ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)00:17:30 No.735708378
アニメ放送中なの知らなかった…
1 20/10/11(日)00:19:39 No.735709413
画像ググったらまとめサイトばかり出てきた
2 20/10/11(日)00:27:36 No.735712674
なろうかと思ったらマガジンらしいな
3 20/10/11(日)00:28:33 No.735713033
尻鉄球?
4 20/10/11(日)00:29:17 No.735713334
読み切りの方は面白かったので作画担当が悪い所あると思う
5 20/10/11(日)00:29:39 No.735713459
マイホームヒーローと同じ原作者だと最近知ったよ…
6 20/10/11(日)00:30:40 No.735713841
ディスってるけど職業のせいでそもそも装備できないらしいな
7 20/10/11(日)00:32:08 No.735714409
>ディスってるけど職業のせいでそもそも装備できないらしいな じゃあなんで検討してるんだよ
8 20/10/11(日)00:32:14 No.735714445
職業のせいで装備できないって免許制か何かあるのか
9 20/10/11(日)00:33:09 No.735714780
>職業のせいで装備できないって免許制か何かあるのか レベル10毎にルーレットで決定されたジョブを強制される
10 20/10/11(日)00:35:11 No.735715531
>職業のせいで装備できないって免許制か何かあるのか 文字通りにゲーム脳だからスレ画みたいなのは
11 20/10/11(日)00:36:24 No.735715965
>>職業のせいで装備できないって免許制か何かあるのか >文字通りにゲーム脳だからスレ画みたいなのは なろうは馬鹿しかいないな
12 20/10/11(日)00:43:43 No.735718648
尻鉄球装備できるクラスって何なの?
13 20/10/11(日)00:45:30 No.735719320
アニメ2話まで見たけど個人的には割と好感触だったので 尻鉄球に関してはなんか情報の切り取りが発生したか作者がトチ狂ったかのどっちかだと思っている
14 20/10/11(日)00:46:42 No.735719764
そんな絵が上手いわけでもないのになぜこの作画を
15 20/10/11(日)00:52:48 No.735721970
>>>職業のせいで装備できないって免許制か何かあるのか >>文字通りにゲーム脳だからスレ画みたいなのは >なろうは馬鹿しかいないな なろうに失礼だろ ここまで酷いのは最近じゃあんまない
16 20/10/11(日)00:53:59 No.735722380
耐久たない に板垣感じる
17 20/10/11(日)00:57:37 No.735723601
そもそもスレ画はなろうじゃないんだけど?
18 20/10/11(日)00:58:13 No.735723791
尻鉄球までたどり着きそう?
19 20/10/11(日)00:58:48 No.735723954
「重さ低下」とかもうゲーム脳ワードすぎる 軽量化とかでいいじゃん
20 20/10/11(日)00:59:48 No.735724231
>そんな絵が上手いわけでもないのになぜこの作画を それなりの原作にはそれなりの作画で充分って事だろ
21 20/10/11(日)00:59:54 No.735724260
ゲーム脳っていうかゲームだろこれ?
22 20/10/11(日)01:00:22 No.735724402
も 1話目視聴は耐久ったのか?
23 20/10/11(日)01:00:48 No.735724510
尻鉄球作品内でも失敗作扱いらしいな
24 20/10/11(日)01:00:56 No.735724549
ゲーム内の表記で出るならまだしも メリットとかを評価してるだけの文言だろ?
25 20/10/11(日)01:01:21 No.735724672
>尻鉄球作品内でも失敗作扱いらしいな じゃああの反論動画は一体……
26 20/10/11(日)01:02:38 No.735725032
>>尻鉄球作品内でも失敗作扱いらしいな >じゃああの反論動画は一体…… 仕組みは問題ないんですがー?
27 20/10/11(日)01:02:54 No.735725102
尻鉄球はともかくこの画像は変なこと書いてなくない?
28 20/10/11(日)01:03:00 No.735725127
こんなのでも最近擁護民わくからなあ なろう読んでる層とかわらんのだろうな
29 20/10/11(日)01:03:38 No.735725315
>じゃああの反論動画は一体…… 分からん…
30 20/10/11(日)01:04:50 No.735725687
>こんなのでも最近擁護民わくからなあ ああいうの作者なんじゃね?
