虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)19:24:58 主人が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)19:24:58 No.735578976

主人が一向に冥土に来ない

1 20/10/10(土)19:25:51 No.735579240

本当に不死なやつがいるか!

2 20/10/10(土)19:26:16 No.735579352

主人に倒された奴ばかり来る

3 20/10/10(土)19:26:59 No.735579572

不死騎団の団長がアンデッドより不死身じゃないと思ったか

4 20/10/10(土)19:29:01 No.735580254

ヒュンケル死んだと思ってるから黄泉路のお供にって言ってんだし ヒュンケル生きてるならその方がモルグも喜ぶだろ

5 20/10/10(土)19:29:58 No.735580558

最終回時点のヒュンケルはモルグの事どうおもってんだろ…

6 20/10/10(土)19:33:27 No.735581746

なんか流れで壊滅するよね不死騎団 もっと物量と不死で押してくるもんかと思ったらあっさり

7 20/10/10(土)19:34:38 No.735582167

紳士なくさった死体だったよねこの人

8 20/10/10(土)19:36:25 No.735582835

ヒュンケル個人のことを気遣ってた節があるから ヒュンケルがミストに拾われて以来世話係をしてきたのかもしれない

9 20/10/10(土)19:38:28 No.735583551

安らかに眠っている(眠っている)

10 20/10/10(土)19:39:20 No.735583825

もうちょっと生きればヒュンケルの大活躍見れたのに

11 20/10/10(土)19:39:34 No.735583890

アニメでどうするのか気になる人だ

12 20/10/10(土)19:39:50 No.735583964

こいつ好き

13 20/10/10(土)19:40:18 No.735584088

ダンゴールとかこいつみたいなお付の人キャラ好き

14 20/10/10(土)19:40:48 No.735584242

最終回後はヒュンケルもう戦えんのかね?

15 20/10/10(土)19:42:09 No.735584680

こいつといいヒュンケル拾ったスケルトンといい人格持ってるアンデッドは良い人になるのか?

16 20/10/10(土)19:42:29 No.735584771

冷静に考えると軍団長に裏切られると部下のモンスター困っちゃうよね ラーハルトはそのままダイに仕えたけど

17 20/10/10(土)19:42:53 No.735584904

クロコダインの元部下とかどうしてるんだろ

18 20/10/10(土)19:43:32 No.735585106

>クロコダインの元部下とかどうしてるんだろ ちょくちょく出てきてサポートしてる鳥が元部下じゃなかったっけ

19 20/10/10(土)19:44:04 No.735585271

アニメ版がマジで気になる そのままかもしれんが

20 20/10/10(土)19:44:24 No.735585371

>冷静に考えると軍団長に裏切られると部下のモンスター困っちゃうよね >ラーハルトはそのままダイに仕えたけど 超竜軍団はともかく竜騎将はバランの部下であって魔王軍の支配下にないからな

21 20/10/10(土)19:44:37 No.735585439

流石にこの時はおっさんが助けなきゃ死んでたはず

22 20/10/10(土)19:44:45 No.735585485

>クロコダインの元部下とかどうしてるんだろ 笛で呼び出せるのってみんなそいつらじゃないの

23 20/10/10(土)19:44:58 No.735585546

あの溶岩のようなものは温度が低すぎる

24 20/10/10(土)19:46:07 No.735585931

百獣魔団も基本獣王であるクロコダインに付き従ってるモンスターなのでは

25 20/10/10(土)19:46:55 No.735586200

>こいつといいヒュンケル拾ったスケルトンといい人格持ってるアンデッドは良い人になるのか? まあ死んでるとはいえ元は一応人間の体っぽいからな…

26 20/10/10(土)19:47:36 No.735586425

>流石にこの時はおっさんが助けなきゃ死んでたはず みんなの目の前で完全にマグマに埋まってひとしきり泣かれて帰った後に救出だからそもそも助かるタイミングなのがおかしい

27 20/10/10(土)19:49:00 No.735586857

>>流石にこの時はおっさんが助けなきゃ死んでたはず >みんなの目の前で完全にマグマに埋まってひとしきり泣かれて帰った後に救出だからそもそも助かるタイミングなのがおかしい やっぱすげえぜ…おっさん!

