虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)20:25:33 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)20:25:33 No.735600668

https://twitter.com/Karabakh_MoD/status/1314849797896122369 ロシア君かわいそう

1 20/10/10(土)20:36:35 No.735604679

5分で停戦破りは短気すぎる

2 20/10/10(土)20:42:12 No.735606866

5分反省って歌詞が脳裏を

3 20/10/10(土)20:45:35 No.735608227

この分だと5分も反省してない奴じゃないかな…

4 20/10/10(土)20:46:47 No.735608672

あー終わった終わったって思ってたのに何やってんの…

5 20/10/10(土)20:50:32 No.735610035

両方がこの間数千人の兵隊を殺したと言ってるけど実際はアゼル600アルメニア400位の人的被害だったらしいな

6 20/10/10(土)20:51:58 No.735610573

正確な戦果ってのもなかなか難しいモノだろうからなぁ…

7 20/10/10(土)20:52:59 No.735610956

正確な被害は終わってからじゃないと分からんのでは…

8 20/10/10(土)20:54:22 No.735611511

5分て…

9 20/10/10(土)20:55:16 No.735611860

我が身を5分反省して

10 20/10/10(土)20:56:17 No.735612206

>両方がこの間数千人の兵隊を殺したと言ってるけど実際はアゼル600アルメニア400位の人的被害だったらしいな この停戦破りもお互いあいつがやったつって再開したらしいしもう好きにしろよ…ってなる

11 20/10/10(土)20:57:02 No.735612535

本当かどうか分からんけど 本当だったらロシアのメンツはいったい

12 20/10/10(土)20:58:21 No.735613058

時差とかの問題ではないのか

13 20/10/10(土)20:59:42 No.735613625

蛮族かなにかなのか

14 20/10/10(土)21:01:02 No.735614246

ロシアの面子立てて停戦します! 面子立てたからまた侵攻するね…

15 20/10/10(土)21:01:08 No.735614290

アルメニアの山岳要塞線を抜くの大変そう…

16 20/10/10(土)21:02:08 No.735614747

まあロシアが苦しむ分には別にいいんでない?

17 20/10/10(土)21:02:28 No.735614899

>本当だったらロシアのメンツはいったい 今でも半分くらい潰れてるけどこれで何もしなかったら丸潰れなんやな 悲劇やな

18 20/10/10(土)21:02:33 No.735614949

もうほっといて好きなだけやらせればいいじゃんアゼルバイジャン

19 20/10/10(土)21:03:56 No.735615626

>両方がこの間数千人の兵隊を殺したと言ってるけど実際はアゼル600アルメニア400位の人的被害だったらしいな ナゴルノカラバフにいる人は多分カウントされてねえな…

20 20/10/10(土)21:04:12 No.735615744

公式に口はさんだ以上最後までヨロシク頼むぜロシアさんよぅ

21 20/10/10(土)21:04:53 No.735616015

アゼルバイジャンも尻に火の付きかけてる独裁者がトップだから こんなしょぼちんな戦果じゃ引くに引けないし大変ね

22 20/10/10(土)21:06:07 No.735616594

>まあロシアが苦しむ分には別にいいんでない? そもそも今までやってきたことのツケだからかわいそうな要素はない

23 20/10/10(土)21:06:15 No.735616659

現地にいる人が言うには停戦合意が周知されてから一時間ほどでまた戦闘始まったとか

24 20/10/10(土)21:08:50 No.735617782

停戦なんて知るかバカ! そんな事より戦争だ!! ってクリボーが両軍の前線に沢山居るんだな

25 20/10/10(土)21:09:50 No.735618262

これはお前が始めた物語だろ

26 20/10/10(土)21:09:51 No.735618279

EU4の鬼畜プレイヤーだって5分で停戦破りはしねえよ!

27 20/10/10(土)21:10:06 No.735618387

フランスとアメリカのメンツもつぶれたよ!

28 20/10/10(土)21:10:36 No.735618588

>公式に口はさんだ以上最後までヨロシク頼むぜロシアさんよぅ 最後までとは言うが調停が無意味なの分かった以上アルメニアに援軍送るか両方ミサイルで焼き払う位しか選択肢が無いんですが…

29 20/10/10(土)21:11:20 No.735618896

>フランスとアメリカのメンツもつぶれたよ! フランスもアメリカも偉い人はそれどころじゃなさそうだしよしっ

30 20/10/10(土)21:11:44 No.735619093

超絶調子ぶっこいてアゼルのケツ持ちしてるトルコは今なにしてんの?

