20/10/10(土)22:16:16 ガキが… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)22:16:16 No.735649554
ガキが…
1 20/10/10(土)22:17:05 No.735649933
大人だな…
2 20/10/10(土)22:17:18 No.735650047
ごペんなさいの作者の人か… ペンギンの名前が全然思い出せねえ…
3 20/10/10(土)22:18:13 No.735650519
できた子供だな…
4 20/10/10(土)22:18:33 No.735650701
ちゃんと美味しいっていったあとに自分の意見も言えるいいガキ
5 20/10/10(土)22:18:41 No.735650761
>ごペんなさいの作者の人か… ペンギンの問題?
6 20/10/10(土)22:18:48 No.735650809
可愛い
7 20/10/10(土)22:18:54 No.735650855
ごめんね…
8 20/10/10(土)22:19:15 No.735651012
頭から否定せずおだてて乗せる方針とは出来るなこの坊主
9 20/10/10(土)22:19:19 No.735651044
優しい
10 20/10/10(土)22:19:20 No.735651057
>ごペんなさいの作者の人か… >ペンギンの名前が全然思い出せねえ… ベッカム?
11 20/10/10(土)22:19:21 No.735651063
作ってくれたから不味いと言うわけにはいかないけどもう二度と作ってほしくない時の対応としては完璧
12 20/10/10(土)22:19:24 No.735651093
餃子だよって言われて出されたらガッカリしそう
13 20/10/10(土)22:19:41 No.735651224
分かった次はハンバーグにするね…
14 20/10/10(土)22:19:41 No.735651230
肉なしかぁ…
15 20/10/10(土)22:19:44 No.735651257
自分で作らせるべきでは…
16 20/10/10(土)22:19:51 No.735651315
ホントにやめてね
17 20/10/10(土)22:19:55 No.735651355
頭ごなしに不味いってストレートに言う親父とそれに反発してキレる母親を見てたので自然とこういう風になったよ俺
18 20/10/10(土)22:20:01 No.735651385
>頭から否定せずおだてて乗せる方針とは出来るなこの坊主 営業の基本中の基本だけど大人でも出来ない人多いんだよなこれ ガキのくせに凄いわ
19 20/10/10(土)22:20:14 No.735651499
旦那かと思ったら子供だった
20 20/10/10(土)22:20:27 No.735651628
かなり出来た子供
21 20/10/10(土)22:20:53 No.735651840
肉無し餃子ちょっと食べてみたい
22 20/10/10(土)22:21:11 No.735652007
事前に知らされて無かったら凄いガッカリしそう
23 20/10/10(土)22:21:24 No.735652171
不味いわけじゃなくてこれはこれで美味かったのかもしれない でも育ちざかりには肉がいいんだ だからもうホントにやめてね
24 20/10/10(土)22:21:28 No.735652237
おいしいけど期待と違うから落差があるのかな
25 20/10/10(土)22:21:43 No.735652391
大豆ハンバーグとかも大豆ハンバーグって言われてれば覚悟できるけどハンバーグって言われてお出しされると殺意湧くんだよな
26 20/10/10(土)22:21:59 No.735652528
ひき肉の代わりに豆腐使う系の料理ってベジタリアン系の需要以外でそもそも作る意味あるのか? 価格は明確に代替物になるほど豆腐の方が安いわけじゃないし栄養価の問題?
27 20/10/10(土)22:22:00 No.735652538
単純な好き嫌いとかならともかく 肉無し餃子はあまり罪状に対する情状酌量の余地がないように思う
28 20/10/10(土)22:22:05 No.735652576
お肉大好きなのにお肉入ってない餃子食わされたらこうも言いたくなる
29 20/10/10(土)22:22:10 ID:/3BujTl6 /3BujTl6 No.735652609
削除依頼によって隔離されました 文句言うなら自分で作らせろ
30 20/10/10(土)22:22:24 No.735652723
美味しかったけどもう一回食べたいほどではないかなはよく言う
31 20/10/10(土)22:22:30 No.735652793
肉なし餃子専門店みたいなとこの肉なし餃子は流石に美味しいよ ご家庭でやると大体味が薄くて大豆がポソポソした餃子になるよ
32 20/10/10(土)22:22:31 No.735652804
子供と大人だと味覚や嗅覚もちょっと違うので誤魔化してもバレやすいのよね 大人だと騙されて食べてくれるのだけど
33 20/10/10(土)22:22:34 No.735652841
餃子だと思って食うからダメなのかもしれない
34 20/10/10(土)22:22:46 No.735652938
>文句言うなら自分で作らせろ 文句言ってなくね?
35 20/10/10(土)22:22:58 No.735653043
>文句言うなら自分で作らせろ おいしいよって言ってるじゃん
36 20/10/10(土)22:23:16 No.735653214
>文句言うなら自分で作らせろ 小4以下かよ…
37 20/10/10(土)22:23:19 No.735653249
>子供と大人だと味覚や嗅覚もちょっと違うので誤魔化してもバレやすいのよね >大人だと騙されて食べてくれるのだけど 騙されたふりをしてるだけだよ
38 20/10/10(土)22:23:23 No.735653280
>文句言うなら自分で作らせろ 他所の家庭に口出すな
39 20/10/10(土)22:23:26 No.735653320
>文句言うなら自分で作らせろ 文字すら読めないのか
40 20/10/10(土)22:23:26 No.735653322
これはこれで美味しいってのはあるけど それはそれで美味しいってだけであってそれがより美味しいってわけでなく期待していたものの方が美味しいもんな…
41 20/10/10(土)22:23:26 No.735653323
餃子よーって言われて豆腐肉は違ク!って自分もなるわ…
42 20/10/10(土)22:23:35 ID:/3BujTl6 /3BujTl6 No.735653424
削除依頼によって隔離されました >>文句言うなら自分で作らせろ >おいしいよって言ってるじゃん その後にもうやめてねって言ってるのが読めない人?
43 20/10/10(土)22:23:35 No.735653427
美味しいけど今後これ出され続けるのは勘弁という素直な気持ちを感じる
44 20/10/10(土)22:23:41 No.735653463
工夫しなくていいから普通の豆腐出してって言っておかんに怒られたことがある
45 20/10/10(土)22:23:47 No.735653522
ペンギンの問題関係なくない!?
46 20/10/10(土)22:23:51 No.735653545
>文句言うなら自分で作らせろ こういう人が子供持つと家庭は地獄
47 20/10/10(土)22:23:59 No.735653592
>価格は明確に代替物になるほど豆腐の方が安いわけじゃないし栄養価の問題? 豆腐300g50円 ひき肉300g安くても210円
48 20/10/10(土)22:24:04 No.735653623
>>>文句言うなら自分で作らせろ >>おいしいよって言ってるじゃん >その後にもうやめてねって言ってるのが読めない人? 文句の意味分かってないのか
49 20/10/10(土)22:24:10 No.735653674
「」のDV親への食いつきがよすぎる…
50 20/10/10(土)22:24:13 No.735653698
メイン肉餃子で周りにチーズとかあんことかの色モノ並べる感じの食卓なら…
51 20/10/10(土)22:24:21 No.735653782
>価格は明確に代替物になるほど豆腐の方が安いわけじゃないし栄養価の問題? いや圧倒的に豆腐のほうが安いと思う
52 20/10/10(土)22:24:31 No.735653869
>その後にもうやめてねって言ってるのが読めない人? 文句か?
53 20/10/10(土)22:24:44 No.735653974
>その後にもうやめてねって言ってるのが読めない人? 文句じゃなくない?
