虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/10(土)19:28:42 ヒロイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)19:28:42 No.735580150

ヒロイン貼る

1 20/10/10(土)19:31:01 No.735580929

正体がバレたらおしまいなので自分が強くならなきゃ…っ!してる後輩

2 20/10/10(土)19:32:11 No.735581314

いいお嫁さんになると思う後輩

3 20/10/10(土)19:33:13 No.735581669

後輩も良かったしちょろいキコルちゃんも良かった でも経験活かして活躍するおっさんが最高だった

4 20/10/10(土)19:34:06 No.735581985

俺が守護らねば… 私が守護らねば… ここまで来て…

5 20/10/10(土)19:35:01 No.735582318

「先輩は俺が守らなきゃ…」

6 20/10/10(土)19:36:03 No.735582702

30代のおっさんの為に強くなろうとしてる後輩いいよね…

7 20/10/10(土)19:37:43 No.735583309

メインキャラがヒロインしかいない…

8 20/10/10(土)19:38:30 No.735583563

>俺が守護らねば… >私が守護らねば… >ここまで来て… 幼馴染はさぁ…

9 20/10/10(土)19:38:38 No.735583604

実質取り合い

10 20/10/10(土)19:39:17 No.735583802

>メインキャラがヒロインしかいない… 最初市川がヒロインとか28歳がヒロインとか言われてたな…

11 20/10/10(土)19:39:28 No.735583860

ピー バイタル異常を感知しました

12 20/10/10(土)19:42:01 No.735584639

>ピー >バイタル異常を感知しました 古典的ツンデレいいよね…

13 20/10/10(土)19:43:12 No.735584997

そういえば1%はスーツパワー使えるようになったんだね

14 20/10/10(土)19:45:38 No.735585767

レノはこのまま凍結系最強になっていくのか

15 20/10/10(土)19:45:48 No.735585826

やだよこんな32歳の中年太りしてるヒロイン!

16 20/10/10(土)19:46:30 No.735586047

設定が仮面ライダーみたい

17 20/10/10(土)19:46:30 No.735586048

0%に隠れた意味があると思ったら特に意味なく1%になった

18 20/10/10(土)19:48:21 No.735586636

幼馴染みは約束があるから必ず私のとなり来てくれるみたいな負けヒロインの王道みたいなムーヴやめろ!すでにお前の約束した相手個性派なキャラにおもしれーおっさん……扱いされて落としにかかられてるぞ!

19 20/10/10(土)19:48:28 No.735586677

>0%に隠れた意味があると思ったら特に意味なく1%になった 怪獣食ったせいで力引き出せないのかと思ってた 才能なくて0%だったのか…?

20 20/10/10(土)19:53:06 No.735588143

ミナちゃんはすでに内心ウキウキすぎて目下のライバルに気づけていない

21 20/10/10(土)19:53:34 No.735588274

(約束したからな…その時まで会話もお預けだ)

22 20/10/10(土)19:54:27 No.735588560

ヒロインっぽい奴と主人公っぽい奴がそれぞれ何人もいるせいで 誰が誰に言ってるセリフだかわかんねぇ

23 20/10/10(土)19:55:45 No.735589023

この%刻みはヒロアカを思い出す

24 20/10/10(土)19:56:36 No.735589311

主人公:ヒロイン ①市川:おじさん ②おじさん:アラサー ③おじさん:市川 ④アラサー:おじさん ⑤おじさん:キコル

25 20/10/10(土)19:56:58 No.735589449

一話の出来事だけで好意カンスト

26 20/10/10(土)19:59:10 No.735590244

1話であんなにヒ盛り上がったのに肉からの貰い事故で拡散性消えたの本当にかわいそう

27 20/10/10(土)20:00:27 No.735590730

>1話であんなにヒ盛り上がったのに肉からの貰い事故で拡散性消えたの本当にかわいそう 肉というよりプラスの編集長まで イキッたのが悪いよお

28 20/10/10(土)20:00:55 No.735590890

後輩のヒロイン属性が強すぎる

29 20/10/10(土)20:01:43 No.735591184

隊員の中では唯一無二の特殊能力でレア性アップは方向性としては大正解

30 20/10/10(土)20:02:04 No.735591305

>先輩のヒロイン属性が強すぎる

31 20/10/10(土)20:02:49 No.735591612

>隊員の中では唯一無二の特殊能力でレア性アップは方向性としては大正解 それで残れるならいいんだがどうなんだろうね

32 20/10/10(土)20:02:58 No.735591679

>怪獣食ったせいで力引き出せないのかと思ってた >才能なくて0%だったのか…? 子供や年寄りでも0%とかあり得ないらしいし正直何のために出したのかわからんな

33 20/10/10(土)20:04:24 No.735592356

>>怪獣食ったせいで力引き出せないのかと思ってた >>才能なくて0%だったのか…? >子供や年寄りでも0%とかあり得ないらしいし正直何のために出したのかわからんな 適正無いと怪獣融合しやすいとかあるのかもしれない

