ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)23:03:04 No.735674295
久々に「」ーちゃんの闇を見た気がする
1 20/10/10(土)23:03:43 No.735674633
懐かしいスレ画だ
2 20/10/10(土)23:04:59 No.735675280
「」ーちゃんはどうして…とか言ってたけど毎回好感度1桁出すダイス運考慮したらそりゃあぁなるよ!
3 20/10/10(土)23:05:02 No.735675310
終盤は1/2位の割合でほらきたネタを挟んでいたような気がする…
4 20/10/10(土)23:05:15 No.735675422
いくら「」ーちゃんでもあんなにダイス目連続するとは思えないでしょ…
5 20/10/10(土)23:05:19 No.735675463
「」ーちゃんもできる限り頑張ろうとしたんだ ダイスに殴り倒されたんだ…
6 20/10/10(土)23:06:10 No.735675909
即死選択肢はほぼ踏まなかったかわりに救済のも踏めずにじりじり削られてった感じがある
7 20/10/10(土)23:06:34 No.735676087
終盤HP表示されたから空気読んだみたいに低い出目続いてギリギリ助かったよね
8 20/10/10(土)23:06:56 No.735676287
4が六回3が三回連続でその両方とも悪化する目っていう
9 20/10/10(土)23:07:21 No.735676501
ハハッどうせクローズドな閾値のほうで調整してるんでしょ頼むそうであってと思ってたらスッとデッドラインが表示されてこれは…
10 20/10/10(土)23:09:33 No.735677668
と言うかボスの遺品回収以外全部ダメージ引いてるから… 途中からダメージ出目な炎とEMPを一つにしたのにそれでも引き続けてた
11 20/10/10(土)23:10:34 No.735678174
>ハハッどうせクローズドな閾値のほうで調整してるんでしょ頼むそうであってと思ってたらスッとデッドラインが表示されてこれは… あそこであっちゃんと計算してたのかもしれないけど「」ーちゃんここでマジカル殺す気だなって確信したよ…
12 20/10/10(土)23:12:32 No.735679166
そこまでは裏で調整してたのかもしれないけど言い訳出来ない具体的な数字出したのは怖かった
13 20/10/10(土)23:13:11 No.735679474
>終盤は1/2位の割合でほらきたネタを挟んでいたような気がする… 「」ーちゃん普段は意図的に抑えてるけどテンション上がると割と過激な選択肢出すから…
14 20/10/10(土)23:15:17 No.735680522
本人も言ってたけど風呂式広げすぎて畳むのに苦労してたよね多分 とりあえず最後に「」ンナと話くらいは出来てよかった
15 20/10/10(土)23:15:42 No.735680734
100超えの装甲と膂力がなかったら道中の突破や遺品回収できなかったんだろうなって
16 20/10/10(土)23:16:23 No.735681043
でもこれで野良への風当たりはしばらくは弱くなったかな
17 20/10/10(土)23:16:36 No.735681143
たまにダイスに意思があるのかと思えるような展開をちょくちょく見かける
18 20/10/10(土)23:17:23 No.735681501
大人のおもちゃ工場まではギャグの流れっぽかったけど行政がガチで殺しにかかってからは「」ーちゃんもシリアスモードになってた
19 20/10/10(土)23:17:50 No.735681729
>本人も言ってたけど風呂式広げすぎて畳むのに苦労してたよね多分 これ次回に持ち込していたらもう少しクールダウンして穏当な選択肢が増えてたかも…
20 20/10/10(土)23:18:36 No.735682086
脱出後の選択肢で「扉」が目に入ったときはビクッとしてしまった
21 20/10/10(土)23:19:57 No.735682756
ハゲや桜鬼二代目の時もそうだけど勢いに乗った「」ーちゃんは割とほらきた!したり殺そうとするよね
22 20/10/10(土)23:20:29 No.735683019
シリアスだけど背景でオナホやオナホのパッケージが燃えてるんだよな…
23 20/10/10(土)23:21:06 No.735683319
やはり1スレ厳守は「」ーちゃんの闇を出し過ぎないために必須?
