20/10/11(日)00:17:48 今春デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)00:17:48 No.735708504
今春デレステを始めたばかりでデレアニは「もう私競馬辞める!」と「憎いよぉ…」しか知らなかった新米ですが 1期は登場人物紹介の必要があるからか駆け足で進んで正直うn…となりましたが 2期になると描写が段々繊細になってきて「なんだよ…名作じゃないかよ…最初からこうやってくれよ…」となっています 放送当時の反応はどうだったのでしょうか
1 20/10/11(日)00:21:24 No.735710205
鬱々とした空気が苦手な人が文句言ってたけど俺は最後まで楽しく見たよ あと制作が間に合わなくて特番挟んだりしたよ
2 20/10/11(日)00:26:12 No.735712148
ムビマスを長くした作品だなって感じ
3 20/10/11(日)00:30:37 No.735713817
(競馬回があったか思い出している)
4 20/10/11(日)00:32:45 No.735714619
競馬回なんてないだろ!?
5 20/10/11(日)00:34:20 No.735715243
制作が間に合ってなかったのだけは文句言ったけどそれ以外は楽しく見てたな俺
6 20/10/11(日)00:34:43 No.735715367
>1期は登場人物紹介の必要があるからか駆け足で進んで正直うn…となりましたが その感想になるの珍しい気がする でも既に作品知ってる目線でしかずっと見れてないから初見だとそう感じるんだろうか
7 20/10/11(日)00:35:39 No.735715683
1話でいきなり担当が喋っておねシン踊ってビビった思い出
8 20/10/11(日)00:35:47 No.735715729
後半の良き好敵手みたいな凛未央の関係が好き
9 20/10/11(日)00:36:11 No.735715888
346プロのブランディングのPVというか そういう細やかな設定を綺麗かつお洒落にまとめてくれてたのが良かった
10 20/10/11(日)00:36:11 No.735715889
後半単にライブ少ないのが… あとウサミン回が酷すぎて嫌になる 他は名作
11 20/10/11(日)00:36:49 No.735716142
みくがミミンミミンウーサミン!してウサミン復活!は好きだよ
12 20/10/11(日)00:37:27 No.735716347
1期の各キャラ紹介感はわかる 2期半ばでデレステ始めてそこからおっかけたからキャラわからないまま見てたし
13 20/10/11(日)00:38:17 No.735716636
プロデューサーが前半で改心したかと思ったら島村さん放置して拗らせさせたのは当時どうだったんだこれ
14 20/10/11(日)00:38:45 No.735716830
卯月のアレを気づけはちょっと酷では
15 20/10/11(日)00:39:07 No.735716963
> あとウサミン回が酷すぎて嫌になる アドリブいいのかあれ…
16 20/10/11(日)00:39:07 No.735716968
アニメ見てからの3rdライブや4thライブいいよね
17 20/10/11(日)00:39:21 No.735717054
>制作が間に合ってなかったのだけは文句言ったけどそれ以外は楽しく見てたな俺 ムビマスでスタッフ取られてたからなあ デレステのリリース考えると延期にもしづらいししゃあない
18 20/10/11(日)00:39:38 No.735717148
ヒロイン多い系のアニメの当番回みたいなのもそうだけど一人ひとりにスポット当てるようなの悠長だなとなる デレアニはユニットで纏めただけまだ良かった
19 20/10/11(日)00:40:09 No.735717330
>卯月のアレを気づけはちょっと酷では 序盤でやらかしたのと似たシチュでまたやらかすのがちょっと… アイドルは可愛くて好きよ
20 20/10/11(日)00:40:33 No.735717478
NGを軸にしつつオリジナルのユニットや関係性を練って世界観広げて芯の通ったストーリーを書き上げた アラが無いわけじゃないがソシャゲのアニメ化として大成功の部類だと思う
21 20/10/11(日)00:40:33 No.735717486
ステージオブマジックの衣装は作画殺しだったのがよくわかる作品 数秒に一週間かかったとか
22 20/10/11(日)00:40:34 No.735717487
>プロデューサーが前半で改心したかと思ったら島村さん放置して拗らせさせたのは当時どうだったんだこれ 今日久しぶり配信で見直してたけど放置は特にしてなかったよ
23 20/10/11(日)00:40:40 No.735717523
>プロデューサーが前半で改心したかと思ったら島村さん放置して拗らせさせたのは当時どうだったんだこれ あんなもん見抜いて対処できたら神の視点みたいな意見も有ったよ
24 20/10/11(日)00:40:44 No.735717546
26話が良かった
25 20/10/11(日)00:40:45 No.735717561
長いことデレステもモバマスもやってそこそこ課金もしてるけど アニメはアベマでやってた憎いよぉの付近しか見てないんだよな俺 アマプラかネトフリにでも置いててくれればなぁ
26 20/10/11(日)00:40:51 No.735717603
cpの中でもあんきらだけなんか2周目というか安定感あるよね
27 20/10/11(日)00:41:21 No.735717789
M@gicの曲制作がアニメの進行に全く間に合ってなくて振り付けも間に合わずで結果が出てしまったのは今後に生かして欲しい
28 20/10/11(日)00:41:27 No.735717835
>卯月のアレを気づけはちょっと酷では アイマスのプロデューサーってああいうのに気づいてフォロー入れんのが仕事では 逆に仕事取ってくるのとかは普段勝手に降ってくるものだから描写されても…って感じ
29 20/10/11(日)00:41:27 No.735717836
>長いことデレステもモバマスもやってそこそこ課金もしてるけど >アニメはアベマでやってた憎いよぉの付近しか見てないんだよな俺 >アマプラかネトフリにでも置いててくれればなぁ わりと最近までアマプラに置いておったよ!
30 20/10/11(日)00:41:28 No.735717837
>ステージオブマジックの衣装は作画殺しだったのがよくわかる作品 >数秒に一週間かかったとか ドヤ顔で呟いてたけど落としておいて言うことかそれ?
31 20/10/11(日)00:41:28 No.735717839
フラットに見るとA-1にしては信じられないほど作画が安定してたよ
32 20/10/11(日)00:41:47 No.735717984
>ムビマスでスタッフ取られてたからなあ 時期2年くらいずれてない?
33 20/10/11(日)00:41:50 No.735718006
>プロデューサーが前半で改心したかと思ったら島村さん放置して拗らせさせたのは当時どうだったんだこれ Pなんかより距離の近い仲間のアイドルが分からなかった問題を もっと距離を意図的に保ってる上司のPに察しろってのは本当にエスパーでもないと無理ではないかと自分は思いました
34 20/10/11(日)00:42:01 No.735718067
>序盤でやらかしたのと似たシチュでまたやらかすのがちょっと… 全然似てないわちゃんとコミュ取ってるし 神視点ならどうとでも言えるし強いて言うなら常務が悪い
35 20/10/11(日)00:42:33 No.735718261
>cpの中でもあんきらだけなんか2周目というか安定感あるよね 推定CP一番の古株達だから
36 20/10/11(日)00:42:47 No.735718337
嫌いじゃないというかむしろ好きだけどここの武内pの異常な持ち上げとか変なコラとか憎村さんとかが嫌だったからスレ覗かなかった
37 20/10/11(日)00:43:02 No.735718427
>ステージオブマジックの衣装は作画殺しだったのがよくわかる作品 >数秒に一週間かかったとか アニメに合わせてちゃんと取捨選択しようね…ってなった
38 20/10/11(日)00:43:08 No.735718447
>ドヤ顔で呟いてたけど落としておいて言うことかそれ? 曲が出来てないから他にやることが回ってこなかったんだよ
39 20/10/11(日)00:43:22 No.735718530
メインに出れた子はよかった そのほかの出演の子は生涯メインのアイドルの取り巻きモブ背景扱いになる そんなアニメだった
40 20/10/11(日)00:43:27 No.735718567
オタクって結果見た上で神の視点から考えうる最善の行動取らないとキレるからめんどくせえなって当時思った
41 20/10/11(日)00:43:34 No.735718609
>もっと距離を意図的に保ってる上司のPに察しろってのは本当にエスパーでもないと無理ではないかと自分は思いました むむむーん!
42 20/10/11(日)00:43:40 No.735718634
>嫌いじゃないというかむしろ好きだけどここの武内pの異常な持ち上げとか変なコラとか憎村さんとかが嫌だったからスレ覗かなかった アニメを見る上で的確な判断だ
43 20/10/11(日)00:44:18 No.735718849
>アイマスのプロデューサーってああいうのに気づいてフォロー入れんのが仕事では >逆に仕事取ってくるのとかは普段勝手に降ってくるものだから描写されても…って感じ いや前者はマネージャーの仕事で後者がPとしては正しい仕事描写じゃねって 別にアイマスとか知らないで見てた人としては思う
44 20/10/11(日)00:44:23 No.735718879
しまむーイップスから最終回までで3回くらい泣きましたよ私は
45 20/10/11(日)00:44:31 No.735718933
アニメ見てからS(mile)ING!聴き返しまくった
46 20/10/11(日)00:44:43 No.735719009
>むむむーん! 本当のエスパー来たな…
47 20/10/11(日)00:44:55 No.735719080
まゆ回がペンギン派と普通に見える派が割れたターニングポイントだったとは思う
48 20/10/11(日)00:45:37 No.735719375
>フラットに見るとA-1にしては信じられないほど作画が安定してたよ あの時期のA-1で一番作画いいのノイタミナ枠だったしスレ画もその枠のアニメには劣ってたと思う アニメ全体の平均からすりゃいい方だと思うけど
49 20/10/11(日)00:45:40 No.735719392
一挙やってくれないかな
50 20/10/11(日)00:45:44 No.735719414
(何故か放映後にわくユート)
51 20/10/11(日)00:45:55 No.735719480
キャラが多すぎる上にメインストーリーを構築すると どうあっても破綻する というソシャゲアニメ化の弊害ルートをこんだけの予算ぶっこんでも解消できなかったのに なんで延々続けるんだろうかまるで分からん 令和のファンが動いて声が付いてればそれだけで満足なんて本気で思ってんのか?
