ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)21:28:25 No.735627229
グリリバ鬼!グリリバ鬼じゃないか!
1 20/10/10(土)21:28:36 No.735627304
鬼滅ソードも無い相手に負けるなんて…
2 20/10/10(土)21:28:39 No.735627321
しゅるり…
3 20/10/10(土)21:28:42 No.735627344
鬼の声優は全てベテランって方向性持ち出したスタッフの判断は素晴らしい
4 20/10/10(土)21:28:46 No.735627373
ノータイムで斧振り回す長男がやばい 流石山育ちだ
5 20/10/10(土)21:28:47 No.735627374
よだれが止まらない
6 20/10/10(土)21:28:47 No.735627377
ここのねずこおつらい
7 20/10/10(土)21:28:48 No.735627384
なんだお堂の鬼か…
8 20/10/10(土)21:28:49 No.735627392
チュートリアル鬼
9 20/10/10(土)21:28:50 No.735627396
だばあ
10 20/10/10(土)21:28:50 No.735627397
鬼になると声帯が豪華になるのかいい声をしてると鬼にされるのか
11 20/10/10(土)21:28:51 No.735627405
ロボ子多すぎて駄目だった
12 20/10/10(土)21:28:51 No.735627406
鬼を…殺す!
13 20/10/10(土)21:28:54 No.735627416
じゅるり…
14 20/10/10(土)21:28:54 No.735627420
わりと躊躇なく喉笛をきる長男
15 20/10/10(土)21:28:55 No.735627425
涎垂らして可愛い
16 20/10/10(土)21:28:55 No.735627429
ナイッシュー!
17 20/10/10(土)21:28:56 No.735627434
なんて力だアシリパさん
18 20/10/10(土)21:28:56 No.735627435
髪が緑だ…
19 20/10/10(土)21:28:56 No.735627437
よだれ
20 20/10/10(土)21:28:56 No.735627440
元々この5話は映画で公開だから映画用として超豪華声優がポンポン出てくる
21 20/10/10(土)21:28:58 No.735627450
食べ盛りか
22 20/10/10(土)21:28:59 No.735627454
マジで雑魚だよなお堂の鬼
23 20/10/10(土)21:29:00 No.735627461
遅いし回復も遅い…
24 20/10/10(土)21:29:00 No.735627465
えっ
25 20/10/10(土)21:29:01 No.735627467
ポーン
26 20/10/10(土)21:29:02 No.735627480
再生速度終盤考えるとおっそい
27 20/10/10(土)21:29:03 No.735627484
えぇ…
28 20/10/10(土)21:29:03 No.735627485
シュート!!
29 20/10/10(土)21:29:04 No.735627492
ポーン
30 20/10/10(土)21:29:04 No.735627493
シュポーン
31 20/10/10(土)21:29:04 No.735627494
キックオフ!
32 20/10/10(土)21:29:04 No.735627495
>グリリバなのにライバルや中ボスキャラとかじゃないの!? 鬼の強さで言えばLv1かな…
33 20/10/10(土)21:29:04 No.735627500
シュポーン
34 20/10/10(土)21:29:05 No.735627505
!?
35 20/10/10(土)21:29:05 No.735627507
ねずこキック!
36 20/10/10(土)21:29:06 No.735627514
こんな時間にこんなグロを!?
37 20/10/10(土)21:29:06 No.735627515
弱っ
38 20/10/10(土)21:29:06 No.735627516
ポーン
39 20/10/10(土)21:29:07 No.735627518
ぐはぁ!
40 20/10/10(土)21:29:07 No.735627521
鬼の首をシュー!
41 20/10/10(土)21:29:07 No.735627522
この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない?
42 20/10/10(土)21:29:07 No.735627523
序盤のチュートリアル的な鬼
43 20/10/10(土)21:29:07 No.735627526
えぇー
44 20/10/10(土)21:29:07 No.735627530
強い
45 20/10/10(土)21:29:07 No.735627531
醜女キック!
46 20/10/10(土)21:29:08 No.735627535
サッカーしようぜ
47 20/10/10(土)21:29:08 No.735627536
ぐえー!
48 20/10/10(土)21:29:08 No.735627537
えぇ…
49 20/10/10(土)21:29:08 No.735627538
いもうとキック!
50 20/10/10(土)21:29:08 No.735627540
首がー!
51 20/10/10(土)21:29:09 No.735627541
ナイスキック!
52 20/10/10(土)21:29:10 No.735627546
グロ!
53 20/10/10(土)21:29:10 No.735627548
やたら強い感じですがチュートリアルです
54 20/10/10(土)21:29:10 No.735627550
あ!野生のイシツブテがあらわれた!!
55 20/10/10(土)21:29:10 No.735627552
首脆すぎない?
56 20/10/10(土)21:29:11 No.735627556
えぇっ!?
57 20/10/10(土)21:29:11 No.735627557
即死
58 20/10/10(土)21:29:11 No.735627560
強い
59 20/10/10(土)21:29:11 No.735627564
シュポーン
60 20/10/10(土)21:29:12 No.735627565
や…殺ったッ!!
61 20/10/10(土)21:29:12 No.735627568
グリリバ終了!!
62 20/10/10(土)21:29:12 No.735627570
ええええええ!?
63 20/10/10(土)21:29:13 No.735627575
禰豆子つよすぎ
64 20/10/10(土)21:29:14 No.735627583
大正サッカー
65 20/10/10(土)21:29:14 No.735627585
これで最弱クラスの鬼だもんな
66 20/10/10(土)21:29:14 No.735627587
ぐえー!
67 20/10/10(土)21:29:14 No.735627591
よっわ…
68 20/10/10(土)21:29:14 No.735627593
つよい 妹つよい
69 20/10/10(土)21:29:14 No.735627595
ヤクザキック
70 20/10/10(土)21:29:15 No.735627597
シュボーン
71 20/10/10(土)21:29:15 No.735627599
強
72 20/10/10(土)21:29:15 No.735627602
蹴りである
73 20/10/10(土)21:29:15 No.735627603
この辺のノリめっちゃワニだよな…
74 20/10/10(土)21:29:15 No.735627604
きっく!
75 20/10/10(土)21:29:15 No.735627605
ねずキック!
76 20/10/10(土)21:29:15 No.735627607
>鬼になると声帯が豪華になるのかいい声をしてると鬼にされるのか 死んで途中退場は豪華声優使いやすい
77 20/10/10(土)21:29:16 No.735627612
ところどころギャグだな…
78 20/10/10(土)21:29:16 No.735627617
この時点でもう我慢してるのすごい
79 20/10/10(土)21:29:17 No.735627625
むっ!
80 20/10/10(土)21:29:18 No.735627633
妹が鬼殺しに
81 20/10/10(土)21:29:19 No.735627639
禰豆子キック!
82 20/10/10(土)21:29:19 No.735627641
シュポーン
83 20/10/10(土)21:29:19 No.735627642
ナイスシュート!
84 20/10/10(土)21:29:19 No.735627644
サッカーボールキック!
85 20/10/10(土)21:29:19 No.735627645
催眠がないからまだ食欲が
86 20/10/10(土)21:29:20 No.735627650
そんなリアクションなの!?
87 20/10/10(土)21:29:21 No.735627654
ねずこシュート!
88 20/10/10(土)21:29:21 No.735627655
そろそろロボ子の名シーンくるな
89 20/10/10(土)21:29:21 No.735627656
ワーオ!