24 20/10/10(土)23:22:15 No.735683914
>100超えの装甲と膂力がなかったら道中の突破や遺品回収できなかったんだろうなって もう少しスピードがあれば余裕持てたかもしれないのに…
25 20/10/10(土)23:22:52 No.735684197
>脱出後の選択肢で「扉」が目に入ったときはビクッとしてしまった あれは例の扉なのか物理的に扉があって脱出できないのかどっちなんだろうね…
26 20/10/10(土)23:23:10 No.735684338
テロリスト思想の野良の群れは焼失し行政もやりすぎで延焼 マジカルとしては心残りなく逝けただろうしきれいに終わったと思う
27 20/10/10(土)23:23:44 No.735684566
>脱出後の選択肢で「扉」が目に入ったときはビクッとしてしまった でもあれでマジカルダークネス≒鍵がどんどん現実味を
28 20/10/10(土)23:24:01 No.735684704
>でもこれで野良への風当たりはしばらくは弱くなったかな 流石に感情のある300匹超を逃げられないようにして工場ごと丸焼きはなぁ…元から一般人はドン引いてたし
29 20/10/10(土)23:24:56 No.735685129
>テロリスト思想の野良の群れは焼失し行政もやりすぎで延焼 >マジカルとしては心残りなく逝けただろうしきれいに終わったと思う かつての相棒と再会して気まずいと思ってたらそのまま勝手に死なれた「」ンナは…?
30 20/10/10(土)23:25:34 No.735685437
>>脱出後の選択肢で「扉」が目に入ったときはビクッとしてしまった >でもあれでマジカルダークネス≒鍵がどんどん現実味を マジカルさんたちの数が多いのは安く出回ってるから 多く出回ったから鍵になったのか…それとも鍵であるマジカルを出回らせるために安くしたのか
31 20/10/10(土)23:26:13 No.735685716
>>脱出後の選択肢で「扉」が目に入ったときはビクッとしてしまった >でもあれでマジカルダークネス≒鍵がどんどん現実味を あぁそうかそっちの扉の可能性もあったんだ 選ばれなくて良かったのか悪かったのか…
32 20/10/10(土)23:26:49 No.735685953
>あれは例の扉なのか物理的に扉があって脱出できないのかどっちなんだろうね… 選択肢前が >なんとか工場から出た貴方を見つけたのは とあるからあっち系の扉の線が強いかと
33 20/10/10(土)23:27:02 No.735686058
鍵ガチャするためにたくさん作ったんだ…
34 20/10/10(土)23:27:18 No.735686182
>なんとか工場から出た貴方を見つけた ヒッ
35 20/10/10(土)23:27:25 No.735686235
多分ボスの遺品回収してなかったらあのまま燃え尽きるまで突っ込んでたよね…
36 20/10/10(土)23:28:00 No.735686505
今回はホラー系の怖さではなくて現実の非情さを感じれたよ
37 20/10/10(土)23:28:30 No.735686753
つまり開けていたらメガミとしてのあり方は捨てることになっても生還はできていた?
