虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/11(日)01:10:59 次はど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)01:10:59 No.735727365

次はどんな場所で登場するんだろう

1 20/10/11(日)01:16:05 No.735728693

開祖の巴の雷は、月の光であった

2 20/10/11(日)01:16:24 No.735728779

キングスフィールドⅤですかね…

3 20/10/11(日)01:17:18 No.735729027

量とリアリティが増したナメクジ地獄で

4 20/10/11(日)01:17:47 No.735729157

>量とリアリティが増したナメクジ地獄で PS5の画質でナメクジ見られるのは胸が熱くなる

5 20/10/11(日)01:17:59 No.735729203

VRナメクジから月光剣引き抜き体験

6 20/10/11(日)01:18:12 No.735729265

>開祖の巴の雷は、月の光であった そういやSEKIROのアプデってもう来たん?

7 20/10/11(日)01:18:27 No.735729328

1/12サイズでグッズほしい月光剣

8 20/10/11(日)01:19:11 No.735729510

ダークスレイヤーさん…待ってます…

9 20/10/11(日)01:19:18 No.735729537

月光のピトーくんあんな場所で吊るされて蛞蝓にしゃぶり尽くされて死んだとかちょっと悲惨すぎない? 他の聖者たちもそれなりに酷い末路とはいえ…

10 20/10/11(日)01:19:28 No.735729585

光る!鳴る!DXムーンライトソード!

11 20/10/11(日)01:20:04 No.735729746

>開祖の巴の雷は、月の光であった 青緑に発光する七支刀あったけどなるほどあれが…

12 20/10/11(日)01:21:18 No.735730077

あじディールってキングスの黒竜ギーラとなんか関係あるの?

13 20/10/11(日)01:21:23 No.735730096

ACも思えば青い刀身は1も2もだったけど金の柄って要素は3からだったな

14 20/10/11(日)01:21:24 No.735730099

>>開祖の巴の雷は、月の光であった >青緑に発光する七支刀あったけどなるほどあれが… 衝撃波ブンブン出してくる青白く発光する剣ってなるとまあ脳裏よぎるよね…

15 20/10/11(日)01:22:49 No.735730516

コリシュマルドと持ち替えて超連射するの好きだった… キングス1ってどんだけやった人いるんだろ 2はガチ名作だから多いだろうけど

16 20/10/11(日)01:22:59 No.735730553

>光る!鳴る!DXムーンライトソード! KF3の強化ムーンライトがまさにそんな感じだった

17 20/10/11(日)01:23:13 No.735730622

>>開祖の巴の雷は、月の光であった >そういやSEKIROのアプデってもう来たん? 今月末だ

18 20/10/11(日)01:23:44 No.735730762

エルデンでも出るんかなこの魔剣

19 20/10/11(日)01:24:14 No.735730890

七支刀の形でブンブンされるのはズルいと思う

20 20/10/11(日)01:24:37 No.735730974

>エルデンでも出るんかなこの魔剣 聖剣!!!

21 20/10/11(日)01:25:01 No.735731059

邪聖剣

22 20/10/11(日)01:25:27 No.735731154

キングス1の思い出といえば見えない床

23 20/10/11(日)01:30:22 No.735732412

エクセレクター好きだけど影が薄すぎる…

24 20/10/11(日)01:32:18 No.735732947

キングスだと対になる剣あったけどあっちはあんまり出てこないよね

25 20/10/11(日)01:34:30 No.735733534

でもやっぱり月光としてのデザインと演出はブラボが良すぎたな…

26 20/10/11(日)01:35:14 No.735733714

ギーラの背中強引に乗り越えて取った思い出…

27 20/10/11(日)01:35:44 No.735733854

次は信仰気にしなくても振れるようにしてほしい

28 20/10/11(日)01:35:50 No.735733874

物理刃じゃないから防具無効なデモンズ好き

29 20/10/11(日)01:36:27 No.735734038

AC3のデザインが好きでなあ

30 20/10/11(日)01:36:38 No.735734080

>月光のピトーくんあんな場所で吊るされて蛞蝓にしゃぶり尽くされて死んだとかちょっと悲惨すぎない? >他の聖者たちもそれなりに酷い末路とはいえ… 腐れ谷で死んでる人達はみんなひでえ末路だよね…