90 20/10/10(土)21:29:21 No.735627657
お前ボールな!
91 20/10/10(土)21:29:22 No.735627664
グロい…
92 20/10/10(土)21:29:22 No.735627665
これはPG12ですわ
93 20/10/10(土)21:29:23 No.735627668
よわ
94 20/10/10(土)21:29:23 No.735627670
しかし死なない
95 20/10/10(土)21:29:23 No.735627672
そぉい!
96 20/10/10(土)21:29:23 No.735627673
むっ!
97 20/10/10(土)21:29:23 No.735627675
醜女キック!!
98 20/10/10(土)21:29:23 No.735627676
キックの女王
99 20/10/10(土)21:29:23 No.735627677
シリアスからギャグに
100 20/10/10(土)21:29:24 No.735627681
シュポーン
101 20/10/10(土)21:29:24 No.735627682
ひどい
102 20/10/10(土)21:29:24 No.735627683
むっ!
103 20/10/10(土)21:29:25 No.735627686
お兄ちゃんもびっくり
104 20/10/10(土)21:29:25 No.735627687
蹴り主体のファイター
105 20/10/10(土)21:29:25 No.735627689
むっ!
106 20/10/10(土)21:29:25 No.735627691
子供怖がりそうなもんだけどなって書き込もうとしたら急にスポーンしてダメだった
107 20/10/10(土)21:29:26 No.735627693
瞬殺やん
108 20/10/10(土)21:29:26 No.735627699
切り株を見てぎょっとなるの細かい
109 20/10/10(土)21:29:29 No.735627714
ビターン
110 20/10/10(土)21:29:29 No.735627716
強すぎない?
111 20/10/10(土)21:29:30 No.735627719
怯えてはるやん…
112 20/10/10(土)21:29:30 No.735627720
サッカーボールキックだ!
113 20/10/10(土)21:29:31 No.735627723
もしかして主人公がヒロインなんです…?
114 20/10/10(土)21:29:32 No.735627734
この時期の炭治郎に苦戦するって滅茶苦茶弱いなこいつ
115 20/10/10(土)21:29:32 No.735627739
シャベッタアアアアア
116 20/10/10(土)21:29:33 No.735627744
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 一応ヒノカミはお父さんから習ってるから…
117 20/10/10(土)21:29:34 No.735627748
足癖わるいこいいよね
118 20/10/10(土)21:29:34 No.735627750
やはり私の血は強いな…
119 20/10/10(土)21:29:34 No.735627752
足癖悪い…かわいい
120 20/10/10(土)21:29:34 No.735627754
>首脆すぎない? 単にねずこの力が強い
121 20/10/10(土)21:29:34 No.735627755
ねづこキック!相手は死...なない!
122 20/10/10(土)21:29:35 No.735627756
鬼を木にシューーーーッ!!
123 20/10/10(土)21:29:35 No.735627767
この頃の長男強くないな…
124 20/10/10(土)21:29:36 No.735627773
令和もグリリバの「ぐはァ!」は最高だぜ
125 20/10/10(土)21:29:38 No.735627780
むっ!
126 20/10/10(土)21:29:39 No.735627785
あれ?今まだ30分か 早いな
127 20/10/10(土)21:29:40 No.735627786
やっぱりワニのシリアスとギャグのバランス変だって!
128 20/10/10(土)21:29:41 No.735627793
このへんワニ節全開だわ…
129 20/10/10(土)21:29:41 No.735627796
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 父親は斧で熊を一瞬で殺すぞ
130 20/10/10(土)21:29:41 No.735627797
しゃべってる!
131 20/10/10(土)21:29:41 No.735627798
シュールすぎる
132 20/10/10(土)21:29:42 No.735627800
おこ禰豆子
133 20/10/10(土)21:29:42 No.735627803
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 特別な物を受け継いでる家系って感じだからな…
134 20/10/10(土)21:29:43 No.735627809
油断してるとあっというまに1000いくなー
135 20/10/10(土)21:29:45 No.735627820
マジで雑魚だなコイツ
136 20/10/10(土)21:29:45 No.735627821
結構先まで割とメイン火力な所あるねずこキック
137 20/10/10(土)21:29:45 No.735627825
いちいち反応がギャグっぽい
138 20/10/10(土)21:29:47 No.735627834
むっ!
139 20/10/10(土)21:29:47 No.735627835
(ガビーン)
140 20/10/10(土)21:29:47 No.735627836
動く動く
141 20/10/10(土)21:29:48 No.735627841
ガビーン
142 20/10/10(土)21:29:48 No.735627844
ツッコミがギャグマンガだこれ!
143 20/10/10(土)21:29:49 No.735627847
死なねーのかよ
144 20/10/10(土)21:29:49 No.735627850
謎の影とか入らないんだな
145 20/10/10(土)21:29:49 No.735627852
こういうノリはジャンプ漫画してるなって
146 20/10/10(土)21:29:50 No.735627858
戦闘中にギャグを挟む
147 20/10/10(土)21:29:50 No.735627859
全国の娘さんがお父さんの頭をサッカーボールキックしちまう!
148 20/10/10(土)21:29:51 No.735627863
信じられない…ギャグなのかシリアスなのかわからない…
149 20/10/10(土)21:29:51 No.735627867
この鬼しゃべっとるー!!
150 20/10/10(土)21:29:51 No.735627870
この辺半分ギャグだな…
151 20/10/10(土)21:29:51 No.735627873
イシツブテ
152 20/10/10(土)21:29:52 No.735627881
てめえら…もう許さねえぞおおおお!!!!
153 20/10/10(土)21:29:52 No.735627883
ビュティさんみたいなツッコミ
154 20/10/10(土)21:29:52 No.735627884
イシツブテ
155 20/10/10(土)21:29:53 No.735627889
>鬼の声優は全てベテランって方向性持ち出したスタッフの判断は素晴らしい こいつがグリリバとか想像してなさすぎてエンディングまで気付かなかった
156 20/10/10(土)21:29:53 No.735627896
イシツブテ!
157 20/10/10(土)21:29:54 No.735627897
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 木こりが強くない訳ないだろ!
158 20/10/10(土)21:29:54 No.735627903
ギャグなの!?シリアスなの!?
159 20/10/10(土)21:29:54 No.735627904
そんなボケに対するツッコミみたいな…
160 20/10/10(土)21:29:57 No.735627924
なんでこの局面でちょっとギャグテイストなんだ!?
161 20/10/10(土)21:29:59 No.735627929
ちょっとビュティさんっぽいぞ炭治郎
162 20/10/10(土)21:29:59 No.735627931
きも
163 20/10/10(土)21:29:59 No.735627932
なんだお堂の鬼か…
164 20/10/10(土)21:29:59 No.735627936
気持ち悪い!
165 20/10/10(土)21:29:59 No.735627938
イシツブテ
166 20/10/10(土)21:29:59 No.735627939
最早ギャグ漫画日和と思いきやシリアスは続く
167 20/10/10(土)21:29:59 No.735627940
腕生えてるー!!
168 20/10/10(土)21:30:00 No.735627941
きも…
169 20/10/10(土)21:30:00 No.735627945
ロボ子で見た
170 20/10/10(土)21:30:00 No.735627947
イシツブテ!
171 20/10/10(土)21:30:00 No.735627950
グリリバ鬼サンデーっぽい顔してるな…
172 20/10/10(土)21:30:01 No.735627962
うわ キモい!
