20/10/10(土)20:32:45 civiliz... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)20:32:45 No.735603212
civilization6でのんびり遊んでいきます 4の経験はあるけど6は始めたばかり とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 20/10/10(土)20:33:34 No.735603512
弱めの敵だ 弓と壁で防御固められる前に食おう
2 20/10/10(土)20:33:37 No.735603528
早速スリングショットの出番きたな・・!
3 20/10/10(土)20:34:10 No.735603738
サンバカーニバルが能力化されてるよ
4 20/10/10(土)20:34:18 No.735603807
人間観がいかれている
5 20/10/10(土)20:34:34 No.735603911
隣に住んでいるのが罪である
6 20/10/10(土)20:34:38 No.735603926
宣戦布告の言葉を言ったね?
7 20/10/10(土)20:34:58 No.735604050
ブラジル水着の大使なら歓迎しよう
8 20/10/10(土)20:35:26 No.735604237
完全に蛮族の発想
9 20/10/10(土)20:35:28 No.735604252
戦士3弓3を国境前に送りこんだら戦争だ
10 20/10/10(土)20:36:16 No.735604558
首都立地が2つになったら超強いよ
11 20/10/10(土)20:36:34 No.735604675
早いとこ政治制度を上位のやつにしたいな
12 20/10/10(土)20:36:37 No.735604691
またdel項目のほうへ進んでいる…
13 20/10/10(土)20:37:03 No.735604848
それそれ
14 20/10/10(土)20:37:38 No.735605059
目指す技術指定しておけば途中のも勝手に研究してくれるよ
15 20/10/10(土)20:37:55 No.735605167
ローマにあらずんば文明にあらず
16 20/10/10(土)20:38:53 No.735605573
蛮族のカドリレーム船この時点だとほんと強いから無理に相手しない方がいいよ
17 20/10/10(土)20:39:22 No.735605780
弓兵だ!弓兵を作ろう!
18 20/10/10(土)20:40:55 No.735606396
4経験者のやくたんなら楽勝ってなもんよ
19 20/10/10(土)20:43:16 No.735607311
あっだれかしんだ
20 20/10/10(土)20:43:49 No.735607529
だから弓にアプグレしろと
21 20/10/10(土)20:45:50 No.735608336
蛮族の野営地は視界外の僻地に発生する
22 20/10/10(土)20:45:52 No.735608345
やったぜ
23 20/10/10(土)20:47:18 No.735608855
まあ船はほっといてもいいんじゃないかな
24 20/10/10(土)20:47:43 No.735609004
遠距離ユニットだけでは都市を落とせないからしばらく船無視しても大丈夫
25 20/10/10(土)20:48:21 No.735609252
蛮族のカドレリームはどっか行くの願ってほっとくしかないね
26 20/10/10(土)20:48:27 No.735609287
砂漠の先には肥沃な…土地が…きっと…
27 20/10/10(土)20:48:44 No.735609388
自然遺産付近は出力ボーナスあるよ
28 20/10/10(土)20:49:08 No.735609534
半島スタートだから戦力揃えてブラジル食わないと未来がない
29 20/10/10(土)20:49:20 No.735609612
お金あるし投石兵買ってローマから船攻撃しておく?
30 20/10/10(土)20:50:12 No.735609927
都市首都から出なければ投石兵はダメージを受けない
31 20/10/10(土)20:51:12 No.735610288
その出口もじきにブラジルが潰す
32 20/10/10(土)20:51:45 No.735610503
ちわー蛮族でーす
33 20/10/10(土)20:52:26 No.735610744
あー…隣滅ぼす前に出会ってしまったか
34 20/10/10(土)20:52:42 No.735610853
AIのロシアはそこまで怖くない 人間が使うとチートクラス
35 20/10/10(土)20:53:19 No.735611085
他の人に見つかってから宣戦布告すると好戦的な奴はサイテーって悪い眼で見られる 見つかる前にやっとけばセーフ
36 20/10/10(土)20:53:46 No.735611256
まあどのみち同じ大陸の別文明は滅ぼさないとね
37 20/10/10(土)20:53:55 No.735611330
嫁のほうが有名なピョートルさん
38 20/10/10(土)20:54:15 No.735611444
敵が全部居なくなれば勝ちよ!