31 20/10/11(日)01:38:31 No.735734544

>キングス1ってどんだけやった人いるんだろ >2はガチ名作だから多いだろうけど 2やって1やらないってこともないだろう 3とか1と2やってなかったら感動半減だし

32 20/10/11(日)01:38:33 No.735734551

PS5のデモンズは腐れ谷がどうなってるかはマジで気になる 変に規制に引っかかってマイルド化されてないといいけど

33 20/10/11(日)01:39:05 No.735734689

チトゥイーリだっけACPPで最初に遠慮なくブンブン飛ばしてきてくれる奴… 駐車場おいで…

34 20/10/11(日)01:39:48 No.735734861

バズーカ扱いする大統領

35 20/10/11(日)01:40:53 No.735735128

元々はガルが装備して襲ってくる予定だったとか

36 20/10/11(日)01:40:58 No.735735145

2と3はやったが1はやってない 売ってなかったのでな…

37 20/10/11(日)01:41:08 No.735735181

1番ロクでもないやつは やっぱりルドウイークのやつ?

38 20/10/11(日)01:41:34 No.735735299

>チトゥイーリだっけACPPで最初に遠慮なくブンブン飛ばしてきてくれる奴… PSACのランカー共は月光ブンブン丸過ぎる…

39 20/10/11(日)01:41:50 No.735735364

キングスは初代~3までアーカイブでやれてよかった 3で初代ダンジョンの王家墓所入るの王道だけど興奮するよ

40 20/10/11(日)01:42:41 No.735735586

なんでダークスレイヤーは出てこないんですかね…

41 20/10/11(日)01:43:03 No.735735669

ヒヒッ…ヒヒーン

42 20/10/11(日)01:43:10 No.735735705

>なんでダークスレイヤーは出てこないんですかね… そりゃあギーラが出てこないからじゃないかな… お陰で例のアイツはなんだったんだ感が凄いんだが

43 20/10/11(日)01:43:28 No.735735772

2は今やっても面白いの凄いと思う 探索要素が神がかってる…

44 20/10/11(日)01:43:35 No.735735798

>PS5のデモンズは腐れ谷がどうなってるかはマジで気になる >変に規制に引っかかってマイルド化されてないといいけど PVで腐れ谷だけ映らないのはインパクト狙ってるんだろうな

45 20/10/11(日)01:43:40 No.735735823

ダークソウルシリーズももれなく禿竜かその被害者から出てくること考えるとろくでもない忌むべき存在な気がする

46 20/10/11(日)01:45:08 No.735736204

カラミットは尻尾切って剣出てくるとこまで対にしたのにな…

47 20/10/11(日)01:45:42 No.735736341

ムーンライトソードは本来はシースの被造物ではないんだが なぜかダークソウルでは逆転していたな

48 20/10/11(日)01:45:55 No.735736384

1番無害なのはダクソ2に出てきた偽物のやつだと思う

49 20/10/11(日)01:46:11 No.735736447

>1番ロクでもないやつは >やっぱりルドウイークのやつ? ブラボでも設定が若干浮いてるんだよね 無理矢理ねじ込んだせい?

50 20/10/11(日)01:47:12 No.735736700

N系の月光はシステムの逆風も含めて微妙だった記憶あるけどフロムゲーで一番月光が弱かったのってあの辺かな

51 20/10/11(日)01:47:19 No.735736732

KF4のムーンライトソードは作中での出自を考えるとパッとしないな… グッドエンド迎えるには必須ってのは好きだけど

52 20/10/11(日)01:47:34 No.735736790

守護者集めて万全の引きこもり体制整えたギーラを2で倒したらライバルいなくなってシースがヒャッハーするのひどい話だと思う

53 20/10/11(日)01:47:51 No.735736863

自分でクリアできなかったから伝聞でしか知らないけど キングスの1の主人公が悪落ちして2のラスボスになって 2の主人公も悪落ちしたんだっけ?3ってどうなるの?