31 20/10/11(日)01:05:10 No.735725771
なんか時間差で動く壁を計算して渡るとこあったけどあそこアニメで面白くできるのかな
32 20/10/11(日)01:05:39 No.735725914
肝心の尻鉄球までやらないとか聞いたんだけど
33 20/10/11(日)01:05:54 No.735725990
日本刀が「薄い」ってのがよく分からん
34 20/10/11(日)01:06:10 No.735726059
>「重さ低下」とかもうゲーム脳ワードすぎる >軽量化とかでいいじゃん 尻鉄球の画像の最大の問題は微妙につたない日本語だと思う
35 20/10/11(日)01:07:14 No.735726334
そういや最近のFEは使える武器が兵種によって固定じゃ無いんだっけ
36 20/10/11(日)01:07:50 No.735726497
https://www.youtube.com/watch?v=7TMcgFFd4Kk&feature=youtu.be&loop=0 鼻息荒くてマジで怖い
37 20/10/11(日)01:08:02 No.735726549
耐久たない ってなんなんだろう
38 20/10/11(日)01:08:37 No.735726712
アニメどうだった?
39 20/10/11(日)01:08:40 No.735726726
動画見返して思ったけど腕毛すげぇなこの人
40 20/10/11(日)01:08:53 No.735726777
研無刀だ 研無刀を使いなされ
41 20/10/11(日)01:09:42 No.735727010
>そういや最近のFEは使える武器が兵種によって固定じゃ無いんだっけ 比較的最近のやつは武器のレベル上げてからなれるジョブが増えるって感じだ
42 20/10/11(日)01:09:46 No.735727025
日本刀は実際打ち合いには向かないのは検証家が証明してる よくわからんのは薙刀の柄が持たないって方だと思う……
43 20/10/11(日)01:10:30 No.735727235
>ああいうの作者なんじゃね? マイホームの方も含め来てそうだよなあ
44 20/10/11(日)01:10:39 No.735727274
進撃の後釜狙ってるから尻鉄球女子とかがめっちゃ湧くのかもしれないじゃないか
45 20/10/11(日)01:10:59 No.735727368
>アニメどうだった? 2話目までの時点だとそこまで悪くないんじゃっとは個人的には思う いらすとやのやつは寒かったけど
46 20/10/11(日)01:11:11 No.735727431
立体起動尻鉄球を?
47 20/10/11(日)01:11:39 No.735727546
>日本刀が「薄い」ってのがよく分からん 鉄の塊としか思ってないんだろ 作り方知らないだろうし
48 20/10/11(日)01:12:07 No.735727676
まあ「」なら擁護しないしね どちらにしてもお客様なのは間違いない
49 20/10/11(日)01:12:26 No.735727757
耐久(も)たないって原作のこだわりなんかな
50 20/10/11(日)01:13:16 No.735727970
アニメのペースだとここまでいかないらしいなそもそも
51 20/10/11(日)01:13:20 No.735727982
手持ち武器って現実で研鑽されすぎててオリジナル創作が難しい分野なんだよなあ 素材や用途で前提を覆してすら実在するこの武器でよくね?ってなる
52 20/10/11(日)01:13:34 No.735728051
これ別マガ的には進撃の後釜にしたかったんだろうなーって
53 20/10/11(日)01:13:49 No.735728125
アニメ一話だけみたけどわたし向けではなかった
54 20/10/11(日)01:13:50 No.735728127
実況の方でも露骨に発狂しながら擁護してた奴いたけど 定型わかってなかったりお外の言葉みたいなの使ったりしてたから別に作者までとは思わないけど明らかにここのやつじゃないんじゃねえか…?って思ったり
55 20/10/11(日)01:14:11 No.735728197
>アニメ一話だけみたけどわたし向けではなかった 最初の方はまだ面白い方だぞ どんどんひどくなる
56 20/10/11(日)01:14:39 No.735728307
前に自分で絵を描いた奴どっかのサイトの読み切りで見たけど尻鉄球の人は自分で絵を描いたほうが彼岸島的な方向で人気出たと思う
57 20/10/11(日)01:14:44 No.735728337
一話とかそこらへんは比較的まだ楽しめる部分だけど普通に辛いからこれが無理から残りの部分もっと辛いと思う