ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)20:12:27 No.735595591
シンフォギアにどの辺で嵌った? 画像は自分がインパクトを感じたシーンだった
1 20/10/10(土)20:13:06 No.735595871
一話から
2 20/10/10(土)20:14:05 No.735596264
OTONAがむちゃくちゃな強さ見せたところ
3 20/10/10(土)20:14:35 No.735596486
歌いながら戦い始めた時点でこのアニメなんか面白いぞ!?ってなったよ
4 20/10/10(土)20:14:37 No.735596510
1話の引き
5 20/10/10(土)20:15:24 No.735596799
八千八声 啼いて血を吐く ホトトギス のところ
6 20/10/10(土)20:15:26 No.735596809
この回の修行ED
7 20/10/10(土)20:16:13 No.735597115
>OTONAがむちゃくちゃな強さ見せたところ あれでどういうアニメかわかったところある
8 20/10/10(土)20:16:44 No.735597327
三期一話でハマったニワカですまない
9 20/10/10(土)20:17:31 No.735597614
絶唱でお前死ぬ気か… 死なないんだ…ってなった
10 20/10/10(土)20:18:14 No.735597882
高山みなみ主演の時点で楽しみにしてたよ
11 20/10/10(土)20:18:19 No.735597914
>一話 完全に主人公騙されててあれーッ!?ってなったよ
12 20/10/10(土)20:18:23 No.735597944
二話でリタイアした後に面白くなったときいてビッキーがクリスちゃん腹パンする回でハマった
13 20/10/10(土)20:18:28 No.735597974
>三期一話でハマったニワカですまない 三期一話いいよね…わかるよ
14 20/10/10(土)20:19:05 No.735598232
>高山みなみ主演の時点で楽しみにしてたよ し、死んでる…
15 20/10/10(土)20:19:37 No.735598427
今でも思うが仮にもアイドルがしていい姿じゃないな
16 20/10/10(土)20:19:56 No.735598541
ビッキーが腕食われた時かな…
17 20/10/10(土)20:20:30 No.735598761
一話はかっ飛びすぎて困惑してしまって 三話くらいから適合できた気がする
18 20/10/10(土)20:20:47 No.735598862
>今でも思うが仮にもアイドルがしていい姿じゃないな この時の風鳴翼はSAKIMORIだからな
19 20/10/10(土)20:21:13 No.735599031
八千八声の時点で様子がおかしい
20 20/10/10(土)20:21:39 No.735599208
本格的にハマったのは12話だったように思う
21 20/10/10(土)20:21:46 No.735599254
一話は時系列詰み込まれまくりなの今見ても感じる
22 20/10/10(土)20:23:00 No.735599724
一期の中盤かなあ
23 20/10/10(土)20:23:26 No.735599890
>本格的にハマったのは12話だったように思う シンクロゲイザーがずるすぎた
24 20/10/10(土)20:25:19 No.735600569
>>三期一話でハマったニワカですまない >三期一話いいよね…わかるよ シンフォギアで五指に入るシーンだと思ってる
25 20/10/10(土)20:25:25 No.735600619
>本格的にハマったのは12話だったように思う 俺もだなあれで評価完全にひっくり返った
26 20/10/10(土)20:25:38 No.735600697
オートスコアラー復活
27 20/10/10(土)20:25:42 No.735600713
二期一話から観るとマリアサイドが主役っぽくなる
28 20/10/10(土)20:26:26 No.735600962
アウフヴァッヘンのシンクロゲイザーが良すぎたんよ
29 20/10/10(土)20:26:34 No.735600994
三期一話冒頭はwebm貼られまくってたからな…
30 20/10/10(土)20:26:35 No.735600998
お前の夢はそこにあったのか
31 20/10/10(土)20:26:49 No.735601093
鉄山靠
32 20/10/10(土)20:26:58 No.735601149
>オートスコアラー復活 オートスコラー好きならそれ以前にハマってるだろ!?