34 20/10/10(土)20:05:20 No.735592729

逆説的に言うとカフカが怪獣倒すのはあり得ないよなー だって1%だぜ!?という前振りなのかもしれない じゃあこれは誰がやったんだ?通りすがりの怪獣です… なるほど的な感じかな…

35 20/10/10(土)20:05:23 No.735592747

おじさん100になったら完全な怪獣になっちゃいそう

36 20/10/10(土)20:06:10 No.735593033

>幼馴染みは約束があるから必ず私のとなり来てくれるみたいな負けヒロインの王道みたいなムーヴやめろ!すでにお前の約束した相手個性派なキャラにおもしれーおっさん……扱いされて落としにかかられてるぞ! 下手するとアラサーはろくな会話しないまま死に目のおじさんと末期の会話するハメになりそう

37 20/10/10(土)20:06:52 No.735593310

アラサーのヒロイン要素今のとこ皆無すぎない?

38 20/10/10(土)20:07:05 No.735593385

古来より高嶺の花系ヒロインは敗北するのが定番のところある…

39 20/10/10(土)20:07:51 No.735593677

殉職したアラサーを解体して敵の攻撃を解析する展開があるかもしれないし

40 20/10/10(土)20:08:17 No.735593855

肉抜きに話題性は3話辺りの時点で落ち着いてたような…

41 20/10/10(土)20:08:17 No.735593857

>設定が仮面ライダーみたい というか題名含めてクウガのパロでしょ

42 20/10/10(土)20:09:35 No.735594366

タイバニよりこっちのバディの方がなんか親近感持てる なんでだろ

43 20/10/10(土)20:10:00 No.735594543

>アラサーのヒロイン要素今のとこ皆無すぎない? 子供の頃に約束したし…

44 20/10/10(土)20:10:21 No.735594683

>>設定が仮面ライダーみたい >というか題名含めてクウガのパロでしょ クウガ+ウルトラマンって感じよね

45 20/10/10(土)20:11:03 No.735594970

>タイバニよりこっちのバディの方がなんか親近感持てる >なんでだろ 市川の方がおじさん心配する理由がはっきりしてるからじゃないの

46 20/10/10(土)20:12:08 No.735595445

>アラサーのヒロイン要素今のとこ皆無すぎない? おじさんはアラサーしか見てないから

47 20/10/10(土)20:12:20 No.735595544

>市川の方がおじさん心配する理由がはっきりしてるからじゃないの なるほど 言われてみればそうである

48 20/10/10(土)20:12:40 No.735595695

>クウガ+ウルトラマンって感じよね パシフィックリムも入ってると思う 解体のところとか

49 20/10/10(土)20:13:31 No.735596039

>>アラサーのヒロイン要素今のとこ皆無すぎない? >おじさんはアラサーしか見てないから おじさん視点だとヒロインとしてはアラサーしか写ってないしな

50 20/10/10(土)20:13:49 No.735596152

じゃあみんな気がついてないだろうけどカフカの変身も入ってると思う

51 20/10/10(土)20:14:38 No.735596515

>じゃあみんな気がついてないだろうけどカフカの変身も入ってると思う なるほど気づかなかった

52 20/10/10(土)20:15:07 No.735596699

おじさんが本当にヒロインやってる

53 20/10/10(土)20:15:39 No.735596900

今からネームド何人死ぬかな…

54 20/10/10(土)20:20:19 No.735598688

>じゃあみんな気がついてないだろうけどカフカの変身も入ってると思う 1話でみんな気づいてたよ…

55 20/10/10(土)20:21:32 No.735599168

>>じゃあみんな気がついてないだろうけどカフカの変身も入ってると思う >1話でみんな気づいてたよ… どうみてもネタなのに突っ込むんだ…

56 20/10/10(土)20:23:19 No.735599845

なにこの………

57 20/10/10(土)20:25:20 No.735600577

オシッコマンニップル!

58 20/10/10(土)20:27:21 No.735601287

どうして俺はパシフィックリムとオシッコマンニップルって似てないかななんて思ったんだろう

↑Top