173 20/10/10(土)21:30:02 No.735627966
今考えてみるとわりと正統派の鬼だな
174 20/10/10(土)21:30:02 No.735627967
イシツブテきたな
175 20/10/10(土)21:30:02 No.735627968
イシツブテだ
176 20/10/10(土)21:30:02 No.735627969
なんだお堂の鬼か…
177 20/10/10(土)21:30:02 No.735627970
出た
178 20/10/10(土)21:30:02 No.735627975
キモイ!
179 20/10/10(土)21:30:02 No.735627976
なんだ…お堂の鬼か
180 20/10/10(土)21:30:02 No.735627978
イシツブテ!イシツブテじゃないか!
181 20/10/10(土)21:30:03 No.735627979
ロボコに出てきたやつ
182 20/10/10(土)21:30:03 No.735627982
ロボ子で見たやつ
183 20/10/10(土)21:30:03 No.735627983
イシツブテ!
184 20/10/10(土)21:30:03 No.735627984
イシツブテ
185 20/10/10(土)21:30:04 No.735627986
イシツブテだこれ
186 20/10/10(土)21:30:04 No.735627987
なんだイシツブテか…
187 20/10/10(土)21:30:04 No.735627991
イシツブテ鬼
188 20/10/10(土)21:30:05 No.735627996
ポケモンきた
189 20/10/10(土)21:30:05 No.735627999
すごい イシツブテ
190 20/10/10(土)21:30:05 No.735628000
イシツブテ!
191 20/10/10(土)21:30:06 No.735628003
イシツブテだ!
192 20/10/10(土)21:30:06 No.735628004
イシツブテ
193 20/10/10(土)21:30:06 No.735628006
イシツブテかな?
194 20/10/10(土)21:30:06 No.735628007
なんか笑っていいのかなんなのか迷う…
195 20/10/10(土)21:30:08 No.735628018
イシツブテきたな…
196 20/10/10(土)21:30:09 No.735628030
頭飛んでも血が出ないのか
197 20/10/10(土)21:30:10 No.735628032
極めて貴重なチンピラグリリバ
198 20/10/10(土)21:30:10 No.735628033
キモ!
199 20/10/10(土)21:30:10 No.735628034
su4268616.jpg
200 20/10/10(土)21:30:10 No.735628039
器用な奴だ
201 20/10/10(土)21:30:10 No.735628040
首飛ばして終わりじゃないのか
202 20/10/10(土)21:30:11 No.735628041
これをなんだ…で済ませられたあいつなんなんだよ
203 20/10/10(土)21:30:12 No.735628048
ロボ子にも出た形態
204 20/10/10(土)21:30:12 No.735628052
やべーぞ!
205 20/10/10(土)21:30:12 No.735628054
なんだこいつ! 頭に腕なんてはやしちゃってさ!
206 20/10/10(土)21:30:13 No.735628059
リョナラー歓喜
207 20/10/10(土)21:30:14 No.735628065
風柱は毎回こんなバトルしてたのか
208 20/10/10(土)21:30:14 No.735628066
(ムッカー!!)
209 20/10/10(土)21:30:15 No.735628073
もしかしてこれ総集編なんです?
210 20/10/10(土)21:30:15 No.735628076
蛇柱の実家の鬼とか考えると人間利用してるやつ結構居そうだよね
211 20/10/10(土)21:30:15 No.735628080
気味が悪い…
212 20/10/10(土)21:30:16 No.735628083
醜女がぁ!!!
213 20/10/10(土)21:30:16 No.735628087
遊星よりの物体Xでみた
214 20/10/10(土)21:30:17 No.735628092
なんだお堂の鬼か…
215 20/10/10(土)21:30:17 No.735628093
イシツブテの かみつく
216 20/10/10(土)21:30:19 No.735628101
頭に手なんて生やしやがって!
217 20/10/10(土)21:30:19 No.735628102
ムカー
218 20/10/10(土)21:30:19 No.735628103
みんなのアイドルイシツブテ
219 20/10/10(土)21:30:19 No.735628104
腕に三本入れ墨してるから名の通った犯罪者か
220 20/10/10(土)21:30:20 No.735628109
なんなんだこいつ!頭から腕なんか生やして!
221 20/10/10(土)21:30:20 No.735628110
イラッ
222 20/10/10(土)21:30:21 No.735628113
後々考えるとこいつら弱すぎる…
223 20/10/10(土)21:30:21 No.735628114
なんなんだ頭から手なんか生やして!
224 20/10/10(土)21:30:21 No.735628115
イシツブテは世界に通じるデザインだ
225 20/10/10(土)21:30:22 No.735628117
何だコイツ~!
226 20/10/10(土)21:30:23 No.735628127
キレるポイントがわからない
227 20/10/10(土)21:30:23 No.735628129
何だこいつ頭から腕なんか生やして
228 20/10/10(土)21:30:23 No.735628131
ムッカー
229 20/10/10(土)21:30:24 No.735628137
怒るポイントそこ!?
230 20/10/10(土)21:30:24 No.735628139
頭から腕なんか生やして!!!!
231 20/10/10(土)21:30:24 No.735628140
頭から腕なんかはやして!
232 20/10/10(土)21:30:25 No.735628151
なんなんだこいつ
233 20/10/10(土)21:30:25 No.735628152
墓場にいるやつ!
234 20/10/10(土)21:30:25 No.735628154
頭から腕なんか生やして…!
235 20/10/10(土)21:30:25 No.735628157
よくわからない怒りポイント
236 20/10/10(土)21:30:26 No.735628160
長男は石頭
237 20/10/10(土)21:30:26 No.735628164
ムッカー
238 20/10/10(土)21:30:26 No.735628165
やっぱりジョジョじゃないか
239 20/10/10(土)21:30:27 No.735628169
いやそこキレるところ?
240 20/10/10(土)21:30:28 No.735628177
怒るポイントがおかしくない!?
241 20/10/10(土)21:30:28 No.735628182
頭から腕なんか生やして!
242 20/10/10(土)21:30:29 No.735628184
頭が硬い
243 20/10/10(土)21:30:30 No.735628193
トーンがムカついた時のそれ!!
244 20/10/10(土)21:30:31 No.735628195
長男はキレるポイントが違う
245 20/10/10(土)21:30:31 No.735628196
腕なんかはやして!
246 20/10/10(土)21:30:31 No.735628199
このタイミングで逆ギレする長男も強いな…
247 20/10/10(土)21:30:31 No.735628203
頭が固い!!
248 20/10/10(土)21:30:31 No.735628204
なんだお堂の鬼か…
249 20/10/10(土)21:30:31 No.735628205
対立煽りではないけど作画良いからワンピのエピソードオブより全然見れるな…
250 20/10/10(土)21:30:32 No.735628206
頭かてえ
251 20/10/10(土)21:30:32 No.735628209
必殺技きたな…
252 20/10/10(土)21:30:32 No.735628211
長男のキレポイントそこなの
253 20/10/10(土)21:30:33 No.735628213
出た-!石頭!
254 20/10/10(土)21:30:33 No.735628214
やっぱ怒るところおかしいよ!
255 20/10/10(土)21:30:33 No.735628217
シリアスな作品だと思ってると混乱するよね
256 20/10/10(土)21:30:33 No.735628219
石頭…
257 20/10/10(土)21:30:33 No.735628221
ぱちき!?