31 20/10/10(土)21:12:03 No.735619223

中国の面子潰して初めた戦争をロシアの面子潰して再開したので次の被害者はトルコかフランスだと思われる

32 20/10/10(土)21:12:36 No.735619504

>最後までとは言うが調停が無意味なの分かった以上アルメニアに援軍送るか両方ミサイルで焼き払う位しか選択肢が無いんですが… そうはいうけど今アゼルバイジャン戦ってるのアルメニアじゃなくて自称国家だし… ただ何故かそこにアルメニア軍がいるだけ

33 20/10/10(土)21:13:31 No.735619956

>超絶調子ぶっこいてアゼルのケツ持ちしてるトルコは今なにしてんの? 超絶調子ぶっこいてアゼルのケツ持ちしてますね……

34 20/10/10(土)21:13:33 No.735619966

あんだけ戦争戦争騒いでてすぐ終わったじゃん とか何故かドヤ顔でイキってた「」いたな…

35 20/10/10(土)21:14:22 No.735620314

>>まあロシアが苦しむ分には別にいいんでない? >そもそも今までやってきたことのツケだからかわいそうな要素はない これに関しては割と無関係だから…

36 20/10/10(土)21:14:39 No.735620460

基本的に停戦前は戦闘が激化するけどそのまま続けるのは凄いな…

37 20/10/10(土)21:15:06 No.735620697

戦争は終わった(終わらない)

38 20/10/10(土)21:15:52 No.735621168

>これに関しては割と無関係だから… ロシアがこの辺と無関係なわけねーだろ

39 20/10/10(土)21:16:29 No.735621491

国連は出てこないの?

40 20/10/10(土)21:16:44 No.735621685

なぜなら俺たちはロシアを信じていない!!!

41 20/10/10(土)21:16:46 No.735621709

両方の元宗主国が無関係ゾーンに居るわけ無いのだ

42 <a href="mailto:スターリン">20/10/10(土)21:16:54</a> [スターリン] No.735621765

やっぱりソ連時代にどっちかシベリアに強制移住させるべきだったよなぁ…

43 20/10/10(土)21:17:14 No.735621950

面子とは叩き潰すもの

44 20/10/10(土)21:17:49 No.735622247

で?ロシア君はアルメニア助けないの?

45 20/10/10(土)21:18:04 No.735622368

>>これに関しては割と無関係だから… >ロシアがこの辺と無関係なわけねーだろ この二国間の因縁はソ連以前からドロッドロの関係なはず

46 20/10/10(土)21:18:39 No.735622645

>国連は出てこないの? 出てくる事態になったらもうWW3だよ!

47 20/10/10(土)21:18:40 No.735622652

>で?ロシア君はアルメニア助けないの? 今のところ助ける義務なくない?

48 20/10/10(土)21:18:54 No.735622749

侵攻したのにロクに進めてないアゼル側としては停戦なんて受け入れられないしそっちから撃ったんだろうな…

49 20/10/10(土)21:19:18 No.735622899

俺らじゃない アイツらが始めた 死ね すぐに死ね

50 20/10/10(土)21:20:03 No.735623293

何世代も殺し殺されてきた国同士だ 面構えが違う

51 20/10/10(土)21:20:07 No.735623323

>>>これに関しては割と無関係だから… >>ロシアがこの辺と無関係なわけねーだろ >この二国間の因縁はソ連以前からドロッドロの関係なはず むしろソ連時代は沈静化してた

52 20/10/10(土)21:21:10 No.735623867

トルコにやめるインセンティブが無いのが中々最悪

53 20/10/10(土)21:21:15 No.735623897

やはり共産化…共産化がすべてを解決する…

54 20/10/10(土)21:21:31 No.735624007

またロシアが頭かかえてる

55 20/10/10(土)21:21:50 No.735624157

まあそうなるな

56 20/10/10(土)21:22:17 No.735624362

>>両方がこの間数千人の兵隊を殺したと言ってるけど実際はアゼル600アルメニア400位の人的被害だったらしいな >ナゴルノカラバフにいる人は多分カウントされてねえな… ああ民間人カウントしてたり?

57 20/10/10(土)21:22:36 No.735624507

>やはり共産化…共産化がすべてを解決する… マジでそれが解決策になりそうなのがひどい

58 20/10/10(土)21:23:09 No.735624767

>今のところ助ける義務なくない? アゼルバイジャン内のアルメニア部隊を助ける法的義務はそりゃないさ でもアルメニア国民はどう思うだろうか

59 20/10/10(土)21:23:14 No.735624800

停戦5分は不謹慎だけど笑う

60 20/10/10(土)21:23:40 No.735624997

>>>>これに関しては割と無関係だから… >>>ロシアがこの辺と無関係なわけねーだろ >>この二国間の因縁はソ連以前からドロッドロの関係なはず >むしろソ連時代は沈静化してた 西側に対して表に出なかっただけでソ連下でもずっと揉めまくってたんですよ…

61 20/10/10(土)21:24:33 No.735625387

ロシアが出てくるとトルコも出てくるんじゃないの

62 20/10/10(土)21:24:49 No.735625546

ロシア意味ねえな

↑Top