54 20/10/10(土)22:24:52 No.735654054
豆腐はんばーぐって冷静に考えるとどのへんがハンバーグなんだろう
55 20/10/10(土)22:24:54 No.735654081
>工夫しなくていいから普通の豆腐出してって言っておかんに怒られたことがある お前の努力は味落とすだけで邪魔だからやめろと言われたに等しいからな…
56 20/10/10(土)22:24:59 No.735654108
お肉大好きならホントにやめてねってなるのもしょうがない
57 20/10/10(土)22:25:00 No.735654119
頭良さそう
58 20/10/10(土)22:25:10 No.735654195
知恵遅れに構うの好きよね「」ちゃん
59 20/10/10(土)22:25:19 No.735654261
栄養価でもささみの方がいい気がする 豆腐は意外とカロリーある!
60 20/10/10(土)22:25:29 No.735654342
>豆腐はんばーぐって冷静に考えるとどのへんがハンバーグなんだろう …別に疑問抱くとこなくね?
61 20/10/10(土)22:25:42 No.735654451
ハンバーグと言われて豆腐ハンバーグ出てきたら同じこと思うわ
62 20/10/10(土)22:25:51 No.735654515
この子供よりずっと子供なおじさんがいて悲しいよ
63 20/10/10(土)22:25:58 No.735654569
やめろよ!ほんとにやめろよ!
64 20/10/10(土)22:25:58 No.735654571
>>文句言うなら自分で作らせろ >こういう人が子供持つと家庭は地獄 モラハラするタイプは配偶者も追い詰める結果になるのでパートナーの自殺やストレスからの肥満やストレスからの常習的な万引きとかの原因にもなるからね… 何も良い事が無い
65 20/10/10(土)22:26:03 No.735654604
>栄養価でもささみの方がいい気がする >豆腐は意外とカロリーある! 脂肪分はないし…
66 20/10/10(土)22:26:06 No.735654628
美味しそうではあるけど普通の餃子のほうが美味しそうでもある
67 20/10/10(土)22:26:18 No.735654718
歳をとったからか豆腐ハンバーグとか鶏ハンバーグとかを素直にありがたがってしまっている自分がいた
68 20/10/10(土)22:26:20 No.735654732
俺はちゃんと不味いからやめてって言える
69 20/10/10(土)22:26:21 No.735654754
自分が小学生の頃だったら間違いなく文句言ってキレさせてるわ…
70 20/10/10(土)22:26:29 No.735654821
あらゆることにケチを付けたがる人が来ている
71 20/10/10(土)22:26:35 No.735654868
俺の子どもの頃より1000倍聡明だ
72 20/10/10(土)22:26:41 No.735654909
>栄養価でもささみの方がいい気がする >豆腐は意外とカロリーある! ささみ 105kcal/100g 豆腐 55.9kcal/100g 豆腐の方がカロリー低いじゃねーか!
73 20/10/10(土)22:27:00 No.735655058
もしあらかじめ肉無しだと言わずに食べさせてこの返事なら相当できた息子さんだと思う ガキの頃の俺だったらボロクソ言って母親泣かせてたと思う
74 20/10/10(土)22:27:14 No.735655178
美味い不味い好き嫌いの話じゃなくて子に対する親の裏切り行為への糾弾
75 20/10/10(土)22:27:18 No.735655215
っていうか鳥の命って安すぎるよね
76 20/10/10(土)22:27:18 No.735655216
実際美味しいんだとは思う それはそれとして本当にもう止めてほしい
77 20/10/10(土)22:27:20 No.735655224
>歳をとったからか豆腐ハンバーグとか鶏ハンバーグとかを素直にありがたがってしまっている自分がいた 40辺りから脂キツくなってくるよね…
78 20/10/10(土)22:27:23 No.735655254
ちゃんとした大豆ミートならともかく素人の作った豆腐肉もどきじゃな
79 20/10/10(土)22:27:34 No.735655357
豆腐は美味いが植物由来のもの以外食べられないとかよっぽどの事情がない限り肉の代わりにはならない
80 20/10/10(土)22:27:43 No.735655427
今日は寿司と言われて助六出されたら美味しいけど微妙な気分になるし期待通りでないとね…
81 20/10/10(土)22:27:49 No.735655472
>豆腐はんばーぐって冷静に考えるとどのへんがハンバーグなんだろう お前は知らないだろうが豆腐ハンバーグは豆腐のみじゃないぞ
82 20/10/10(土)22:27:52 No.735655492
美味しい…けどもういいかな…って料理は割とあるよね実際
83 20/10/10(土)22:28:06 No.735655604
>自分が小学生の頃だったら間違いなく文句言ってキレさせてるわ… この年ならまず第一にもうやめてねが出てくるもんだよね
84 20/10/10(土)22:28:15 No.735655675
子供は肉食った方がいいよ
85 20/10/10(土)22:28:15 No.735655679
この漫画見てどっちかが悪いみたいに言い出すのはちょっと危ない人だと思う
86 20/10/10(土)22:28:32 No.735655783
>40辺りから脂キツくなってくるよね… 30からキツかったが?
87 20/10/10(土)22:28:44 No.735655866
豆腐の水分を抜いてから使うからそこまで格安ではない
88 20/10/10(土)22:29:00 No.735656005
>30からキツかったが? それはもう胃が…
89 20/10/10(土)22:29:02 No.735656032
>>40辺りから脂キツくなってくるよね… >30からキツかったが? 俺なんか27からキツかったよ
90 20/10/10(土)22:29:04 No.735656049
>自分が小学生の頃だったら間違いなく文句言ってキレさせてるわ… 他に食べ物ないのかって言って親キレさせてると思う
91 20/10/10(土)22:29:06 No.735656068
30超えたら人間の体は下り坂だからな…
92 20/10/10(土)22:29:13 No.735656134
俺だったらやめてと言えないのでこの子供の方が強い
93 20/10/10(土)22:29:16 No.735656160
>ちゃんとした大豆ミートならともかく素人の作った豆腐肉もどきじゃな いや大豆ミートならとかの話では無いと思う…
94 20/10/10(土)22:29:22 No.735656203
むしろ豆腐ステーキの方がどの辺がステーキ…?ってなる 焼いたらステーキなら卵焼きは卵ステーキじゃねーか
95 20/10/10(土)22:29:25 No.735656221
胃弱自慢ほど虚しいことはないから止めるんだ
96 20/10/10(土)22:29:27 No.735656236
>40辺りから脂キツくなってくるよね… それ加齢というか酒とかのせいなんですよ
97 20/10/10(土)22:29:42 No.735656344
>豆腐はんばーぐって冷静に考えるとどのへんがハンバーグなんだろう ハンバーグって正式名称はハンブルグ風ステーキなんだわ だからハンブルグ風の豆腐なら豆腐ハンバーグでも不思議じゃないだろ?
98 20/10/10(土)22:29:48 No.735656387
相手の気持ちを害さないよう気を付けつつ 自分の要望をキチンと伝えられるスマートな小4男子
99 20/10/10(土)22:29:50 No.735656398
豆腐はそれだけで食べるオカズとしては美味しいけどご飯のお供にはならない
100 20/10/10(土)22:29:51 No.735656414
>俺だったらやめてと言えないのでこの子供の方が強い 実家の親類に言えなかったからこの子供以下だよ俺は
101 20/10/10(土)22:30:11 No.735656544
>>30からキツかったが? >それはもう胃が… 天ぷら食べたらすぐ下痢になってゲーゲー吐くとかならともかく 油ものがキツい程度で身体ぶっ壊れてるかどうかの判断なんて出来ねえよ!