33 20/10/10(土)20:27:13 No.735601234
やっぱ歌…歌だと!?からかな
34 20/10/10(土)20:27:32 No.735601361
>俺もだなあれで評価完全にひっくり返った アレのおかげで1話から何度も見直した
35 20/10/10(土)20:28:18 No.735601631
一期のSAKIMORI絡みのシーンは名シーンが多すぎる 見返す度に感動した
36 20/10/10(土)20:28:35 No.735601730
SAKIMORI復活劇かなぁ
37 20/10/10(土)20:29:29 No.735602045
バーニング立花あああもよかった
38 20/10/10(土)20:30:47 No.735602500
超ヒロイン戦記ってゲームで頼れる強ユニットだった翼さんが絶唱して離脱したあたりで興味を持ってすまない…
39 20/10/10(土)20:30:59 No.735602574
繋いだ手だけが紡ぐもののシーン
40 20/10/10(土)20:31:33 No.735602790
たまたま見た1期10話でデンドロビウムじみたギミック繰り出す女の子がカッケェッ!てなってハマった その子は言わずと知れたクリスちゃんです
41 20/10/10(土)20:31:39 No.735602826
毎期ラストのボス戦が良すぎて泣いちゃう
42 20/10/10(土)20:31:41 No.735602841
修行後ビッキーかなぁ…
43 20/10/10(土)20:33:06 No.735603340
ビッキーと393が変身して奏さんとSAKIMORIになると思われてたイメージビジュアルいいよね…
44 20/10/10(土)20:33:06 No.735603345
それまでも好きだったけどたのもー!!して修行パートをEDに詰め込んだ時にめちゃくちゃ大好きになったアニメ
45 20/10/10(土)20:33:50 No.735603618
えっ収録スタジオで歌ってんの バカじゃない?あとYaoiの胃が死なない?って思ったらもう目が離せなかった
46 20/10/10(土)20:34:20 No.735603822
なんやかんや毎シーズン面白いけど1期終盤だけは飛び抜けて面白いと思う su4268449.webm
47 20/10/10(土)20:34:23 No.735603846
>バカじゃない?あとYaoiの胃が死なない?って思ったらもう目が離せなかった (胃は死んだ)
48 20/10/10(土)20:34:54 No.735604026
>なんやかんや毎シーズン面白いけど1期終盤だけは飛び抜けて面白いと思う >su4268449.webm 名シーンすぎる…
49 20/10/10(土)20:35:31 No.735604270
勘違いしがちだけど別に絶唱は使ったら死ぬ技ではない
50 20/10/10(土)20:35:34 No.735604292
どこから聞こえてくるこの不快な…歌… 歌…だと…!? いいよね…
51 20/10/10(土)20:35:34 No.735604297
>えっ収録スタジオで歌ってんの >バカじゃない?あとYaoiの胃が死なない?って思ったらもう目が離せなかった (実際胃は死んだんだ…)
52 20/10/10(土)20:36:21 No.735604584
>どこから聞こえてくるこの不快な…歌… >歌…だと…!? >いいよね… (ここからみゆきちの長台詞)
53 20/10/10(土)20:36:39 No.735604703
>su4268449.webm 見なくてもリディアン校歌が聴こえる
54 20/10/10(土)20:37:00 No.735604824
>su4268449.webm 格好よすぎて涙出てくる
55 20/10/10(土)20:37:05 No.735604856
>勘違いしがちだけど別に絶唱は使ったら死ぬ技ではない かにゃでの絶唱のシーンの印象が強かったからな…