39 20/10/10(土)20:55:37 No.735611983
区域を作るか労働者を作るか戦力を作るか
40 20/10/10(土)20:55:49 No.735612052
5に縛られすぎて狭くてもとにかく都市出すってのがなかなか慣れない
41 20/10/10(土)20:56:11 No.735612172
国内で交易回せるね
42 20/10/10(土)20:56:35 No.735612336
国内交易は食料や生産力を工面できるので大事
43 20/10/10(土)20:57:10 No.735612599
すべての道はローマに通じるからね
44 20/10/10(土)20:57:18 No.735612654
左様誰の視界もないところに蛮族キャンプ沸く
45 20/10/10(土)20:57:56 No.735612906
視界確保しないと蛮族がおいしいにゃんって無限沸きするぞ
46 20/10/10(土)20:58:12 No.735612999
槍vs投石単体は負ける
47 20/10/10(土)20:58:40 No.735613185
もう蛮族の方が文明レベルが高い つまりやくたんは蛮族
48 20/10/10(土)20:58:53 No.735613269
投石でトドメさせば弓研究が進むな
49 20/10/10(土)20:59:44 No.735613639
弓研究終える前に投石をあと2体以上作っておけばお得になる
50 20/10/10(土)21:00:38 No.735614047
やくたん五賢帝全員言える?
51 20/10/10(土)21:00:49 No.735614142
弓3ユニット所持で先のブーストがあるからね
52 20/10/10(土)21:02:23 No.735614871
よっしゃ開拓者奪うか
53 20/10/10(土)21:02:40 No.735615002
いいかやくたん 都市出しはスピードが命だ 早いもん勝ちだ
54 20/10/10(土)21:03:23 No.735615344
はいバリア~ ここ俺の土地~
55 20/10/10(土)21:04:22 No.735615813
ブラジルに微妙に挟まれてるから開拓者だけ取って10ターン後にごめんなさい和平しましょうすればよかったんだ
56 20/10/10(土)21:04:37 No.735615917
斥候は森と山岳とったらだいたい完成
57 20/10/10(土)21:04:41 No.735615940
これは狭い
58 20/10/10(土)21:05:22 No.735616240
いやまあ護衛の戦士殺す前にもう一人の戦士にやられるか都市建てられてたんじゃないかなあ
59 20/10/10(土)21:05:23 No.735616241
君は半島で一生を過ごすのですね
60 20/10/10(土)21:05:39 No.735616354
6は拡張ゲーなのでブラジル食わないとドン詰まりだよ
61 20/10/10(土)21:06:28 No.735616768
5ならむしろぬくぬくできた
62 20/10/10(土)21:06:50 No.735616918
やくたんを囲んで棒で叩くと二人の領土が増えるぞ
63 20/10/10(土)21:07:15 No.735617105
蛮族は気にしすぎもアレなので 戦士1弓1首都付近においておいて湧いたら潰せばいい
64 20/10/10(土)21:07:18 No.735617128
ユトランド半島しか持ってないデンマークみたいな領土だ
65 20/10/10(土)21:07:51 No.735617343
急ピッチで浅瀬通れるようにしてブラジルの右に出るしかないか
66 20/10/10(土)21:07:59 No.735617386
ヤクタン半島
67 20/10/10(土)21:08:49 No.735617776
あれこれ無印か?時代スコアメーターないのに今気づいた
68 20/10/10(土)21:08:53 No.735617807
はい難民
69 20/10/10(土)21:09:42 No.735618197
無印はシンプルだから入門にいい
70 20/10/10(土)21:09:44 No.735618224
拡張入れた方が絶対楽しいんだけど初心者に安易に勧めるのも躊躇われる
71 20/10/10(土)21:10:46 No.735618649
コロセウム建てても滅びるって言われるローマさんだ
72 20/10/10(土)21:11:50 No.735619134
パンテオンの時間だ!
73 20/10/10(土)21:12:33 No.735619476
悩んだら宗教的植民地取ればええ
74 20/10/10(土)21:13:19 No.735619861
都市拡張が早くなるからどんな状況でも絶対に腐ることはないやつ
75 20/10/10(土)21:13:38 No.735620011
やくたんはGoogle日本語入力だと約たんになりがちなのぜ
76 20/10/10(土)21:14:10 No.735620235
やくたんの文明を開化させようとする「」
77 20/10/10(土)21:14:29 No.735620376
国境開けろよ お前んち攻め込むぜ
78 20/10/10(土)21:15:01 No.735620646
そこにねじ込んで都市出す奴なんていないよ!
