虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ひぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)00:46:59 No.735719864

ひぐらしが新作出て でじこが一挙放送&ロストディケイドに出演している今なら このゲームを再評価できる気がする

1 20/10/11(日)00:47:39 No.735720072

再評価もクソもここじゃずっと高評価じゃん!

2 20/10/11(日)00:48:25 No.735720354

ひだんちゃんのお父様全面監修でのひだんちゃんの雛見沢症候群

3 20/10/11(日)00:49:34 No.735720784

「」の好きなの盛りまくってあるからな

4 20/10/11(日)00:50:11 No.735721012

シンフォギアもツインエンジェルもずっと続いてるし行けるんじゃないですかね!2作目!

5 20/10/11(日)00:51:22 No.735721473

ツインエンジェルも来年で15周年か ウム…!

6 20/10/11(日)00:51:28 No.735721507

>シンフォギアもツインエンジェルもずっと続いてるし行けるんじゃないですかね!2作目! su4269381.jpg

7 20/10/11(日)00:51:29 No.735721514

ドリームハンター麗夢は流石に世代じゃない…

8 20/10/11(日)00:52:23 No.735721831

>su4269381.jpg かんぺきなラインナップね!

9 20/10/11(日)00:53:00 No.735722038

スパロボみたいに広い層にアピールしたかったのかと今思ったけど ロボならともかく美少女もので年代差開くと厳しいような…

10 20/10/11(日)00:53:03 No.735722057

(発売延期してたらネタが被る黒いガングニール)

11 20/10/11(日)00:53:53 No.735722338

さすお兄はヒーロー戦記の方かな

12 20/10/11(日)00:55:53 No.735723035

>su4269381.jpg ちょっと最近のアニメが多いな…

13 20/10/11(日)00:56:15 No.735723129

>スパロボみたいに広い層にアピールしたかったのかと今思ったけど >ロボならともかく美少女もので年代差開くと厳しいような… 企画段階では京騒が超最新枠で他は人気のシリーズとか話題作でレジェンド枠ちょっとだったんだけど 製作難航延期やらで時期が外れちゃったんだ…

14 20/10/11(日)00:56:38 No.735723247

このゲームのシンフォギアのちょっとエッチな絵とイチャイチャイベントと、ISのバニーの絵がオミットされたのはゆるされないよ いや、クリスちゃんの料理関連の設定とか今(XD)と矛盾するけどさ

15 20/10/11(日)00:57:09 No.735723436

麗夢さんのポジションは唯一無二だから替えが効かないよな

16 20/10/11(日)00:57:40 No.735723615

シンフォギアはちょっと格が上がっちゃった感がある

17 20/10/11(日)00:57:40 No.735723618

クリスちゃんの参戦が遅いからパラメータ格差が

18 20/10/11(日)00:58:02 No.735723742

>企画段階では京騒が超最新枠で他は人気のシリーズとか話題作でレジェンド枠ちょっとだったんだけど >製作難航延期やらで時期が外れちゃったんだ… 結果、発売したときはシンフォギアがGまでやって人気アニメになり、 そに子は丁度アニメをやってる超最新枠になってたんだぞ!!

19 20/10/11(日)00:59:04 No.735724023

ISも2期やってたりひぐらしOVAも出たり発売時期はむしろドンピシャになってたよね

20 20/10/11(日)01:00:15 No.735724366

>ちょっと最近のアニメが多いな… ゲーム出たころは言うほど古いアニメばかりじゃなかったような…

21 20/10/11(日)01:00:25 No.735724424

>su4269381.jpg グランベルムありがたい…

22 20/10/11(日)01:00:32 No.735724442

シンフォギアXDの翳ッキーに先んじて闇ッキーをお出ししているゲームでもある あと地味に戦闘前ボイスとかでのクロスオーバーがすごい でじことジャンヌの戦闘前会話とかネタ分かる人どんだけいるのやら

23 20/10/11(日)01:01:09 No.735724627

>あと地味に戦闘前ボイスとかでのクロスオーバーがすごい >でじことジャンヌの戦闘前会話とかネタ分かる人どんだけいるのやら だいたんで綿密なクロスオーバーが本当にいい作品

