20/10/11(日)01:13:19 夕飯に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)01:13:19 No.735727981
夕飯にこれを食べました 下の大根その他の野菜がたくさん入っていてもしゃもしゃ食べました 頭を煮つけにしながら思ったのはこれを定価でサッと買える人は大根は捨てるし目玉食べないしそもそも煮たりもしないんだろうなぁと思いました とても美味しかったです ここは俺の日記帳
1 20/10/11(日)01:13:58 No.735728153
ナイス日記 毎日続けよう
2 20/10/11(日)01:15:16 No.735728476
大根捨てるって事は無いんじゃねぇかな…
3 20/10/11(日)01:15:20 No.735728496
のどぐろ食べたことないな
4 20/10/11(日)01:16:16 No.735728744
数字が20101020101010ってなかなか面白い数字になってることに今気付いたので日記書いて良かったです
5 20/10/11(日)01:19:39 No.735729633
>のどぐろ食べたことないな >大根捨てるって事は無いんじゃねぇかな… お正月とかにそこそこ裕福な親戚の家行くと刺身いっぱい出るけど大根は捨てようとするから割と捨てられるもんだと思ってた スレ画の大根とか紫蘇とか菊は値段相応の見た目にするためか本当に量が多くてコップ3杯あった
6 20/10/11(日)01:21:45 No.735730189
のどぐろは本当に美味しいのでこの値段なら買う
7 20/10/11(日)01:27:14 No.735731587
大根とか大葉は美味しいんだけどどうしてもお魚ドリップ吸ってたりして食べにくい時がある
8 20/10/11(日)01:30:35 No.735732471
アカムツとキンキはうまいんだけど最近高過ぎる
9 20/10/11(日)01:31:22 No.735732695
ツマ捨てる人結構居るよね 個人的にはそっちがメインかって時すらあるのに
10 20/10/11(日)01:32:02 No.735732871
>大根とか大葉は美味しいんだけどどうしてもお魚ドリップ吸ってたりして食べにくい時がある 冷水にさらしてから食べるんだ シャキッとするぞ
11 20/10/11(日)01:32:30 No.735732996
俺はそもそも生魚からして駄目なんでどのみち食えないけど 刺し身食える人からすると汁吸ってても生臭く感じないの…?
12 20/10/11(日)01:33:05 ID:WSiiW5iU WSiiW5iU No.735733154
海にアクセスしやすい名古屋でも結構魚高いんだな
13 20/10/11(日)01:34:36 No.735733556
大根自体の値段がどれぐらいか知らないけど見栄え良くするなら容器工夫して1円でも値下げしてほしい 実際そういう容器はあるんだけどやっぱりツマで嵩増しが主流でやっぱりそっちの方が楽だしコストかからないのかな
14 20/10/11(日)01:36:30 No.735734048
たたきとかサーモンだと上に玉ねぎ乗せて盛るって最近多いね
15 20/10/11(日)01:37:54 No.735734403
>海にアクセスしやすい名古屋でも結構魚高いんだな そもそも高級魚だし長崎となると距離的にも有利じゃないしね
16 20/10/11(日)01:40:59 No.735735147
>大根自体の値段がどれぐらいか知らないけど見栄え良くするなら容器工夫して1円でも値下げしてほしい 冊で買いなさい
17 20/10/11(日)01:43:23 No.735735755
>冊で買いなさい では「」様 のどぐろの冊をスーパーにお出ししてください
18 20/10/11(日)01:44:38 No.735736059
>では「」様 >のどぐろの冊をスーパーにお出ししてください スーパーは最初の条件からムリ
19 20/10/11(日)01:46:02 No.735736411
街中の魚屋で丸ごと買うのオススメ さばいてもらった頭や中骨ももらってくるの忘れるな
20 20/10/11(日)01:48:32 No.735737036
>街中の魚屋で丸ごと買うのオススメ >さばいてもらった頭や中骨ももらってくるの忘れるな 昔は見た気がするけど街中に魚屋は全く見かけないな 多分海の方ならあるんだろうけどスーパーで役割果たせちゃうし
21 20/10/11(日)01:53:49 No.735738188
>ナイス日記 >毎日続けよう 継続は大事だけどここでやるな
22 20/10/11(日)01:54:36 No.735738365
下のその大根のことツマって言うんだぞ
23 20/10/11(日)02:02:06 No.735740038
名古屋「」か…
24 20/10/11(日)02:03:01 No.735740223
半額でもけっこう高いな
25 20/10/11(日)02:03:42 No.735740357
>下のその大根のことツマって言うんだぞ それは知ってるけど菊とか紫蘇もツマって言うんだろうか
26 20/10/11(日)02:05:03 No.735740675
むしろ半額の刺身のツマを食べないかな… 魚のドリップ吸ってるのがやだ 作りたての新鮮なやつなら食べる
27 20/10/11(日)02:07:31 No.735741240
ドリップは確かに味悪くなるけどドロッとしたドレッシングでどうにかなる そもそも白身だからかドリップは殆どなかったんだけども
28 20/10/11(日)02:08:15 No.735741421
>>下のその大根のことツマって言うんだぞ >それは知ってるけど菊とか紫蘇もツマって言うんだろうか 本来は細く切った大根はケンって呼んで菊とか海藻とかをツマって呼ぶって聞いたことがある
29 20/10/11(日)02:08:21 No.735741447
>それは知ってるけど菊とか紫蘇もツマって言うんだろうか そうよ
30 20/10/11(日)02:17:44 No.735743456
半額でも結構いいもん食ってんな
31 20/10/11(日)02:21:15 No.735744224
ドレッシングで食うの…?
32 20/10/11(日)02:21:28 No.735744306
座布団なんて言い方もするよね
33 20/10/11(日)02:26:56 No.735745348
>本来は細く切った大根はケンって呼んで菊とか海藻とかをツマって呼ぶって聞いたことがある 勉強になりました
34 20/10/11(日)02:28:15 No.735745553
おつとめ品だとつまが血を吸ってぐちゃってなってることもあるから捨てることもある 頭を味噌汁とか煮物とかにするのは普通だと思うけどやらない人はやらないのかな…
35 20/10/11(日)02:28:16 No.735745558
>ドレッシングで食うの…? 生でそのまま食べるよりは絶対美味しいしというか大根は味しないし……
36 20/10/11(日)02:30:20 No.735745827
>おつとめ品だとつまが血を吸ってぐちゃってなってることもあるから捨てることもある >頭を味噌汁とか煮物とかにするのは普通だと思うけどやらない人はやらないのかな… 刺身として買ってるわけで頭だけを煮物にするのはかなり手間だし捨てる人も少なからずいると思う でも流石にこのレベルの高級魚は勿体無いからその割合も減りそうだけど
37 20/10/11(日)02:32:52 No.735746193
>刺身として買ってるわけで頭だけを煮物にするのはかなり手間だし捨てる人も少なからずいると思う >でも流石にこのレベルの高級魚は勿体無いからその割合も減りそうだけど 確かに最初から全部使うつもりならお造りじゃなくて1匹丸ごと買うもんな… 俺は刺し身に頭ついてるラッキー味噌汁に入れよってなるけど
38 20/10/11(日)02:34:10 No.735746347
アラを煮付けや味噌汁にする前にはきつめに塩をふって20分くらいおいてから 鍋にお湯を沸かして塩振ったままのアラを入れて色が変わったらすぐ引き揚げて冷水で冷やして その後水道をちょろちょろ出しながら表面の汚れやぬめりやウロコや腹膜を洗い流してね
39 20/10/11(日)02:38:46 No.735746913
全部食べて偉い!