52 20/10/11(日)00:46:03 No.735719530
>別にアイマスとか知らないで見てた人としては思う アイマスのアニメなので…
53 20/10/11(日)00:46:09 No.735719572
>(何故か放映後にわくユート) まさか武内君がリボルバー様になるとはな…
54 20/10/11(日)00:46:17 No.735719618
当時はどちらかというと一期の方が評判良かったような 常務が好きじゃない人をそこそこ見た気がする
55 20/10/11(日)00:46:23 No.735719660
このアニメの頃くらいでデレの知識止まってる
56 20/10/11(日)00:46:47 No.735719801
アニメ見始めたときはなんだこのP!?このキャラ達をこの組み合わせで?!未央がこんなに凹むの?!あの未央が?!って斬新なものぶつけられまくってすごい楽しんでみてた
57 20/10/11(日)00:46:55 No.735719840
だりなつ回は泣きながら見てた
58 20/10/11(日)00:47:00 No.735719879
>一挙やってくれないかな 何回かやったけど一番最近だといつになるかな
59 20/10/11(日)00:47:03 No.735719896
面白いかどうかは人の好みだけど新規は間違いなくアニメ化でめちゃくちゃ増えたから成功
60 20/10/11(日)00:47:26 No.735720011
>令和のファンが動いて声が付いてればそれだけで満足なんて本気で思ってんのか? わりとそうじゃない?
61 20/10/11(日)00:47:29 No.735720033
三期はしてくれないんですか
62 20/10/11(日)00:47:46 No.735720112
>アイマスのプロデューサーってああいうのに気づいてフォロー入れんのが仕事では ちょくちょくひどい対応ある昔のアイプロとか復刻してるけどちゃんとやったかい?
63 20/10/11(日)00:47:55 No.735720157
>>別にアイマスとか知らないで見てた人としては思う >アイマスのアニメなので… アイマスって話だとメインのお仕事はオーディション勝ち抜いて手に入れるものでは?
64 20/10/11(日)00:47:55 No.735720158
>>令和のファンが動いて声が付いてればそれだけで満足なんて本気で思ってんのか? >わりとそうじゃない? 自分で言っておいて一概に否定できない…
65 20/10/11(日)00:48:07 No.735720221
>アイマスのアニメなので… アイマス知らんって視聴者の感想にそれじゃ 視聴者は全員アイマスである暗黙の諸々を知ってる事を前提に見てるって凄い無茶な事言ってない?
66 20/10/11(日)00:48:13 No.735720259
>面白いかどうかは人の好みだけど新規は間違いなくアニメ化でめちゃくちゃ増えたから成功 ここからデレステ稼働開始はマジで黄金リレーだったな 全盛期と言っても過言じゃかったと思う
67 20/10/11(日)00:48:16 No.735720281
やるなら劇場版かリブートになるんじゃないかな
68 20/10/11(日)00:48:23 No.735720334
普通に面白いが粗がややあるのと望んだアニメと違う!層はどうしてもな
69 20/10/11(日)00:48:24 No.735720352
>面白いかどうかは人の好みだけど新規は間違いなくアニメ化でめちゃくちゃ増えたから成功 アニメからのデレステは理想的なメディアミックスによる顧客増加の例だな
70 20/10/11(日)00:48:41 No.735720455
>面白いかどうかは人の好みだけど新規は間違いなくアニメ化でめちゃくちゃ増えたから成功 というかアニメとデレステの爆発力は凄いなって思った デレステもたまにアニメの奴拾ってやってくれてそれでも盛り上がるからお互いの相乗効果としてはかなりのもんだよ本当に
71 20/10/11(日)00:49:04 No.735720593
毎週担当が喋るかどうかばかりを気にしていてごめん
72 20/10/11(日)00:49:29 No.735720751
>キャラが多すぎる上にメインストーリーを構築すると >どうあっても破綻する その場合全部がセンチメンタルジャーニーかRePUREになるぞ…
73 20/10/11(日)00:49:32 No.735720773
>普通に面白いが粗がややあるのと望んだアニメと違う!層はどうしてもな 前者はともかく後者はもう脳内の理想アニメに浸っててくれとしかいいようがない
74 20/10/11(日)00:49:44 No.735720838
>メインに出れた子はよかった >そのほかの出演の子は生涯メインのアイドルの取り巻きモブ背景扱いになる >そんなアニメだった それ言うと背景にすら出れなかった子の担当に贅沢言うなって言われた覚えがある
75 20/10/11(日)00:49:56 No.735720929
やーい俺の担当アイドル アニメコンプリートブックに載ってなーい! なんでや…
76 20/10/11(日)00:50:05 No.735720975
あったよ!シンデレラガールズ劇場!
77 20/10/11(日)00:50:06 No.735720979
渋谷凛って子は知ってるから見るかって見始めたら そこからもう沼過ぎて困った
78 20/10/11(日)00:50:12 No.735721015
終盤は無印と似たようなことしてたのが残念だった
79 20/10/11(日)00:50:14 No.735721028
マクドナルドに入ったら繊細な味わいの野菜料理をお出しされた感じだった 質の良し悪し以前に根本的に方向性が違うというか端的に言うならイロモノアイドル勢揃いのギャグが良かった まあ後にしんげきでフォローしてくれたので今となってはこれはこれでって感じで楽しんでるよ
80 20/10/11(日)00:50:17 No.735721045
>>アイマスのプロデューサーってああいうのに気づいてフォロー入れんのが仕事では >ちょくちょくひどい対応ある昔のアイプロとか復刻してるけどちゃんとやったかい? まあデレマスは正解ルートしか無いソシャゲだからね… ソシャゲ界隈はバッコミュしただけでマウント取る輩も多い
81 20/10/11(日)00:50:20 No.735721059
>常務が好きじゃない人をそこそこ見た気がする プロジェクトを潰しにかかってるからそういう人がいるのは仕方ない それはそれとして人選がガチだから常務の企画また潰しやがったなスタッフ!!って毎週思ってた クローネ曲とハードコアヘブンズドア曲欲しかった…
82 20/10/11(日)00:50:21 No.735721067
人数が多すぎる…
83 20/10/11(日)00:50:35 No.735721155
>それ言うとそんなわけあるかって言われた覚えがある
84 20/10/11(日)00:50:45 No.735721210
お前たちのライブは素晴らしかった!歌も!ダンスも!とか アイドルで笑顔を…君の力でみんなに…世界に笑顔を…とか いろいろあったな
85 20/10/11(日)00:50:56 No.735721292
アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス アイドルがクソな奴らに振り回されても再起する話自体は感動した
86 20/10/11(日)00:51:05 No.735721347
>ちょくちょくひどい対応ある昔のアイプロとか復刻してるけどちゃんとやったかい? 最初のアイプロはニューウェーブばっかり言われるけど差し入れ持っていってもbadだと誰にも食べてもらえなかったり痩せたいって言いながらオヤツぱくつくかな子の扱いのほうがヒドイと思いました
87 20/10/11(日)00:51:16 No.735721434
ダリフラでもこれの監督の演出担当回は必ず雨降ってたからどんだけ雨好きやねんってなった
88 20/10/11(日)00:51:35 No.735721544
最後にあげるために落としすぎって印象はあった
89 20/10/11(日)00:51:37 No.735721556
担当出てこね~!喋らね~!メインの面子に特に愛着ね~!で観ていた身としては一番テンション上がったのはTPがステージで披露された時
90 20/10/11(日)00:51:37 No.735721561
>終盤は無印と似たようなことしてたのが残念だった というか全体的にアニマスの成功体験引きずりすぎなのは仕方がないにせよちょっと勿体なかった
91 20/10/11(日)00:51:41 No.735721581
>アイマス恒例のダメな大人 本当になんで恒例なんだろうな…
92 20/10/11(日)00:51:44 No.735721594
アニメに限らず悲しい気持ちを表現するのに雨は便利だし…
93 20/10/11(日)00:51:57 No.735721682
>アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス 駄目な大人か?
94 20/10/11(日)00:51:58 No.735721687
>ダリフラでもこれの監督の演出担当回は必ず雨降ってたからどんだけ雨好きやねんってなった 不穏な展開で雨降るアニメなんていくらでもあるだろ
95 20/10/11(日)00:51:59 No.735721695
好きなエピソードは二期の方が多い
96 20/10/11(日)00:52:06 No.735721734
常務のアイドルの趣味って961に似てるなって思いました
97 20/10/11(日)00:52:06 No.735721735
勢揃いとかあのアイドルがこのアイドルがって人は アニメ化前の声が付いてた面子とか把握できてるんだろうか… アニメ化前の段階だと相当限られた人選になるぞ
98 20/10/11(日)00:52:07 No.735721740
>まあデレマスは正解ルートしか無いソシャゲだからね… >ソシャゲ界隈はバッコミュしただけでマウント取る輩も多い 仕様がひどかったのもあれだがバッドコミュ消えたのは消費者パワーすぎてなんか格好悪かったな…バッドあってこそとは思うんだけど…
99 20/10/11(日)00:52:30 No.735721874
無印はキャラエピソードを2クールにわたって散らばらせていたけどあれじゃいけなかったのか?
100 20/10/11(日)00:52:34 No.735721889
頭からっぽにして見れる明るい感じで見てみたい
101 20/10/11(日)00:52:40 No.735721935
当時の武内P語りのノリは今のシャニP語りのノリだなぁと思う
102 20/10/11(日)00:52:51 No.735721984
>頭からっぽにして見れる明るい感じで見てみたい あったよ!しんげき!