24 20/10/11(日)01:01:29 No.735724701

出たの6年前って案外最近だな

25 20/10/11(日)01:02:26 No.735724979

開発者「ヒロインが首掻きむしって死んでいいですか…?」 中学「おーいいよいいよ」

26 20/10/11(日)01:02:50 No.735725082

続編出てもいいと思うんだけど作る側めっちゃ大変なんだろうな…

27 20/10/11(日)01:02:51 No.735725089

ガンダムポジション不在のスパロボ

28 20/10/11(日)01:05:08 No.735725764

>グランベルムありがたい… さりげなく入れてくれる気遣いに痛み入る…

29 20/10/11(日)01:05:55 No.735725995

戦闘アニメがめちゃくちゃ良い

30 20/10/11(日)01:06:06 No.735726037

>ガンダムポジション不在のスパロボ セシリアがいるだろ!!

31 20/10/11(日)01:06:52 No.735726225

ISの知識がだいたいこれで得たものだけなんだけどよかったなーって部分は だいたいIS読んでた人にそんなシーンないよって言われる

32 20/10/11(日)01:06:57 No.735726249

>続編出てもいいと思うんだけど作る側めっちゃ大変なんだろうな… >ガンダムポジション不在のスパロボ やっぱ誰でも知ってる枠は必要だよ となるとセーラームーンとプリキュア…無理だな

33 20/10/11(日)01:08:07 No.735726573

>クリスちゃんの参戦が遅いからパラメータ格差が なのでマップ兵器ばらまくね… こいつ参戦早くてポイント振れたらリアクターボルテッカやセブンスウェル並に強くなるから参戦遅くて正解だよ…

34 20/10/11(日)01:08:14 No.735726603

箒の専用ISに乗り換えるめちゃくちゃ熱いシーン原作に無いよって言われて ええ!?ってなった

35 20/10/11(日)01:08:45 No.735726745

微妙に古かったり外してる感じなのがポイントなのか

36 20/10/11(日)01:08:48 No.735726753

>ISの知識がだいたいこれで得たものだけなんだけどよかったなーって部分は >だいたいIS読んでた人にそんなシーンないよって言われる ボロボロの打鉄に別れを告げる名シーンいいよね…

37 20/10/11(日)01:08:59 No.735726807

セシリアもあんなに攻撃しながらビュンビュン飛び回れないらしいな

38 20/10/11(日)01:09:24 No.735726914

戦闘モーションがかなり凝っててかっこいいんだよね アリアとかかなりかっこよかった

39 20/10/11(日)01:10:14 No.735727151

倍速してるとドンドン処理落ちするバグとゲーマーズ登山はもうやりたくない…

40 20/10/11(日)01:10:17 No.735727169

一部を除いてどれもトップクラスに有名ではあった作品だけどなんか並べるとそに子めっちゃ浮いてない?

41 20/10/11(日)01:10:40 No.735727278

「あなたと私、付き合いましょうか」 って言って告白してくるSAKIMORI見れ…ないゲーム 後に没データで発見された

42 20/10/11(日)01:11:40 No.735727548

そに子の戦闘アニメが微妙な長さであんまり使いたくない感じになった

43 20/10/11(日)01:11:44 No.735727572

まともに完全攻略で来た人めっちゃ少ないって聞く

44 20/10/11(日)01:12:04 No.735727660

ゼロ魔も何か新プロジェクト来ないかな…

45 20/10/11(日)01:12:34 No.735727787

シンフォギア勢の再現度凄いと思う

46 20/10/11(日)01:12:34 No.735727788

もうゼロ魔はなぁ… いらんこは新作やるけど

47 20/10/11(日)01:12:42 No.735727824

>まともに完全攻略で来た人めっちゃ少ないって聞く 3周して楽屋エンディングまで見たよ褒めて

48 20/10/11(日)01:13:00 No.735727907

>>まともに完全攻略で来た人めっちゃ少ないって聞く >3周して楽屋エンディングまで見たよ褒めて えらい すごい えろい

49 20/10/11(日)01:13:32 No.735728033

>いらんこは新作やるけど あれするの?!

50 20/10/11(日)01:14:08 No.735728187

最終的にビッキーがヤバい事になるゲーム ラスボスを1撃で即死させる!