54 20/10/11(日)01:48:35 No.735737041

>なんでダークスレイヤーは出てこないんですかね… 地味

55 20/10/11(日)01:49:12 No.735737190

>なんでダークスレイヤーは出てこないんですかね… 亡者スレイヤーなら…

56 20/10/11(日)01:49:15 No.735737202

なんでシースばっかり出るんですかね?

57 20/10/11(日)01:50:03 No.735737364

>>なんでダークスレイヤーは出てこないんですかね… >地味 なんだったら謎の光の剣トリプルファングの方が欲しい

58 20/10/11(日)01:50:13 No.735737411

>なんでシースばっかり出るんですかね? ギーラ様テンプレみたいな見た目で意外性ないし…

59 20/10/11(日)01:50:14 No.735737417

>キングスの1の主人公が悪落ちして2のラスボスになって >2の主人公も悪落ちしたんだっけ?3ってどうなるの? 俺もうろ覚えだが2のラスボスはギーラ(考え方によっちゃ狂王)であって 1の主人公がボスなのは3じゃねえかな… 2の主人公は3の冒頭で役目をはたして逝ったような

60 20/10/11(日)01:50:19 No.735737433

トリプルファングは普通に使いたい…

61 20/10/11(日)01:50:45 No.735737515

カラミットは尻尾切るのクソ面倒だった覚えしかない…

62 20/10/11(日)01:51:00 No.735737566

>ギーラ様テンプレみたいな見た目で意外性ないし… シース以外のドラゴンとかワイバーンだって割合そうじゃねえのかな!?

63 20/10/11(日)01:51:11 No.735737610

>俺もうろ覚えだが2のラスボスはギーラ(考え方によっちゃ狂王)であって >1の主人公がボスなのは3じゃねえかな… >2の主人公は3の冒頭で役目をはたして逝ったような めっちゃ綿密に絡み合ってるんだな 俺井戸に勝てなくてクリアできなかったんだ…

64 20/10/11(日)01:51:14 No.735737616

何かの間違いで再アニメ化するスプリガンに出てこないものかねぇ…

65 20/10/11(日)01:51:23 No.735737650

ダークは切れないしスレイ出来ないので無い シースは元々そういう転生しまくれる能力持ちだけど 対となってる存在って言われてるギーラにそういうのはない

66 20/10/11(日)01:51:45 No.735737722

地味だっていいじゃん 地味なのに強い剣なんて「」も好きだろ?

67 20/10/11(日)01:51:54 No.735737752

カラミットはソロじゃ特定の動作中じゃないとまったく武器が届かないからな… 複数プレイで飛び道具ある奴がいるともっと楽なのかもしれんが

68 20/10/11(日)01:52:02 No.735737791

ギーラはメラナット島最深部で妖精やモンスター培養してるし最終ダンジョン謎のポリゴン空間だしあそこだけやたらSF色濃すぎてわらう

69 20/10/11(日)01:52:02 No.735737792

2は国宝の聖剣が盗まれちゃったから取り返してきてって友達を派遣する話 そこで >守護者集めて万全の引きこもり体制整えたギーラを2で倒したらライバルいなくなってシースがヒャッハーする 結果国王が狂気に飲まれてラスボスに

70 20/10/11(日)01:53:07 No.735738040

というかムーンライトソードってギーラの作った剣じゃなかったか なんでシースからムーンライトソードが作れるようになったんだろう

71 20/10/11(日)01:53:18 No.735738078

>>1番ロクでもないやつは >>やっぱりルドウイークのやつ? >ブラボでも設定が若干浮いてるんだよね >無理矢理ねじ込んだせい? 浮いてるかな… とはいえ厄い感はすごすぎる… 月がね…宇宙の深淵もね…

72 20/10/11(日)01:53:23 No.735738089

>2は国宝の聖剣が盗まれちゃったから取り返してきてって友達を派遣する話 >そこで >>守護者集めて万全の引きこもり体制整えたギーラを2で倒したらライバルいなくなってシースがヒャッハーする >結果国王が狂気に飲まれてラスボスに 大抵はなんか関係ねえでっけえイカにパチーンされて話が終わる2…

