に戻るところ好きすぎる

    268 20/10/11(日)10:39:56 No.735801372

    >>読み返すと猗窩座殿は列車でも無限城でもやたらと戦闘中の口数が多い >あいつ人間好きだから人間とお喋りしたがるって公式設定あるからな… 同僚の前では仏頂面で無愛想なのに…

    269 20/10/11(日)10:39:56 No.735801378

    狛治殿エピソードは全体でも1、2を争うくらい好き