虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)23:59:23 夜はド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)23:59:23 No.735700742

夜はドスケベ

1 20/10/11(日)00:00:54 No.735701394

お姫様だっこ憧れるよね…なんかちょっと違う…

2 20/10/11(日)00:01:27 No.735701625

お姫様(が)だっこ

3 20/10/11(日)00:01:29 No.735701639

誰もが無理だと言った

4 20/10/11(日)00:03:11 No.735702394

エムフォ「けおと…じゃがー?」

5 20/10/11(日)00:05:48 No.735703561

でもけおちゃんはディビジョンエージェントに取られるんだよね…

6 20/10/11(日)00:06:29 No.735703868

そもそもけおちゃんと416Cは同一の存在なのだろうか

7 20/10/11(日)00:06:31 No.735703891

イェーガーいいすお… ロシアのクラスターチャージを防げるすお…

8 20/10/11(日)00:06:42 No.735703969

そういやタチャンカ強化されたらしいな 虹六やったことないけど

9 20/10/11(日)00:07:03 No.735704140

人質の命も考えなさいよ!!!!

10 20/10/11(日)00:07:15 No.735704221

>そもそもけおちゃんと416Cは同一の存在なのだろうか G36CとG36Cが違うからな…

11 20/10/11(日)00:09:23 No.735705055

同じじゃないの⁉︎

12 20/10/11(日)00:10:02 No.735705311

イェーガーも大抵クソコテよね 朝4時に映画の感想言いたいがために電話かけてきたりするし

13 20/10/11(日)00:11:11 No.735705792

このカップリングだとエフフォちゃんとマーヴェリックがあんまりないのが残念

14 20/10/11(日)00:12:03 No.735706150

su4269230.jpg

15 20/10/11(日)00:12:35 No.735706350

今気づいたんだけど 俺何故かfamasとtarさんのことごっちゃになってたわ

16 20/10/11(日)00:13:18 No.735706646

>今気づいたんだけど >俺何故かfamasとtarさんのことごっちゃになってたわ だって ブルパップだから ね

17 20/10/11(日)00:13:36 No.735706746

ブルパップなんてみんなおなじよ

18 20/10/11(日)00:13:48 No.735706816

もう416Cはロリけおちゃんで良いんじゃないかな?

19 20/10/11(日)00:15:14 No.735707415

でもよぉG36はcのほうがおっぱいでっかいぜ…

20 20/10/11(日)00:15:21 No.735707467

>もう416Cはロリけおちゃんで良いんじゃないかな? ロリけおちゃんは416CかHKM4って呼んでって言うからHKM4(現プロトタイプ416)かとおもったけどフィギュアの紹介画像で少し見えるところを見る限り普通にHK416Dだった

21 20/10/11(日)00:21:40 No.735710290

ドルフロ世界に適応出来るショタ指揮官で誰が居るだろうか? ぱっと思い浮かぶのはVガンのウッソだった

22 20/10/11(日)00:22:16 No.735710570

子供が戦争をするもんじゃない…!こんな事をしているとみんなおかしくなってしまうぞ!

23 20/10/11(日)00:22:34 No.735710712

指揮が出来るか怪しいがヨルムンのヨナ君は生き残りそうな気がする

24 20/10/11(日)00:26:58 No.735712421

>ブルパップなんてみんなおなじよ は?

25 20/10/11(日)00:27:45 No.735712734

ブルパップ人形は全員ろくでもないからな…

26 20/10/11(日)00:27:58 No.735712804

指揮って作中でも多少は触れるけどかなり特殊な技術なのよ… 兵士としての経験があっても指揮官としては…っていう事はかなり多い だから現実の軍隊でも下士官が士官になる軍隊はかなり稀なのよ… 俺はそれなりに経験を積んだ兵や下士官のする戦術指揮(持っているものを生かし仲間を出来るだけ生かしつつ任務を達成する)ならそれなりに出来ると思うが 将校のする戦略指揮(様々な要因に対応し兵站などを整えて時には非情な判断を下したりする)は間違いなく無理

27 20/10/11(日)00:28:12 No.735712891

(突然機嫌が悪くなるグローザ)