102 20/10/10(土)22:30:51 No.735656877
そんなに豆腐食わせたいなら冷奴か味噌汁に入れて出せって言っちゃう
103 20/10/10(土)22:30:54 No.735656904
大豆は畑のお肉とか言い出したやつが大体悪いと思う
104 20/10/10(土)22:30:57 No.735656933
たぶん大人が好きな味だな…
105 20/10/10(土)22:30:59 No.735656945
マーボー豆腐包んだら旨そうじゃないか?
106 20/10/10(土)22:31:06 No.735657002
>自分で作らせるべきでは… こういうレスする「」すげえよな さぞかし小学生の頃は親に何一つ反抗しない"いい子"だったに違いない
107 20/10/10(土)22:31:09 No.735657033
>>豆腐はんばーぐって冷静に考えるとどのへんがハンバーグなんだろう >ハンバーグって正式名称はハンブルグ風ステーキなんだわ >だからハンブルグ風の豆腐なら豆腐ハンバーグでも不思議じゃないだろ? 豆腐ハンバーグはハンブルグ風の豆腐じゃなくて 豆腐製ハンブルグ風ステーキだと思う
108 20/10/10(土)22:31:19 No.735657140
とにかく栄養を欲してる成長期の子供に体壊した大人向けの健康食を食わせるのは 真綿で首締めるような虐待に近いと思う
109 20/10/10(土)22:31:22 No.735657176
ここで拒否しなくて今後の餃子が全部豆腐餃子になったら嫌だもんな…
110 20/10/10(土)22:31:26 No.735657244
>そんなに豆腐食わせたいなら冷奴か味噌汁に入れて出せって言っちゃう でもスレ画の子はそんな事言わなかったんだね
111 20/10/10(土)22:31:38 No.735657418
>こういうレスする「」すげえよな >さぞかし小学生の頃は親に何一つ反抗しない"いい子"だったに違いない 大人たちに褒められるようなバカにはなりたくない~♪
112 20/10/10(土)22:31:39 No.735657436
>マーボー豆腐包んだら旨そうじゃないか? 麻婆の餡?をどうやって餃子の皮に包むか考えそう
113 20/10/10(土)22:31:49 No.735657536
美味しいことは美味しいんだろうな でももうホントにやめてね
114 20/10/10(土)22:31:49 No.735657538
このハンブルク豆腐ハンブルクにがり使こてへんな…
115 20/10/10(土)22:32:00 No.735657627
脂だけでなく油もキツいと コンビニでつい買ったお菓子たいらげたときにめっちゃ後悔する 最初の一口二口でなぜ手を止めない俺
116 20/10/10(土)22:32:04 No.735657654
>大豆は畑のお肉とか言い出したやつが大体悪いと思う そういうやせ我慢精神は良くないとおもう ほしがりませんかつまでは
117 20/10/10(土)22:32:08 No.735657686
>大人たちに褒められるようなバカにはなりたくない~♪ そしてナイフを持って立ってた
118 20/10/10(土)22:32:13 No.735657724
>豆腐はそれだけで食べるオカズとしては美味しいけどご飯のお供にはならない 湯豆腐だとおかずになるけどひゃやっこで飯食ったことは確かにないわ
119 20/10/10(土)22:32:18 No.735657770
>美味しい…けどもういいかな…って料理は割とあるよね実際 たまーに食いたくなる程度で 普段食うもんじゃないなってなるおいしいのは割とある
120 20/10/10(土)22:32:30 No.735657872
アラフォーだけど一旦仕事やめて生活改善したら胃もたれ減ったよ… やっぱストレスが悪かったようだ まあ再就職したらまたごくたまに胃もたれするが定時退社安定したので回数は前よりめちゃ少ない
121 20/10/10(土)22:32:34 No.735657902
いやまあ餃子は肉がいいだろ…
122 20/10/10(土)22:32:48 No.735658013
豆腐餃子って事前に知らせてるならいいけど餃子って言って出すのはホントにやめてね
123 20/10/10(土)22:33:04 No.735658137
まあ不味いわけではないが何か違う感はぬぐえないってのはあるよねこの手のやつ ただ糖質0麺はチャレンジしてみたがそんなこと言えないくらい本当だめな味だった
124 20/10/10(土)22:33:23 No.735658299
それにしても完成度高い回答だな
125 20/10/10(土)22:33:24 No.735658309
>>40辺りから脂キツくなってくるよね… >30からキツかったが? むしろきつくならないタイプは余裕で豚化していくのでまあ… うちの弟は久しぶりに会ったらすごいデブ化していた…
126 20/10/10(土)22:33:28 No.735658345
>豆腐餃子って事前に知らせてるならいいけど餃子って言って出すのはホントにやめてね でもまぁ出来れば豆腐餃子自体ほんとにやめてね
127 20/10/10(土)22:33:31 No.735658379
俺が親から気に入らないこと言われた時は親に言い返すんじゃなくてとにかく周囲の大人とか学校の先生とかにめちゃくちゃいいまくってたな そうした方が親にダメージがあるってのが何となく察してて結果それで何も言われなくなった
128 20/10/10(土)22:33:34 No.735658404
まじで体の成長に影響出るから肉ちゃんと食わせろ
129 20/10/10(土)22:33:37 No.735658430
>豆腐餃子って事前に知らせてるならいいけど餃子って言って出すのはホントにやめてね 人間ってたとえおいしくても認識してるものと違うものが口の中に入ってきたときの「…!?」ってなる感覚は本当にねやめてね
130 20/10/10(土)22:33:37 No.735658431
>いやまあ餃子は肉がいいだろ… 餃子の皮で遊ぶの楽しいし…
131 20/10/10(土)22:33:46 No.735658520
というかこれは餃子だからダメだっただけで 普通に麻婆豆腐ならそのまま受け入れられていたと思われる
132 20/10/10(土)22:33:54 No.735658581
美味しく作ろうと思ったら豆腐の水切りに軽く数時間掛かるので普通のハンバーグより遥かに手間掛かる
133 20/10/10(土)22:34:03 No.735658635
マイルドかつきっちり要望は伝える高得点の回答だ…
134 20/10/10(土)22:34:08 No.735658672
>>いやまあ餃子は肉がいいだろ… >餃子の皮で遊ぶの楽しいし… ちんちんの皮で遊んどけ
135 20/10/10(土)22:34:23 No.735658805
蒟蒻効果という蒟蒻パスタ麺は俺ふつうのパスタ麺より好きかも
136 20/10/10(土)22:34:24 No.735658821
>餃子の皮で遊ぶの楽しいし… 食い物で遊ぶな
137 20/10/10(土)22:34:32 No.735658867
おいしいの押しつけはダメだよ
138 20/10/10(土)22:34:39 No.735658936
まず何で豆腐餃子作ったの? そんなにお金無かったの?
139 20/10/10(土)22:35:10 No.735659201
>まず何で豆腐餃子作ったの? >そんなにお金無かったの? 食の話をしてる時に金額の多寡でしか話せない人は卑しいぞ
140 20/10/10(土)22:35:13 No.735659218
肉無し麻婆豆腐は普通に食えるな
141 20/10/10(土)22:35:23 No.735659295
豆腐の代わりに肉を使えばもっとおいしくなったね
142 20/10/10(土)22:35:31 No.735659338
>さぞかし小学生の頃は親に何一つ反抗しない"いい子"だったに違いない ごめん"いい子"で笑っちゃった
143 20/10/10(土)22:35:36 No.735659386
ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな…
144 20/10/10(土)22:35:47 No.735659487
子供が太り過ぎならまだしも別に太ってないならわざわざ肉を豆腐にしなくてもいいんじゃねえかな…
145 20/10/10(土)22:35:48 No.735659497
>ごめん"いい子"で笑っちゃった その笑顔が見たかった
146 20/10/10(土)22:35:49 No.735659502
>肉無し麻婆豆腐は普通に食えるな 豆腐のラー油漬け…?