73 20/10/11(日)01:53:35 No.735738138

AC3くらいまでのLRボタンでカメラ回転させるのマジで苦手だ…シャドウタワーもおかげで断念した

74 20/10/11(日)01:53:37 No.735738149

月光剣の方が綺麗ではあるかもしれないが ダークスレイヤーが地味だと思ったことはないな

75 20/10/11(日)01:54:00 No.735738229

カラミーの尻尾は下ブレスかキィーンしてる時だったか 慣れないと尻尾系は暇が無いというか火力足りなくて追いかけっ子にもなりがちよね

76 20/10/11(日)01:54:11 No.735738278

えっ!ゲームオブスローンズに月光を!?

77 20/10/11(日)01:54:32 No.735738351

>自分でクリアできなかったから伝聞でしか知らないけど >キングスの1の主人公が悪落ちして2のラスボスになって >2の主人公も悪落ちしたんだっけ?3ってどうなるの? 2の時点ではまだ1の主人公は悪堕ちしてない ムーンライトソード盗まれたから2の主人公(1の主人公の友人で隣国の王子)が剣奪還しに行く話 3開始時点1の主人公は悪堕ちして2の主人公は自分の命犠牲にして1主人公封印して死ぬ 3主人公は1主人公の息子で話の中で父親と戦う場面がある… あと3の前日譚になる外伝もあるんだよね

78 20/10/11(日)01:54:47 No.735738387

>大抵はなんか関係ねえでっけえイカにパチーンされて話が終わる2… あれほどのインパクトはそうそうないな…

79 20/10/11(日)01:54:51 No.735738401

エクセレクターこそ伝承されるべきではないのか

80 20/10/11(日)01:54:59 No.735738427

一応飛んでるところノーロックで結晶槍叩き込んでも切れる

81 20/10/11(日)01:55:32 No.735738559

外伝は3の体験版にあたるやつだな… ほんとフロムはろくでもねえ

82 20/10/11(日)01:55:43 No.735738618

>カラミーの尻尾は下ブレスかキィーンしてる時だったか >慣れないと尻尾系は暇が無いというか火力足りなくて追いかけっ子にもなりがちよね ダクソ1のシースも普通に追いかけるとほぼ尻尾に追いつけないの酷いと思う

83 20/10/11(日)01:55:51 No.735738662

>エクセレクターこそ伝承されるべきではないのか 使い手と一緒に成長する聖剣ってかっこいいけど肝心の性能がパッとしないんだよね

84 20/10/11(日)01:56:30 No.735738823

あの…ダクソ3の月光は…

85 20/10/11(日)01:56:30 No.735738828

本当はダークスレイヤーだったけどもう存在そのものが限界迎えてるのが綻び刀とか

86 20/10/11(日)01:56:35 No.735738847

カラミットの場合シースと違ってブンブン動くしブレス吐く時はだいたいプレイヤーは遠くにいるのが辛い

87 20/10/11(日)01:56:40 No.735738860

>エクセレクターこそ伝承されるべきではないのか 光でも闇でもないエルフが鍛えて人が育てた第三の聖剣 …ではあるんだがうまくダークソウルにローカライズできるかというと 出展部分が微妙にめんどくさそうだな

88 20/10/11(日)01:57:03 No.735738957

>ダクソ1のシースも普通に追いかけるとほぼ尻尾に追いつけないの酷いと思う 今でこそ自身のブレスで結晶壊させてる間にとか出来るけど最初はクソみたいに追いかけた… 根元過ぎると切断判定にもならねぇしよぉ!ってなってた

89 20/10/11(日)01:57:15 No.735738997

KF1からもうシビアな世界観させてるよねフロム

90 20/10/11(日)01:57:16 No.735738998

まあ成長する剣とかあったら面白そうだけどね

91 20/10/11(日)01:57:18 No.735739011

カラミットは魔法剣士でやってたから尻尾切りほんとつらかった 純魔だともっときついんだろうな

92 20/10/11(日)01:57:43 No.735739088

>あの…ダクソ3の月光は… 古き月光ってなんだよ…

93 20/10/11(日)01:58:16 No.735739195

>あの…ダクソ3の月光は… シースの残り火ともいえる しかし出てくる古き月光

94 20/10/11(日)01:58:57 No.735739322

KF4は辛うじて聞くけどエヴァーグレイスとかエタリンの話はあんま見たことないな…

95 20/10/11(日)01:59:16 No.735739399

人の手で作られた聖剣を不死人が持つのも業が深くていいと思うんだけどな

96 20/10/11(日)01:59:19 No.735739410

私ダークソウルのシース嫌い!