56 20/10/10(土)20:37:38 No.735605065
イントロと映像と台詞が完璧すぎて何度見ても気持ち良い
57 20/10/10(土)20:37:43 No.735605089
>毎期ラストのボス戦が良すぎて泣いちゃう OP出る度にこれはどんな技なんだろうな…ってなる
58 20/10/10(土)20:37:44 No.735605096
まだ歌える!頑張れる!戦える! をパチ屋で見たときです…
59 20/10/10(土)20:38:01 No.735605207
もともとミュージカルが好きでそれをいい感じでアニメでやってると聴いて見始めた 数話見ていいじゃんこれってなった 本格的にハマったのはGのマリアさんを見ててかな
60 20/10/10(土)20:38:04 No.735605228
校歌はメックヴァラヌスで再演してきたのもズルい…
61 20/10/10(土)20:39:32 No.735605849
>勘違いしがちだけど別に絶唱は使ったら死ぬ技ではない 死にそうなくらいバックファイアがきつい技ではあるけどな
62 20/10/10(土)20:39:33 No.735605857
>OP出る度にこれはどんな技なんだろうな…ってなる Exterminateってどんな技なんだろうな…
63 20/10/10(土)20:40:18 No.735606146
2期以降のドスケベ変身も好きなんだけど1期の変身シーンも好きなんだ
64 20/10/10(土)20:40:34 No.735606252
最初にゲームでシンフォギアを知ったから、 ビッキーのゲームでの超必殺技名が「音響キ ソノ先ニ」ってなってて????ってなって、 調べたら曲名と分かって、 無印アニメ見てようやく「歌いながら戦う」の意味がわかって、 ゲームのビッキーが「普通は撃槍を歌ってて、超必殺技のときは音響キを歌っている」設定と理解できた それからは一気にGまで見て以後どっぷりです
65 20/10/10(土)20:41:14 No.735606509
GX一話冒頭が良すぎてGXの話よく覚えてない位好き
66 20/10/10(土)20:43:00 No.735607191
序盤のSAKIMORI私と戦いましょうかと一緒に戦ってくれで意味が全然変わるのいいよね… マジいいシーンなんすよ
67 20/10/10(土)20:43:00 No.735607192
>>勘違いしがちだけど別に絶唱は使ったら死ぬ技ではない >死にそうなくらいバックファイアがきつい技ではあるけどな 第一種適合者がアームドギアに乗せてブッパする分にはそこまでだから……継戦は難しかろうが
68 20/10/10(土)20:43:16 No.735607315
一般市民があっさり灰化する時点でかなりの衝撃だったよ…
69 20/10/10(土)20:43:34 No.735607432
どの回だかは覚えてないけど昭和のアニメみたく割と容赦ないリョナしててむ!ってなった
70 20/10/10(土)20:43:53 No.735607552
>GX一話冒頭が良すぎてGXの話よく覚えてない位好き (標高が低くなるK2)
71 20/10/10(土)20:44:48 No.735607921
>Exterminateってどんな技なんだろうな… 装者サイドの必殺技にしては物騒すぎる…と思ったらglorious breakだった そしてGlorious break→EXterminate(碧の獅子機の大爆発)でGX!は天才だった
72 20/10/10(土)20:45:51 No.735608339
AXZ1話でついに武力介入かぁ…ってなった
73 20/10/10(土)20:46:19 No.735608504
>どの回だかは覚えてないけど昭和のアニメみたく割と容赦ないリョナしててむ!ってなった 候補が結構思いつくけど1期のクリスいじめか2期の腕モグあたりか…?