258 20/10/10(土)21:30:34 No.735628228
つよっ
259 20/10/10(土)21:30:35 No.735628243
頭強すぎる…
260 20/10/10(土)21:30:35 No.735628244
なんなんだコイツゥ~!
261 20/10/10(土)21:30:35 No.735628247
別に生やしてもいいだろ!
262 20/10/10(土)21:30:36 No.735628250
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? まあまあ特別な家系だよね作中最強の人物から型受け継いで一子相伝してる家系って
263 20/10/10(土)21:30:36 No.735628251
鬼に通用する頭突き
264 20/10/10(土)21:30:37 No.735628261
頑固な石頭なのが伏線でした!
265 20/10/10(土)21:30:37 No.735628264
伏線回収
266 20/10/10(土)21:30:38 No.735628270
物理的に!?
267 20/10/10(土)21:30:39 No.735628271
すごい…
268 20/10/10(土)21:30:39 No.735628272
なんて頭の固い少年なんだ!?
269 20/10/10(土)21:30:39 No.735628275
頭が固い…!
270 20/10/10(土)21:30:39 No.735628276
思ってたよりシリアスな漫画ではなかった…
271 20/10/10(土)21:30:40 No.735628281
この辺のギャグなんだか素なんだかよくわからないノリ好き
272 20/10/10(土)21:30:40 No.735628282
長男のキレるポイントがわからない…
273 20/10/10(土)21:30:40 No.735628284
なんだこの威力...
274 20/10/10(土)21:30:41 No.735628290
この鬼弱いな…
275 20/10/10(土)21:30:42 No.735628291
面白いけどすげぇ変な作品だな…よくここまで人気出たな…
276 20/10/10(土)21:30:42 No.735628294
>キレるポイントがわからない 安心しろ 最後まで結構わからない
277 20/10/10(土)21:30:42 No.735628298
鬼にも通用するっておかしいよ
278 20/10/10(土)21:30:43 No.735628299
頭が固い!
279 20/10/10(土)21:30:43 No.735628301
頭から腕なんか生やして!
280 20/10/10(土)21:30:43 No.735628302
頭が…硬い!
281 20/10/10(土)21:30:43 No.735628308
頭と体で制御された別行動って何気にこいつすごいよな…
282 20/10/10(土)21:30:44 No.735628314
絵面がシュールすぎる…
283 20/10/10(土)21:30:45 No.735628323
色んな意味で頭が固い
284 20/10/10(土)21:30:46 No.735628330
頭が固い(物理)
285 20/10/10(土)21:30:46 No.735628333
頭が硬い!
286 20/10/10(土)21:30:46 No.735628334
強い
287 20/10/10(土)21:30:47 No.735628338
また投擲してる…
288 20/10/10(土)21:30:47 No.735628339
頭が堅い(物理
289 20/10/10(土)21:30:47 No.735628342
ギャグだな
290 20/10/10(土)21:30:47 No.735628345
ヨシ!
291 20/10/10(土)21:30:48 No.735628350
頭が硬いのはギャグなのかな
292 20/10/10(土)21:30:48 No.735628351
鬼に勝てる頭突き
293 20/10/10(土)21:30:48 No.735628357
頭が硬いってそういう
294 20/10/10(土)21:30:49 No.735628358
ヨシ!
295 20/10/10(土)21:30:49 No.735628359
ヨシ!
296 20/10/10(土)21:30:49 No.735628360
投擲スキル:SS
297 20/10/10(土)21:30:49 No.735628361
謎怒りポイント
298 20/10/10(土)21:30:49 No.735628363
ヨシ!
299 20/10/10(土)21:30:49 No.735628366
ヨシ!
300 20/10/10(土)21:30:49 No.735628369
ロボ子のキャラ弱いな…
301 20/10/10(土)21:30:50 No.735628376
ヨシ!
302 20/10/10(土)21:30:50 No.735628377
鬼相手に頭突きで勝てるって凄いよね
303 20/10/10(土)21:30:50 No.735628378
ギャグアニメなの?
304 20/10/10(土)21:30:50 No.735628379
ヨシ!
305 20/10/10(土)21:30:50 No.735628380
ヨシ!
306 20/10/10(土)21:30:50 No.735628381
ヨシ!
307 20/10/10(土)21:30:50 No.735628383
ヨシ!
308 20/10/10(土)21:30:50 No.735628385
鬼滅の頭突き
309 20/10/10(土)21:30:50 No.735628386
頭突でそんなエフェクトでる?
310 20/10/10(土)21:30:51 No.735628389
ギャグかな?
311 20/10/10(土)21:30:51 No.735628392
頭が硬いってそういう…
312 20/10/10(土)21:30:51 No.735628393
頭が固い少年(物理)
313 20/10/10(土)21:30:52 No.735628396
ヨシ!
314 20/10/10(土)21:30:52 No.735628397
ヨシ!
315 20/10/10(土)21:30:52 No.735628399
ヨシ!
316 20/10/10(土)21:30:52 No.735628400
ヨシ!
317 20/10/10(土)21:30:52 No.735628402
よし!
318 20/10/10(土)21:30:53 No.735628411
ギャグアニメかもしれねえ…
319 20/10/10(土)21:30:53 No.735628415
ギャグ漫画?
320 20/10/10(土)21:30:55 No.735628426
ギャグかな…?
321 20/10/10(土)21:30:55 No.735628428
ヨシ!
322 20/10/10(土)21:30:55 No.735628429
>伏線回収 いや意味わからんし…
323 20/10/10(土)21:30:56 No.735628437
ドジっ子かよ
324 20/10/10(土)21:30:56 No.735628442
オリバVS龍書文
325 20/10/10(土)21:30:57 No.735628446
ギャグなのかシリアスなのか分かりにくい
326 20/10/10(土)21:30:58 No.735628452
トマホォォォォクブゥゥゥゥメラン!!!
327 20/10/10(土)21:30:57 No.735628453
頭が固いの伏線回収!
328 20/10/10(土)21:30:58 No.735628454
説明サンキュー!
329 20/10/10(土)21:30:58 No.735628455
鬼に通用する頭突き
330 20/10/10(土)21:30:58 No.735628461
説明してくれる!
331 20/10/10(土)21:30:59 No.735628463
投擲スキル高い…
332 20/10/10(土)21:30:59 No.735628465
鬼すら閉口する石頭…
333 20/10/10(土)21:30:59 No.735628467
ヨシ!
334 20/10/10(土)21:30:59 No.735628469
絡れた!
335 20/10/10(土)21:30:59 No.735628470
ドジっ子だな
336 20/10/10(土)21:30:59 No.735628474
>ビュティさんみたいなツッコミ 相手がソフトン声だし…
337 20/10/10(土)21:31:00 No.735628476
上弦にも効く頭の固さ…
338 20/10/10(土)21:31:00 No.735628479
なんだそのキレ方!
339 20/10/10(土)21:31:00 No.735628481
頭突きつよすぎる…
340 20/10/10(土)21:31:00 No.735628482
わりとワンピースみたいにノリが明るいじゃん!
341 20/10/10(土)21:31:02 No.735628489
ここよく考えるとおかしいんだよな なんで視覚ないのに正確にねづこ狙えてんだよ身体の方!!
342 20/10/10(土)21:31:03 No.735628500
説明セリフ!