103 20/10/11(日)00:53:00 No.735722037
>まあ後にしんげきでフォローしてくれたので今となってはこれはこれでって感じで楽しんでるよ 逆にしんげきに対してさしたる興味抱けなかったな… 二次創作で見たような気がする話ばっかで
104 20/10/11(日)00:53:01 No.735722047
>頭からっぽにして見れる明るい感じで見てみたい しんげきあるじゃん
105 20/10/11(日)00:53:06 No.735722077
>アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス >アイドルがクソな奴らに振り回されても再起する話自体は感動した 俺が見てたアニメと違うなこれ
106 20/10/11(日)00:53:09 No.735722097
未だにヒだと武内Pと本田が競馬のたびにやり取りしてやがる 元ネタを知らない競馬ファンも増えた
107 20/10/11(日)00:53:10 No.735722102
常務は一クール目のもっと早いうちで出しとくべきだったなというのは今でも思う
108 20/10/11(日)00:53:10 No.735722109
>>終盤は無印と似たようなことしてたのが残念だった >というか全体的にアニマスの成功体験引きずりすぎなのは仕方がないにせよちょっと勿体なかった ミリやシャニがアニメ化しても黄色がアイドルやめたり 赤がなんか鬱ったりするんだろうか
109 20/10/11(日)00:53:13 No.735722121
>>アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス >駄目な大人か? あれみてアイドルが悪いって言うのアホか
110 20/10/11(日)00:53:15 No.735722132
背景すら出てこないアイドルもいるのか てっきりなんやかんやで全員出てるものだと思ってた
111 20/10/11(日)00:53:28 No.735722182
とにかくデレステは出た当時全然フルコンできなかったな…
112 20/10/11(日)00:53:36 No.735722240
アイドルって究極の人気商売なのに 俺の推しが出ない!!ってけおるのはある種滑稽だと思う でもソシャゲのキャラ人気って何が指標なんだ
113 20/10/11(日)00:53:43 No.735722279
>仕様がひどかったのもあれだがバッドコミュ消えたのは消費者パワーすぎてなんか格好悪かったな…バッドあってこそとは思うんだけど… 昔のアイマス仕様の選択肢ミスでバッコミュならともかく普通にポチポチしてるだけで頻繁にバッド出るのは普通に不快じゃねえかな…
114 20/10/11(日)00:53:43 No.735722280
私生活のタイミング悪く2期は序盤しか見れないまま終わって今の無料放送がほぼ初見状態なんだけどしまむーがめっちゃツライ展開の連続で困った この状態で当時の人は毎週待たされてたかと思うと胃が痛い
115 20/10/11(日)00:53:45 No.735722293
>無印はキャラエピソードを2クールにわたって散らばらせていたけどあれじゃいけなかったのか? 安定を目指すんじゃなくて敢えて尖った事をやろうとするのがシンデレラガールズみたいなところがあるんで…
116 20/10/11(日)00:53:51 No.735722324
いまだにデレステの方じゃないゲーム稼働してるのすごいと思う
117 20/10/11(日)00:53:56 No.735722362
>背景すら出てこないアイドルもいるのか >てっきりなんやかんやで全員出てるものだと思ってた 26話しかないのに100人越えを全員出せは無理がある
118 20/10/11(日)00:53:58 No.735722369
シンデレラだけに時計がいっぱい出てきたり演出が目立つところがちょいちょいあった
119 20/10/11(日)00:54:01 No.735722397
ストーリーないのならシン劇で十分補充出来てるぞ
120 20/10/11(日)00:54:10 No.735722434
背景にすら出てこないけど今や超人気の子もいるほどだ
121 20/10/11(日)00:54:11 No.735722440
>アイドルって究極の人気商売なのに >俺の推しが出ない!!ってけおるのはある種滑稽だと思う >でもソシャゲのキャラ人気って何が指標なんだ そりゃまあ…ガチャの回りでしょうね
122 20/10/11(日)00:54:13 No.735722450
CD発売ノルマとか色々としがらみを感じたアニメだった
123 20/10/11(日)00:54:15 No.735722459
>あれみてアイドルが悪いって言うのアホか いきなり強い言葉使うなよ ガキに見えるぞ
124 20/10/11(日)00:54:31 No.735722554
>常務のアイドルの趣味って961に似てるなって思いました クロちゃんもアイドル選出眼だけはガチって言われるからな どんどん出ていかれるけど
125 20/10/11(日)00:54:32 No.735722564
>あれみてアイドルが悪いって言うのアホか こういう極端なやつたまに見るなあ
126 20/10/11(日)00:54:33 No.735722570
>背景にすら出てこないけど今や超人気の子もいるほどだ りあむとかあかりとか あとはあきらもそうかな
127 20/10/11(日)00:54:34 No.735722579
>背景すら出てこないアイドルもいるのか >てっきりなんやかんやで全員出てるものだと思ってた しきにゃんとかもりくぼとかいなかったね しきにゃんは失踪したなこれって言われてた
128 20/10/11(日)00:54:35 No.735722590
>アイドルって究極の人気商売なのに >俺の推しが出ない!!ってけおるのはある種滑稽だと思う >でもソシャゲのキャラ人気って何が指標なんだ 推し?
129 20/10/11(日)00:54:36 No.735722594
よくもまあ5年以上前のアニメでレスポンチバトルできるもんだと関心はする
130 20/10/11(日)00:54:36 No.735722599
高速そうだねで大体どういうスレかわかった
131 20/10/11(日)00:54:44 No.735722644
>あれみてアイドルが悪いって言うのアホか 「アイドルが悪い」「大人はダメ」のどちらか一方しかないと考えてるのか…
132 20/10/11(日)00:54:59 No.735722724
単体のアニメとしては好きだけどここで声付いたかがキャラのその後の展開に影響有り過ぎてどうも素直に見れない
133 20/10/11(日)00:55:02 No.735722744
>私生活のタイミング悪く2期は序盤しか見れないまま終わって今の無料放送がほぼ初見状態なんだけどしまむーがめっちゃツライ展開の連続で困った >この状態で当時の人は毎週待たされてたかと思うと胃が痛い 途中特番とかちょくちょく挟まられてだいぶ待たされたよ…
134 20/10/11(日)00:55:15 No.735722824
>あれみてアイドルが悪いって言うのアホか アイドルが悪いとは誰も言ってないし 勝手にダメな大人認定して負の面おっ被せてるだけじゃね
135 20/10/11(日)00:55:24 No.735722879
転載禁止
136 20/10/11(日)00:55:27 No.735722891
>推し? 推しは尊い正義
137 20/10/11(日)00:55:28 No.735722896
>26話しかないのに100人越えを全員出せは無理がある なのでりあむたち主役で新アニメを作ろう
138 20/10/11(日)00:55:28 No.735722901
>元ネタを知らない競馬ファンも増えた 何にも知らない競馬ファンにも毎週競馬やめてる子として知られてると聞いてダメだった
139 20/10/11(日)00:55:29 No.735722904
メインストリートの子がピックされるのは当然なんだけど そうじゃない子を担当に据えていた身としては おまえの担当してるのはアイドルじゃありませんよー と言われてるような気がして楽しむのに邪念があった
140 20/10/11(日)00:55:34 No.735722921
>単体のアニメとしては好きだけどここで声付いたかがキャラのその後の展開に影響有り過ぎてどうも素直に見れない 良いですよね結局声つけた意味ほぼ皆無な上田
141 20/10/11(日)00:55:48 No.735723010
1期武内pはどちらかというとダメな方の大人じゃないかな…
142 20/10/11(日)00:55:48 No.735723016
>単体のアニメとしては好きだけどここで声付いたかがキャラのその後の展開に影響有り過ぎてどうも素直に見れない アニメ化の時点でだいたい声が付いてたんじゃないのか…?
143 20/10/11(日)00:55:50 No.735723023
粗に関しては出すアイドル削減すればある程度解決したと思うよ それが良いことかは知らない
144 20/10/11(日)00:55:54 No.735723039
>ミリやシャニがアニメ化しても黄色がアイドルやめたり >赤がなんか鬱ったりするんだろうか その辺は基本スキームだろうから踏襲するだろうけれど直後のMアニの感じを見るにある程度はこなれていたからまあ上手くやるだろう
145 20/10/11(日)00:56:08 No.735723100
>良いですよね結局声つけた意味ほぼ皆無な上田 なんで?
146 20/10/11(日)00:56:08 No.735723102
>しきにゃんとかもりくぼとかいなかったね >しきにゃんは失踪したなこれって言われてた 結構なメジャーどころが出てないのね ちなみに松尾は出てます?
147 20/10/11(日)00:56:23 No.735723163
>何にも知らない競馬ファンにも毎週競馬やめてる子として知られてると聞いてダメだった だって毎週日曜ヒのトレンドに載ってる競馬関連のワードクリックするとほぼ確実にちゃんみおが私競馬やめる!!って言ってるもん そりゃ知られる
148 20/10/11(日)00:56:31 No.735723203
ベテラン武Pと新米常務Pって感じ
149 20/10/11(日)00:56:42 No.735723267
アニメもだけど豊富なボイスドラマも好きだった
150 20/10/11(日)00:56:42 No.735723268
>ミリやシャニがアニメ化しても黄色がアイドルやめたり >赤がなんか鬱ったりするんだろうか ミリオンの監督はガンダムビルドダイバーズリライズで1クール以上かけて主人公曇らせたから多分ね そこからのカタルシスすごかったけど
151 20/10/11(日)00:56:46 No.735723285
>アニメ化の時点でだいたい声が付いてたんじゃないのか…? いや…? デレステ初のユニットがほぼ成り立たなくなるくらいには付いてなかったよ
152 20/10/11(日)00:56:47 No.735723294
>1期武内pはどちらかというとダメな方の大人じゃないかな… 8話のらんらん回はパーフェクトコミュニケーションだったけど他はちょっと
153 20/10/11(日)00:56:48 No.735723298
延期した上でのライブシーンで止め絵PUはかなりがっかりした
154 20/10/11(日)00:56:57 No.735723352
>その辺は基本スキームだろうから踏襲するだろうけれど直後のMアニの感じを見るにある程度はこなれていたからまあ上手くやるだろう だってあっちは元々きちんとした仕事に就いてた社会人だし…
155 20/10/11(日)00:56:58 No.735723363
アニメで声ついたのなんてせいぜい10人くらいなのにぶっちゃけさしたる影響は別に…
156 20/10/11(日)00:57:02 No.735723385
くろちゃんならアイドルセレクションはもっとおっぱい重視になる
157 20/10/11(日)00:57:09 No.735723435
Mアニでプロデューサーがほぼ無味無臭のまま最後まで行ってギスギス展開を最小限に抑えたのはまあこれの反動だとは思う
158 20/10/11(日)00:57:10 No.735723444
ペンギンはさっさと排除してた方が後半解釈違いで暴れる奴少なかったのかなーとは思う
159 20/10/11(日)00:57:21 No.735723503
仲間同士の絆とかをあんまり強調してなかったのは好き
160 20/10/11(日)00:57:26 No.735723532
>アニメ化の時点でだいたい声が付いてたんじゃないのか…? アニメで新規で付いた子で10人くらいは居たはず
161 20/10/11(日)00:57:28 No.735723545
後半はそれぞれの道に進むのに納得のいく描写をえらいこっそり置きまくるのがそりゃ怒られるよなって今になって思う 高校生だった当時はコマ送りとかで見られたけど時間の無い社会人になるとそんな暇無いもん
162 20/10/11(日)00:57:31 No.735723561
美少女がやらかした時のサンドバッグも兼ねてるんだなアニメPは…って見ながら思ってた
163 20/10/11(日)00:57:35 No.735723592
>その辺は基本スキームだろうから踏襲するだろうけれど直後のMアニの感じを見るにある程度はこなれていたからまあ上手くやるだろう エムは前職ですでに失敗したり自己を確立してる大人だから重くならなかったんだよ
164 20/10/11(日)00:57:35 No.735723593
>1期武内pはどちらかというとダメな方の大人じゃないかな… ダメな大人って例えが失敗してるのに気がついて
165 20/10/11(日)00:57:35 No.735723594
私には何もない話がやりたかったのは分かるんだけど 周りが浅いのに一人深みに嵌められても滑稽にしかならなかった
166 20/10/11(日)00:57:43 No.735723627
>1期武内pはどちらかというとダメな方の大人じゃないかな… 一期前半以外は別に…
167 20/10/11(日)00:57:48 No.735723656
ペンギン…?