97 20/10/11(日)01:59:56 No.735739531

>古き月光ってなんだよ… 昔懐かしいギーラ製の月光

98 20/10/11(日)01:59:59 No.735739545

>あの…ダクソ3の月光は… かっこいいんだけど比較対象のブラボが入手経緯からエフェクトまで色々凄かったせいで拍子抜けと言いますか…

99 20/10/11(日)02:00:06 No.735739570

>キングス1ってどんだけやった人いるんだろ ハードの限界を超えたエンディングムービーは未だに色褪せない

100 20/10/11(日)02:00:11 No.735739581

>光でも闇でもないエルフが鍛えて人が育てた第三の聖剣 >…ではあるんだがうまくダークソウルにローカライズできるかというと >出展部分が微妙にめんどくさそうだな 辺にこだわるよりその辺の遺体が握ってた方がらしいかもしれない

101 20/10/11(日)02:00:38 No.735739677

月にいわくがあるブラボで月光はなかなか怪しかった

102 20/10/11(日)02:00:44 No.735739709

>>キングス1ってどんだけやった人いるんだろ >ハードの限界を超えたエンディングムービーは未だに色褪せない 綺麗なお星様が見える感動的なムービーだっけ…

103 20/10/11(日)02:01:05 No.735739805

光の黒竜ギーラを打ち倒すために闇の水晶から作られた光以外の全属性の力秘めてるダーク・スレイヤー

104 20/10/11(日)02:01:12 No.735739843

早くキングス正統シリーズでこいつ出せよな!めっちゃまってるかんな!

105 20/10/11(日)02:01:33 No.735739923

>>光でも闇でもないエルフが鍛えて人が育てた第三の聖剣 >>…ではあるんだがうまくダークソウルにローカライズできるかというと >>出展部分が微妙にめんどくさそうだな >辺にこだわるよりその辺の遺体が握ってた方がらしいかもしれない でも剣のフレーバーテキストは拘って欲しい… 何でこんな物をこんな所で…?みたいに困惑させて欲しいんだ

106 20/10/11(日)02:01:44 No.735739969

ダークフィールドかキングスソウルか それが問題だ

107 20/10/11(日)02:01:45 No.735739971

キングス1EDとMoAOPは当時としては凄すぎる

108 20/10/11(日)02:01:53 No.735739991

キングス自体はきれいに完結してるし…

109 20/10/11(日)02:02:00 No.735740010

>光の黒竜ギーラを打ち倒すために闇の水晶から作られた光以外の全属性の力秘めてるダーク・スレイヤー 闇が専門の癖にシースは器用だな…

110 20/10/11(日)02:02:03 No.735740024

エルフはいねえからな…

111 20/10/11(日)02:02:25 No.735740095

キングスフィールドでやたら井戸に落ちて死んだのは俺だけでいい…

112 20/10/11(日)02:02:40 No.735740160

当時だからこそ一人称ファンタジーRPGの強みあったけど 今時分の新作はどうなんだろうか

113 20/10/11(日)02:02:41 No.735740165

死んでいる

114 20/10/11(日)02:03:52 No.735740390

いやまあキングスなんて死ぬの代名詞だし…

115 20/10/11(日)02:04:17 No.735740478

そんなしょっちゅう落ちるほど井戸あったっけな…?