343 20/10/10(土)21:31:04 No.735628509
やっぱり投擲スキルカンストしてるやつはちげーな
344 20/10/10(土)21:31:05 No.735628511
あ これおもしろアニメなのね
345 20/10/10(土)21:31:05 No.735628512
>鬼に通用する頭突き 上弦の参まで通用するからな…
346 20/10/10(土)21:31:05 No.735628513
説明ゼリフ
347 20/10/10(土)21:31:05 No.735628516
ヨシ
348 20/10/10(土)21:31:05 No.735628517
グリリバ面白声
349 20/10/10(土)21:31:06 No.735628519
改めてなんでこれキッズに受けたんだろ…
350 20/10/10(土)21:31:09 No.735628539
一般鬼程度ならもういなせるんだよなこの時点で 殺せないだけ
351 20/10/10(土)21:31:09 No.735628540
まだカットはないな
352 20/10/10(土)21:31:09 No.735628541
弱すぎる…
353 20/10/10(土)21:31:11 No.735628552
この頭突き柱にも効くからな…
354 20/10/10(土)21:31:12 No.735628558
頭が固いってそういう…
355 20/10/10(土)21:31:12 No.735628562
こいつ血鬼術もつかえねぇ雑魚なんだよな…
356 20/10/10(土)21:31:13 No.735628565
>頭が硬いのはギャグなのかな 終盤まで長男のメインウエポンとしてずっと活躍してたじゃん
357 20/10/10(土)21:31:14 No.735628570
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 山育ちだから
358 20/10/10(土)21:31:14 No.735628575
改めて見ると子供にもわかりやすい説明すぎる…
359 20/10/10(土)21:31:15 No.735628580
序盤の表現がギャグっぽい感じもジョジョっぽいよね
360 20/10/10(土)21:31:16 No.735628585
劇場版アニメでもないのに作画凄いな
361 20/10/10(土)21:31:17 No.735628592
オオオ イイイ
362 20/10/10(土)21:31:17 No.735628595
ちょくちょく引っかかるのそこ?ってなる場面あるのがワニの持ち味よね
363 20/10/10(土)21:31:19 No.735628599
オオオ イイイ
364 20/10/10(土)21:31:19 No.735628601
オオオ イイイ
365 20/10/10(土)21:31:20 No.735628606
頭突きと投擲は長男の武器だ
366 20/10/10(土)21:31:20 No.735628607
オイオイオイ
367 20/10/10(土)21:31:21 No.735628610
オオオ イイイ
368 20/10/10(土)21:31:23 No.735628618
ばかなの?
369 20/10/10(土)21:31:23 No.735628621
オオオ イイイ
370 20/10/10(土)21:31:26 No.735628641
グリリバ楽しそうっすね...
371 20/10/10(土)21:31:26 No.735628645
>もしかしてこれ総集編なんです? 事前上映してたやつじゃなかった?
372 20/10/10(土)21:31:27 No.735628652
死
373 20/10/10(土)21:31:28 No.735628662
変なところでCM入ったな…
374 20/10/10(土)21:31:28 No.735628663
長男…
375 20/10/10(土)21:31:29 No.735628669
長男忙しいな…
376 20/10/10(土)21:31:29 No.735628670
何だこのCM
377 20/10/10(土)21:31:29 No.735628672
笑えねえ…
378 20/10/10(土)21:31:30 No.735628675
なにこれ
379 20/10/10(土)21:31:30 No.735628676
たんじろうがCMしとる
380 20/10/10(土)21:31:31 No.735628680
すげえな炭治郎
381 20/10/10(土)21:31:31 No.735628681
流石に2話からはCM挟むか…
382 20/10/10(土)21:31:31 No.735628683
笑って… 元気に…
383 20/10/10(土)21:31:31 No.735628685
もう30分か
384 20/10/10(土)21:31:31 No.735628687
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? それが実は
385 20/10/10(土)21:31:32 No.735628693
>この長男特別な家系ってわけでもないのに強くない? 長男だから
386 20/10/10(土)21:31:32 No.735628694
説明台詞がすごくジョジョっぽい
387 20/10/10(土)21:31:32 No.735628697
ちょっと長男は賢いのかバカなのかわからないな…
388 20/10/10(土)21:31:32 No.735628700
>面白いけどすげぇ変な作品だな…よくここまで人気出たな… まあこの独特な味付けが癖になる
389 20/10/10(土)21:31:32 No.735628701
ダイバーってそういう…
390 20/10/10(土)21:31:34 No.735628706
ぶち壊しだよう
391 20/10/10(土)21:31:34 No.735628709
急にさわやかになった
392 20/10/10(土)21:31:34 No.735628713
炭治郎何予告やってんだ!
393 20/10/10(土)21:31:34 No.735628714
後先考えてない! そんな余裕無いか
394 20/10/10(土)21:31:35 No.735628719
笑うには笑ったが…
395 20/10/10(土)21:31:35 No.735628722
CMにまで…
396 20/10/10(土)21:31:36 No.735628723
BGMでごまかせないレベルでギャグバトルしてませんか
397 20/10/10(土)21:31:36 No.735628724
この戦闘はギャグだな…
398 20/10/10(土)21:31:37 No.735628733
CM早くない?
399 20/10/10(土)21:31:37 No.735628734
オオオ イイイ
400 20/10/10(土)21:31:37 No.735628740
炭治郎がフジの番宣してる…
401 20/10/10(土)21:31:38 No.735628743
流石に本放送のCMのタイミングでCM入れるか
402 20/10/10(土)21:31:38 No.735628745
明日のフジテレビは♥
403 20/10/10(土)21:31:39 No.735628751
このノリでCMやられても困るわ!
404 20/10/10(土)21:31:39 No.735628753
やっぱワニのセンスは面白いな
405 20/10/10(土)21:31:41 No.735628767
さすがのフジの外し
406 20/10/10(土)21:31:41 No.735628768
>改めてなんでこれキッズに受けたんだろ… 見てのとおりのドタバタギャグコメディですが?
407 20/10/10(土)21:31:41 No.735628769
>>鬼の声優は全てベテランって方向性持ち出したスタッフの判断は素晴らしい >こいつがグリリバとか想像してなさすぎてエンディングまで気付かなかった いつものイケメン演技じゃないから俺も気付かなかった やっぱ色々できる人なんだなぁ
408 20/10/10(土)21:31:42 No.735628774
急にフジテレビの番宣する長男!
409 20/10/10(土)21:31:42 No.735628775
長男は働き者だな…
410 20/10/10(土)21:31:42 No.735628776
中途半端な所でCMいれやがって
411 20/10/10(土)21:31:42 No.735628777
TV版こんなに動いてたっけ 映画みたいだな
412 20/10/10(土)21:31:42 No.735628778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
413 20/10/10(土)21:31:42 No.735628779
副音声付きだと解説もあってギャグなのかシリアスなのか分からんな!?
414 20/10/10(土)21:31:43 No.735628781
>こいつ血鬼術もつかえねぇ雑魚なんだよな… 再生も遅いし呼吸も使えない長男に攻撃防がれるし
415 20/10/10(土)21:31:43 No.735628783
うわぁ急に冷静になるな!
416 20/10/10(土)21:31:43 No.735628785
仕方ないけどアイキャッチ無いの残念だ
417 20/10/10(土)21:31:43 No.735628786
頭の硬い少年ってそういうことかよ!