168 20/10/11(日)00:57:49 No.735723664
ライブが動かないのはまぁいいとしよう なにアイドルの新曲バックにバトルしてんだよ
169 20/10/11(日)00:58:03 No.735723748
ちゃんみおはめちゃくちゃ荒れた
170 20/10/11(日)00:58:06 No.735723764
>アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス アイマス恒例のダメな大人とは
171 20/10/11(日)00:58:16 No.735723804
>しきにゃんは失踪したなこれって言われてた 絶対クローネに誘った時に地雷踏んで逃げられてると思う
172 20/10/11(日)00:58:16 No.735723809
> アニメで声ついたのなんてせいぜい10人くらいなのにぶっちゃけさしたる影響は別に… 19人じゃなかった?
173 20/10/11(日)00:58:26 No.735723850
1期の武内Pはなあ… 挫折したり思い悩んだりするのはアイドルのためのイベントだろなんでお前が尺とってんだってのが一番思ったよ
174 20/10/11(日)00:58:26 No.735723854
346ではポエムが必須だからな
175 20/10/11(日)00:58:38 No.735723907
でどこに纏めるんだい?
176 20/10/11(日)00:58:42 No.735723920
ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか?
177 20/10/11(日)00:58:44 No.735723938
>ちゃんみおはめちゃくちゃ荒れた 競馬キャラにされた当時はやっぱり反発もあったのか 一応ギャンブルだしイメージ悪いか…
178 20/10/11(日)00:58:52 No.735723973
>ペンギンはさっさと排除してた方が後半解釈違いで暴れる奴少なかったのかなーとは思う まさしくまゆ回で無理矢理カプにこじつける奴は話の邪魔だからどっか行ってろ!蒸すぞ!扱いじゃなかったか?
179 20/10/11(日)00:58:53 No.735723978
>346ではポエムが必須だからな フリースタイルバトルじゃないんだから
180 20/10/11(日)00:59:00 No.735724010
見てなかった頃でもこのアニメのネタはどこかで必ず見た
181 20/10/11(日)00:59:02 No.735724020
>競馬キャラにされた当時はやっぱり反発もあったのか >一応ギャンブルだしイメージ悪いか… ちょっと待てよ!
182 20/10/11(日)00:59:12 No.735724055
1話のとんでもねえのが始まったぞ感は今見ても震える
183 20/10/11(日)00:59:18 No.735724090
Pの出番そんなに多くないよ?
184 20/10/11(日)00:59:22 No.735724110
>私には何もない話がやりたかったのは分かるんだけど >周りが浅いのに一人深みに嵌められても滑稽にしかならなかった ていうか一期のライブ成功があるしな…まあそれは他のみんなのおかげって思い込んでた辺りが大切なんだろうけど…
185 20/10/11(日)00:59:23 No.735724121
>アイマス恒例のダメな大人とは 黒井社長に千種に高木社長にアイドル養成校の校長とかか?
186 20/10/11(日)00:59:24 No.735724124
>挫折したり思い悩んだりするのはアイドルのためのイベントだろなんでお前が尺とってんだってのが一番思ったよ 俺はもっと尺取れって思ってたよ Pもメインの一人なんだし むしろ二期の出番少なめなのが不満
187 20/10/11(日)00:59:30 No.735724139
アニメ自体は好きなんだけど この子とこの子の組み合わせは無理とか このアニメはあのユニットを否定したとか言うのがいまだにいてめんどくせぇってなる あんまり関わらないようにしてるけど
188 20/10/11(日)00:59:35 No.735724164
>1話のとんでもねえのが始まったぞ感は今見ても震える メッセージいいよね…いい…
189 20/10/11(日)00:59:37 No.735724176
>ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか? 961のおっさん! 石川社長!
190 20/10/11(日)00:59:40 No.735724196
>ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか? 961のおっさん褒める人初めてみた
191 20/10/11(日)00:59:41 No.735724202
最終的にザマスと同列にされたことは許せぬ
192 20/10/11(日)00:59:45 No.735724219
(競馬キャラになったのが何時だったか思い出してる)
193 20/10/11(日)00:59:49 No.735724239
>1話のとんでもねえのが始まったぞ感は今見ても震える こっから上がったらとんでもないことになるぞ!って思ったよ…
194 20/10/11(日)00:59:50 No.735724243
>挫折したり思い悩んだりするのはアイドルのためのイベントだろなんでお前が尺とってんだってのが一番思ったよ 一応タイトルは称号名のアイドルマスターだぞ
195 20/10/11(日)00:59:51 No.735724251
基本一期の方が評判いいよね 好きな人にしても嫌いな人にしても
196 20/10/11(日)00:59:53 No.735724255
ゲームやってないから気軽に言えるけどメインキャラはニュージェネだけでよかったと思う CPも結構持て余してたのに2期でさらに絡むキャラ増えてマジかよと当時思った
197 20/10/11(日)00:59:54 No.735724263
すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ
198 20/10/11(日)00:59:56 No.735724273
>>一応ギャンブルだしイメージ悪いか… >ちょっと待てよ! ちよなぴ競馬塾のイメージが悪いと申すか!
199 20/10/11(日)00:59:57 No.735724278
>Mアニでプロデューサーがほぼ無味無臭のまま最後まで行ってギスギス展開を最小限に抑えたのはまあこれの反動だとは思う いうてあっちは一応出てくるのが大人たちだしな 大人の対応してるから見ててストレスは少ない
200 20/10/11(日)01:00:05 No.735724314
>>アニメ自体は好きだがアイマス恒例のダメな大人がプロデューサーと常務の二段構成でイラつくのがストレス >アイマス恒例のダメな大人とは いやそれはいるだろ! と思ったが765の社長と黒ちゃんとDS組の印象がデカすぎるのかもしれない
201 20/10/11(日)01:00:12 No.735724345
>黒井社長に千種に高木社長にアイドル養成校の校長とかか? 犯罪に片足突っ込むレベルのクロちゃんとかは駄目とかそういうのとも違うヤバさがある
202 20/10/11(日)01:00:13 No.735724351
ミリマスアニメは誰が何をやらかすのだろう またデブにでもなるのかな
203 20/10/11(日)01:00:18 No.735724379
アニメ発のユニットに新曲が欲しい
204 20/10/11(日)01:00:20 No.735724396
>今春デレステを始めたばかりでデレアニは「もう私競馬辞める!」と「憎いよぉ…」しか知らなかった新米ですが >1期は登場人物紹介の必要があるからか駆け足で進んで正直うn…となりましたが >2期になると描写が段々繊細になってきて「なんだよ…名作じゃないかよ…最初からこうやってくれよ…」となっています >放送当時の反応はどうだったのでしょうか 一期の方が良かったという人もいたし 二期は組織とかの描き方がイマイチで鬱病の描写がやたら丁寧とかそういう声もわりと結構ありました
205 20/10/11(日)01:00:21 No.735724398
>すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ 自分で立てて管理しろ
206 20/10/11(日)01:00:34 No.735724448
大人達が頑張ろうとあがいてる姿も好きだったよ それをダメな大人って言ってる人もいるだろうけど
207 20/10/11(日)01:00:37 No.735724461
>ペンギンはさっさと排除してた方が後半解釈違いで暴れる奴少なかったのかなーとは思う それは自分の解釈に対して地雷だったのをこじつけてるだけでは
208 20/10/11(日)01:00:44 No.735724483
>ミリマスアニメは誰が何をやらかすのだろう >またデブにでもなるのかな あっちは961出せるからそれで済むんじゃない?
209 20/10/11(日)01:00:47 No.735724507
>Pの出番そんなに多くないよ? 専務にしてもそうだけど印象に残ってるってだけで出番自体はさほどでもないのよな
210 20/10/11(日)01:00:48 No.735724509
この1話を超えるアニメまだ出てないのではないかレベルに1話は完璧だったしBDも買った
211 20/10/11(日)01:00:49 No.735724514
>一応ギャンブルだしイメージ悪いか… レナさんの立場がなさすぎる
212 20/10/11(日)01:00:56 No.735724547
>こっから上がったらとんでもないことになるぞ!って思ったよ… 白状するとこのアニメ俺は人生で一番好きレベルに好きよ s(mile)ingに至るまでが好きすぎるの
213 20/10/11(日)01:00:57 No.735724557
>すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ 脳内の理想のアニメ化が先に来てる人ちらほらいるしなんというかそういうコンテンツなんだろう 俺はアニメから入ったからすんなりだけど
214 20/10/11(日)01:00:59 No.735724574
>ちよなぴ競馬塾のイメージが悪いと申すか! それでデレステのスレ立てるやつのイメージは悪いね
215 20/10/11(日)01:01:05 No.735724603
>961のおっさん褒める人初めてみた 961のおっさんは木星の個別漫画だとあまとうスカウトのためにいろいろしたり プラス方面もあるから…
216 20/10/11(日)01:01:21 No.735724674
>基本一期の方が評判いいよね >好きな人にしても嫌いな人にしても 好きな回はウサミン回とお姉ちゃん回とKBYD回です
217 20/10/11(日)01:01:43 No.735724758
>ゲームやってないから気軽に言えるけどメインキャラはニュージェネだけでよかったと思う >CPも結構持て余してたのに2期でさらに絡むキャラ増えてマジかよと当時思った でも「いっぱいキャラを抱えられる事務所」「いろんなアイドルでユニットを作れる」はデレマスの売りなわけだったしな アニメであんきらを分解しみくりーなを組ませたのは英断だったと思うよ
218 20/10/11(日)01:01:45 No.735724772
他のユニットは1話でスパッと終わったのにしまむー周りは言葉を選べば丁寧 直接的な物言いをすると冗長だったなって どこかで尺切り詰めて1話分くらい減らせたよなぁと思う あと10月末くらい?のクリスマス向けポスター撮影からクリスマスライブまで休んでるのやばいなって
219 20/10/11(日)01:01:46 No.735724782
私楓さん回すき!