79 20/10/10(土)21:15:51 No.735621158
無印ってことは都市ねじ込みは一応まだ有効なのか
80 20/10/10(土)21:16:13 No.735621346
鉄どこに出たかな
81 20/10/10(土)21:16:37 No.735621588
淡水の供給を意識するのよ
82 20/10/10(土)21:17:56 No.735622311
なんでそんなところに建国したんですか
83 20/10/10(土)21:18:00 No.735622341
鉄ないローマはなんといったらいいか…その…
84 20/10/10(土)21:18:41 No.735622662
やくたんはMなのでは? 「」は訝しんだ
85 20/10/10(土)21:18:50 No.735622715
ゲームはみっちり都市詰めろってお薦めしてくるけど 都市の間は5ヘックスくらいあるほうがいい
86 20/10/10(土)21:19:07 No.735622834
セルフ縛りみたいなことになってる
87 20/10/10(土)21:19:17 No.735622893
あれ?ローマって固有ユニット作るのに鉄必要無いんじゃなかったっけ?
88 20/10/10(土)21:19:17 No.735622898
今のところブラジルのうごきがへちょいのでまだまだいける
89 20/10/10(土)21:19:52 No.735623173
鉄なきゃないで弓で削り殺せばいいだけ
90 20/10/10(土)21:20:32 No.735623524
人工透析が必要な兵士って弱そうだな
91 20/10/10(土)21:21:47 No.735624134
まあローマは都市を築くと勝手に首都まで道路つくるんやけどな
92 20/10/10(土)21:22:01 No.735624241
工兵が登場したら道とか鉄道とか敷けるようになるよ
93 20/10/10(土)21:22:12 No.735624322
東北大きくなった?
94 20/10/10(土)21:22:15 No.735624349
道は今作だと交易が引く
95 20/10/10(土)21:23:02 No.735624705
1マスだけ引かれる道路かわいそうすぎる
96 20/10/10(土)21:23:36 No.735624959
ローマは割と思い切って遠くに都市作っても大丈夫な奴
97 20/10/10(土)21:23:43 No.735625022
ブラジルにも弓きちゃったか…攻めるの大変だ
98 20/10/10(土)21:24:19 No.735625270
ブラジルが街に防壁作ったら両手を上げて降参の時だから時間が勝負だ
99 20/10/10(土)21:24:41 No.735625465
共和制が好きだけど戦争するしかない状況だしね
100 20/10/10(土)21:25:26 No.735625828
どうもこうもねえよ! 戦力作って都市奪う!
101 20/10/10(土)21:26:04 No.735626123
むしろローマは今のタイミングだと剣士量産してラッシュでいいのでは?
102 20/10/10(土)21:26:27 No.735626299
初手で首都攻めできるから何とかなるだろう
103 20/10/10(土)21:26:50 No.735626452
レギオン!レギオン!レギオン!
104 20/10/10(土)21:27:11 No.735626604
今うろうろしてる戦士もレギオンにアプグレしたいが遠いな…
105 20/10/10(土)21:27:25 No.735626734
わが名はレギオン 我々は大勢であるがゆえに
106 20/10/10(土)21:28:29 No.735627265
金を貯めて金で作るという逃げ道
107 20/10/10(土)21:28:30 No.735627269
弓作りになるよ
108 20/10/10(土)21:28:54 No.735627417
ちなみに30ターン5ゴールド返すから100円借金させてくれってブラジルに取引してから戦争するとその借金踏み倒せるぞ
109 20/10/10(土)21:29:07 No.735627525
なぜか褒めてくれるロシア
110 20/10/10(土)21:29:32 No.735627728
国家に友人はいない!
111 20/10/10(土)21:30:13 No.735628057
このシリーズに手を出したものは寿命が1年縮むという
112 20/10/10(土)21:30:18 No.735628097
同胞諸君!アブラムシは牛乳をキリフキでかけると死ぬ!国家も同じである!
113 20/10/10(土)21:31:00 No.735628480
国家も同じである!って便利なフレーズだな
114 20/10/10(土)21:31:12 No.735628559
とりあえず1送るだけで代表団のボーナスもらえるからどんどん出そう
115 20/10/10(土)21:31:50 No.735628841
信仰が少なすぎるので信仰でもいいかもしれないね 一応原始宗教を得るとそこそこのボーナスが貰えるから