51 20/10/11(日)01:14:13 No.735728205

ひぐらし組の昭和なノリについていけるのが同じ昭和な麗夢さんだったり細かいなってなる

52 20/10/11(日)01:14:16 No.735728221

モップちゃんのあのシーンオリジナルなん…?

53 20/10/11(日)01:15:02 No.735728408

54 20/10/11(日)01:15:03 No.735728412

>あれするの?! ていうかリブートして4巻出てるぞ

55 20/10/11(日)01:15:27 No.735728534

レッドゴリラ ブルーゴリラ イエローゴリラ

56 20/10/11(日)01:15:44 No.735728594

うわ懐かしい 種のリマスターによくCM入ってたわ

57 20/10/11(日)01:15:58 No.735728652

作中で強いキャラはちゃんとゲームでも強いキャラとして表現してるのは割と凄い丁寧な仕事してた

58 20/10/11(日)01:15:59 No.735728661

最終的に服脱がす為に手加減プレイをする

59 20/10/11(日)01:16:12 No.735728721

このゲーム火力バカ達の火力ヤバすぎて手加減できるやつらの方が大切だからな…

60 20/10/11(日)01:16:16 No.735728748

>モップちゃんのあのシーンオリジナルなん…? まず打鉄に愛着ないし紅椿もあんなヒロイックな乗り換えじゃない 絢爛舞踏もビッキーとの絆みたいなのやってるけど原作にそれ相当がいない

61 20/10/11(日)01:16:58 No.735728928

>このゲーム火力バカ達の火力ヤバすぎて手加減できるやつらの方が大切だからな… ぶてーは大体手加減持ちなのがありがたい…

62 20/10/11(日)01:17:01 No.735728946

箒は絶対こっちのがいいよね…

63 20/10/11(日)01:17:54 No.735729185

作品ごとでシナリオ分岐させるんじゃなくて ISとかシンフォギア組とか戦力面で強い奴らを同じ作品で2分して分けるってのはかなりびっくりした

64 20/10/11(日)01:18:18 No.735729292

SAKIMORIが盾属性なのは完全に狙ってる

65 20/10/11(日)01:18:23 No.735729315

>作品ごとでシナリオ分岐させるんじゃなくて >大中小で分けるってのはかなりびっくりした

66 20/10/11(日)01:18:26 No.735729323

>麗夢さんのポジションは唯一無二だから替えが効かないよな 出番多すぎませんかね!? ひだんちゃんと合わせて頭脳ポジションで!

67 20/10/11(日)01:18:54 No.735729439

ビッキー!SAKIMORI!ラウラ!

68 20/10/11(日)01:18:54 No.735729441

箒は何なら自分だけ専用機持ってないのにイライラしてた節もあったよ…

69 20/10/11(日)01:19:09 No.735729503

ひだんちゃんがちゃんと頭良い!

70 20/10/11(日)01:19:24 No.735729563

>ひだんちゃんがちゃんと頭良い! ぶてーよ!

71 20/10/11(日)01:19:42 No.735729647

>箒は絶対こっちのがいいよね… レッドエンジェルやコトに箒ちゃーん!って呼ばれ慕われ SAKIMORIとはお前はマリアかと言わんばかりに仲良くなり そしてビッキーへの愛が重い そんなヒロイン戦記の箒は大好き

72 20/10/11(日)01:19:59 No.735729717

ものによってはスパロボより頑張ってた3D戦闘アニメ

73 20/10/11(日)01:20:03 No.735729740

ビッキーの何が酷いって属性相性も最終的に物理でぶん殴って一撃で殺す

74 20/10/11(日)01:20:26 No.735729840

これなんで処理あんなもっさりだったの それさえなきゃもっと遊んだのに

75 20/10/11(日)01:20:41 No.735729905

すごいそれっぽい知らないBGMが好きだった

76 20/10/11(日)01:20:50 No.735729953

久しぶりにしたくなった…PSヴィータまだ動くかな…

77 20/10/11(日)01:20:58 No.735729999

ビッキーが序盤加入のせいでMVP総取りしてボーナスポイントつぎ込んでゴリラとなっていく

78 20/10/11(日)01:21:21 No.735730087

雷を握り潰すように△を◇にしろ

79 20/10/11(日)01:21:22 No.735730090

>これなんで処理あんなもっさりだったの >それさえなきゃもっと遊んだのに アプデでバグ治った

80 20/10/11(日)01:21:34 No.735730136

ビッキーのいるルートずっと選んでたから楽だった…2周目VITAが生きてる内にやりたいなぁ

81 20/10/11(日)01:21:39 No.735730162

>これなんで処理あんなもっさりだったの >それさえなきゃもっと遊んだのに ちゃんと長く遊ぶともっさりする件の修正パッチ来てるのを知らない「」は結構いる

82 20/10/11(日)01:21:55 No.735730240

クイーンズブレイドの時からだけどスキップしたらダメなのは相変わらずだな!