28 20/10/11(日)00:28:29 No.735713003

>ドルフロ世界に適応出来るショタ指揮官で誰が居るだろうか? >ぱっと思い浮かぶのはVガンのウッソだった 思い浮かんだのはプライドと9Sだった

29 20/10/11(日)00:29:18 No.735713338

ショタって戦うのは得意そうな奴は多いけど 指揮とかになると候補が思い浮かばない

30 20/10/11(日)00:30:09 No.735713628

海ならおぺにすで指揮官出来るだろうがドルフロ世界だとちゃんと指揮出来る人材じゃないといけないからな…

31 20/10/11(日)00:30:58 No.735713958

ショタよりロリババアとかの方が適任者が多いんじゃないのか

32 20/10/11(日)00:32:25 No.735714509

海の方はこちらで言えばカーター将軍クラスの地位だからな… こっちはFランPMCの一社員だっていうのに

33 20/10/11(日)00:32:53 No.735714683

>子供が戦争をするもんじゃない…! >こんな事をしているとみんなおかしくなってしまうぞ! ちょうどアベマで無料配信しているのを見ているけど 子供が視聴するにはあまりにも狂っている... やっぱおかしいよカテジナさん

34 20/10/11(日)00:33:48 No.735715043

VガンはAbemaの有料入会すれば見られるんだったか あんまり月額制のとこでも配信やってないよねVガン…

35 20/10/11(日)00:33:54 No.735715085

>こっちはFランPMCの一社員だっていうのに FランPMC(軍隊の高官及び大企業最上層部及び専門機関と癒着済み)

36 20/10/11(日)00:34:07 No.735715160

一社員とはいうが既に一個大隊ぐらいの戦力を保有してるぞこの社員

37 20/10/11(日)00:35:23 No.735715603

こちとら運も絡んだが上手いこと正規軍から逃げたFランだぜ!

38 20/10/11(日)00:35:45 No.735715726

小規模とはいえ空襲もできるし重火力部隊も持ってる 保安局の犬じゃなきゃヤバかった…

39 20/10/11(日)00:35:50 No.735715752

>一社員とはいうが既に一個大隊ぐらいの戦力を保有してるぞこの社員 300人くらい*5linkで大体1500人だからな もはや連隊だぞ

40 20/10/11(日)00:36:04 No.735715844

>海の方はこちらで言えばカーター将軍クラスの地位だからな… あっちは艦隊司令官だから現実だと少なくとも少将以上で こっちは部隊隊長か基地司令ぐらいだから高くても佐官かな?

41 20/10/11(日)00:37:06 No.735716228

>こちとら運も絡んだが上手いこと正規軍から逃げたFランだぜ! その上軍と同等の謎の勢力にも追い掛け回されて生きてるのは絶対頭おかしい…

42 20/10/11(日)00:38:02 No.735716557

並の人物ならネイトに拉致された時点で10回ぐらいは死んでいる

43 20/10/11(日)00:38:05 No.735716574

カーターさんって設定だと准将だっけ

44 20/10/11(日)00:38:32 No.735716737

指揮できそうなショタだとコナン君アルミンだな

45 20/10/11(日)00:38:43 No.735716810

まあ海の方はメンタルケアが仕事の一つとして普通にあるから軍人とも限らないような節もなくはない…

46 20/10/11(日)00:39:20 No.735717042

血ゲロ吐いたり自白剤ブスブスされたのに拷問ギリギリまで粘ったのは頭おかしい 最初から助け来てるって希望はあったけど

47 20/10/11(日)00:39:55 No.735717256

>まあ海の方はメンタルケアが仕事の一つとして普通にあるから軍人とも限らないような節もなくはない… つまりドクターですね?

48 20/10/11(日)00:39:56 No.735717262

我らは2000に満たないわずか一個連帯に過ぎない... だが私は諸君らが一騎当千の古兵であると信仰している ならば我らは諸君と私で総力200万と1人の軍集団となる

49 20/10/11(日)00:40:53 No.735717614

海はマジでちんちん突っ込むのが一番重要な仕事だから…

50 20/10/11(日)00:41:07 No.735717693

>>海の方はこちらで言えばカーター将軍クラスの地位だからな… >あっちは艦隊司令官だから現実だと少なくとも少将以上で >こっちは部隊隊長か基地司令ぐらいだから高くても佐官かな? 最初の人員から尉官待遇…だけどいきなり社長たちに目を掛けられる 最終的に最大で250人(5*5*10)という即応戦闘可能な10個小隊と無尽蔵に居る後方部隊 300種の人形*5+重装やカリンなどの基地運営専門職員などもいる… 佐官…下手したら准将か少将クラスかも