220 20/10/11(日)01:02:00 No.735724843
楓さんはもっと絡むと思ってたらそんなことは全くなかった
221 20/10/11(日)01:02:10 No.735724893
>一期の方が良かったという人もいたし >二期は組織とかの描き方がイマイチで鬱病の描写がやたら丁寧とかそういう声もわりと結構ありました ぶっちゃけ原作知らない人はスレ「」みたいにソシャゲアニメ特有のキャララッシュで1期がとっつきにくく思えて ゲームやってる人がそう思うだけな気がする
222 20/10/11(日)01:02:11 No.735724896
> まさしくまゆ回で無理矢理カプにこじつける奴は話の邪魔だからどっか行ってろ!蒸すぞ!扱いじゃなかったか? 作品問わず恋愛要素もない回でキテル連発されると割と邪魔
223 20/10/11(日)01:02:12 No.735724897
>あっちは961出せるからそれで済むんじゃない? クロちゃん…娘さんを頂いてすまない…
224 20/10/11(日)01:02:12 No.735724898
>>すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ >自分で立てて管理しろ 去年か一昨年ここが落ちたときはdatにスレ立ててそこでおっぱじめててダメだこいつらって思った
225 20/10/11(日)01:02:14 No.735724917
>ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか? 赤羽根Pは気づけばいい仕事するようになってるけど美希やめさせそうになってたりヤバいブッキングしてたりだいぶヤバかったぞ! あと高木社長はコネとスカウト能力以外全部ヤバい ピヨちゃんはすごい
226 20/10/11(日)01:02:14 No.735724920
一挙再放送で実況した時最終回であれ…記憶より動いてんなってみんな言ってた
227 20/10/11(日)01:02:19 No.735724935
アニメ発ユニットはちょっと突飛な組み合わせが多かった気がする
228 20/10/11(日)01:02:21 No.735724941
>19人じゃなかった? 総選挙の順位関係なく声沢山付いたのがアニメが辺りまでなんだよなその後も一応師匠とかはいるけど 声付けて欲しけりゃ選挙で勝てって延々煽られるのキツイわ…この当時まではそこまででも無かったのに
229 20/10/11(日)01:02:21 No.735724943
>ミリマスアニメは誰が何をやらかすのだろう >またデブにでもなるのかな そうして私はアイドルとして歌う未来を テレビ越しにうどん屋の若女将として家族と一緒に見ているんだわ…
230 20/10/11(日)01:02:24 No.735724961
でもside Mのアニメみたいに爽やかな感じで見たかった気持ちはある
231 20/10/11(日)01:02:32 No.735725004
アイドルとプロデューサーの関係の話は765でやったから こっちのプロデューサーは舞台装置で必要以上に関わってこないものだと思った シンデレラはアイドル達の話だと思ってる
232 20/10/11(日)01:02:42 No.735725048
>アニメ発のユニットに新曲が欲しい 一時期アスタリスクの露出増えてたからなんかあるかなと思ったが特になかった…
233 20/10/11(日)01:02:46 No.735725070
Pに関してはそもそもアイドル間の相互関係で成長描こうとしてるっぽいから 基本蚊帳の外になってるんだものむしろ8話のが異質だったまである
234 20/10/11(日)01:02:47 No.735725072
ボロクソに言われ始めたのはデレステ始まってアニメでなんであんま人気ないのに声付けてうちの子につけねえんだって言われ始めてからなので リアルタイムの放送はここに限っていえばほぼ賛否の賛しかなかったぞ
235 20/10/11(日)01:03:05 No.735725152
>基本一期の方が評判いいよね >好きな人にしても嫌いな人にしても でも1期と2期どっちか見直すって言うなら2期の方かな… 1クール分って出会いから成り上がりからって正直スタート地点すぎてあまり見ても新しい発見とかないし
236 20/10/11(日)01:03:07 No.735725160
ソシャゲアニメで人数多すぎ問題はもうガチャキャラ無視するくらい大胆な方向性とらないとどう頑張っても解決できんなとは思う ここ最近のソシャゲアニメでも似たような問題全く回避できてないのを見るし
237 20/10/11(日)01:03:08 No.735725163
>声付けて欲しけりゃ選挙で勝てって延々煽られるのキツイわ…この当時まではそこまででも無かったのに 今年のボイオデはともかく勝手にそう思い込んでるだけでは…?
238 20/10/11(日)01:03:10 No.735725174
まぁあえて難癖つけるなら話数が全然足りねえくらいだぞ
239 20/10/11(日)01:03:11 No.735725182
>去年か一昨年ここが落ちたときはdatにスレ立ててそこでおっぱじめててダメだこいつらって思った そんな前のくだらないこと覚えてるお前に戦慄するよ…
240 20/10/11(日)01:03:11 No.735725183
>>ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか? >961のおっさん! 凄腕じゃねえか!
241 20/10/11(日)01:03:31 No.735725285
>基本一期の方が評判いいよね >好きな人にしても嫌いな人にしても まあ纏まってるしな あとMAGICよりGOINのほうがライブのクオリティ高いし
242 20/10/11(日)01:03:35 No.735725299
島村卯月(一人の少女)が島村卯月(一人の「アイドル」)になる話だと思ってる 群像劇だけどあくまで主人公は島村卯月で、彼女に焦点をあてて整理すると納得のいく部分があったりする
243 20/10/11(日)01:03:49 No.735725361
うちの担当はちょい役だけどそんな悪くない扱いだったから好きだよ
244 20/10/11(日)01:03:50 No.735725372
正直デレアニ単体の賛否より艦これとの対立煽りがものすごかった
245 20/10/11(日)01:03:54 No.735725393
>>ダメな大人ってデレアニにしか居なくないか? >961のおっさん褒める人初めてみた むしろ961社長は高木絡み以外は最強に近いだろ
246 20/10/11(日)01:04:01 No.735725420
Mは石川Pが盲腸したのとせんせぇがちょっと拗らせたくらいで平和に終わってたな…
247 20/10/11(日)01:04:03 No.735725431
このアニメのユッコまっとうに美少女過ぎてびびる
248 20/10/11(日)01:04:03 No.735725435
一期は評判良くて2期はやたら天気悪いのと散々引っ張った舞踏会が駆け足になって残念だった感じだったけどS(mile)ing!は完璧だったのとペンギンが一生騒いでた
249 20/10/11(日)01:04:11 No.735725474
クローネに新曲欲しかったと思う
250 20/10/11(日)01:04:25 No.735725541
着ぐるみはやっぱ芸人になった方がいいんじゃねぇかなって動いてるとこみて思った
251 20/10/11(日)01:04:26 No.735725548
>>961のおっさん! >凄腕じゃねえか! 仕事の腕じゃなくて人としてアニマスシリーズでぶっちぎりでダメだよ…
252 20/10/11(日)01:04:27 No.735725550
美嘉です★
253 20/10/11(日)01:04:29 No.735725565
二期の各ユニット回のそれぞれのEDの入り好きだよ 特に凸回とか姉とCPは手すり隔て別の階段登るけど最後に見てる景色は同じなところとか
254 20/10/11(日)01:04:29 No.735725568
>あと10月末くらい?のクリスマス向けポスター撮影からクリスマスライブまで休んでるのやばいなって そう思ってたら現実の坂とかジャニが半年や2年近く休むのが出てきた…
255 20/10/11(日)01:04:30 No.735725569
>正直デレアニ単体の賛否より艦これとの対立煽りがものすごかった デレステと艦これに何の関係が…?