147 20/10/10(土)22:36:21 No.735659772
相手によってはこの言い方でもキレられる気がする この言い方で怒らない人は大きく貶さなければ受け止めてくれそう
148 20/10/10(土)22:36:28 No.735659835
肉なしはよっぽどピザで運動しないようなやつじゃなければしなくてもいいと思うわ…
149 20/10/10(土)22:36:31 No.735659855
>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… 今の大豆ミートはかなりお肉らしいから案外大丈夫なんじゃないかな
150 20/10/10(土)22:36:42 No.735659934
話が脱線するけど 俺今年に入って牛肉一度も食べていない…
151 20/10/10(土)22:37:16 No.735660244
えっ毎日肉食うもんなの…?
152 20/10/10(土)22:37:20 No.735660278
動物性たんぱくも植物性もどっちも大事なのに悪者にされやすい感ある肉
153 20/10/10(土)22:37:32 No.735660392
>話が脱線するけど >俺今年に入って牛肉一度も食べていない… 食事制限でもしてるのか 意識せんでも自然とどっかで食うだろ
154 20/10/10(土)22:37:32 No.735660393
>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >今の大豆ミートはかなりお肉らしいから案外大丈夫なんじゃないかな 罪なきからあげ食べるとうn?ってなるけどお高いのはやっぱり違うのかな
155 20/10/10(土)22:37:44 No.735660505
肉なし餃子は普通の餃子よりもヘルシーかつ美味しい!みたいな紹介されたりするから 「ヘルシーで美味しいならやってみようかな」って作ってみただけのことでしょ あと作る親もいい年だからちょっとお肉の脂とかキツくなってきたし…ってのもあるだろうし
156 20/10/10(土)22:37:50 No.735660561
>食の話をしてる時に金額の多寡でしか話せない人は卑しいぞ 子供のリアクションからしてベジタリアンって訳じゃ無さそうだったから… 食卓でおかず一品だけぽいし経済的理由かな?って…
157 20/10/10(土)22:37:50 No.735660566
豆腐とひき肉混ぜるといいぜ
158 20/10/10(土)22:37:50 No.735660568
せめて挽肉と豆腐半々だろ
159 20/10/10(土)22:38:21 No.735660848
>>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >>今の大豆ミートはかなりお肉らしいから案外大丈夫なんじゃないかな >罪なきからあげ食べるとうn?ってなるけどお高いのはやっぱり違うのかな なにその邪悪なネーミングした唐揚げ
160 20/10/10(土)22:38:24 No.735660879
>子供のリアクションからしてベジタリアンって訳じゃ無さそうだったから… >食卓でおかず一品だけぽいし経済的理由かな?って… 漫画読めない人?
161 20/10/10(土)22:38:30 No.735660930
貴重な栄養源には違いないけど 健康上厳密には赤身肉はちょっと分が悪い
162 20/10/10(土)22:38:34 No.735660968
肉無しタレ無し麻婆豆腐を醤油で食べる
163 20/10/10(土)22:38:35 No.735660975
野菜餃子はキャベツの甘味が良い感じだけど物足りない
164 20/10/10(土)22:38:42 No.735661050
まあ他に食うもん無ければともかく代わりにはならんわ 育ち盛りの子供ならなおさら
165 20/10/10(土)22:38:48 No.735661100
できた小僧だな 俺がこのくらいの年の頃は「不味いよおかん」ってストレートに言っちゃってたと思う
166 20/10/10(土)22:38:50 No.735661107
これで毎回肉ないんだろうなみたいに想像するのは無理がない?
167 20/10/10(土)22:38:58 No.735661173
>えっ毎日肉食うもんなの…? 普通は動物性タンパク質は毎日食べるもんじゃないかな… 育ち盛りは余計に
168 20/10/10(土)22:39:00 No.735661190
>食卓でおかず一品だけぽいし経済的理由かな?って… このひとコマ漫画に皿や食事を全力で描く必要ないから餃子以外省いただけだろ
169 20/10/10(土)22:39:06 No.735661245
文句があるなら自分で作れが通用するのはこの少年がが大人だった場合だ
170 20/10/10(土)22:39:07 No.735661249
>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… 毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな
171 20/10/10(土)22:39:07 No.735661255
このデザイン最高です!でも別のアイデアが欲しいです!次でいいんで!
172 20/10/10(土)22:39:11 No.735661288
もうホントにやめてね の辺りからひしひしと何かを感じる
173 20/10/10(土)22:39:15 No.735661335
>今の大豆ミートはかなりお肉らしいから案外大丈夫なんじゃないかな ひき肉タイプの買って食べたけどそのままだときな粉って感じの味であった… 味付ければまあまあ騙せそうな感じだったけどシンプルな奴には向いていない
174 20/10/10(土)22:39:20 No.735661365
>なにその邪悪なネーミングした唐揚げ コンビニにも置いてある唐揚げみたいなお菓子だよ
175 20/10/10(土)22:39:30 No.735661485
>頭ごなしに不味いってストレートに言う親父とそれに反発してキレる母親を見てたので自然とこういう風になったよ俺 母親の料理を嫌がると父親が怒鳴ったり殴ったりしてきたようちは
176 20/10/10(土)22:39:30 No.735661489
>子供のリアクションからしてベジタリアンって訳じゃ無さそうだったから… >食卓でおかず一品だけぽいし経済的理由かな?って… お前ドラゴンボールの最強キャラはアックマンとか言っちゃうタイプだろ
177 20/10/10(土)22:39:43 No.735661599
>子供のリアクションからしてベジタリアンって訳じゃ無さそうだったから… >食卓でおかず一品だけぽいし経済的理由かな?って… 君はちょっと想像力足りなさすぎるからもっと色んな本読むとか社会経験を積むとかした方がいいかもしれない
178 20/10/10(土)22:39:50 No.735661646
育ち盛りの子供に肉喰わせてやれよ
179 20/10/10(土)22:39:58 No.735661717
>母親の料理を嫌がると父親が怒鳴ったり殴ったりしてきたようちは どうかしてるな
180 20/10/10(土)22:40:05 No.735661772
>もうホントにやめてね >の辺りからひしひしと何かを感じる 人は落差があると厳しいんだ
181 20/10/10(土)22:40:12 No.735661814
子供にはちゃんと肉食わせろよ
182 20/10/10(土)22:40:12 No.735661817
ひき肉豆腐ハンバーグの方が下手すると普通のハンバーグより美味しい
183 20/10/10(土)22:40:19 No.735661886
良い子だなガキが…
184 20/10/10(土)22:40:23 No.735661933
子供の頃からこんな気を使わせるとか不憫
185 20/10/10(土)22:40:27 No.735661973
>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな 会話成立させてほしい
186 20/10/10(土)22:40:30 No.735661994
>できた小僧だな >俺がこのくらいの年の頃は「不味いよおかん」ってストレートに言っちゃってたと思う いや多分マジで味的にはまずくないんだろうと思うよ ただこう…やっぱりひき肉使って欲しい…みたいな
187 20/10/10(土)22:40:31 No.735662010
>なにその邪悪なネーミングした唐揚げ 湖池屋がやらかしましてね… 現在進行形で投げ売られてる
188 20/10/10(土)22:40:52 No.735662196
>文句があるなら自分で作れが通用するのはこの少年がが大人だった場合だ これは大人の反応だぜ
189 20/10/10(土)22:41:07 No.735662324
>意識せんでも自然とどっかで食うだろ 家だと鶏肉豚肉頼りなんだ 思い切って外食するときには牛肉食べるんだけど 今年は特に外食の機会がなかったから…
190 20/10/10(土)22:41:15 No.735662386
俺も母親の料理には野菜を煮た汁とか天ぷらというよりスポンジボブとか失礼なこと言ってた記憶しかないな
191 20/10/10(土)22:41:21 No.735662429
>いや多分マジで味的にはまずくないんだろうと思うよ 豆腐使ってる分味強めにしたりしてればまぁ美味しいは美味しいだろうな それはそれとしてホントやめてね
192 20/10/10(土)22:41:23 No.735662444
大人な対応だなぁ…
193 20/10/10(土)22:41:26 No.735662465
>今年は特に外食の機会がなかったから… なんで?
