20/10/10(土)22:11:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)22:11:57 No.735647714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/10(土)22:12:22 No.735647907
ダッサ…
2 20/10/10(土)22:12:35 No.735647988
変身できそうだな
3 20/10/10(土)22:13:03 No.735648165
ガチャガチャ動いてビカビカ光そう
4 20/10/10(土)22:13:41 No.735648431
ペラッペラ…
5 20/10/10(土)22:13:50 No.735648515
なんか平たくない?
6 20/10/10(土)22:14:21 No.735648729
こういうゴテゴテしたやつを好む年頃なんだろう 「」にだって子供の頃憧れただろう
7 20/10/10(土)22:14:27 No.735648771
ビーファイターがこんなの持ってた気がする
8 20/10/10(土)22:15:43 No.735649297
この顔のところシャコシャコやったら剣が光る
9 20/10/10(土)22:15:49 No.735649345
年を重ねると無骨でシンプルな武器にロマン感じる現象は何なんだろうな 派手な装飾がダサく見えちゃう現象
10 20/10/10(土)22:16:28 No.735649641
お土産屋に売ってるキーホルダーじゃん
11 20/10/10(土)22:16:52 No.735649822
いつ見ても勇者シリーズ
12 20/10/10(土)22:17:12 No.735649987
勇者ロボとかが持ってるやつ!
13 20/10/10(土)22:17:26 No.735650133
先なんか丸まってない?
14 20/10/10(土)22:17:43 No.735650270
>年を重ねると無骨でシンプルな武器にロマン感じる現象は何なんだろうな >派手な装飾がダサく見えちゃう現象 普通に考えても特に効果がないのならこの派手な意匠へのリソースを別な方向へ回してくれって思っちゃうからな
15 20/10/10(土)22:17:54 No.735650360
これ馬鹿にしてる「」も魔導剣でガンガン叩かれたら死ぬんでしょ?
16 20/10/10(土)22:18:04 No.735650446
エクスキューショナーソードなんだろ
17 20/10/10(土)22:18:15 No.735650535
>これ馬鹿にしてる「」も魔導剣でガンガン叩かれたら死ぬんでしょ? 斬れねぇのかよ
18 20/10/10(土)22:18:54 No.735650856
>先なんか丸まってない? 安全基準あるから
19 20/10/10(土)22:19:11 No.735650979
子供の頃鉛筆やボールペンで紙が真っ黒になるまで こんな感じのちょーかっちょいいつもりの剣描いてた俺には笑うことができない
20 20/10/10(土)22:20:46 No.735651769
「」もこれで斬られたら大事なスキル奪われちゃうぞ
21 20/10/10(土)22:21:27 No.735652218
先丸いしなんか光の刃みたいなの出るんじゃないの?
22 20/10/10(土)22:21:42 No.735652386
極論言えば登場した場面とそれを振るうシチュエーションと使う人間とかによればカッコよくなる グレートエクスカイザーがサンライズパースでこれ引っ張り出したらカッコよく見えるはず
23 20/10/10(土)22:22:20 No.735652686
>先なんか丸まってない? トゲトゲしいのに先が丸かったらちょっとがっかりするよね…
24 20/10/10(土)22:22:27 No.735652758
DX◯◯剣
25 20/10/10(土)22:23:40 No.735653459
短い…
26 20/10/10(土)22:24:24 No.735653801
>年を重ねると無骨でシンプルな武器にロマン感じる現象は何なんだろうな >派手な装飾がダサく見えちゃう現象 年を重ねると実用的かどうかを一番重視するようになるからな…
27 20/10/10(土)22:24:26 No.735653827
ガシャって開いてカードセットできそう
28 20/10/10(土)22:24:54 No.735654075
でも俺変形するの好き!
29 20/10/10(土)22:25:26 No.735654316
この作者はアーススターと組んでるせいでコミカライズに恵まれないな… 不死者の弟子もちょい微妙寄りの作画だし
30 20/10/10(土)22:25:33 No.735654382
意匠がもう見るからにロボ向け
31 20/10/10(土)22:25:36 No.735654406
夏祭りで売ってる虹色に光る白色のやつ!