83 20/10/11(日)01:22:10 No.735730313

チーム分けがどういう振り分けだろうと思ったら胸のサイズ

84 20/10/11(日)01:22:20 No.735730354

>アプデでバグ治った >ちゃんと長く遊ぶともっさりする件の修正パッチ来てるのを知らない「」は結構いる 今の今まで知らなかった…

85 20/10/11(日)01:22:20 No.735730358

ビッキーとラウラのカップリングとか このゲームやってなかったら作接皆で そうか何言ってんだおめぇってされるわ

86 20/10/11(日)01:22:58 No.735730551

ビッキー頼む!ボス殺すな!頼む!ご…ゴリラ…!

87 20/10/11(日)01:23:08 No.735730604

ひぐらしループに巻き込まれるひだんちゃんとかギャグとしか思えないのに めっちゃシリアス

88 20/10/11(日)01:24:46 No.735731007

ISはマジで別物に近い 男がいないせいで原作の大部分を占める痴話喧嘩がカットされ 専門教育を受け機動兵器を駆るプロフェッショナルとしての側面がかなり強調されてた あと原作だと一人だけクラスが違うせいで空気だった中国人がめっちゃ輝いてた

89 20/10/11(日)01:25:55 No.735731256

>ひぐらしループに巻き込まれるひだんちゃんとかギャグとしか思えないのに >めっちゃシリアス ひぐらしは推理モノだからな…

90 20/10/11(日)01:25:55 No.735731257

原作と違うけど原作より扱いがいい

91 20/10/11(日)01:25:56 No.735731262

ルイズとめぐみんが超見てえ新作出して

92 20/10/11(日)01:26:00 No.735731283

>ビッキーとラウラのカップリングとか >このゲームやってなかったら作接皆で >そうか何言ってんだおめぇってされるわ 箒→ビッキー←ラウラ _____↑ひだんちゃん クリス→セシリア でじこ→そに子 こんな感じだった記憶 そに子が現実知って影で落ち込みつつも前向きに頑張るのを裏で見てそに子を支えようとするでじこがとても良いんだ…

93 20/10/11(日)01:26:03 No.735731298

懐かしいなぁずっとやってると水中かよって重さになるから定期的にソフト再起動したの…

94 20/10/11(日)01:26:18 No.735731354

しましま~

95 20/10/11(日)01:26:34 No.735731418

ヒーローがいない分ヒーローっぽいヒロインが他作品のヒロインを支える感じになった 主にビッキーだけど

96 20/10/11(日)01:26:38 No.735731427

そに子はツインエンジェルだからな

97 20/10/11(日)01:27:50 No.735731753

ツインエンジェル以外にも合体技欲しかった

98 20/10/11(日)01:27:50 No.735731755

>あと原作だと一人だけクラスが違うせいで空気だった中国人がめっちゃ輝いてた スキル使ってこっちにいきなり突っ込んで自軍を壊しに来る敵のダークりんちゃんさん本当きつかった

