20/10/10(土)18:36:06 俺はやるぜ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)18:36:06 No.735564161
俺はやるぜ
1 20/10/10(土)18:37:36 No.735564536
にんにくとオリーブオイルくらい用意しなよ…
2 20/10/10(土)18:37:58 No.735564616
やるならやらねば
3 20/10/10(土)18:38:35 No.735564792
一応それだけでおいしいけど具がほしい
4 20/10/10(土)18:42:07 No.735565731
エリンギとか入れない?
5 20/10/10(土)18:44:53 No.735566481
エリンギは独特の香りが強いからシメジのほうがいい
6 20/10/10(土)18:48:30 No.735567504
アスパラ入れたい
7 20/10/10(土)18:49:21 No.735567752
そのバターって美味いの?
8 20/10/10(土)18:50:29 No.735568075
バターの1/3くらい美味い
9 20/10/10(土)18:50:52 No.735568182
包丁使わないクッキングいいよね!僕も大好きだ!
10 20/10/10(土)18:51:19 No.735568308
>エリンギは独特の香りが強いからシメジのほうがいい 逆じゃない…?
11 20/10/10(土)18:51:56 No.735568513
>そのバターって美味いの? マーガリンとバターの混ぜ物だからなんか変な風味がするんであんまり使いたくないかな すっげえ便利だけどね...
12 20/10/10(土)18:53:08 No.735568899
奇遇だな俺も今チーズソースを作りおきしたところだ しかしチーズを入れすぎてしまった... 今度作るときは半分にしよう...
13 20/10/10(土)18:54:24 No.735569354
醤油としめじと刻み海苔も足そう
14 20/10/10(土)18:54:25 No.735569357
安い時に買っておいたきのこを切ったりほぐしたりして冷凍してるからこういう雑なもの食べる時便利
15 20/10/10(土)18:56:02 No.735569853
>逆じゃない…? 俺の出会ってきたエリンギは全部香りが強かった 俺だけの感覚かもしれんが
16 20/10/10(土)18:57:36 No.735570331
エリンギの匂いってあんま感じたことないな 逆にしめじは火通してる最中とかムワッと匂いしてたまに臭く感じることある
17 20/10/10(土)18:59:44 No.735571021
エリンギって鍋を支配するレベルで臭わない?
18 20/10/10(土)19:01:50 No.735571715
そう なんか独特な 日本料理に合わない香りがする
19 20/10/10(土)19:25:36 No.735579183
お茶漬けの素でもいいぞ...