194 20/10/10(土)22:41:30 No.735662498
親が漫画家だとふとした発言までSNSで晒されちまうのかい 怖い時代だねえ
195 20/10/10(土)22:41:47 No.735662664
>俺も母親の料理には野菜を煮た汁とか天ぷらというよりスポンジボブとか失礼なこと言ってた記憶しかないな どうかしてるな
196 20/10/10(土)22:41:59 No.735662773
>なんで? 喪中だから
197 20/10/10(土)22:42:07 No.735662843
試しに作ってみただけだろ 意味なんかねえよ
198 20/10/10(土)22:42:19 No.735662930
>>今年は特に外食の機会がなかったから… >なんで? コロナでは?
199 20/10/10(土)22:42:19 No.735662931
>>意識せんでも自然とどっかで食うだろ >家だと鶏肉豚肉頼りなんだ >思い切って外食するときには牛肉食べるんだけど >今年は特に外食の機会がなかったから… 牛肉って家で食べようとすると豚肉鶏肉で代替できるなってなるからその気持ちは分かるぞ
200 20/10/10(土)22:42:20 No.735662950
>親が漫画家だとふとした発言までSNSで晒されちまうのかい >怖い時代だねえ その御蔭であんたは餃子食えてんだよ!!文句があるなら自分で稼ぎな!!
201 20/10/10(土)22:42:24 No.735662978
不味くはねぇんだろうってのは分かる
202 20/10/10(土)22:42:30 No.735663040
>なんで? むしろこっちがなんで?すぎる
203 20/10/10(土)22:42:33 No.735663067
>コロナでは? あぁそうかコロナ今年だったか…
204 20/10/10(土)22:42:48 No.735663190
>湖池屋がやらかしましてね… >現在進行形で投げ売られてる 味はともかく定価がお高いからな…
205 20/10/10(土)22:42:56 No.735663278
大豆系の代替品って常に うん意外とうまい!! でも本物の方がうまいし次からはいいや!ってなる
206 20/10/10(土)22:42:57 No.735663287
>>コロナでは? >あぁそうかコロナ今年だったか… コロナのせいで時間間隔が麻痺してる…
207 20/10/10(土)22:43:01 No.735663310
>あぁそうかコロナ今年だったか… タイムトラベラーか何かかお前は
208 20/10/10(土)22:43:03 No.735663321
>>コロナでは? >あぁそうかコロナ今年だったか… おじいちゃん…
209 20/10/10(土)22:43:07 No.735663372
本当にやめてってあたり不味くてもおかしくはないけど
210 20/10/10(土)22:43:14 No.735663432
>なんで? どこの平和な世界線にいるんだ
211 20/10/10(土)22:43:20 No.735663486
まあ親の方もやっぱ肉使った方が美味いよな!くらい思ってるだろう
212 20/10/10(土)22:43:26 No.735663548
>>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >>毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな >会話成立させてほしい 俺も悪いがお前も悪くないか?
213 20/10/10(土)22:43:27 No.735663561
>大豆系の代替品って常に >うん意外とうまい!! >でも本物の方がうまいし次からはいいや!ってなる 大豆料理自体はめっちゃ美味いんだけどね 肉の代わりとかにされるとなんか違うんだよね…
214 20/10/10(土)22:43:34 No.735663618
美味しいけど求めてる味じゃないことってあるよね
215 20/10/10(土)22:43:43 No.735663697
>>>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >>>毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな >>会話成立させてほしい >俺も悪いがお前も悪くないか? 俺はそのどっちのレスした「」でもないぞ
216 20/10/10(土)22:43:47 No.735663747
まず美味しいからな ただ二度と騙してほしくない
217 20/10/10(土)22:43:51 No.735663795
たまに豆腐ハンバーグが食べたい!って気分になるときあるよね
218 20/10/10(土)22:44:01 ID:XO87Wis6 XO87Wis6 No.735663888
>いや多分マジで味的にはまずくないんだろうと思うよ >ただこう…やっぱりひき肉使って欲しい…みたいな 肉よりまずいならまずいって言うかな
219 20/10/10(土)22:44:11 No.735663990
結局肉食いたくなるし 豆腐は豆腐で食ったほうがうまい
220 20/10/10(土)22:44:16 No.735664033
豆腐ハンバーグって美味しくするにはめっちゃうま味調味料やら塩やらぶっこまないといけない… じゃないと淡白さが強すぎる
221 20/10/10(土)22:44:16 No.735664034
>>>>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >>>>毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな >>>会話成立させてほしい >>俺も悪いがお前も悪くないか? >俺はそのどっちのレスした「」でもないぞ そして俺も無関係な「」だ
222 20/10/10(土)22:44:16 No.735664043
>大豆系の代替品って常に >うん意外とうまい!! >でも本物の方がうまいし次からはいいや!ってなる 大豆ミートの牛丼食べた時これかなり牛丼だよ!でも値段2倍以上するから今後は普通の牛丼食うねってなった
223 20/10/10(土)22:44:23 No.735664094
ソイラテは結構飲む 風味が牛乳より好き
224 20/10/10(土)22:44:28 No.735664139
>肉よりまずいならまずいって言うかな そりゃお前の育ちが悪いからだよ
225 20/10/10(土)22:44:32 No.735664185
豆腐でやると美味しく作るのは難しいと思う 植物性タンパク質で作りたかったら下味を付けた大豆ミートで作ったらいいんじゃないかな
226 20/10/10(土)22:44:35 No.735664206
>俺はそのどっちのレスした「」でもないぞ そうか なんなんだお前
227 20/10/10(土)22:44:35 No.735664207
>大豆料理自体はめっちゃ美味いんだけどね >肉の代わりとかにされるとなんか違うんだよね… 味が全然違うからな…
228 20/10/10(土)22:45:10 No.735664501
>肉よりまずいならまずいって言うかな 肉の美味しさが100点 大豆の美味しさが70点 不味いのラインが30点だとしたら 「美味しいけど肉にしてね」は普通にあり得るだろ
229 20/10/10(土)22:45:17 No.735664561
肉の代用品は無理があるよね 味がもう別物
230 20/10/10(土)22:45:18 No.735664571
もうやめてねって騙し討ちをしたことに対して?
231 20/10/10(土)22:45:23 No.735664622
>なんで? なんでと言われると食習慣としか言いようがないんだけど ウチは基本自炊派で鶏肉の方が都合が良くて 世相も相まって取り立てて牛肉を食べることがなかった
232 20/10/10(土)22:45:29 No.735664664
豆腐使うメリットってなに? ひき肉と同じレベルの味を豆腐で出そうとしたら値段もそっちのが高くなるし
233 20/10/10(土)22:45:32 No.735664686
>そうか >なんなんだお前 いや単純に会話成立してないなと思って突っ込んだだけ
234 20/10/10(土)22:45:40 No.735664755
肉エキスが入ってるのは本末転倒では!?と思わないでもない
235 20/10/10(土)22:45:42 No.735664768
たまには変化球もいいけど普通に食べたいよね
236 20/10/10(土)22:45:50 No.735664838
>世相も相まって取り立てて牛肉を食べることがなかった 世相ってなんかあったっけ
237 20/10/10(土)22:45:52 No.735664862
>豆腐使うメリットってなに? >ひき肉と同じレベルの味を豆腐で出そうとしたら値段もそっちのが高くなるし 低脂質高たんぱく低カロリー
238 20/10/10(土)22:46:03 No.735664950
>豆腐使うメリットってなに? カロリーとりすぎて減量しないとだめとかそういうの?