74 20/10/10(土)20:47:31 No.735608936
むっ!ってなるのは電撃クリスちゃんかなぁ…
75 20/10/10(土)20:47:42 No.735609002
腕モグモグはかなりリョナシーンかな 来週に復活とか考慮しとらんよ…
76 20/10/10(土)20:49:25 No.735609643
>腕モグモグはかなりリョナシーンかな >来週に復活とか考慮しとらんよ… これどうしよう…アガートラームでもつけるのか…?と頭を抱えていた「」達も まさか腕が生えてきて更に頭を抱えようとは
77 20/10/10(土)20:49:46 No.735609770
書き込みをした人によって削除されました
78 20/10/10(土)20:50:07 No.735609895
ハマったシーンとなると一期12話になるかなあ 良すぎる
79 20/10/10(土)20:50:12 No.735609929
高山みなみが塵になるのは何か衝撃だった
80 20/10/10(土)20:50:20 No.735609966
ふと見たワンシーン GX最終回キャロルの誰も救えるものかよぉ!の演技とその後の展開で興味もった
81 20/10/10(土)20:50:35 No.735610054
腕食われたー!? 生えたー!?!? このスピード感がシンフォギアだね…ってなった
82 20/10/10(土)20:50:40 No.735610078
腕無しビッキーですげー盛り上がってたのがあっという間に終わってしまった…
83 20/10/10(土)20:51:13 No.735610301
装者になる過程が一番イレギュラーなビッキー
84 20/10/10(土)20:52:10 No.735610656
1期1話から金子節が濃厚だったのですぐに…
85 20/10/10(土)20:52:45 No.735610872
ないとは思うけど無印一話のライブでビッキーが破片受けてすぐに暴走みたいな並行世界とかあったら見てみたい
86 20/10/10(土)20:53:29 No.735611141
>1期1話から金子節が濃厚だったのですぐに… なんか言い回しが個性的だな!?とは思ってた
87 20/10/10(土)20:53:50 No.735611290
不死鳥のフランメのシーンをニコで目にしてそこからハマった リアルタイム視聴はGXから
88 20/10/10(土)20:56:22 No.735612242
>第一種適合者がアームドギアに乗せてブッパする分にはそこまでだから……継戦は難しかろうが ただギアが新形態になるとそれに合わせてバックファイアも上昇するみたいだから適合係数上がっても絶唱撃つのにはリスクあるのがやはり不安
89 20/10/10(土)20:56:38 No.735612359
>1期1話から金子節が濃厚だったのですぐに… 訓練された金子ファンが1話の町で炭素分解された自転車を見て あっチャリンコだ!金子彰史大好きチャリンコだ!ずっと出したかったのにスタッフに断られ続けたチャリンコだ!WA4でようやくねじ込めたチャリンコだ!って早口になってたな…
90 20/10/10(土)20:57:46 No.735612843
最速で!最短で!一直線に!真っ直ぐに!
91 20/10/10(土)20:59:36 No.735613571
>最速で!最短で!一直線に!真っ直ぐに! ぶん殴られるクリスちゃん
92 20/10/10(土)20:59:40 No.735613604
>ないとは思うけど無印一話のライブでビッキーが破片受けてすぐに暴走みたいな並行世界とかあったら見てみたい ソシャゲに期待しなさい
93 20/10/10(土)21:00:38 No.735614048
>>1期1話から金子節が濃厚だったのですぐに… >訓練された金子ファンが1話の町で炭素分解された自転車を見て >あっチャリンコだ!金子彰史大好きチャリンコだ!ずっと出したかったのにスタッフに断られ続けたチャリンコだ!WA4でようやくねじ込めたチャリンコだ!って早口になってたな… 一期の頃大体WAファンで盛り上がってたからな…
94 20/10/10(土)21:01:12 No.735614321
歴代ラスボスが味方に!?展開が心地よい…
95 20/10/10(土)21:01:24 No.735614403
あったかいものどうぞ
96 20/10/10(土)21:01:31 No.735614463
あったかいものどうぞ
97 20/10/10(土)21:02:46 No.735615058
一期一話でお前が歌うんかーいって爆笑してから大好きだよ
98 20/10/10(土)21:03:20 No.735615318
奏の歌とビッキーの最初の歌が対になってるのがやっぱ好きだわ
99 20/10/10(土)21:03:25 No.735615359