32 20/10/10(土)22:26:20 No.735654748
この剣の見た目以外はまあそこそこ読めるレベルのなろう漫画なんですよ…
33 20/10/10(土)22:26:59 No.735655047
>この作者はアーススターと組んでるせいでコミカライズに恵まれないな… >不死者の弟子もちょい微妙寄りの作画だし 呪術師の書籍絵とドラたまの挿絵コミカライズはかなり当たりの方だと思うし…
34 20/10/10(土)22:27:18 No.735655212
意匠に凝るのは防具にするべき
35 20/10/10(土)22:27:25 No.735655275
トゲトゲがいっぱいでかっこいいは小学校で卒業した
36 20/10/10(土)22:28:06 No.735655612
高速のインターチェンジで売ってるやつ! 高速のインターチェンジで売ってるやつじゃないか!
37 20/10/10(土)22:28:47 No.735655892
ゴテゴテしてるとオモチャっぽく見えちゃう
38 20/10/10(土)22:29:21 No.735656196
鍔じゃなくて柄の装飾にもっとこだわれ
39 20/10/10(土)22:29:31 No.735656256
インターチェンジで買い物するやつはじめてみた
40 20/10/10(土)22:29:44 No.735656359
鍛冶屋ちゃんがエロいだけで充分だ
41 20/10/10(土)22:30:07 No.735656516
>この剣の見た目以外はまあそこそこ読めるレベルのなろう漫画なんですよ… デザインはともかく剣の見せ方にしても悪いわけではないし 1ページだけでもぜんぜん読めそうな感じは伝わってくるよ
42 20/10/10(土)22:30:08 No.735656528
缶切り機能付き
43 20/10/10(土)22:30:13 No.735656560
こういうの描き続けるのは面倒だよな 自分は描かないにしても戦力がこんなどうでもいい部分にとられ続けるのはもったいないと思う
44 20/10/10(土)22:30:25 No.735656645
多分シャキーンシャキーンって音がする
45 20/10/10(土)22:30:34 No.735656724
キバのエンペラーが持ってたやつ
46 20/10/10(土)22:31:06 ID:s/GgvKkE s/GgvKkE No.735657000
ダッサ
47 20/10/10(土)22:31:47 No.735657515
どう見ても勇者シリーズ
48 20/10/10(土)22:32:02 No.735657642
ただの量産品の剣に見えて最強の剣! っていうのもそれはそれであざとすぎるし 無骨な見た目に何やらありがたそうな紋様が浮かんでるとかがいいな
49 20/10/10(土)22:32:28 No.735657855
そも書籍の剣デザインがペラッペラのアルミの切れ端みたいなのだったので… コミカライズは精一杯カッコよく見えるように頑張ってると思う
50 20/10/10(土)22:33:00 No.735658114
機能性無視の凝った彫金入りの剣なんて実在してたんだから参考にすればよかったのに
51 20/10/10(土)22:33:12 No.735658196
小学生なら絶対3コマ目の表情になる
52 20/10/10(土)22:33:20 No.735658264
>そも書籍の剣デザインがペラッペラのアルミの切れ端みたいなのだったので… >コミカライズは精一杯カッコよく見えるように頑張ってると思う そんな苦労してたのか…
53 20/10/10(土)22:33:27 No.735658338
勇者シリーズといわれて伝わるから困る
54 20/10/10(土)22:33:58 No.735658605
原作からの難産だったのか…
55 20/10/10(土)22:34:00 No.735658612
ライダーにこういう毎回シコシコする剣あったような
56 20/10/10(土)22:34:04 No.735658638
こんなお姉ちゃんが勇者シリーズのファンだったら好感が持てる
57 20/10/10(土)22:34:50 No.735659036
振ると速水奨の必殺技ボイスが
58 20/10/10(土)22:35:08 No.735659185
性能が変わらないところの装飾を凝るのはまだいいじゃない
59 20/10/10(土)22:35:17 No.735659250
>インターチェンジで買い物するやつはじめてみた するだろ
60 20/10/10(土)22:35:31 No.735659337
どっかギミックで開いてカードやらなんやら差し込んだり かざしたりすると光って音がなるやつだな
61 20/10/10(土)22:35:53 No.735659537
まあこの剣はいいとこDランクだからもっと強くなるし…
62 20/10/10(土)22:36:15 No.735659717
特撮ヒーローのおもちゃみたいな
63 20/10/10(土)22:36:45 No.735659966
魔導剣ファンと魔導剣アンチが魔導剣評書き込むだけで内容に突っ込まれたりしないのはなろう漫画としては十分すごいのでは?