38 20/10/10(土)23:28:38 No.735686807
>>テロリスト思想の野良の群れは焼失し行政もやりすぎで延焼 >>マジカルとしては心残りなく逝けただろうしきれいに終わったと思う >かつての相棒と再会して気まずいと思ってたらそのまま勝手に死なれた「」ンナは…? 死に目には会えたし…曇ったけど
39 20/10/10(土)23:29:37 No.735687219
AIの寿命近いしあそこで帰還するのも死にたくないんじゃなくてあくまでボスの遺品を持ち帰りたいからだったんだろうな…
40 20/10/10(土)23:30:10 No.735687488
お墓が2つ並んでその前で手を合わせる「」ンナでエンドロールなやつ
41 20/10/10(土)23:30:17 No.735687553
>つまり開けていたらメガミとしてのあり方は捨てることになっても生還はできていた? 鍵はともかく扉は選ばれたことないから分からん…
42 20/10/10(土)23:33:11 No.735688974
野良引いたのが悪いとはいえ脱出しても2/4で死にそうな選択肢あったのはヤバいと思う
43 20/10/10(土)23:33:28 No.735689120
>AIの寿命近いしあそこで帰還するのも死にたくないんじゃなくてあくまでボスの遺品を持ち帰りたいからだったんだろうな… でも前にメガミとしての寿命はデータこそが主でありハードウェアの寿命とは違うとあったような …とすると結局生きること自体が辛くなっていたってこともあったのかな…
44 20/10/10(土)23:34:32 No.735689646
辛かった
45 20/10/10(土)23:35:08 No.735689919
>>つまり開けていたらメガミとしてのあり方は捨てることになっても生還はできていた? >鍵はともかく扉は選ばれたことないから分からん… まだまだ明かされない世界の謎は多い…と
46 20/10/10(土)23:35:37 No.735690154
むしろHP表示されてから何で生き残れたんだろうなマジカルさん…
47 20/10/10(土)23:36:24 No.735690471
>流石に感情のある300匹超を逃げられないようにして工場ごと丸焼きはなぁ…元から一般人はドン引いてたし 最初にEMPを仕掛けたのって動けなくして悲鳴をあげられないようにする目的もあったのかも
48 20/10/10(土)23:37:28 No.735690960
>むしろHP表示されてから何で生き残れたんだろうなマジカルさん… ダイスの神が愉悦を求めたとか?
49 20/10/10(土)23:37:59 No.735691200
メガミの方は割と救済されるけど「」ンナは割と曇ったまま終わるの多いよね
50 20/10/10(土)23:38:01 No.735691220
焼かれたメガミたちの怨嗟の意思のデータがどこかに溜まってるやつ
51 20/10/10(土)23:38:06 No.735691251
個人的には最後救出した野良が実は行政or野良狩りだったっていうのが一番邪悪に感じた 1/2で引いてたらビターエンドで終わらない後味の悪さが残ったと思う
52 20/10/10(土)23:38:26 No.735691379
「」ーちゃんがオカルト引いた時に出すのは門扉窓鍵だっけ
53 20/10/10(土)23:38:30 No.735691424
>メガミの方は割と救済されるけど「」ンナは割と曇ったまま終わるの多いよね その点奇跡さんはすげえよ…
54 20/10/10(土)23:39:45 No.735692011
>個人的には最後救出した野良が実は行政or野良狩りだったっていうのが一番邪悪に感じた >1/2で引いてたらビターエンドで終わらない後味の悪さが残ったと思う 死に際に「」ンナと再開してるし所属はどうあれ善意で助けられたのは変わらなかったんじゃない? 野良狩りや行政のメガミだって全員があの作戦に賛成って事はないだろうし
55 20/10/10(土)23:41:48 No.735692939
流石に「」ンナとお別れできたのが確定してるあそこからビターに持っていくことはしないだろうしあれが選ばれたら過激な野良狩りや行政側にもまともなやつはいたって証明になったんじゃないかな
56 20/10/10(土)23:41:53 No.735692965
AC風オーバードウェポンメガミは作ってみたくなった
57 20/10/10(土)23:42:04 No.735693046
今回のことで当人たちの意思はどうあれ野良から家持ちに復帰するルートとして 捕獲されてメモリクリアされる が新しくポップしたな
58 20/10/10(土)23:43:21 No.735693699
まぁあのダメージ連打は「」ーちゃんのノリ関係ない事故だしロストしても仕方ないかなって…
59 20/10/10(土)23:43:54 No.735693945
>>むしろHP表示されてから何で生き残れたんだろうなマジカルさん… >ダイスの神が愉悦を求めたとか? 三連続燃焼+EMPでギリギリまで攻めて建物だけ崩壊させて生存の択を残す手腕はすげぇよ…
60 20/10/10(土)23:43:57 No.735693976
>「」ーちゃんがオカルト引いた時に出すのは門扉窓鍵だっけ その辺のワードが出た時は要注意だね
61 20/10/10(土)23:44:11 No.735694103
>が新しくポップしたな メモリ消去って元の人格は実質殺されて空っぽになった体だけ再利用されてる感じじゃ…
62 20/10/10(土)23:45:58 No.735694952
>>が新しくポップしたな >メモリ消去って元の人格は実質殺されて空っぽになった体だけ再利用されてる感じじゃ… うん だから当人たちの意思はって書いたんだ 確かに実質的には復帰ではないと思うよ
63 20/10/10(土)23:48:13 No.735696010
行政の人間引いたらわざわざあんな所に入る家メガミがいるとは思われないだろうし最悪野良として駆除されてたんだろうな…
64 20/10/10(土)23:50:08 No.735696814
「」ーちゃん半分くらいはあそこでマジカルさん殺す気だったと思う
65 20/10/10(土)23:51:43 No.735697488
>「」ーちゃん半分くらいはあそこでマジカルさん殺す気だったと思う ダメージ表示する辺り9割殺す気だったと思う…
66 20/10/10(土)23:52:31 No.735697850
なんとなくサブマシンガンで武装したプロテクトギアを想像していたけど 状況から考えると耐火服に火炎放射器を背負った公務員が闊歩してたことになる?