418 20/10/10(土)21:31:44 No.735628794
上からの視点だと完全に落ちたよ!?
419 20/10/10(土)21:31:44 No.735628795
これ本当に幼児にまで人気の作品なの…
420 20/10/10(土)21:31:45 No.735628797
今の所刃より斧のほうが活躍してない?
421 20/10/10(土)21:31:45 No.735628798
ねずこの髪がながなみさまの裏染め髪に見えて勃起する!
422 20/10/10(土)21:31:46 No.735628805
フジテレビに魂を売りすぎる…
423 20/10/10(土)21:31:46 No.735628806
初期スキルの頭突きと投擲がレベル高すぎる……
424 20/10/10(土)21:31:46 No.735628807
>劇場版アニメでもないのに作画凄いな 劇場アニメだったからな…
425 20/10/10(土)21:31:48 No.735628816
なんだこのコーナー
426 20/10/10(土)21:31:49 No.735628822
このアニメよくヒットしたな…
427 20/10/10(土)21:31:49 No.735628823
なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう
428 20/10/10(土)21:31:49 No.735628824
炭治郎がTVの仕事してる…
429 20/10/10(土)21:31:50 No.735628834
クソみたいなCM頻度だ
430 20/10/10(土)21:31:50 No.735628842
たんじろうフジテレビの子みたいだな
431 20/10/10(土)21:31:53 No.735628855
長男もすっかりフジ職員に…
432 20/10/10(土)21:31:54 No.735628863
子孫も都会育ちでも身体能力おかしいし
433 20/10/10(土)21:31:56 No.735628874
うわあああ炭治郎が番宣しとるぅぅ
434 20/10/10(土)21:31:57 No.735628880
そういや今日の鬼滅目覚ましテレビコラボ見るの忘れてた
435 20/10/10(土)21:31:57 No.735628882
あらためて見ると緑川鬼めっちゃクソ雑魚だな?
436 20/10/10(土)21:31:58 No.735628887
>劇場版アニメでもないのに作画凄いな 他にテレビアニメ滅多にやらないスタジオだからね 何本も引き受けないから
437 20/10/10(土)21:31:58 No.735628892
鬼滅で逃走中のcmは卑怯だよ
438 20/10/10(土)21:31:59 No.735628898
なんで番宣してんの長男
439 20/10/10(土)21:31:59 No.735628900
ほんとモノローグ多いな! 毎回こんなかんじなの?
440 20/10/10(土)21:32:00 No.735628905
>ここよく考えるとおかしいんだよな >なんで視覚ないのに正確にねづこ狙えてんだよ身体の方!! 首なしで動いている物体に細かい事考えるな
441 20/10/10(土)21:32:00 No.735628908
ちびっ子はいまのうちにトイレいくんだ!
442 20/10/10(土)21:32:01 No.735628919
やっぱりいいところでCM入れるフジ
443 20/10/10(土)21:32:01 No.735628920
>劇場版アニメでもないのに作画凄いな まあ一応選別までの内容は放映前に劇場公開はしてる
444 20/10/10(土)21:32:02 No.735628924
>1602333102905.png ポケモン来たな…
445 20/10/10(土)21:32:03 No.735628930
>1602333102905.png なんだお堂の鬼か…
446 20/10/10(土)21:32:04 No.735628931
>1602333102905.png なんだお堂の鬼か
447 20/10/10(土)21:32:04 No.735628934
>笑って… >元気に… この展開で無理言うなすぎる…
448 20/10/10(土)21:32:05 No.735628938
炭治郎は作中最強の才能があるといえばあるんですよ… 発揮すると色々まずいだけで
449 20/10/10(土)21:32:10 No.735628972
冷静に見たら幼稚園児とかに見せていいアニメじゃねえなこれ
450 20/10/10(土)21:32:10 No.735628973
長男がこんな早い時間のアニメみたいなこと言うなんてなあ…
451 20/10/10(土)21:32:11 No.735628978
フジテレビ!がんばれ!お前はやればできる子だ!
452 20/10/10(土)21:32:11 No.735628981
おかしいな…10分前まではめちゃくちゃシリアスだと思ってたのに…
453 20/10/10(土)21:32:11 No.735628985
書き込みをした人によって削除されました
454 20/10/10(土)21:32:12 No.735628991
この辺は未だ打ち切り圏内だろ
455 20/10/10(土)21:32:12 No.735628992
>劇場版アニメでもないのに作画凄いな 最初の数話は劇場先行公開したから特に良い
456 20/10/10(土)21:32:13 No.735628996
炭治郎のCM流れない…見たい…
457 20/10/10(土)21:32:14 No.735628998
やっぱ序盤は呼吸ない分地味だな…
458 20/10/10(土)21:32:14 No.735628999
>ほんとモノローグ多いな! >毎回こんなかんじなの? 漫画だともっと多い
459 20/10/10(土)21:32:14 No.735629003
>No.735628778 なんだ…お堂の鬼か…
460 20/10/10(土)21:32:14 No.735629005
>1602333102905.png なんだお堂の鬼か…
461 20/10/10(土)21:32:15 No.735629013
>No.735628778 なんだ…お堂の鬼か…
462 20/10/10(土)21:32:17 No.735629026
ジョジョを思い出させる説明台詞
463 20/10/10(土)21:32:18 No.735629033
うちの地方だと今日の深夜に6話7話やるのか…なんでそんな半端な
464 20/10/10(土)21:32:22 No.735629055
>1602333102905.png なんだお堂の鬼か…
465 20/10/10(土)21:32:22 No.735629057
2回目のCMが早い
466 20/10/10(土)21:32:24 No.735629071
鬼に出会いまくりなのに一般の認知ないっておかしくない?
467 20/10/10(土)21:32:25 No.735629085
mayちゃんはさぁ… su4268623.png
468 20/10/10(土)21:32:26 No.735629090
>改めてなんでこれキッズに受けたんだろ… まだ序盤だぞ
469 20/10/10(土)21:32:27 No.735629091
>あらためて見ると緑川鬼めっちゃクソ雑魚だな? まぁただの野良の鬼だし…
470 20/10/10(土)21:32:30 No.735629110
>クソみたいなCM頻度だ これ十分少ないほうだよ
471 20/10/10(土)21:32:30 No.735629112
シリアスにシュールギャグは進撃もだったか
472 20/10/10(土)21:32:31 No.735629113
>なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう テレ朝と争奪戦したんだっけフジテレビ
473 20/10/10(土)21:32:32 No.735629120
今のところ鼻が良くて石頭で投擲技術の高い主人公だな…
474 20/10/10(土)21:32:35 No.735629145
炭治郎の一族はすごい石頭だったのか
475 20/10/10(土)21:32:37 No.735629154
ロボ子かえれや!