116 20/10/11(日)02:04:28 No.735740512

シャドウタワーの話もしていいのか!? いや下手なホラーゲーよりガチで怖かった…

117 20/10/11(日)02:04:46 No.735740596

全裸の禿竜と災厄の黒竜に苛まれた末 永き民と古き民が育んだ真の聖剣 みたいになんとなくそれっぽいことを

118 20/10/11(日)02:04:53 No.735740620

まだFPSやらも曖昧な頃に3D探索ARPGって存在自体に衝撃を受けたってのはある

119 20/10/11(日)02:05:05 No.735740692

>ギーラはメラナット島最深部で妖精やモンスター培養してるし最終ダンジョン謎のポリゴン空間だしあそこだけやたらSF色濃すぎてわらう 納期のデーモンはこの頃からおってな… テクスチャーを貼る手間が惜しかったのさね

120 20/10/11(日)02:05:23 No.735740760

ダークソウルのシースも1以外出てこないと言っても闇潜みとかいたしな…

121 20/10/11(日)02:05:35 No.735740814

まともな拠点すらダガー1本でけっこう歩かないとたどりつけない2はやっぱおかしいと思う

122 20/10/11(日)02:05:47 No.735740845

キングスソウル2とかシャドウソウルはぜひとも遊んでみたいが ほとんどお天道様拝めないから気が滅入りそうだな…

123 20/10/11(日)02:06:01 No.735740911

キングス3のダークエルフの子を生き返らせてください

124 20/10/11(日)02:06:31 No.735741026

>開始時点で左右に動いた時点で即死する2はやっぱおかしいと思う

125 20/10/11(日)02:06:32 No.735741027

ただの3Dじゃねえ ほぼシームレスだ そのかわりセーブはやたら時間かかったが

126 20/10/11(日)02:06:32 No.735741028

FPS視点でダークソウルやったらどうなるかは気になるわ

127 20/10/11(日)02:06:47 No.735741076

>キングスフィールドでやたら井戸に落ちて死んだのは俺だけでいい… レベル上げて物理で耐える

128 20/10/11(日)02:06:52 No.735741092

>まともな拠点すらダガー1本でけっこう歩かないとたどりつけない2はやっぱおかしいと思う 慣れると滝の裏のスケルトン避けてナイトソード取ってから行く

129 20/10/11(日)02:06:54 No.735741097

>FPS視点でダークソウルやったらどうなるかは気になるわ PCのMODでローリングした瞬間吐くかと思った

130 20/10/11(日)02:07:07 No.735741150

>FPS視点でダークソウルやったらどうなるかは気になるわ クソゲー部分に拍車がかかると思う

131 20/10/11(日)02:07:12 No.735741168

>>開始時点で左右に動いた時点で即死する2はやっぱおかしいと思う 情けない断末魔が今では耳にこびりついてる…

132 20/10/11(日)02:07:29 No.735741231

キングス3は凄い浅い川に落ちたら死んだんだけどコイツ一体… お前が住んでた街だろ!

133 20/10/11(日)02:07:41 No.735741280

>KF4は辛うじて聞くけどエヴァーグレイスとかエタリンの話はあんま見たことないな… エヴァーグレイスは本当にパッとしないと言うか…あれの月光剣は隠しダンジョンの武器じゃなかった…? エターナルリングには無いのよね…

134 20/10/11(日)02:07:53 No.735741322

>>FPS視点でダークソウルやったらどうなるかは気になるわ >PCのMODでローリングした瞬間吐くかと思った そこは視点を頭部に固定しなくていいとこだろ!?

135 20/10/11(日)02:08:09 No.735741387

>PCのMODでローリングした瞬間吐くかと思った 視点は水平にしてくれよ!

136 20/10/11(日)02:08:34 No.735741510

>そこは視点を頭部に固定しなくていいとこだろ!? 後の3とかで出たMODはちゃんと前向いてんだけど最初のはローリングしたんだよ…

137 20/10/11(日)02:08:58 No.735741582

>開始時点の道の脇に乗った時点で地面崩れて溶岩に落ちる4はやっぱおかしいと思う

138 20/10/11(日)02:09:35 No.735741696

2は高い所から落ちたら死ぬよって教えてくれるのでスゴイシンセツ

139 20/10/11(日)02:10:00 No.735741811

>キングス3のダークエルフの子を生き返らせてください トカゲは殺す

140 20/10/11(日)02:10:08 No.735741848

2の開始については船が難破して流れ着いたってのがOPだからまあしょうがねえ… しょうがねえけど開始直後に即死トラップ用意しておいて 絶対海に近寄りたくない気持ちを植え付けておきながら 剣とか鎧とか魔法とか序盤めっちゃ欲しいアイテムは全部海やら巨イカすりぬけた先の浜とかに置いてあるっていうな…

