ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)18:45:45 No.735566726
つくりばなしするんぬ 会社で使ってる着色料のラベルが経費削減とかで色分けされてたのが赤色に統一されたんぬ アホなんぬ
1 20/10/10(土)18:46:23 No.735566897
アホじゃん
2 20/10/10(土)18:47:15 No.735567140
しゃあせんようなんぬ
3 20/10/10(土)18:48:10 No.735567404
ミス多発でもっと損するヤツ来たな…
4 20/10/10(土)18:49:10 No.735567701
それ削減って言うほど費用削れるんぬ?
5 20/10/10(土)18:50:41 No.735568139
>ミス多発でもっと損するヤツ来たな… ミスしないようにってワンクッションいれるか慎重になって仕事の効率が落ちるやつかな
6 20/10/10(土)18:50:57 No.735568209
わざわざ効率落とすとか他に削減できる経費いっぱいありそうだな
7 20/10/10(土)18:52:18 No.735568632
仕入れ先が変えてきたんぬ ミスしそうでこわいんぬ
8 20/10/10(土)18:52:42 No.735568763
ミスしないようにチェックリストを作るにゃん
9 20/10/10(土)18:54:46 No.735569472
色塗ったテープで表示するんぬ
10 20/10/10(土)18:56:06 No.735569881
どんな仕事なんぬ?
11 20/10/10(土)18:56:12 No.735569909
ラベルにマジックで色つけて識別しようぜ
12 20/10/10(土)18:56:16 No.735569928
ちゃんと仕事の効率が落ちるから戻してくださいって話をしたほうがいいんぬ…
13 20/10/10(土)19:18:36 No.735576915
わかってないんぬなー それでも効率を維持するのが君たちの仕事なんぬ
14 20/10/10(土)19:21:38 No.735577879
>わかってないんぬなー >それでも効率を維持するのが君たちの仕事なんぬ 万が一失敗しても上が責任とってくれるから安心して無茶できるんぬ
15 20/10/10(土)19:33:17 No.735581695
>どんな仕事なんぬ? 食品工場ぬ
16 20/10/10(土)19:33:56 No.735581917
>ラベルにマジックで色つけて識別しようぜ 素晴らしい業務改善なんぬ
17 20/10/10(土)19:34:09 No.735581999
ミスが増えるやつ
18 20/10/10(土)19:35:13 No.735582395
効率落とす意見を採用できるということは会社は結構余裕があるってことだ
19 20/10/10(土)19:36:18 No.735582788
そういう話聞くと検体の保管箱全部同じ色にして探せなくなったの思い出す
20 20/10/10(土)19:38:24 No.735583531
まぁミスの責任はKAIZEN案ではなく取り扱った奴に行くんだが
21 20/10/10(土)19:39:21 No.735583827
仕入れ先変えたほうがいいんじゃないんぬ?
22 20/10/10(土)19:39:56 No.735583978
実際に使用する人達に連絡がいくのは最後いいよね
23 20/10/10(土)19:43:24 No.735585064
社会人はマヌケな改善案にマヌケと言ってはいけないんぬ?
24 20/10/10(土)19:45:07 No.735585590
ぬ助けてほしいんぬ 見た目そっくりでバネ係数違いのスプリング自動車部品に組んでるんぬ 昔からラッカーで薄く色塗ってあるだけで目視で判別してるんぬ カラーセンサー付けたけど手袋の色に反応したりするんぬ なんかいい方法ないんかぬ