476 20/10/10(土)21:32:37 No.735629157
アイキャッチのシャキンないとちょっと寂しいな
477 20/10/10(土)21:32:37 No.735629158
まあ目も見えない一般人に一晩殴られ続けて死んだ鬼も居るぐらいだし
478 20/10/10(土)21:32:42 No.735629190
>1602333102905.png なんだお堂の鬼か…
479 20/10/10(土)21:32:43 No.735629195
フジに魂を売ったか
480 20/10/10(土)21:32:46 No.735629212
思ってたよりわけが分からないアニメだった…好きだけど
481 20/10/10(土)21:32:47 No.735629223
>鬼に出会いまくりなのに一般の認知ないっておかしくない? 出会った大半は生き残ってないので…
482 20/10/10(土)21:32:48 No.735629230
>この辺は未だ打ち切り圏内だろ 実は一回もピンチになったことはないと編集が言ってる
483 20/10/10(土)21:32:51 No.735629251
序盤見返すとやっぱり上弦の連中が異次元の強さ過ぎる…
484 20/10/10(土)21:32:52 No.735629262
ねえハドラー 意外とギャグもあるから見れるね
485 20/10/10(土)21:32:53 No.735629269
久しぶりにテレビ見てるがこの配信CM多過ぎる
486 20/10/10(土)21:32:53 No.735629271
>この辺は未だ打ち切り圏内だろ 正直本誌で読んでたら絶対打ち切りコースだと思うわ…
487 20/10/10(土)21:32:53 No.735629273
>うちの地方だと今日の深夜に6話7話やるのか…なんでそんな半端な これが1~5話の先行放送版だからでは? そこからシームレスに6話以降につながるってすんぽーよ
488 20/10/10(土)21:32:53 No.735629274
>なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう ワンピでスペシャルアニメや映画放送してもろくに視聴率とれなくなった 鬼滅欲しい!!!した
489 20/10/10(土)21:32:54 No.735629276
>なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう ジャンプ作品アニメ化よくしてるからかな?
490 20/10/10(土)21:32:54 No.735629277
こういうギャグがあるからエグい話でも子供が脱落せず見られるのかな
491 20/10/10(土)21:32:54 No.735629281
>>ほんとモノローグ多いな! >>毎回こんなかんじなの? >漫画だともっと多い まじかー よく流行したなー 知らないでみたらこれはダメだって言っちゃいそう
492 20/10/10(土)21:32:54 No.735629283
DX日輪刀のCM無いのかな
493 20/10/10(土)21:32:55 No.735629287
芸能人が鬼滅の話題をするコーナーとかないのはよかった
494 20/10/10(土)21:32:55 No.735629288
>鬼に出会いまくりなのに一般の認知ないっておかしくない? 基本的に遭遇=死だからな…
495 20/10/10(土)21:32:55 No.735629291
>ねずこの髪がながなみさまの裏染め髪に見えて勃起する! 長波様はインナーカラー 禰豆子は髪先メッシュ
496 20/10/10(土)21:32:57 No.735629305
>この辺は未だ打ち切り圏内だろ ジョジョで言うとやっと石仮面をディオが持ち出したぐらいだな…
497 20/10/10(土)21:32:57 No.735629307
遠回しにネバランの番宣でもあるのでは?
498 20/10/10(土)21:32:58 No.735629313
>鬼に出会いまくりなのに一般の認知ないっておかしくない? 出会ったら死んでるからじゃないですかね
499 20/10/10(土)21:32:58 No.735629314
>あらためて見ると緑川鬼めっちゃクソ雑魚だな? 漫画で読んだ時は頭部と体別行動出来たり凄い強そうだったのにな… びっくり人間レベルの事しか出来ないしクソ雑魚だよなこの程度…
500 20/10/10(土)21:32:59 No.735629318
生命保険のCMこのアニメで流すなや!
501 20/10/10(土)21:32:59 No.735629324
ロボ子帰れや!
502 20/10/10(土)21:33:00 No.735629333
炭治郎下着の替えあるかな…
503 20/10/10(土)21:33:02 No.735629346
むっ!
504 20/10/10(土)21:33:02 No.735629347
お堂の鬼のいいところは声だけだからな…
505 20/10/10(土)21:33:04 No.735629356
>面白いけどすげぇ変な作品だな…よくここまで人気出たな… 連載開始直後の頃はすぐに消えるだろうなって声も少なくなかったよ 本当よくここまで話題の作品になったものだ
506 20/10/10(土)21:33:04 No.735629357
>テレ朝と争奪戦したんだっけフジテレビ 日テレはもう玉が多いからやめたのか
507 20/10/10(土)21:33:08 No.735629385
カタログ多順ででじこたんじろたんじろたんじろになってて 令和を感じる…
508 20/10/10(土)21:33:08 No.735629387
>改めてなんでこれキッズに受けたんだろ… 深夜アニメなんだからキッズに受けてるんじゃないんじゃないの 大きいお姉さんとかじゃないの
509 20/10/10(土)21:33:09 No.735629389
>クソみたいなCM頻度だ TV放送版よりまだCM少ないぞ
510 20/10/10(土)21:33:11 No.735629409
>鬼に出会いまくりなのに一般の認知ないっておかしくない? 会ったら死ぬか生き残って鬼狩りになるかが多いから
511 20/10/10(土)21:33:11 No.735629410
エヴァだっていろんな局でやってるでしょ
512 20/10/10(土)21:33:15 No.735629430
>このアニメよくヒットしたな… ここまでだけだと本当にそうね
513 20/10/10(土)21:33:17 ID:sQ4q.h46 sQ4q.h46 No.735629446
フジに行くとゴミクソみたいなコラボが待ってるんだろうなぁ
514 20/10/10(土)21:33:17 No.735629451
パナソニックのCM初めてみたけどエロいな
515 20/10/10(土)21:33:17 No.735629452
選別試験もすごく面白いけど地味なのは否定できない やっぱ来週の蜘蛛山編かな
516 20/10/10(土)21:33:18 No.735629454
地域によってCMが違うようだな
517 20/10/10(土)21:33:25 No.735629493
>シリアスにシュールギャグは進撃もだったか ゴールデンカムイもそうだからやっぱりギャグ要素は必須
518 20/10/10(土)21:33:25 No.735629494
あいつ多すぎだろ! えーと…ロボコの主人公の…名前なんだっけ…
519 20/10/10(土)21:33:26 No.735629499
こんなザコ鬼ですら同時にスレ立つ当たりただものではない才能というかなんというか
520 20/10/10(土)21:33:28 No.735629518
>まあ目も見えない一般人に一晩殴られ続けて死んだ鬼も居るぐらいだし どすけべと盲人は明らかに一般人じゃない…
521 20/10/10(土)21:33:28 No.735629521
暗すぎないノリが丁度良いんだ
522 20/10/10(土)21:33:28 No.735629524
なんというかアニメ化前から読み親しんでた人達程なんでこんな売れたの?って困惑してる作品というイメージがある
523 20/10/10(土)21:33:29 No.735629530
ぐえー!
524 20/10/10(土)21:33:30 No.735629540
これと蜘蛛山をゴールデンでやるからその間を深夜に流すとかそんなん
525 20/10/10(土)21:33:31 No.735629549
グシャッ
526 20/10/10(土)21:33:31 No.735629550
>フジに魂を売ったか 放送放映権の権利を他人に握らされてしまったのか…
527 20/10/10(土)21:33:32 No.735629554
ベチャッ
528 20/10/10(土)21:33:32 No.735629557
>>なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう >ワンピでスペシャルアニメや映画放送してもろくに視聴率とれなくなった >鬼滅欲しい!!!した ドラゴンボールはどうした!
529 20/10/10(土)21:33:34 No.735629571
ぐえー!