51 20/10/11(日)00:41:23 No.735717808

>>まあ海の方はメンタルケアが仕事の一つとして普通にあるから軍人とも限らないような節もなくはない… >つまりドクターですね? ドクターはドクターでイベントだとちょっと愉快なキャラしすぎてる…

52 20/10/11(日)00:41:52 No.735718015

元は士官学校に居たけど問題起こして退学になって人生に行き詰まってPMCまで転落してきた指揮官いいうお 最初は元エリートの矜恃から人形にも高圧的だけどそのうちちっぽけなプライドとかも捨てて成長していくうお

53 20/10/11(日)00:43:09 No.735718455

最低自分でも人形並みの戦闘も出来る上指揮すると途端に劣勢が一気に勝利確定するくらいの指揮能力… ちょっと盛りすぎでは?

54 20/10/11(日)00:44:19 No.735718853

良くも悪くも姦しいにも程があるのがストーリーでも分かるからガチガチの軍人じゃ中々適応できなさそうなに思える

55 20/10/11(日)00:44:20 No.735718861

ここまでしないと生き残れないし....

56 <a href="mailto:羽中">20/10/11(日)00:44:26</a> [羽中] No.735718905

>海はマジでちんちん突っ込むのが一番重要な仕事だから… やっぱ海の奴らはだめだな!

57 20/10/11(日)00:44:55 No.735719081

>最低自分でも人形並みの戦闘も出来る上指揮すると途端に劣勢が一気に勝利確定するくらいの指揮能力… >ちょっと盛りすぎでは? 銃が出るゲームのプレイヤーとしては控えめだから問題なし!

58 20/10/11(日)00:45:46 No.735719426

一般的なFPSの主人公は劣勢ひっくり返てして戦略的な勝利まで行けるけど指揮官は戦術レベルがやっとだしな…

59 20/10/11(日)00:45:50 No.735719456

FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな…

60 20/10/11(日)00:45:53 No.735719471

>ここまでしないと生き残れないし... なりふり構わず戦っていくスタイルはアクション映画のヒーローだね

61 20/10/11(日)00:46:44 No.735719777

>一般的なFPSの主人公は劣勢ひっくり返てして戦略的な勝利まで行けるけど指揮官は戦術レベルがやっとだしな… まあそれが仕事ではないし…

62 20/10/11(日)00:47:21 No.735719989

最低でもグリフィン解体されるくらいの影響力しかないと考えると雑魚ともいえる… 逆に政府がビビッてグリフィン解体しなきゃいけないくらいに影響力があるともいえるし 退職したのもあるからこいつが居ないからグリフィン解体するね!かも知れないし…

63 20/10/11(日)00:48:16 No.735720285

>FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな… CODとかBFも一兵士のやる仕事量じゃなさすぎる ARMAとかぐらいが現実的かな?

64 20/10/11(日)00:49:53 No.735720901

>>FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな… >CODとかBFも一兵士のやる仕事量じゃなさすぎる >ARMAとかぐらいが現実的かな? あれも敵の基地に潜入して防空設備全部潰した後にヘリに乗ってICBM潰せみたいなこと1マップでやらされるからな…

65 20/10/11(日)00:50:14 No.735721029

ARMAもARMAで3だと主人公何でも出来すぎる…

66 20/10/11(日)00:50:26 No.735721103

というかFPSは基本的に兵卒や軍曹程度が主人公だからな たまーに尉官が主人公になるけどそれでも選抜分隊規模だし (CoDブラックオプスなら艦隊を率いる大佐もいたけど)

67 20/10/11(日)00:51:02 No.735721323

>でもけおちゃんはディビジョンエージェントに取られるんだよね… P416はhk416と言えるのだろうか…

68 20/10/11(日)00:51:34 No.735721534

>逆に政府がビビッてグリフィン解体しなきゃいけないくらいに影響力があるともいえるし 戦術人形の最大手のIOPとベッタリで鉄血も最近は味方に引き入れ始めてるとか普通にヤバいと思う