OTONAがメインを差し置いてフィーネと戦って勝ちかけたのは驚いたな…
100 20/10/10(土)21:03:48 No.735615556
ひきの強さはGが一番だった気がする
101 20/10/10(土)21:04:00 No.735615652
1期2話?の「あなたと私、戦いましょうか」 にぞくっと来たのが始まりだったような
102 20/10/10(土)21:05:26 No.735616268
>OTONAがメインを差し置いてフィーネと戦って勝ちかけたのは驚いたな… 俺は翼の横にいる陰の薄い男が2期で水上走り出したときぶったまげた
103 20/10/10(土)21:05:43 No.735616379
Gは主人公組のイマイチ連携取れてなさと マリア組のよわよわっぷりがいろいろ怖かった GXはスコアラー強すぎ問題発生だったけど
104 20/10/10(土)21:05:49 No.735616426
>ひきの強さはGが一番だった気がする でも腕なくなった!生えた! が早すぎたあたりで「あっ、クリフハンガーしてあっさり解決するパターンだな」…ってなって実はGはちょっとうーんってなってた
105 20/10/10(土)21:06:25 No.735616743
>1期2話?の「あなたと私、戦いましょうか」 完全に外様向けな女口調の翼さん好き
106 20/10/10(土)21:07:02 No.735617005
なんなら一話目の最後の出たり入ったりして最後の顔で引き込まれたよ
107 20/10/10(土)21:07:08 No.735617050
>ひきの強さはGが一番だった気がする Gの頃は二課もFISもお互い破滅の道を最速で最短でまっすぐに一直線に突き進んでどうなるかハラハラしてたからな… そういう意味で言うと3期以降の安心感を持っての視聴とはまた異なる感じだったと思う
108 20/10/10(土)21:07:23 No.735617153
まぁ腕があっさり生えたあれを即解決とは言わない気もするが…余計やばくない?
109 20/10/10(土)21:08:10 No.735617467
敵も味方も特撮の文法で動くから大きく裏切られず安心してみてられるんだよこいつら
110 20/10/10(土)21:08:24 No.735617574
こういう古参アピールするスレだと話題が1期に寄るな
111 20/10/10(土)21:08:41 No.735617716
GはFiS組どうでもいいな…って気持ちあったし引きだけだな…って気持ちが当時強かった
112 20/10/10(土)21:08:56 No.735617823
盾!?
113 20/10/10(土)21:09:15 No.735617988
>こういう古参アピールするスレだと話題が1期に寄るな ハマったとこだし一期が一番面白いし…
114 20/10/10(土)21:09:32 No.735618131
>こういう古参アピールするスレだと話題が1期に寄るな どのファンも大体1期は経由するからな
115 20/10/10(土)21:09:34 No.735618141
SAKIMORIの口調で思い出したのがGの3話だったかに「わたしたち防人姉妹~」ってセリフがあったが 金子のおっさん直筆のXDイベントでは防人姉妹のルビが(わたしたち)であれでも結構アニメナイズして金子節抑えられてたんだな…と思った
116 20/10/10(土)21:09:54 No.735618300
三期からネタ強くない?ってなって穿った目で見るようになったのは少し自分がよろしくなかった
117 20/10/10(土)21:10:13 No.735618430
てがみ発売から一晩限りのお通夜ムードとか面白かったよ
118 20/10/10(土)21:10:33 No.735618568
良くも悪くも曇りノルマが続くのはね…
119 20/10/10(土)21:10:39 No.735618612
>まぁ腕があっさり生えたあれを即解決とは言わない気もするが…余計やばくない? その回のラストでこの拳もッ!命もッ!シンフォギアだッ!だから ああああああああああああああああああってなる
120 20/10/10(土)21:10:49 No.735618667
GのFiS組は敵組織として弱すぎる…
121 20/10/10(土)21:11:07 No.735618803
キャラが増えたことで曲も増えすぎてキャラソンのB面を劇中で使えないことが増えたのは惜しかったなあと今でも思う
122 20/10/10(土)21:11:26 No.735618937
さかさうろこ…?って沢城先輩も疑問に思ったぐらいだし 本気でやると声優さんも視聴者戸惑うしかねー読みをさせるからブレーキは大事
123 20/10/10(土)21:11:41 No.735619070
あんま話題にあがらないけどGの冒頭の列車戦も凄い好きなんだ…