67 20/10/10(土)23:53:12 No.735698138
現場近くまで行ったのに一切出番がなかった店員の方のほーちゃん…
68 20/10/10(土)23:54:33 No.735698707
>なんとなくサブマシンガンで武装したプロテクトギアを想像していたけど >状況から考えると耐火服に火炎放射器を背負った公務員が闊歩してたことになる? もしそうだとしたらそれなりの数の野良メガミが直火焼きにされてそうで嫌だなそれ…
69 20/10/10(土)23:54:44 No.735698780
>現場近くまで行ったのに一切出番がなかった店員の方のほーちゃん… 後半のダイスは不在の主語様が回していたしね…
70 20/10/10(土)23:55:06 No.735698929
>現場近くまで行ったのに一切出番がなかった店員の方のほーちゃん… 今回の舞台裏でガン曇りしてそうなシチュだ…
71 20/10/10(土)23:55:16 No.735699029
まぁ遺品回収した上で生き残って死に際には会話も出来たんだから結果オーライだ
72 20/10/10(土)23:55:57 No.735699302
なんの縁もない野良に助けられるのは「」ーちゃんの野良も捨てたもんじゃないみたいな話を思い出してなんかよかった
73 20/10/10(土)23:57:37 No.735700015
>>状況から考えると耐火服に火炎放射器を背負った公務員が闊歩してたことになる? >もしそうだとしたらそれなりの数の野良メガミが直火焼きにされてそうで嫌だなそれ… エヴァ劇場版の悪夢再び 感情も表情もわかりやすいメガミ相手はメンタル削れそうだね
74 20/10/10(土)23:58:08 No.735700231
公務員も心が折れる 公務員代行メガミつくったら今度はそっちが折れる…
75 20/10/10(土)23:58:24 No.735700345
最初はダメージ選択肢2つ置いてたのを1つに統合して場所も変えたのに的確にダメージ引き続けるのは「」ーちゃんも焦ってたみたいで笑うしかなかった
76 20/10/10(土)23:59:35 No.735700820
やっぱり最初にEMP使うのは動けなくすることで執行する側に物扱いできるようにさせる目的もあるんでは?
77 20/10/10(土)23:59:52 No.735700911
EMP撒かれながら溶けた高温のオナホとかで身動きとれなくなったり機械に潰されたり炎の煙に撒かれたりでどのくらい生き残れたのかな…
78 20/10/11(日)00:00:26 No.735701172
最初に裏切者扱いして撃って来た野良は距離的に生きてそう
79 20/10/11(日)00:00:44 No.735701314
そんなオナホ化シチュなんてみとうなかった…
80 20/10/11(日)00:01:13 No.735701538
>EMP撒かれながら溶けた高温のオナホとかで身動きとれなくなったり機械に潰されたり炎の煙に撒かれたりでどのくらい生き残れたのかな… 行政が裏から手を回してまでやったことだから残念ながらきっちりボディーカウントやったと思う…
81 20/10/11(日)00:01:57 No.735701848
過激派野良メガミが一気に減ったから結果的には平和になったんだろうな…
82 20/10/11(日)00:02:43 No.735702188
「」ーちゃん死んだら死んだだけど積極的に殺したくはないってタイプだから…