239 20/10/10(土)22:46:13 No.735665035
多少ブスでもセックス出来るけどどうせお持ち帰りするなら可愛い子の方がいいだろ
240 20/10/10(土)22:46:24 No.735665144
>>世相も相まって取り立てて牛肉を食べることがなかった >世相ってなんかあったっけ 狂牛病?
241 20/10/10(土)22:46:34 No.735665216
>多少ブスでもセックス出来るけどどうせお持ち帰りするなら可愛い子の方がいいだろ 気分による
242 20/10/10(土)22:46:40 No.735665263
>低脂質高たんぱく低カロリー カロリー気にする必要がないキッズからしたら単に味が落ちるだけだな
243 20/10/10(土)22:46:41 No.735665267
>狂牛病? ああ狂牛病今年だったか…
244 20/10/10(土)22:46:50 No.735665359
しっかりいたせー!!
245 20/10/10(土)22:46:53 No.735665389
>カロリー気にする必要がないキッズからしたら単に味が落ちるだけだな だからスレ画なんだろ…
246 20/10/10(土)22:47:05 No.735665496
ここ並行世界から来た「」多くね!?
247 20/10/10(土)22:47:20 No.735665645
お昼ならまだ許せる 夕飯でこれやったらキレる
248 20/10/10(土)22:47:36 No.735665789
>カロリー気にする必要がないキッズからしたら単に味が落ちるだけだな なんつーか君はどんな物事も最初から常に100%完璧な正解を出さないと気が済まないのかい
249 20/10/10(土)22:47:48 No.735665911
お母さんのダイエットに付き合うために家族全員で変なもの食わされた記憶が蘇ってきた……
250 20/10/10(土)22:47:49 No.735665917
ところで何豆腐が好き? 絹ごしでも木綿でも 高野豆腐でも島豆腐でもごま豆腐でもなんでもいいぞ
251 20/10/10(土)22:48:05 No.735666097
>ところで何豆腐が好き? >絹ごしでも木綿でも >高野豆腐でも島豆腐でもごま豆腐でもなんでもいいぞ たまご豆腐!
252 20/10/10(土)22:48:13 No.735666189
餃子内で比較すると不味いんだろううな
253 20/10/10(土)22:48:18 No.735666242
肉に豆腐混ぜる程度でお願いしたい
254 20/10/10(土)22:48:21 No.735666283
>多少ブスでもセックス出来るけどどうせお持ち帰りするなら可愛い子の方がいいだろ 肉餃子と思ったら美味しい豆腐餃子は女裝した男だけど美少年だから一応セックス楽しんだけどやっぱ女がいいみたいな位置では?
255 20/10/10(土)22:48:22 No.735666290
>ところで何豆腐が好き? >絹ごしでも木綿でも >高野豆腐でも島豆腐でもごま豆腐でもなんでもいいぞ 玉子豆腐
256 20/10/10(土)22:48:29 No.735666374
>なんつーか君はどんな物事も最初から常に100%完璧な正解を出さないと気が済まないのかい 鏡でも見せればいいのか?
257 20/10/10(土)22:48:35 No.735666432
そろそろ「ああ大政奉還今年だったか…」と言いながら牛鍋を頬張る「」が出る
258 20/10/10(土)22:48:40 No.735666475
>カロリー気にする必要がないキッズからしたら単に味が落ちるだけだな 大人は気にする そして料理なんて普通子供の分だけを作るんじゃなくて全員まとめて作るから 大豆餃子が肉と変わらない・もしくは肉以上に美味しいなら子供も大人も幸せ 実際には肉ほど美味しくなかったからホントもうやめてね
259 20/10/10(土)22:48:49 No.735666581
餃子餡から作ってるんだから愛情は深い ただ子供は一緒に作らせると大体満足して食うんだから一緒に作れば良かったのに
260 20/10/10(土)22:48:50 No.735666594
>>なんつーか君はどんな物事も最初から常に100%完璧な正解を出さないと気が済まないのかい >鏡でも見せればいいのか? 会話成立させて
261 20/10/10(土)22:49:00 No.735666692
>ところで何豆腐が好き? >絹ごしでも木綿でも >高野豆腐でも島豆腐でもごま豆腐でもなんでもいいぞ 玉子豆腐!!!
262 20/10/10(土)22:49:03 No.735666728
豆腐ハンバーグ出された時はマジで「美味しいけどもうやめてね」ってなったよ 俺は母ちゃんがいつも作る合挽きハンバーグが食べたかったんだよ!
263 20/10/10(土)22:49:40 No.735667066
>ところで何豆腐が好き? >絹ごしでも木綿でも >高野豆腐でも島豆腐でもごま豆腐でもなんでもいいぞ 卵豆腐
264 20/10/10(土)22:49:42 No.735667086
>ところで何豆腐が好き? 料理次第
265 20/10/10(土)22:49:43 No.735667094
>俺は母ちゃんがいつも作る合挽きハンバーグが食べたかったんだよ! (それ…ファミマの出来合いなんだけどね…)
266 20/10/10(土)22:49:48 No.735667143
豆腐を肉の代替にした料理は豆腐料理として食べたら普通に美味い 肉だと騙されて食べたらキレる
267 20/10/10(土)22:50:03 No.735667286
玉子豆腐好きの「」多くない?
268 20/10/10(土)22:50:04 No.735667301
待ってくれないか! 玉子豆腐の洪水をワッと浴びせかけるのは!
269 20/10/10(土)22:50:14 No.735667388
>>俺は母ちゃんがいつも作る合挽きハンバーグが食べたかったんだよ! >(それ…ファミマの出来合いなんだけどね…) ロヂャースだよ!!
270 20/10/10(土)22:50:20 No.735667448
ちょっと前に湯豆腐屋で豆腐セット食ったけど一番美味かったのは胡麻豆腐プリンだったよ
271 20/10/10(土)22:50:29 No.735667536
>豆腐を肉の代替にした料理は豆腐料理として食べたら普通に美味い ハンバーグ風豆腐とかじゃなくて普通の豆腐料理にして!!って思うよ
272 20/10/10(土)22:50:58 No.735667822
玉子豆腐美味しいから仕方ない
273 20/10/10(土)22:51:04 No.735667893
>>俺は母ちゃんがいつも作る合挽きハンバーグが食べたかったんだよ! >(それ…ファミマの出来合いなんだけどね…) ファミマの宣伝どっか行けや!
274 20/10/10(土)22:51:08 No.735667936
玉子豆腐はおいしいからな...
275 20/10/10(土)22:51:12 No.735667966
>ちょっと前に湯豆腐屋で豆腐セット食ったけど一番美味かったのは胡麻豆腐プリンだったよ 豆腐セットって食の軍師に出てたひたすら豆腐料理が出てきて物足りないってなる奴?