530 20/10/10(土)21:33:34 No.735629572
>今のところ鼻が良くて石頭で投擲技術の高い主人公だな… 最終回までそんな感じ
531 20/10/10(土)21:33:34 No.735629574
ブリッ死
532 20/10/10(土)21:33:35 No.735629575
体がやられたか…
533 20/10/10(土)21:33:36 No.735629587
another落ち
534 20/10/10(土)21:33:38 No.735629595
大ダメージ
535 20/10/10(土)21:33:38 No.735629606
ミッドサマーで見た
536 20/10/10(土)21:33:39 No.735629612
ぐはァ!
537 20/10/10(土)21:33:40 No.735629618
グハァ
538 20/10/10(土)21:33:40 No.735629623
>>改めてなんでこれキッズに受けたんだろ… >深夜アニメなんだからキッズに受けてるんじゃないんじゃないの >大きいお姉さんとかじゃないの ちょっとスーパー行くだけで鬼滅コーナーにキッズ群がってるのに…
539 20/10/10(土)21:33:40 No.735629625
死~ん…
540 20/10/10(土)21:33:40 No.735629626
ギャグっぽい死に方
541 20/10/10(土)21:33:41 No.735629636
副音声シュールだな!
542 20/10/10(土)21:33:41 No.735629638
これは笑っていい場面?
543 20/10/10(土)21:33:42 No.735629639
そっちも死ぬんだ
544 20/10/10(土)21:33:42 No.735629640
死~ん
545 20/10/10(土)21:33:43 No.735629647
こんな弱そうな鬼くらい俺でも倒せるぜ
546 20/10/10(土)21:33:43 No.735629652
なんでここで死んだの?
547 20/10/10(土)21:33:44 No.735629659
フィードバックした!
548 20/10/10(土)21:33:44 No.735629661
ぐえー!
549 20/10/10(土)21:33:44 No.735629662
えっあれで死んだの?
550 20/10/10(土)21:33:44 No.735629664
この程度で気絶するのが弱すぎる
551 20/10/10(土)21:33:45 No.735629670
彼女の犯した罪と罰
552 20/10/10(土)21:33:45 No.735629673
>>>なんでフジが鬼滅を抱え込むことになったんだろう >>ワンピでスペシャルアニメや映画放送してもろくに視聴率とれなくなった >>鬼滅欲しい!!!した >ドラゴンボールはどうした! やってねえ!
553 20/10/10(土)21:33:45 No.735629676
墨次郎が大変な時に笑顔の扉絵は変だと描きなおしたやつあったっけ
554 20/10/10(土)21:33:45 No.735629679
ネームドが死にまくるのはアニメではまだ行ってないからな…
555 20/10/10(土)21:33:46 No.735629681
ミッドサマー!
556 20/10/10(土)21:33:46 No.735629686
頭にもダメージ行くの…
557 20/10/10(土)21:33:46 No.735629687
>フジに行くとゴミクソみたいなコラボが待ってるんだろうなぁ 下衆の勘繰りって知ってる?
558 20/10/10(土)21:33:46 No.735629689
子供に向ける者はやさしいものじゃないとなんて考えで子供に作品を与えると おじさんのオススメつまんね!って洗礼を受けることになるぞ
559 20/10/10(土)21:33:47 No.735629692
あれこの鬼萌えキャラでは?
560 20/10/10(土)21:33:47 No.735629694
ダメージフィードバックはあるんだ鬼
561 20/10/10(土)21:33:48 No.735629702
繋がってるんだ…
562 20/10/10(土)21:33:49 No.735629710
>実は一回もピンチになったことはないと編集が言ってる 自分がアンケ出さなきゃ死ぬとみんな思ってたからな…
563 20/10/10(土)21:33:50 No.735629715
リンクしてるんだそれ!?
564 20/10/10(土)21:33:50 No.735629718
鬼はどこ潰されたら死ぬんだ
565 20/10/10(土)21:33:51 No.735629726
リンクしてるのなんなの…
566 20/10/10(土)21:33:51 No.735629727
お堂の鬼がギャグ要員だわ…
567 20/10/10(土)21:33:52 No.735629728
し、死んでる…
568 20/10/10(土)21:33:52 No.735629729
ニチアサよりよっぽどDX日輪刀のCMやるタイミングなのに
569 20/10/10(土)21:33:53 No.735629733
>1602333102905.png 手書きもいいけど集中して観るウホ
570 20/10/10(土)21:33:54 No.735629740
グリリバ死亡
571 20/10/10(土)21:33:54 No.735629745
ミッドサマーでみた光景
572 20/10/10(土)21:33:57 No.735629763
地方だから長男の番宣見れなくて畜生!
573 20/10/10(土)21:33:58 No.735629772
鬼弱すぎるな
574 20/10/10(土)21:33:58 No.735629773
ここのダメージシュールだな…
575 20/10/10(土)21:33:59 No.735629774
判断が遅いシーン
576 20/10/10(土)21:33:59 No.735629775
>ここまでだけだと本当にそうね アホみたいに力入ってるのはわかる出来だし…
577 20/10/10(土)21:33:59 No.735629778
なんか飛んだ?
578 20/10/10(土)21:34:01 No.735629793
Bluetooth接続ボディ
579 20/10/10(土)21:34:01 No.735629796
DX日輪斧売らなきゃ…
580 20/10/10(土)21:34:03 No.735629801
>まじかー >よく流行したなー >知らないでみたらこれはダメだって言っちゃいそう 実際「鬼滅の刃はここがわかってない!これはヒットしない!」って指摘してたサイトがあって 時々ここにキャプが貼られてる もう既に消されたサイトだから
581 20/10/10(土)21:34:05 No.735629815
判断が
582 20/10/10(土)21:34:07 No.735629827
グリリバがボッコボコにやられるの笑う
583 20/10/10(土)21:34:08 No.735629835
>フジに行くとゴミクソみたいなコラボが待ってるんだろうなぁ 無惨粉砕器 キメツスパイザー!
584 20/10/10(土)21:34:10 No.735629854
DX日輪小刀きたな はやく商品化してくれ
585 20/10/10(土)21:34:10 No.735629858
判断が遅い!!
586 20/10/10(土)21:34:13 No.735629874
判断が遅い!
587 20/10/10(土)21:34:13 No.735629875
映画版?だとCM入りのカットインはないのかな あれかっこいいのに
588 20/10/10(土)21:34:14 No.735629876
鱗滝さん!!
589 20/10/10(土)21:34:14 No.735629884
>深夜アニメなんだからキッズに受けてるんじゃないんじゃないの お外に出たらキッズ人気の凄さすごく分かるよ
590 20/10/10(土)21:34:15 No.735629890
面白さには文句ないんだけどこんな流血量でこんな流行っていいのかとだけは思う
591 20/10/10(土)21:34:15 No.735629894
>>この辺は未だ打ち切り圏内だろ >実は一回もピンチになったことはないと編集が言ってる マジで後ろの後ろにいったことは一回もないからな… その代わり上もないけど
592 20/10/10(土)21:34:16 ID:sQ4q.h46 sQ4q.h46 No.735629899
>下衆の勘繰りって知ってる? 事実だろ
593 20/10/10(土)21:34:17 No.735629903
Bluetooth
594 20/10/10(土)21:34:17 No.735629904
ほうちゅう!
595 20/10/10(土)21:34:17 No.735629912
判断が遅い
596 20/10/10(土)21:34:18 No.735629918
>なんでここで死んだの? 分離してるけど痛覚は共通してるから
597 20/10/10(土)21:34:18 No.735629919
>この程度で気絶するのが弱すぎる 本当に雑魚も雑魚描写なんだよな