256 20/10/11(日)01:04:34 No.735725588
961も高木も無能とは程遠いだろ
257 20/10/11(日)01:04:38 No.735725612
>>去年か一昨年ここが落ちたときはdatにスレ立ててそこでおっぱじめててダメだこいつらって思った >そんな前のくだらないこと覚えてるお前に戦慄するよ… 避難所でFF15批判が何故か始まって大レスポンチ始まったの思い出した
258 20/10/11(日)01:04:40 No.735725622
Mアニは早く2期をやって
259 20/10/11(日)01:04:40 No.735725623
>でもside Mのアニメみたいに爽やかな感じで見たかった気持ちはある そのMのアニメが今語られない時点で良くも悪くも引っかかるものがなかったんだろう それでいて出ないアイドルがいるから今でもタブーにしてるMのPいるし…
260 20/10/11(日)01:04:40 No.735725626
>961のおっさんは木星の個別漫画だとあまとうスカウトのためにいろいろしたり >プラス方面もあるから… それ言うたら何か槍玉に上がってるデレマスの大人にだってプラス方面あるがなってお話になるんで 結局ただの好き嫌いじゃねって事に落ち着くのよね
261 20/10/11(日)01:04:42 No.735725635
あとは常務が当時嫌われたからゲームで出てきてもモブみたいになってるところかな…
262 20/10/11(日)01:04:45 No.735725654
てかアイメ化以前のボイスってごく一部を除いて人気アイドル最優先だったと思うんだけど不人気押しとしてはサプボが割と人気アイドル中心じゃなくなった最近の方が目があるんじゃ
263 20/10/11(日)01:04:49 No.735725678
>美嘉です★ ………はい
264 20/10/11(日)01:05:02 No.735725741
>すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ いやこれでも最近はまともに語れるスレも増えたと思う 流石にもう年月も立ってるし煽る人も流石に飽きたと見える
265 20/10/11(日)01:05:07 No.735725761
Mはアニメしか見てないけど言われてるほどせんせぇ狂犬じゃねえなって思った 青専用控室とかやってもそこまで噛み付きにいかないだろう
266 20/10/11(日)01:05:14 No.735725790
前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし 背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ
267 20/10/11(日)01:05:24 No.735725837
>仕事の腕じゃなくて人としてアニマスシリーズでぶっちぎりでダメだよ… アイマス恒例のダメな大人ってそういうくくりでダメなのか? 違うだろ
268 20/10/11(日)01:05:32 No.735725872
>デレステと艦これに何の関係が…? デレステじゃなくてアニメね こっちのシーズン1と艦これアニメが同時期の放送だったので対立煽りがものすごかったのよ
269 20/10/11(日)01:05:37 No.735725903
>Mは石川Pが盲腸したのとせんせぇがちょっと拗らせたくらいで平和に終わってたな… 逆に無難すぎてきらいじゃないけど印象うすい
270 20/10/11(日)01:05:44 No.735725940
Nピンチェ衣装で卯月美穂だけの仕事やったのはなんか…こう…酷なことするな!とは思った 最後に響子も合流してたとはいえど
271 20/10/11(日)01:05:45 No.735725941
>>正直デレアニ単体の賛否より艦これとの対立煽りがものすごかった >デレステと艦これに何の関係が…? アニメが同期 あとお船の方が各種ソシャゲで布教してたり
272 20/10/11(日)01:05:48 No.735725957
>>正直デレアニ単体の賛否より艦これとの対立煽りがものすごかった >デレステと艦これに何の関係が…? 同期かほぼ同期だったんじゃなかったっけ そもそも対立煽りに論理など求めるな
273 20/10/11(日)01:05:53 No.735725981
>島村卯月(一人の少女)が島村卯月(一人の「アイドル」)になる話だと思ってる >群像劇だけどあくまで主人公は島村卯月で、彼女に焦点をあてて整理すると納得のいく部分があったりする 演じてるはっしーがアニメやるまで卯月の人間味をどうにも感じられて無かったのは ちょいちょいインタビューで漏らしてるからな アニメでやっと卯月の人となりが掘り下げられたと言えるかもしれん
274 20/10/11(日)01:05:55 No.735726000
>>すーごい悲しいけどこのアニメの話をしようとするとどうしてもレスバが発生して煽る奴も出てきてまともに話せなくなるタイミングが出てくるのよ >いやこれでも最近はまともに語れるスレも増えたと思う >流石にもう年月も立ってるし煽る人も流石に飽きたと見える 問題は妄想補間ありきで語ろうとする「」はまだ多いことかな…
275 20/10/11(日)01:05:57 No.735726006
>クローネに新曲欲しかったと思う 企画した当初ここまで人気高い子たちと思われてなかったんだろう…
276 20/10/11(日)01:05:57 No.735726008
>むしろ961社長は高木絡み以外は最強に近いだろ 人としてダメなんだっつーの 殺人未遂に建築詐欺!
277 20/10/11(日)01:06:05 No.735726034
俺は専務メインで一話欲しかったと思う Lippsの担当としてな!
278 20/10/11(日)01:06:06 No.735726044
わかりやすい例を言うと楓さんと出会った時の足の出し方とか未央の台本のキャラクターの置き換えとかが出るけどアニマスでの細かいネタ仕込みで視聴者を信頼していたのかわからないけど描写がえらい込み入ってるのが賛否両論の原因だと思う
279 20/10/11(日)01:06:09 No.735726056
>背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ そんな些末な部分削ってもデレのアイドルの出番は増えんよ
280 20/10/11(日)01:06:14 No.735726076
>前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる >モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし >背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ むしろ最近になってデレステとアイマスアニメの繋がりが補強されたのだ
281 20/10/11(日)01:06:18 No.735726089
>Nピンチェ衣装で卯月美穂だけの仕事やったのはなんか…こう…酷なことするな!とは思った >最後に響子も合流してたとはいえど 当時確か声ついてなかったからしゃーない
282 20/10/11(日)01:06:27 No.735726136
>Nピンチェ衣装で卯月美穂だけの仕事やったのはなんか…こう…酷なことするな!とは思った >最後に響子も合流してたとはいえど あの当時響子に声なかったし…
283 20/10/11(日)01:06:28 No.735726138
憎いよぉ…自体終わってから大分経ったあとに出てきた印象がある
284 20/10/11(日)01:06:34 No.735726165
お船のアニメは単品で不出来なので八つ当たりされてたんだよな
285 20/10/11(日)01:06:37 No.735726170
アイドルと人型兵器でどう対立するんだ
286 20/10/11(日)01:06:40 No.735726178
正直な話クローネに対して全く魅力を感じなかったので周りとのテンションの差に困惑したのは覚えてる
287 20/10/11(日)01:06:41 No.735726187
>アイマス恒例のダメな大人ってそういうくくりでダメなのか? >違うだろ 仕事の話ならそれこそ武Pは問題なくこなしてたぞ アイドルのケアは本来マネージャーの仕事だからな…
288 20/10/11(日)01:06:44 No.735726197
>前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる >モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし >背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ いいや例の旅館と善澤記者は出してもらう
289 20/10/11(日)01:06:56 No.735726244
>>むしろ961社長は高木絡み以外は最強に近いだろ >人としてダメなんだっつーの >殺人未遂に建築詐欺! だから?としか言えない… ダメの意味が違う
290 20/10/11(日)01:06:58 No.735726258
アニメから入った者の感想としてはしまむー周りは丁寧に不穏なフラグ建ててゾクゾク出来た
291 20/10/11(日)01:06:59 No.735726262
>俺は専務メインで一話欲しかったと思う >Lippsの担当としてな! Lippsアニメ時には存在してないよ!
292 20/10/11(日)01:07:01 No.735726269
>Nピンチェ衣装で卯月美穂だけの仕事やったのはなんか…こう…酷なことするな!とは思った >最後に響子も合流してたとはいえど 当時の響子ポポポだし出しても話動かせないって…
293 20/10/11(日)01:07:01 No.735726273
>アイドルと人型兵器でどう対立するんだ ゼノクラシア
294 20/10/11(日)01:07:13 No.735726329
今見たならせっかくならのまけも聴いて欲しいけどあれってまだゲームで聴けるのかな
295 20/10/11(日)01:07:14 No.735726335
>アイマス恒例のダメな大人ってそういうくくりでダメなのか? >違うだろ 脳内で誰にも提示してない基準勝手に決めてあーじゃないこーじゃない駄々捏ねてるのはちょっと付き合いきれない
296 20/10/11(日)01:07:20 No.735726364
>前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる >モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし >背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ やったらやったでキレるだろ…背景モブかよって
297 20/10/11(日)01:07:30 No.735726409
最終回に出てきた響子も飛鳥もボイス実装前のリップサービスなのだ
298 20/10/11(日)01:07:33 No.735726421
>仕事の話ならそれこそ武Pは問題なくこなしてたぞ >アイドルのケアは本来マネージャーの仕事だからな… アイドルのケアこそアイマスのPの仕事だよ!
299 20/10/11(日)01:07:34 No.735726428
当時響子に声なかったで「そんなに前か……」ってなった
300 20/10/11(日)01:07:36 No.735726439
スタマスの制作陣はアニメ終わってから情報止まってるんだなと思いました
301 20/10/11(日)01:07:43 No.735726459
うるせーしらねーちひろだしてやくめ
302 20/10/11(日)01:07:45 No.735726468
>正直な話クローネに対して全く魅力を感じなかったので周りとのテンションの差に困惑したのは覚えてる CoPが強いのは総選挙見てもわかるだろう
303 20/10/11(日)01:07:46 No.735726475
まあ終盤の評価は特別番組ラッシュを経験してないだけでだいぶ変わると思う
304 20/10/11(日)01:07:49 No.735726494
ここの評判だとペンギンが騒いでいたのとちゃんみお板が武Pを守護ってた記憶がある
305 20/10/11(日)01:07:52 No.735726504
>アイドルと人型兵器でどう対立するんだ ゼノグラシア…無尽合体キサラギ…なぜかサイバスターにのってるしまむー…
306 20/10/11(日)01:07:59 No.735726533
>だから?としか言えない… >ダメの意味が違う お前の考えるダメなんか知るか そもそも仕事がダメな大人はいねえだろ
307 20/10/11(日)01:08:02 No.735726543
>Lippsの担当としてな! LIPPSの担当は俺だ!ってのが出てくるし 個人的にLIPPSはPとの共同運営にしたい気持ちが…
308 20/10/11(日)01:08:04 No.735726553
それまでクールPだったんだけどこのアニメ見てちゃんみおPになったわ いや本当にこのアニメのちゃんみおが好きなんだよ… 自分勝手な行動をいっぱい後悔したり泣いたりそれでも周りの支えや何よりも自分の意志で再起してフライドチキンしたり そんでもってそうやって培ってきた心が終盤でしまむーとしぶりんの間に入った亀裂を繋ぐ役目を果たしたのが本当に感動して マジで好き
309 20/10/11(日)01:08:11 No.735726587
>>前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる >>モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし >>背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ >やったらやったでキレるだろ…背景モブかよって 1話すら見てないの?
310 20/10/11(日)01:08:12 No.735726594
>>前のアイマスのアニメと繋がってますって匂わせる必要あったのかな…と今でも思ってる >>モバマスでは普段ほぼ空気だしデレステに至っては完全に消えてる人達なんだし >>背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ >むしろ最近になってデレステとアイマスアニメの繋がりが補強されたのだ 注意点としてゲームのシンデレラガールズは大体あったりなかったりやっぱりあったりなかったりというところがあるので 連続性など期待しない方が良いことだ
311 20/10/11(日)01:08:15 No.735726610
>今見たならせっかくならのまけも聴いて欲しいけどあれってまだゲームで聴けるのかな モバマスの資料室のフライデーナイトフィーバーに当時そのまま残ってるぞ
312 20/10/11(日)01:08:20 No.735726623
> スタマスの制作陣はアニメ終わってから情報止まってるんだなと思いました そもそもあれ2015年にやってた企画みたいなので…
313 20/10/11(日)01:08:22 No.735726634
>正直な話クローネに対して全く魅力を感じなかったので周りとのテンションの差に困惑したのは覚えてる 1クール目を経てこれだけ成長しましたよってのを駆け足で見せるためのユニットだなぁって思ったところはある 最初か映画作るつもりなくてTVだけで全部やりきろうとしてるって感じに
314 20/10/11(日)01:08:24 No.735726646
>アイドルと人型兵器でどう対立するんだ おや…そちらは高嶋政伸とミンキーモモと並んで戦えないのですか…?