276 20/10/10(土)22:51:14 No.735667983
>>さぞかし小学生の頃は親に何一つ反抗しない"いい子"だったに違いない >ごめん"いい子"で笑っちゃった 笑われてるのはお前だけどな
277 20/10/10(土)22:51:18 No.735668009
てかこの年の子供にヘルシー食食わせる意味ないしな…
278 20/10/10(土)22:51:20 No.735668019
貧乏舌なので豆腐は流石にわかるけど大豆肉で作ったそぼろはもう見分けがつかない
279 20/10/10(土)22:51:30 No.735668101
豆腐には豆腐だからこそ輝けるステージってのがあるんだから「肉くんの代わりにシフト入ってよ」みたいな起用をするのはよくないと俺は思います
280 20/10/10(土)22:51:43 No.735668206
豆腐ハンバーグの美味さが70点だとしたら冷奴なら80点ぐらいだし冷奴の方が美味しい
281 20/10/10(土)22:51:45 No.735668220
温泉豆腐食べたいなァ…
282 20/10/10(土)22:52:11 No.735668459
豆腐ハンバーグとかは「美味しいか不味いかと聞かれれば美味しいけど美味しい!!ってほどではない」って感じ
283 20/10/10(土)22:52:39 No.735668724
>笑われてるのはお前だけどな 素直に指摘してあげる"いい子"だね
284 20/10/10(土)22:52:58 No.735668875
>素直に指摘してあげる"いい子"だね ごめん"いい子"で笑っちゃった
285 20/10/10(土)22:53:08 No.735668965
””で強調すんな
286 20/10/10(土)22:53:10 No.735668984
まあおいしいけど餃子を期待して食っちゃうとね……
287 20/10/10(土)22:53:18 No.735669046
無駄に攻撃的な奴いるな 野菜足りてないだろ 大豆ミートでも食べとけよ
288 20/10/10(土)22:53:21 No.735669063
怒ると怖い親なのかも知れない
289 20/10/10(土)22:53:24 No.735669090
まあ「」って親に逆らえないいい子多そうだから
290 20/10/10(土)22:53:28 No.735669120
>豆腐セットって食の軍師に出てたひたすら豆腐料理が出てきて物足りないってなる奴? そうだよ その場で腹には貯まるけど4時間後には胃が空っぽになるような奴
291 20/10/10(土)22:53:36 No.735669176
>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >ごめん"いい子"で笑っちゃった 笑われてるのはお前だけどな
292 20/10/10(土)22:53:41 No.735669215
>てかこの年の子供にヘルシー食食わせる意味ないしな… >大人は気にする >そして料理なんて普通子供の分だけを作るんじゃなくて全員まとめて作るから >大豆餃子が肉と変わらない・もしくは肉以上に美味しいなら子供も大人も幸せ >実際には肉ほど美味しくなかったからホントもうやめてね
293 20/10/10(土)22:53:51 No.735669299
>>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >>ごめん"いい子"で笑っちゃった >笑われてるのはお前だけどな 笑われてるのはお前だけどな
294 20/10/10(土)22:53:52 No.735669313
>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >ごめん"いい子"で笑っちゃった 笑われてるのはお前だけどな
295 20/10/10(土)22:54:10 No.735669436
>>>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >>>ごめん"いい子"で笑っちゃった >>笑われてるのはお前だけどな >笑われてるのはお前だけどな ごめん"いい子"で笑っちゃった
296 20/10/10(土)22:54:13 No.735669461
>まあ「」って親に逆らえないいい子多そうだから むしろ親にだけ反発してそう
297 20/10/10(土)22:54:14 No.735669473
変な荒らしが来たな
298 20/10/10(土)22:54:16 No.735669489
大人に必要な栄養素と子供に必要な栄養素ってだいぶ違うよね
299 20/10/10(土)22:54:18 No.735669503
うんわかったよ でもけんかはほんとうにやめてね
300 20/10/10(土)22:54:19 No.735669512
無限ループ!!
301 20/10/10(土)22:54:33 No.735669616
>>>>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >>>>ごめん"いい子"で笑っちゃった >>>笑われてるのはお前だけどな >>笑われてるのはお前だけどな >ごめん"いい子"で笑っちゃった ズレてるよ!!
302 20/10/10(土)22:54:45 No.735669708
よほどいい子扱いが癇に障ったと見える
303 20/10/10(土)22:54:47 No.735669723
>ズレてるよ!! 素直に指摘してあげる"いい子"だね
304 20/10/10(土)22:55:00 No.735669821
最近豆腐調子乗ってんな〆るか
305 20/10/10(土)22:55:01 No.735669831
>>>>>>素直に指摘してあげる"いい子"だね >>>>>ごめん"いい子"で笑っちゃった >>>>笑われてるのはお前だけどな >>>笑われてるのはお前だけどな >>ごめん"いい子"で笑っちゃった >ズレてるよ!! 素直に指摘してあげる"いい子"だね
306 20/10/10(土)22:55:03 No.735669845
>””で強調すんな ピースサインを曲げる仕草!
307 20/10/10(土)22:55:18 No.735669962
うん おもしろいよ でも もうホントに やめてね
308 20/10/10(土)22:55:27 No.735670044
>お母さんのダイエットに付き合うために家族全員で変なもの食わされた記憶が蘇ってきた…… これ体に良いらしいのよ~と普段作らないようなおかず作って 初回以降2度と出ないのはたまにあった
309 20/10/10(土)22:55:31 No.735670075
"!?"
310 20/10/10(土)22:55:33 No.735670102
なんなのこいつ ちっちゃい頃から悪ガキで15で不良と呼ばれてたの
311 20/10/10(土)22:55:44 No.735670205
imgにいる時点でいい子ではないだろ
312 20/10/10(土)22:55:45 No.735670219
というかペンギンの問題の作者って女性だったのか…
313 20/10/10(土)22:56:15 No.735670489
豆腐の話題で腹立つことってあるか? 頭部に異常でもあるんじゃないか
314 20/10/10(土)22:56:22 No.735670566
"豆腐"にされてえみてえだな
315 20/10/10(土)22:56:29 No.735670635
ふたなりと事前に知らされていれば抜く事もできよう しかし百合と思わせての双方ふたなりは許せぬのだ
316 20/10/10(土)22:56:29 No.735670645
>自分で作らせるべきでは… このレスした子かな いい子って言われてるんだから満足して寝ればいいのに
317 20/10/10(土)22:56:33 No.735670678
>>>ヴィーガンの家庭だと毎日こんなんなんだろうな… >>毎日出すくらい肉が好きなら好きに食えば良いのにな >会話成立させてほしい 毎日肉の代用品を食べるなんてどんだけ肉を食べたいんだっていいたいんじゃないの…
318 20/10/10(土)22:57:31 No.735671217
大豆は"畑"の"肉"なんだぜ
319 20/10/10(土)22:58:11 No.735671552
まあ俺もよく見ずに買った半額惣菜が食べてみて野菜餃子って分かったら少し凹むし分かるよ…
320 20/10/10(土)22:58:23 No.735671659
>大豆は"畑"の"肉"なんだぜ でも もうホントに やめてね
321 20/10/10(土)22:58:28 No.735671695
>毎日肉の代用品を食べるなんてどんだけ肉を食べたいんだっていいたいんじゃないの… そんな事言いたくない
322 20/10/10(土)22:58:29 No.735671718
>大豆は"畑"の"肉"なんだぜ だからって肉と偽って食わせるのは極悪非道邪悪そのものだ!!!!
323 20/10/10(土)22:58:29 No.735671719
そういえば特効の拓のキャラもやけに‘‘ひき肉’’が好きだったな
324 20/10/10(土)22:58:48 No.735671917
ペンギンの問題の作者でも肉を食べれないぐらい貧乏なのか
325 20/10/10(土)22:58:59 No.735672004
お肉食べたいなァ…牛肉食べたら? 牛肉食べたら胃がもたれちゃうよォ! だったら豆腐を食べなきゃ!
326 20/10/10(土)22:59:09 No.735672110
>ペンギンの問題の作者でも肉を食べれないぐらい貧乏なのか 肉=高級品って認識なのだいぶヤバいぞ
327 20/10/10(土)22:59:11 No.735672127
餃子の可能性って広いのに焼売ってよくわからないよな
328 20/10/10(土)22:59:12 No.735672137
!?