28 20/10/10(土)19:50:17 No.735587245

こいつが鈴鳴らすのなんか不思議な哀愁ある

29 20/10/10(土)19:51:06 No.735587474

>みんなの目の前で完全にマグマに埋まってひとしきり泣かれて帰った後に救出だからそもそも助かるタイミングなのがおかしい そこはドラクエのマグマだからな… その場から動かなければノーダメージ!

30 20/10/10(土)19:52:02 No.735587788

>そこはドラクエのマグマだからな… >その場から動かなければノーダメージ! な…なるほど…!

31 20/10/10(土)19:52:47 No.735588031

こいつ死んでるのにヒュンケル生きてるの酷いよね クロコダインの鳥に助けられた時「え!?ちょっとずるくね!?」ってなっただろうに

32 20/10/10(土)19:52:56 No.735588083

>>そこはドラクエのマグマだからな… >>その場から動かなければノーダメージ! >な…なるほど…! 動いても一歩に付きダメージ1だからな…

33 20/10/10(土)19:53:05 No.735588138

おっさんの飛行パーツいつの間にか出なくなったな チウの部下になったんだっけ?

34 20/10/10(土)19:55:10 No.735588793

ダイ達を助けるために一瞬だけクロコダインお前の怪力を貸してくれ!で本当に借りれてるのも駄目だった

35 20/10/10(土)19:55:37 No.735588968

>おっさんの飛行パーツいつの間にか出なくなったな >チウの部下になったんだっけ? パレスまで届けただろうが!

36 20/10/10(土)19:57:03 No.735589479

>みんなの目の前で完全にマグマに埋まってひとしきり泣かれて帰った後に救出だからそもそも助かるタイミングなのがおかしい 旧版のアニメだと ヒュンケルが沈む直前にダイ達の足場が崩れて一時避難で離れる そのタイミングでおっさんが即救出 おっさんとヒュンケルがいなくなった後にダイ達が戻ってきて泣き叫ぶ みたいに改変されてて上手いなって

37 20/10/10(土)19:58:19 No.735589926

おっさんの鳥のブレスはメラゾーマ級だったよね…

38 20/10/10(土)19:59:15 No.735590282

ヒュンケル味方入りは後付けだったてことなのかな

39 20/10/10(土)20:01:30 No.735591093

>ヒュンケル味方入りは後付けだったてことなのかな フレイザード戦に向けてクロコダインとヒュンケルが仲間になるのは最初から決まってた

40 20/10/10(土)20:03:34 No.735591982

じゃあ単に扱いづらいから退場させただけか

41 20/10/10(土)20:04:26 No.735592369

フレイザード戦あれハドラーミストザボエラも来てるからな ヒュンケルおっさんいないと無理無理

42 20/10/10(土)20:10:45 No.735594850

昔のアニメだとアニオリでスレ画と部下の墓を建ててたな

43 20/10/10(土)20:12:06 No.735595426

>ヒュンケル味方入りは後付けだったてことなのかな 悪堕ちした美形兄弟子で星矢みたいな鎧ブームにも乗っかるぜ! とかかなり意識してやってたらしい

44 20/10/10(土)20:12:54 No.735595795

パレスへの再突入はチウの遊撃隊の飛行部隊がやってるからガルーダは消息不明だな…

45 20/10/10(土)20:13:10 No.735595899

鎧の魔剣装備のfigma待ってる

46 20/10/10(土)20:16:32 No.735597247

>>そこはドラクエのマグマだからな… >>その場から動かなければノーダメージ! >な…なるほど…! クロコダインのレスっぽい

47 20/10/10(土)20:16:43 No.735597312

>悪堕ちした美形兄弟子で星矢みたいな鎧ブームにも乗っかるぜ! >とかかなり意識してやってたらしい 旧だと声もフェニックス一輝だからな…

48 20/10/10(土)20:16:52 No.735597372

不死騎団引き連れる勇者御一行というのもアレだからな…

49 20/10/10(土)20:16:57 No.735597402

>悪堕ちした美形兄弟子で星矢みたいな鎧ブームにも乗っかるぜ! >とかかなり意識してやってたらしい 実際AMDは子供のころかなりキュンキュンきたからいい戦略だな…

50 20/10/10(土)20:17:12 No.735597501

鎧いる?いらないよね…?いらないってことでいいね!? みたいな雰囲気

↑Top