315 20/10/11(日)01:08:29 No.735726664
>>背景に小ネタを置くならデレのアイドルを増やしてほしかったよ >そんな些末な部分削ってもデレのアイドルの出番は増えんよ 背景のポスターに765出すよりはデレアイドル出しとけ くらいの話かな
316 20/10/11(日)01:08:32 No.735726682
>スタマスの制作陣はアニメ終わってから情報止まってるんだなと思いました もう型落ちみたいな感じになってるもんなスタマスに行くメンバーは
317 20/10/11(日)01:08:34 No.735726695
>やったらやったでキレるだろ…背景モブかよって 普通に背景にも表にも出て声つかなかった子もいるのに見てないなら喋らないでくれ
318 20/10/11(日)01:08:39 No.735726720
>当時響子に声なかったで「そんなに前か……」ってなった 響子はCM9弾だろ アニメやってたとき8弾も出てなかったんだ
319 20/10/11(日)01:08:41 No.735726727
>やったらやったでキレるだろ…背景モブかよって いや背景に出すのは何人も出てたじゃねえか!
320 20/10/11(日)01:08:47 No.735726747
感想スレ立つたびに書くけど秘密の花園はちょっと視聴者層に対してIQ高すぎたと思う 俺含めて結構みんなポカーンとなってた気がする
321 20/10/11(日)01:08:53 No.735726776
>>正直な話クローネに対して全く魅力を感じなかったので周りとのテンションの差に困惑したのは覚えてる >CoPが強いのは総選挙見てもわかるだろう エロで人気な娘結構おる!ってなったのは覚えてるよ 当時その辺は疎かったし…
322 20/10/11(日)01:09:00 No.735726808
無駄にキレのいい新撰組あんずちゃんの動きとか好きだよ
323 20/10/11(日)01:09:00 No.735726810
毎回予想を信じては酷い外し方をする女の子と後出しで敗因を突き付けてくる大男の元ネタアニメ …なのに競馬の描写は実は少ないという
324 20/10/11(日)01:09:07 No.735726836
探偵ちゃん・・・
325 20/10/11(日)01:09:11 No.735726857
>アニメから入った者の感想としてはしまむー周りは丁寧に不穏なフラグ建ててゾクゾク出来た 撮影でPが頭下げてるところ見て頭がざわざわしてるところいいよね…
326 20/10/11(日)01:09:14 No.735726870
「背景に出た」でモブ扱いを嘆いてるやつ見たことないわ
327 20/10/11(日)01:09:25 No.735726917
>そもそもあれ2015年にやってた企画みたいなので… ガルフロの看板がゲーム内にあったじゃねーか!
328 20/10/11(日)01:09:25 No.735726921
トライアドにユニット曲をくれたのでアニメには足を向けて寝られない
329 20/10/11(日)01:09:37 No.735726978
CMは当時は弾ごとに5人も出していたよね あの頃のペース戻して
330 20/10/11(日)01:09:45 No.735727020
>>スタマスの制作陣はアニメ終わってから情報止まってるんだなと思いました >もう型落ちみたいな感じになってるもんなスタマスに行くメンバーは 知名度知名度言ってるのやたら見るけど他のアイマスのキャラの知名度なんか知ったこっちゃないすぎる ミリなんてこの最上っていう他のアイドルにうどん押し付けてくるってことしか知らん
331 20/10/11(日)01:09:49 No.735727046
>>アイドルと人型兵器でどう対立するんだ >ゼノグラシア…無尽合体キサラギ…なぜかサイバスターにのってるしまむー… >なぜか描き下ろされるガンレオン…
332 20/10/11(日)01:09:50 No.735727048
>感想スレ立つたびに書くけど秘密の花園はちょっと視聴者層に対してIQ高すぎたと思う >俺含めて結構みんなポカーンとなってた気がする 義務教育だろってのと教科書に載ってないだろってのでポンチがあった思い出
333 20/10/11(日)01:09:55 No.735727065
話聞いてると1期は既存のデレマスユーザーの期待に添える作りだったけど 2期は従来のアニメのように物語の起伏を作ったら解釈違いが出たって感じなのかな?
334 20/10/11(日)01:09:57 No.735727072
>「背景に出た」でモブ扱いを嘆いてるやつ見たことないわ じゃあ都の件はなんなんだ
335 20/10/11(日)01:10:07 No.735727121
> ガルフロの看板がゲーム内にあったじゃねーか! そもそもシャニマスも参加してるわ! ただ企画の骨子がね…
336 20/10/11(日)01:10:09 No.735727128
>LIPPSの担当は俺だ!ってのが出てくるし >個人的にLIPPSはPとの共同運営にしたい気持ちが… では企画を持っていったら万遍の笑みで承認の印鑑押してたというあたりで…
337 20/10/11(日)01:10:14 No.735727150
>>そもそもあれ2015年にやってた企画みたいなので… >ガルフロの看板がゲーム内にあったじゃねーか! 企画の意味わかってる…?
338 20/10/11(日)01:10:20 No.735727174
>感想スレ立つたびに書くけど秘密の花園はちょっと視聴者層に対してIQ高すぎたと思う >俺含めて結構みんなポカーンとなってた気がする オリジナルの脚本だと思ってました… そいや結局読んでないからどんな話か知らんな
339 20/10/11(日)01:10:22 No.735727191
>>アニメから入った者の感想としてはしまむー周りは丁寧に不穏なフラグ建ててゾクゾク出来た >撮影でPが頭下げてるところ見て頭がざわざわしてるところいいよね… 自分のミスで上司が頭下げてるとこフラッシュバックしてマジ吐きしたものがいるほどです
340 20/10/11(日)01:10:29 No.735727226
島村卯月と渋谷凛と本田未央が出会ってニュージェネレーションになって ニュージェネレーションが島村卯月と渋谷凛と本田未央になる のが好き もっと引きで言うならシンデレラプロジェクトがゴールではなくてシンデレラプロジェクトがスタートなのはつまりプロデュースするのは我々なんだなってことを表していると思ったよ ゴールじゃだめなのよ物語は続いてるんだから
341 20/10/11(日)01:10:33 No.735727253
>毎回予想を信じては酷い外し方をする女の子と後出しで敗因を突き付けてくる大男の元ネタアニメ >…なのに競馬の描写は実は少ないという ウケると思って書いてるのかなぁ
342 20/10/11(日)01:10:42 No.735727285
>毎回予想を信じては酷い外し方をする女の子と後出しで敗因を突き付けてくる大男の元ネタアニメ >…なのに競馬の描写は実は少ないという 微塵もねえよ!
343 20/10/11(日)01:10:43 No.735727292
> じゃあ都の件はなんなんだ 知らんけど一部のネガティブ野郎が一人相撲してただけなんじゃないの?
344 20/10/11(日)01:10:44 No.735727300
>>アイドルと人型兵器でどう対立するんだ >おや…そちらは高嶋政伸とミンキーモモと並んで戦えないのですか…? オオチの頭がおかしい!
345 20/10/11(日)01:10:51 No.735727332
このアニメに志希ちゃんが出てないんだけどいななかったっけ!?ってなる人は多い
346 20/10/11(日)01:10:52 No.735727334
>>「背景に出た」でモブ扱いを嘆いてるやつ見たことないわ >じゃあ都の件はなんなんだ ?????
347 20/10/11(日)01:10:52 No.735727335
>>「背景に出た」でモブ扱いを嘆いてるやつ見たことないわ >じゃあ都の件はなんなんだ 喋った!? 喋った!? 喋んないのかよ!!だから全然違うよ!
348 20/10/11(日)01:10:59 No.735727370
アイドルである自分は直接責められるわけじゃないけどプロデューサーは頭を下げている その意味と重さ
349 20/10/11(日)01:11:00 No.735727377
CMのドラマパート掛け合いにしたのに別にその組み合わせ全く流行ってないし せめてそれだけでもソロに戻してほしい
350 20/10/11(日)01:11:01 No.735727378
>話聞いてると1期は既存のデレマスユーザーの期待に添える作りだったけど >2期は従来のアニメのように物語の起伏を作ったら解釈違いが出たって感じなのかな? ゲーム内でBADコミュって出ただけで大騒ぎしてNORMALに差し替えさせた集団だ 面構えが違う
351 20/10/11(日)01:11:12 No.735727433
知らない新キャラ増やして遅れてきたシンデレラって言われても
352 20/10/11(日)01:11:25 No.735727492
>このアニメに志希ちゃんが出てないんだけどいななかったっけ!?ってなる人は多い 当時まだ声ついてなかったんじゃ
353 20/10/11(日)01:11:35 No.735727524
>知名度知名度言ってるのやたら見るけど他のアイマスのキャラの知名度なんか知ったこっちゃないすぎる >ミリなんてこの最上っていう他のアイドルにうどん押し付けてくるってことしか知らん そういう人は最初から相手にしてないでしょあれ あくまで初代組ありきでそれ以外のタイトルは適当に齧ってますくらいの人に最適化して作ってると思うよ
354 20/10/11(日)01:11:40 No.735727552
秘密の花園で茜が参加していたあれは 多分ラグビーの物語と勘違いして参加しちゃったんだろうなーって今でも思う
355 20/10/11(日)01:11:42 No.735727561
>知名度知名度言ってるのやたら見るけど他のアイマスのキャラの知名度なんか知ったこっちゃないすぎる >ミリなんてこの最上っていう他のアイドルにうどん押し付けてくるってことしか知らん 話の繋がりが読めないんだけど単に担当だせって話?