69 20/10/11(日)00:51:46 No.735721603

arma3のキャンペーン良いよね 地雷原で死にまくる

70 20/10/11(日)00:52:03 No.735721721

アレックス・メイソンはシールズ部隊を率いる中佐だっけか 指揮官ミッションは控えめに言って糞だったけど

71 20/10/11(日)00:52:19 No.735721808

>ARMAもARMAで3だと主人公何でも出来すぎる… 2も最終ミッションで軍隊全部指揮して国丸ごと奪い返して敵の隠れ家見つけて生け捕りにしろとか4倍速でも6時間かかるからな…

72 20/10/11(日)00:52:23 No.735721828

>>FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな… >>CODとかBFも一兵士のやる仕事量じゃなさすぎる >>ARMAとかぐらいが現実的かな? >あれも敵の基地に潜入して防空設備全部潰した後にヘリに乗ってICBM潰せみたいなこと1マップでやらされるからな… 初代OFPの最終ミッションのことかな?

73 20/10/11(日)00:52:23 No.735721833

>>でもけおちゃんはディビジョンエージェントに取られるんだよね… >P416はhk416と言えるのだろうか… 言えないと思う

74 20/10/11(日)00:53:48 No.735722309

>>FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな… >CODとかBFも一兵士のやる仕事量じゃなさすぎる コラボやるって聞いたからDivisionやったけどあれ2カ月くらいの話って聞いて激務どころじゃねーよ!?ってなった… 頭指揮官過ぎる…

75 20/10/11(日)00:53:53 No.735722336

>>ARMAもARMAで3だと主人公何でも出来すぎる… >2も最終ミッションで軍隊全部指揮して国丸ごと奪い返して敵の隠れ家見つけて生け捕りにしろとか4倍速でも6時間かかるからな… なにそん

76 20/10/11(日)00:55:03 No.735722750

>>逆に政府がビビッてグリフィン解体しなきゃいけないくらいに影響力があるともいえるし >戦術人形の最大手のIOPとベッタリで鉄血も最近は味方に引き入れ始めてるとか普通にヤバいと思う IOPの最重要機関である16labと個人でも十分に顔が通る辺りヤバイしそこの特殊な人形であるAR小隊を4+1人を融通してもらえるっていうのもなかなか 今の所そぷことRO以外居なくなった(裏切ったり移籍した)けど

77 20/10/11(日)00:55:05 No.735722762

>>>FPSの主人公はえっそれ全部俺がやるの?ってくらい仕事押し付けられるからな… >>CODとかBFも一兵士のやる仕事量じゃなさすぎる >コラボやるって聞いたからDivisionやったけどあれ2カ月くらいの話って聞いて激務どころじゃねーよ!?ってなった… >頭指揮官過ぎる… いいだろ…連邦捜査官だぜ…?

78 20/10/11(日)00:55:37 No.735722938

グリフィンなくなったら人形達連れてMSFみたいな組織作って暮らしたい

79 20/10/11(日)00:56:00 No.735723066

>arma3のキャンペーン良いよね 丸腰でスネークしたと思ったら反政府ゲリラに拾われて機甲部隊返り討ちにして最後はヘリ奪って脱出する事になるとは思ってなかった

80 20/10/11(日)00:56:45 No.735723281

>丸腰でスネークしたと思ったら反政府ゲリラに拾われて機甲部隊返り討ちにして うn >最後はヘリ奪って脱出する事になるとは思ってなかった お前ーっ!

81 20/10/11(日)00:56:53 No.735723327

divisionはエージェントがちょっと万能すぎる というかこいつら前職が指揮官並みに不明なんだが…

82 20/10/11(日)00:56:58 No.735723361

>グリフィンなくなったら人形達連れてMSFみたいな組織作って暮らしたい 日本人形が軍に襲撃された後酷くけおるからダメ その上指揮官裏切って指揮官のそっくりさんに入れ込むから

83 20/10/11(日)00:57:10 No.735723445

AR小隊に関しては指揮官も知らない間にアンジェ指揮下に移らせたりされてるからまあ…

84 20/10/11(日)00:57:31 No.735723566

崩壊技術をなんやかんやして地獄の門開いてデーモンに地球侵略させればDOOMおじさんが解決してくれるのに…

↑Top