64 20/10/10(土)22:36:45 No.735659973
>高速のインターチェンジで売ってるやつ! >高速のインターチェンジで売ってるやつじゃないか! 買い物できるインターチェンジってある…?
65 20/10/10(土)22:36:52 No.735660033
シコシコ剣
66 20/10/10(土)22:36:58 No.735660085
>この作者はアーススターと組んでるせいでコミカライズに恵まれないな… >不死者の弟子もちょい微妙寄りの作画だし これとそれは両方オバラでしょ それともアーススターともやってるからオバラだとあんまいい人つけてくれない的な話?
67 20/10/10(土)22:36:58 No.735660086
派手な鎧きてパースつけて主題歌のインストが流れるくらいまでいけばカッコよく見えるだろう
68 20/10/10(土)22:36:59 No.735660094
ドラクエの上位武器も攻略本のイラストだとこんなの多かった気がする
69 20/10/10(土)22:37:04 No.735660148
ちゃんと真ん中にパワーアップアイテムはめ込む所もあるな
70 20/10/10(土)22:37:07 No.735660168
勝手にタカラトミー系かなって思った
71 20/10/10(土)22:37:17 No.735660254
>そんな苦労してたのか… 書籍のは多分これだな su4268840.jpg
72 20/10/10(土)22:37:25 No.735660333
光る!鳴る!
73 20/10/10(土)22:37:39 No.735660457
アクションの時の鍛冶のお姉ちゃんのおっぱいが見ごたえある
74 20/10/10(土)22:37:48 No.735660538
>>インターチェンジで買い物するやつはじめてみた >するだろ 後続車の迷惑にならない?
75 20/10/10(土)22:38:11 No.735660753
>su4268840.jpg こっちは特撮系だな
76 20/10/10(土)22:38:16 No.735660801
DX魔道剣
77 20/10/10(土)22:38:44 No.735661065
>アクションの時の鍛冶のお姉ちゃんのおっぱいが見ごたえある 戦闘後に乳首立ってるのいいよね
78 20/10/10(土)22:39:14 No.735661315
>書籍のは多分これだな >su4268840.jpg なんか四角い…
79 20/10/10(土)22:39:17 No.735661343
光る!唸る!!DX魔導剣!!
80 20/10/10(土)22:39:26 No.735661434
柄と刃の比率といい 鍔…鍔?のデザインといい…
81 20/10/10(土)22:39:26 No.735661445
自分は原作のファンだけど書籍はペラペラ剣にペラペラ人物の超ラフ挿絵で買わずに放置してたけど今検索したら2巻で挿絵担当変わってる…めっちゃいい絵になってる…
82 20/10/10(土)22:39:33 No.735661505
>su4268840.jpg 正面図だけ描いて変形させてむりやり角度付けた感じだな
83 20/10/10(土)22:39:39 No.735661570
後続シリーズは出なさそうなヒーローに変身できそう
84 20/10/10(土)22:40:30 No.735661995
幼稚園児の俺がまだ賑やかだった頃の清里の土産屋でこんなやつを見つけてこんな顔になった 何もおかしいことはない
85 20/10/10(土)22:40:44 No.735662129
キバのシコシコ剣みたい
86 20/10/10(土)22:41:16 No.735662394
>su4268840.jpg よく見ると女の手もペラペラだった
87 20/10/10(土)22:41:56 No.735662749
勇者シリーズファンが勇者シリーズファンの刀鍛冶に剣注文しただけだから誰も損してないんだよな
88 20/10/10(土)22:42:14 No.735662891
修学旅行でこういうキーホルダー買ったよ
89 20/10/10(土)22:42:30 No.735663039
エロ畑出身作家のコミカライズは当たり率高い気がする su4268860.jpg
90 20/10/10(土)22:43:29 No.735663571
>これとそれは両方オバラでしょ そうだっけ?ごめん勘違いしてた つうことはアーススターの方は比較的まともだな
91 20/10/10(土)22:46:04 No.735664959
コレクションアイテム嵌めるとなんかふざけた歌が流れるのね わかるわ
92 20/10/10(土)22:46:10 No.735665009
ザンバットソード
93 20/10/10(土)22:46:12 No.735665025
どっから拾って来るんだよってくらい下手くそで経歴不明の絵描きが多い
94 20/10/10(土)22:47:41 No.735665843
>よく見ると女の手もペラペラだった 腕細すぎて怖い…
95 20/10/10(土)22:48:03 No.735666068
>どっから拾って来るんだよってくらい下手くそで経歴不明の絵描きが多い たまにアニメ化までしてる漫画家を連れてくる…
96 20/10/10(土)22:49:05 No.735666762
>どっから拾って来るんだよってくらい下手くそで経歴不明の絵描きが多い 顔とおっぱいで頑張ってきたのに急に剣をかけとか無茶を言われるほうにもなって
97 20/10/10(土)22:49:17 No.735666862
売れる見込み無い数だけ持ってる原作に底辺絵師ぶつけるのはまあ当たり前でしょ
98 20/10/10(土)22:49:19 No.735666872
>エロ畑出身作家のコミカライズは当たり率高い気がする ピンキリだと思う… ナメクジ剣もミリオタのやつもエロ出身なはずだし
99 20/10/10(土)22:50:43 No.735667673
白黒だとおもちゃみたいなカラーリングに脳内で補正してしまったけど カラーで見たら結構いいじゃん魔導剣
100 20/10/10(土)22:50:43 No.735667676
魔導剣を押せ!