356 20/10/11(日)01:11:53 No.735727616
都はその直前か直後でDMJが喋ってるのが悪い
357 20/10/11(日)01:11:56 No.735727626
当時どんだけ声ついてないんだよ!? アイドルものとして相当チャレンジブルだ
358 20/10/11(日)01:11:56 No.735727628
>企画の意味わかってる…? シャニマス出たのは2年前からなんだが 企画時点の誰とも分からないようなキャラを出すのは間に合ったってか?
359 20/10/11(日)01:11:58 No.735727635
しぶりんにとってはしまむーの笑顔がアイドルになる切っ掛けだったからそらしまむーの笑顔は凄い!!ってなるんだよ でもしまむーからしたらそんなん意識した事無いから笑顔なんて誰でもできるもん!だし そんな中その笑顔を見てなくてしまむーの気持ちもしぶりんの憧れた気持ちも理解できるちゃんみおだからこそあの二人の手を取ってもう一度友達になろう!って出来たんだよ NGは本当に尊いんだよ…
360 20/10/11(日)01:11:59 No.735727637
>当時まだ声ついてなかったんじゃ マジアワでついた記憶がある
361 20/10/11(日)01:12:05 No.735727665
>感想スレ立つたびに書くけど秘密の花園はちょっと視聴者層に対してIQ高すぎたと思う >俺含めて結構みんなポカーンとなってた気がする あれ茜ちゃんは花園だけ聞いて参加した説好き
362 20/10/11(日)01:12:07 No.735727678
>>あれみてアイドルが悪いって言うのアホか >こういう極端なやつたまに見るなあ 誰か明確にバカにしないと落ち着かないんだろ よく見る
363 20/10/11(日)01:12:14 No.735727707
>当時まだ声ついてなかったんじゃ シーズン1が終わるあたりの総選挙でボイス当確してシーズン2のラストくらいにお披露目だったかな?
364 20/10/11(日)01:12:21 No.735727741
それ言ったら2回くらいブルナポ集まってるのに喋らないセクシーアドバイザーはなんなんだとなる と言うかここ一年のセクシーはなんなんだ
365 20/10/11(日)01:12:22 No.735727747
>アイドルのケアこそアイマスのPの仕事だよ! いや幾ら磨いても見てくれる場を用意しなきゃ ただただ自分で眺めて悦に入ってる趣味みたいじゃないですか
366 20/10/11(日)01:12:28 No.735727763
>話聞いてると1期は既存のデレマスユーザーの期待に添える作りだったけど >2期は従来のアニメのように物語の起伏を作ったら解釈違いが出たって感じなのかな? いいえ? 1期も人によっては解釈違い起こしてたし 2期も話によっては期待に沿う出来だったよ
367 20/10/11(日)01:12:30 No.735727771
>>アニメから入った者の感想としてはしまむー周りは丁寧に不穏なフラグ建ててゾクゾク出来た >撮影でPが頭下げてるところ見て頭がざわざわしてるところいいよね… 自分には何にも言われないけど上司が自分のせいで怒られてるっぽいのキツいよね その上司も自分を責めないし自分のせいっぽいっていう黒に近い灰色なのがまた
368 20/10/11(日)01:12:35 No.735727792
>知らない新キャラ増やして遅れてきたシンデレラって言われても バネPも知らないキャラだったけど今では765の代表なんですよ
369 20/10/11(日)01:12:40 No.735727812
二次創作でアイドルにアニメPの悪口言わせるのが出てきたり 大体アニメ世界線のオリPはクローネ担当だったりとなんというか好きな作品がハーメルンされるってこういう気分なんだと初めて知った
370 20/10/11(日)01:12:40 No.735727814
>>このアニメに志希ちゃんが出てないんだけどいななかったっけ!?ってなる人は多い >当時まだ声ついてなかったんじゃ 放送当時の総選挙で付いたのでマジアワには一応いる 滑り込みくらいだったんだろうけど
371 20/10/11(日)01:12:56 No.735727889
>知らない新キャラ増やして遅れてきたシンデレラって言われても それ言ったらアーニャも追加面子じゃろ
372 20/10/11(日)01:13:02 No.735727914
>話の繋がりが読めないんだけど単に担当だせって話? 自分の担当全く出てないのにこのキャラ知ってるから買おうなんて思わないだろって話
373 20/10/11(日)01:13:04 No.735727920
>当時どんだけ声ついてないんだよ!? >アイドルものとして相当チャレンジブルだ 当時だってシャニよりゃ多いよ声 AS抜いたミリくらいいたろう多分
374 20/10/11(日)01:13:11 No.735727944
郁はあの流れで大写しになったのに喋らなかったから突っ込みが入ったんで大分事情が違うぞ
375 20/10/11(日)01:13:13 No.735727955
>>仕事の話ならそれこそ武Pは問題なくこなしてたぞ >>アイドルのケアは本来マネージャーの仕事だからな… >アイドルのケアこそアイマスのPの仕事だよ! 問題はそのケアの内容をどう受け止めるかですかね…
376 20/10/11(日)01:13:14 No.735727961
しきにゃんは声関係なくアニメには出てない 飛鳥くんは最終回にどっかで見た
377 20/10/11(日)01:13:16 No.735727969
一ノ瀬といい響子といい声ついてないの結構衝撃だな …またアニメやらんかな
378 20/10/11(日)01:13:24 No.735727997
凛と加蓮はオナ中!みんな知ってるね!?
379 20/10/11(日)01:13:34 No.735728046
>島村卯月と渋谷凛と本田未央が出会ってニュージェネレーションになって >ニュージェネレーションが島村卯月と渋谷凛と本田未央になる 流れ星キセキで3人のソロ曲のフレーズが入ってくるの狂おしいほど好き
380 20/10/11(日)01:13:38 No.735728066
秘密の花園は昔NHKでアニメやってたから特にデレPのコア世代だったらみんな知ってるだろ!?
381 20/10/11(日)01:13:38 No.735728069
確かたくみんとかも当時ギリギリ声付いたんだっけ?
382 20/10/11(日)01:13:39 No.735728071
>お前の考えるダメなんか知るか >そもそも仕事がダメな大人はいねえだろ 残念ながら仕事がダメだろ 武内も御城も
383 20/10/11(日)01:13:44 No.735728097
>当時どんだけ声ついてないんだよ!? このゲーム開始当初ちひろさんにすら声なかったんだ
384 20/10/11(日)01:13:45 No.735728104
3期でも0期でもいいから新作作って…
385 20/10/11(日)01:13:45 No.735728107
>多分ラグビーの物語と勘違いして参加しちゃったんだろうなーって今でも思う そんな出会いから始まるポジパいいよね…
386 20/10/11(日)01:13:51 No.735728130
>アイドルのケアこそアイマスのPの仕事だよ! マネージャーの仕事を「アイドルをプロデュースしている」って勘違いするオタクを増やしたのがバンナムの功績であって罪でもある
387 20/10/11(日)01:13:56 No.735728145
橘や文香がクローネまで仕事なかったってマジアワで話して担当Pが仕事してないとかで少し荒れたこともあったっけ
388 20/10/11(日)01:13:59 No.735728156
何ならなつきちすら声付いてなかった
389 20/10/11(日)01:14:01 No.735728163
>>知らない新キャラ増やして遅れてきたシンデレラって言われても >バネPも知らないキャラだったけど今では765の代表なんですよ 昨日SSGで千早と律子に囲まれながら箱マス美希プロデュース実況してたな
390 20/10/11(日)01:14:07 No.735728182
>しきにゃんは声関係なくアニメには出てない >飛鳥くんは最終回にどっかで見た らんこうめに拉致られてた
391 20/10/11(日)01:14:08 No.735728183
しきにゃんは声付くのが決まったタイミングは周子と一緒だから別に声のせいでアニメ出なかった訳では無い
392 20/10/11(日)01:14:09 No.735728191
ここまで平和に語れたのどれだけぶりだろうか…
393 20/10/11(日)01:14:22 No.735728244
> 残念ながら仕事がダメだろ >武内も御城も 赤字なら反論されないと思ってそう
394 20/10/11(日)01:14:31 No.735728275
>秘密の花園は昔NHKでアニメやってたから特にデレPのコア世代だったらみんな知ってるだろ!? 青いブリンクやナディアなら…
395 20/10/11(日)01:14:37 No.735728299
全くと言っていいほど観てないのによく話は入れるなと思う人がちらほら バレてないとでも思ってんだろうか…
396 20/10/11(日)01:14:40 No.735728310
>ゲーム内でBADコミュって出ただけで大騒ぎしてNORMALに差し替えさせた集団だ >面構えが違う ストレス耐性もっと鍛えろ
397 20/10/11(日)01:14:40 No.735728314
>残念ながら仕事がダメだろ >武内も御城も ?
398 20/10/11(日)01:14:41 No.735728320
>脳内の理想のアニメ化が先に来てる人ちらほらいるしなんというかそういうコンテンツなんだろう 親の仇みたいな扱いしてる人いて怖...となることはある
399 20/10/11(日)01:14:41 No.735728321
>橘や文香がクローネまで仕事なかったってマジアワで話して担当Pが仕事してないとかで少し荒れたこともあったっけ なんかしょーもないことで荒れてるのな…
400 20/10/11(日)01:14:41 No.735728322
>残念ながら仕事がダメだろ 客観的に見る限りPとしては必要十分以上仕事してるのでは…?
401 20/10/11(日)01:14:46 No.735728345
>橘や文香がクローネまで仕事なかったってマジアワで話して担当Pが仕事してないとかで少し荒れたこともあったっけ 文香なら普通にありえるとはよく聞いたけど?
402 20/10/11(日)01:14:47 No.735728353
これで平和な部類ってあたりがなんとも闇
403 20/10/11(日)01:14:52 No.735728373
>秘密の花園は昔NHKでアニメやってたから特にデレPのコア世代だったらみんな知ってるだろ!? 富永みーな目当てで見てたけど内容までは覚えてない
404 20/10/11(日)01:14:54 No.735728379
>残念ながら仕事がダメだろ >武内も御城も まさにこれで笑った >マネージャーの仕事を「アイドルをプロデュースしている」って勘違いするオタク
405 20/10/11(日)01:15:01 No.735728405
>しきにゃんは声付くのが決まったタイミングは周子と一緒だから別に声のせいでアニメ出なかった訳では無い ただ周子はボイス2位の実績があったので遅かれ早かれ…の感はある