99 20/10/11(日)01:30:07 No.735732365

ひだんちゃんも原作の10割増くらいでクレバーになってた ひだんちゃんと麗夢さんが自軍のブレーンだったし

100 20/10/11(日)01:30:20 No.735732408

>ルイズとめぐみんが超見てえ新作出して スレイヤーズ新作出てるしリナも欲しいな

101 20/10/11(日)01:30:42 No.735732510

続編出たらビッキーの取り合いでラウラと393が戦うことになるのか凄く見たい…

102 20/10/11(日)01:30:56 No.735732589

>ひだんちゃんと麗夢さんが自軍のブレーンだったし この2人がグループの行動指針決めてるんだもんな びっくりするさ

103 20/10/11(日)01:31:58 No.735732854

次回作出るんだったら麗夢ポジに誰がくるんだ

104 20/10/11(日)01:32:08 No.735732896

ちゃんと探偵してるんだもんなぁひだんちゃんが…

105 20/10/11(日)01:32:14 No.735732926

ビッキーとひだんちゃんの絡みが音楽用語でそういや音楽系の学校だもんねってなった

106 20/10/11(日)01:33:12 No.735733177

>次回作出るんだったら麗夢ポジに誰がくるんだ フェナリナーサのミンキーモモ って思い付いた スパクロのせいだけど

107 20/10/11(日)01:33:35 No.735733282

原作のひだんちゃんはぶてーよ!だが こっちのアリアは武偵よ!だからな…

108 20/10/11(日)01:33:40 No.735733303

戦闘のテンポの悪さはちょっと頂けない ちゃんと全部見ないと連携とボーナス出ないとか

109 20/10/11(日)01:34:59 No.735733650

シナリオ監修がひだんちゃんのパパなので本来想定されているひだんちゃんはこのぐらいのIQなんだと思われる

110 20/10/11(日)01:35:38 No.735733827

ゲーマーズ連戦でフリーズしまくった思い出

111 20/10/11(日)01:35:42 No.735733846

ソウルリンク会話が他作品キャラ同士の会話なのにフルボイスで良かったなぁ

112 20/10/11(日)01:35:55 No.735733895

ひだんちゃんの刀を地面にギャリギャリってやってターンするのマジかっこいい

113 20/10/11(日)01:37:06 No.735734195

スパロボやってて「いや部隊分けるのはいいけど片方にEVA固めちゃって反対側に使徒が出たらどうするのよ」とか思うことがあったので ノイズもどきに対処できるようシンフォギア奏者は分散させよう!って話になってたのは感心したよ

114 20/10/11(日)01:37:07 No.735734197

ツインエンジェル全然揃わねえな…

115 20/10/11(日)01:37:35 No.735734319

>ひだんちゃんの刀を地面にギャリギャリってやってターンするのマジかっこいい あれ本当にかっこいいよね 戦闘できる人達のモーションは今見てもかっこいいわこれ

116 20/10/11(日)01:38:37 No.735734573

ビッキーのアンカーキックは原作にもないモーションだったらしいな

117 20/10/11(日)01:38:59 No.735734656

ビッキーのアンカーガッシャンするやつ好き

118 20/10/11(日)01:39:25 No.735734769

あのアンカーキック凄いかっこいいのに全く見たこと無いし知らない機能ですごい

119 20/10/11(日)01:40:49 No.735735120

これの他にねんどろいどや音ゲーとかで お祭りゲー出たが、どれも続かなくて残念だ

120 20/10/11(日)01:41:18 No.735735225

ドイツのシンフォギア奏者いいよね…

121 20/10/11(日)01:42:56 No.735735645

あんまり話題にならん主人公組

122 20/10/11(日)01:43:36 No.735735804

>これの他にねんどろいどや音ゲーとかで >お祭りゲー出たが、どれも続かなくて残念だ スパロボとかが異常なだけでやっぱ版権問題きついんだろうな

123 20/10/11(日)01:44:53 No.735736135

>あんまり話題にならん主人公組 超今風オリジナル組のお陰でこの年代ばらばらに纏まりがでるんだ…

124 20/10/11(日)01:46:21 No.735736491

いいよね髪飾りに仕込んだ追加2発…

125 20/10/11(日)01:46:31 No.735736542

原作であの足アンカーって使ってたっけビッキー…

126 20/10/11(日)01:47:08 No.735736684

真OPいいよね

127 20/10/11(日)01:48:08 No.735736930

真OPは普通にOPとして出してよかったんじゃねえかな…?

128 20/10/11(日)01:50:08 No.735737389

ブルーエンジェルが矢を釘にしてパチンコするの好きだったわ

129 20/10/11(日)01:50:55 No.735737552

>真OPは普通にOPとして出してよかったんじゃねえかな…? ネタバレOPなので… 本来は前期後期みたいな構成で後期のOPにする予定だったんじゃないかな

130 20/10/11(日)01:58:10 No.735739175

>原作であの足アンカーって使ってたっけビッキー… 1回は見た気がする

↑Top