101 20/10/10(土)22:51:14 No.735667981
でもパクりじゃないカッコイイ魔導剣のデザインってけっこう難易度高いと思う
102 20/10/10(土)22:51:31 No.735668106
エロ畑出身というよりは単にちゃんと商業誌の経験ある人ってだけで大分当たりだよね マジで初めて漫画描きましたみたいなの多いし
103 20/10/10(土)22:52:16 No.735668510
マジで初めて漫画描いたら結構描けてアニメ化しました!って人もいる…
104 20/10/10(土)22:52:55 No.735668854
魔導剣描くの上手い漫画家とか見たことない
105 20/10/10(土)22:53:10 No.735668982
>マジで初めて漫画描いたら結構描けてアニメ化しました!って人もいる… 化物は例外なので置いといて…
106 20/10/10(土)22:55:05 No.735669857
子供の頃こういうの描いて違う!なんかカッコ良くならない!って何度も描きなおしてたのを思い出す
107 20/10/10(土)22:56:21 No.735670558
おお…!ってなるんだ… ええ…じゃないんだ…
108 20/10/10(土)22:57:23 No.735671149
>子供の頃こういうの描いて違う!なんかカッコ良くならない!って何度も描きなおしてたのを思い出す 資料見て描いたらめっちゃかっこよくなるってもっと早く気付きたかったなぁ
109 20/10/10(土)22:57:23 No.735671155
俺はおもちゃ剣に心躍るよ
110 20/10/10(土)22:58:02 No.735671478
>おお…!ってなるんだ… >ええ…じゃないんだ… 初めての専用武器だし…
111 20/10/10(土)22:59:15 No.735672168
なろう民ならおお…!ってなるだろ あいつらそんなんだし
112 20/10/10(土)23:00:18 No.735672706
DX魔道剣! タカラトミーから!
113 20/10/10(土)23:01:14 No.735673243
敵に笑われそう
114 20/10/10(土)23:02:12 No.735673770
光る!鳴る!DX魔導剣!(電池別売り)
115 20/10/10(土)23:03:58 No.735674750
馬鹿にした後こっそり在庫確認しに来そう
116 20/10/10(土)23:04:18 No.735674922
勇者シリーズ言われるとそんな感じがする剣
117 20/10/10(土)23:07:09 No.735676399
機能性の話するならそもそも丸太で十分である
118 20/10/10(土)23:07:15 No.735676451
ロングソードをくれ
119 20/10/10(土)23:07:27 No.735676552
で実際スレ画はギミックあるの?
120 20/10/10(土)23:08:07 No.735676940
>で実際スレ画はギミックあるの? たしか超強い女の子が出てくるはず
121 20/10/10(土)23:08:09 No.735676957
>機能性の話するならそもそも丸太で十分である 携帯するって機能は無視していいのか?
122 20/10/10(土)23:08:48 No.735677259
超強い魔族(宝玉状態)をはめ込むための装飾です
123 20/10/10(土)23:09:10 No.735677469
>>で実際スレ画はギミックあるの? >たしか超強い女の子が出てくるはず うーん… そのギミックではデザインと噛み合ってないな…
124 20/10/10(土)23:09:35 No.735677683
>で実際スレ画はギミックあるの? アストラル体魔王入ってる宝石をハメこむ土台
125 20/10/10(土)23:09:52 No.735677813
あとこの剣普段から喋るよ! かなりうるさいよ!