329 20/10/10(土)22:59:23 No.735672222
大豆のたんぱく質は肉に匹敵するからな…
330 20/10/10(土)22:59:47 No.735672412
まあいいから餃子食えよ"畑"で取れた"肉"をふんだんに使ってるからよぉ
331 20/10/10(土)23:00:06 No.735672598
(まずい…たぶんこいつバカなんじゃなくて素で会話が通じない育ちしてきたタイプだ…)
332 20/10/10(土)23:00:08 No.735672616
!?
333 20/10/10(土)23:00:22 No.735672737
>でも >もうホントに >やめてね "分かった"よ ”ホント”に"やめる"ね
334 20/10/10(土)23:00:29 No.735672797
>>会話成立させてほしい >毎日肉の代用品を食べるなんてどんだけ肉を食べたいんだっていいたいんじゃないの… 会話したらイライラするタイプの人だから相手しないほうが良いぞ
335 20/10/10(土)23:01:00 No.735673102
>"分かった"よ >”ホント”に"やめる"ね よし…"いい子"だ
336 20/10/10(土)23:01:04 No.735673138
>>ペンギンの問題の作者でも肉を食べれないぐらい貧乏なのか >肉=高級品って認識なのだいぶヤバいぞ 別に高級品でもない誰でも食える食材だからこそそれすら食えないってよほど貧乏なの?って話じゃねえの
337 20/10/10(土)23:01:06 No.735673166
>会話したらイライラするタイプの人だから相手しないほうが良いぞ めっちゃイライラしてんなぁ そんなにストレス溜めながら虹裏してて楽しい? お肉食べなよ高級なやつ
338 20/10/10(土)23:01:40 No.735673487
>別に高級品でもない誰でも食える食材だからこそそれすら食えないってよほど貧乏なの?って話じゃねえの 肉なし餃子=肉も食えないほど貧乏って認識なのだいぶヤバいぞ
339 20/10/10(土)23:02:36 No.735674053
一食餃子の肉を大豆に変えただけで生活レベル推し量ってるのが一番やべぇ
340 20/10/10(土)23:03:03 No.735674285
豆腐料理なんて普通にありふれてるのによほど気に触れたんだなと
341 20/10/10(土)23:03:47 No.735674671
金持ちは毎日シャトーラトゥール飲んでシャトーブリアンにキャビアとフォアグラ乗せて食べてると思ってそう
342 20/10/10(土)23:04:03 No.735674797
>豆腐料理なんて普通にありふれてるのによほど気に触れたんだなと おっと間違いだ "気に障った"だぜ
343 20/10/10(土)23:04:45 No.735675172
>豆腐料理なんて普通にありふれてるのによほど気に触れたんだなと 「気に障る」ね 障るは害するっていう意味で「気分を害する」っていう意味だよ 決して「気持ちにタッチする」じゃないよ
344 20/10/10(土)23:04:54 No.735675247
>金持ちは毎日シャトーラトゥール飲んでシャトーブリアンにキャビアとフォアグラ乗せて食べてると思ってそう 生活習慣病まっしぐらすぎる…
345 20/10/10(土)23:05:19 No.735675457
味とは別に食べた気がするしないってあるよね 動物性たんぱく抜かれた時の辛さよ
346 20/10/10(土)23:06:06 No.735675861
"気持ち"に"タッチ"…いい言葉じゃねえか…
347 20/10/10(土)23:06:15 No.735675948
>>豆腐料理なんて普通にありふれてるのによほど気に触れたんだなと >「気に障る」ね >障るは害するっていう意味で「気分を害する」っていう意味だよ >決して「気持ちにタッチする」じゃないよ その文脈で気持ちにタッチは出てこなくない…?
348 20/10/10(土)23:06:17 No.735675966
味の問題じゃなくて肉が食いたいんだ 分かってくれ
349 20/10/10(土)23:06:33 No.735676077
子供向け漫画の作者が子供の気持ちを想像できねえって相当やばくねえか?
350 20/10/10(土)23:06:52 No.735676240
おお…なんてことじゃ気が触れとる…
351 20/10/10(土)23:07:00 No.735676322
>味の問題じゃなくて肉が食いたいんだ >分かってくれ 豆腐でいいじゃない 健康にいいのよ? 今日も豆腐肉で作るわね!
352 20/10/10(土)23:08:15 No.735676995
ごめんね 気が触れたなら牛肉を出す
353 20/10/10(土)23:08:22 No.735677057
>子供向け漫画の作者が子供の気持ちを想像できねえって相当やばくねえか? 実子に豆腐餃子を出すのってそんなに罪なの…?
354 20/10/10(土)23:08:28 No.735677115
育ち盛りのガキの食卓にヘルシー料理をぶちまけるが如き思想ッッ
355 20/10/10(土)23:08:38 No.735677191
豆腐好きすぎて気がくるってしまう子供だっているんだし一概に子供の気持ちが分からない漫画や料理というのも違うのではないだろうか
356 20/10/10(土)23:08:54 No.735677320
>子供向け漫画の作者が子供の気持ちを想像できねえって相当やばくねえか? 落ち着け これは漫画だ
357 20/10/10(土)23:08:58 No.735677354
今更だけどこの人ペンギンの問題の作者ではないよね?
358 20/10/10(土)23:09:20 No.735677552
>ごめんね >気が触れたなら牛肉を出す 狂牛病ってそういう
359 20/10/10(土)23:09:20 No.735677556
>実子に豆腐餃子を出すのってそんなに罪なの…? 野菜食わせるなんて虐待よ お肉だけ食べさせないと…
360 20/10/10(土)23:09:25 No.735677599
>実子に豆腐餃子を出すのってそんなに罪なの…? でも もうホントに やめてね
361 20/10/10(土)23:10:28 No.735678109
>>ごめんね >>気が触れたなら牛肉を出す >狂牛病ってそういう ああ狂牛病今年だったか…
362 20/10/10(土)23:10:29 No.735678117
>今更だけどこの人ペンギンの問題の作者ではないよね? マジかマジだ コロコロ連載しててペンギンがアイコンなのにペンギンの問題と関係ないなんて…
363 20/10/10(土)23:11:05 No.735678428
>>子供向け漫画の作者が子供の気持ちを想像できねえって相当やばくねえか? >実子に豆腐餃子を出すのってそんなに罪なの…? 「今日はハンバーグよ!」ってお出しされたのが豆腐ハンバーグだったらイラッとくる 作ってる当人は想像もつかなかった それだけのすれ違いさ
364 20/10/10(土)23:11:36 No.735678670
>「今日はハンバーグよ!」ってお出しされたのが豆腐ハンバーグだったらイラッとくる そーでもねぇーぞ!
365 20/10/10(土)23:12:56 No.735679371
>>「今日はハンバーグよ!」ってお出しされたのが豆腐ハンバーグだったらイラッとくる >そーでもねぇーぞ! "いい子"だな…
366 20/10/10(土)23:14:08 No.735679961
>「今日は寿司よ!」ってお出しされたのがちらし寿司いなり寿司だったらイラッとくる
367 20/10/10(土)23:14:30 No.735680146
>>「今日は寿司よ!」ってお出しされたのがちらし寿司いなり寿司だったらイラッとくる ダンバインみたいな顔になるな…
368 20/10/10(土)23:14:38 No.735680213
>「今日は寿司よ!」ってお出しされたのがちらし寿司いなり寿司だったらイラッとくる お刺身とイクラが乗ってるちらし寿司ならゆるすが…
369 20/10/10(土)23:14:40 No.735680237
「」子供のころからイライラしすぎだったんだな…