141 20/10/11(日)02:10:18 No.735741888

>2は高い所から落ちたら死ぬよって教えてくれるのでスゴイシンセツ 落ちなきゃ取れないアイテム多すぎる…

142 20/10/11(日)02:10:56 No.735742028

>落ちたら戻れない場所にアイテム多すぎる…

143 20/10/11(日)02:10:57 No.735742034

3の月光はシースに魅入られたオスロエスのしかし月光に見えることすら出来なかった妄執だから超紛い物 古き月光はミディールの記憶だからシースの力により近い……と思ってるけど

144 20/10/11(日)02:11:04 No.735742051

KFもダークソウルもドラクエもFFも世界樹も2は難易度とか世界観とか異端になりがちなのかな…

145 20/10/11(日)02:11:33 No.735742138

初代はそもそも地下墓所が舞台だし2は夜の浜辺にひとりきりだし 3は結構長い事暮らしてる村から旅立つかつてない王道の割になんかやたら薄気味悪いし…

146 20/10/11(日)02:12:42 No.735742367

>開始時点の道の脇に乗った時点で地面崩れて溶岩に落ちる4はやっぱおかしいと思う OPムービー終 ギイイイ…バタン テレレレ テテレレ ボゴッ グアアー!!!ってなる

147 20/10/11(日)02:12:49 No.735742387

>3は結構長い事暮らしてる村から旅立つかつてない王道の割になんかやたら薄気味悪いし… おとんのせいで国荒れてるからな…

148 20/10/11(日)02:12:52 No.735742397

そもそも闇食ってるミディールがなんなのかわからない

149 20/10/11(日)02:13:07 No.735742447

>3の月光はシースに魅入られたオスロエスのしかし月光に見えることすら出来なかった妄執だから超紛い物 >古き月光はミディールの記憶だからシースの力により近い……と思ってるけど 3のはミラのルカティエルがロスリックに置いていった月光の残滓とか…

150 20/10/11(日)02:13:55 No.735742619

まあ処理能力的にダンジョン主体なのは仕方ない というかそれが原因でダンジョン舞台に選んだはず

151 20/10/11(日)02:13:56 No.735742624

スライムの上に乗るのが好きで友達に共感してもらいたくて見せたら即効画面酔いしてた

152 20/10/11(日)02:14:40 No.735742787

>キングス3のダークエルフの子を生き返らせてください 幼い頃の主人公知ってて友好的なお姉さんいいよね… どうして…どうして死なせるんですか…

153 20/10/11(日)02:15:23 No.735742930

ドロップ渋いせいで見たことない武器がいっぱいある

154 20/10/11(日)02:15:35 No.735742977

>キングス3のダークエルフの子を生き返らせてください 裏技で死なせずに進めるからそれで

155 20/10/11(日)02:15:40 No.735743001

でもキングス3のシースドラゴンだと思ったら人型で見た時笑っちまった 動きカサカサしてるし

156 20/10/11(日)02:15:42 No.735743011

>幼い頃の主人公知ってて友好的なお姉さんいいよね… >どうして…どうして死なせるんですか… 死んでいる

157 20/10/11(日)02:16:15 No.735743123

>ドロップ渋いせいで見たことない武器がいっぱいある シャドウタワーではレアアイテムいっぱい増やしました! 敵の数も有限にしました!

158 20/10/11(日)02:16:26 No.735743158

聖剣三本以外にも変な魔剣いっぱいあるからなKFシリーズ

159 20/10/11(日)02:16:27 No.735743161

海外版だと結ばれてエンドだっけ?

160 20/10/11(日)02:16:38 No.735743196

>幼い頃の主人公知ってて友好的なお姉さんいいよね… >どうして…どうして死なせるんですか… 3だと石化されてしまった老騎士とそのせいで心の病気になった姉妹の子もいるけど 石化から助けた老騎士が結局モンスターに殺されて姉妹もまた鬱になるのがあんまりにも惨いすぎた

161 20/10/11(日)02:16:41 No.735743209

>そもそも闇食ってるミディールがなんなのかわからない 神々に育てられた古龍の末裔 古龍をあらかた滅ぼしたあとに不死の古龍手懐けて闇を処理させるのよくね?と思いついた誰かがいたんじゃないかな 長い長いあいだ闇を喰らい続けてもう狂い果てて輪の都に戻ってきたのが灰の人と戦った時

162 20/10/11(日)02:16:53 No.735743257

2はなんか速いせいなのかめっちゃ酔うんだよね…

163 20/10/11(日)02:17:30 No.735743407

トライファングは後世に伝えられてもおかしくない伝説的な武器だけどやっぱり見た目が…

164 20/10/11(日)02:17:52 No.735743489

俺は太ってるから行かないけどね…な人がダクソには足りない…足りないんだ…

165 20/10/11(日)02:18:02 No.735743524

我が導きのラージクラブ… 我が導きの結晶ダガー…

166 20/10/11(日)02:18:10 No.735743542

>トライファングは後世に伝えられてもおかしくない伝説的な武器だけどやっぱり見た目が… 初代はハリセンだったけど3はちゃんとカッコいいだろ!?

167 20/10/11(日)02:19:27 No.735743827

トリプルファングって魔法剣使う時だけ展開するんだっけ 真ん中の所だけ残ったらなまくらになるんだろうな

168 20/10/11(日)02:21:17 No.735744231

>トリプルファング そんなロマサガみたいな武器もあったなそういえば

169 20/10/11(日)02:22:05 No.735744423

ADDITIONALってのあったけど最終的にとにかくギーラをしばくお話という事しか知らない

170 20/10/11(日)02:22:12 No.735744443

地味に任意でNPC殺害も出来る作品だったんだよな

171 20/10/11(日)02:22:32 No.735744510

>地味に任意でNPC殺害も出来る作品だったんだよな 体力上げるね…

172 20/10/11(日)02:23:24 No.735744702

>地味に任意でNPC殺害も出来る作品だったんだよな 殺しはしないけどルイナスブーツまともに買ったことない

173 20/10/11(日)02:24:36 No.735744944

初めて殺した一般人は2の釣り人でした

174 20/10/11(日)02:25:02 No.735745033

釣り人に扮して宝狙ってる怪しいおっさん ナイフでいくら斬っても殺しきれなくてそのうち海の下に落ちてった

175 20/10/11(日)02:25:38 No.735745146

>釣り人に扮して宝狙ってる怪しいおっさん >ナイフでいくら斬っても殺しきれなくてそのうち海の下に落ちてった 岩ごと動くんだよなたしか…

176 20/10/11(日)02:26:04 No.735745217

そういやブラボの月光のシナリオと関わらない謎の強武器って立場はトリプルファング由来なのか

177 20/10/11(日)02:26:45 No.735745322

ダークスレイヤーはスレイされる対象が多すぎるのでは?

178 20/10/11(日)02:31:30 No.735745991

2のラスボスの妹も3で死んでるしフロムは女子供に厳しい

179 20/10/11(日)02:31:54 No.735746065

炭鉱夫たちの世話をして暮らしている未亡人いたな

180 20/10/11(日)02:32:20 No.735746133

>>釣り人に扮して宝狙ってる怪しいおっさん >>ナイフでいくら斬っても殺しきれなくてそのうち海の下に落ちてった >岩ごと動くんだよなたしか… カウンターごと動くおじさんもいた気がする

181 20/10/11(日)02:32:52 No.735746194

さすがに子どもは滅多に殺されないけど だいたいの女は既に死んでるかこれから死ぬからな…

182 20/10/11(日)02:35:23 No.735746484

FPSヌルヌルなキングスフィールドリマスターやりたいな…

↑Top