20/10/10(土)18:04:55 漫画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)18:04:55 No.735554152
漫画版のカヲル君なんか押し強いな…
1 20/10/10(土)18:06:41 No.735554723
気持ち悪いオカマヤローだと思ってるよ
2 20/10/10(土)18:07:14 No.735554935
死に方も完全にヤンデレだった
3 20/10/10(土)18:08:18 No.735555313
漫画版シンちゃんの不機嫌な時のツラって原作アニメに比べるとだいぶ攻撃的だな
4 20/10/10(土)18:08:33 No.735555415
握り潰すシーンの後に首締めるイメージ入るのが最高に湿度高い
5 20/10/10(土)18:09:54 No.735555835
こっちのカヲル君は人間臭い
6 20/10/10(土)18:13:02 No.735556915
漫画版の死に際は重過ぎる…ヘビーなヤンデレ…
7 20/10/10(土)18:13:59 No.735557268
僕を絞め殺した感触一生覚えてろよとかちょっと重すぎる…
8 20/10/10(土)18:15:54 No.735557945
2号機に乗るけど全然ヘボかったの悲しい
9 20/10/10(土)18:19:15 No.735559111
漫画版はなんかめんどくさい女みたい
10 20/10/10(土)18:19:27 No.735559174
こっちのシンちゃんアニメ以上に拗らせてるから
11 20/10/10(土)18:23:09 No.735560428
ソッチの趣味はない作者も描いてるうちにウホッってなったらしい
12 20/10/10(土)18:26:13 No.735561356
全年齢雑誌でキスをぶち込んで来る公式には参るね…
13 20/10/10(土)18:26:52 No.735561582
漫画版のカヲルくんはあざとい
14 20/10/10(土)18:27:40 No.735561842
でも俺漫画版のカヲルくんが一番好きだよ
15 20/10/10(土)18:28:26 No.735562044
そもそもアニメ版のカヲル君の得体の知れない魅力は石田声ありきなところあるし声が出ない漫画ならこれが正解かもしれない
16 20/10/10(土)18:30:16 No.735562546
シンちゃんも繊細な激情家だよ まるでカミーユだよ
17 20/10/10(土)18:30:29 No.735562612
アニメだと自分の運命とか宿命とか悟ってるみたいにどっか諦めてる感じだったのに 漫画版だと自分なりに生きることに向き合ってるように感じる
18 20/10/10(土)18:31:35 No.735562916
漫画版のシンちゃんは前歯全部折ろうとするから
19 20/10/10(土)18:32:40 No.735563197
漫画版の喧嘩友達みたいな関係が一番好き
20 20/10/10(土)18:33:31 No.735563437
ピコピコ中学くらいにはっちゃけてたら良いさ!
21 20/10/10(土)18:34:14 No.735563646
アダム人間の体に入ったからなのか知らんけど こいつだいぶお人好しな気がする
22 20/10/10(土)18:35:21 No.735563959
カヲル君が余計なこと言ってシンちゃんがキレる 5回ぐらいはそんなことあった気がする
23 20/10/10(土)18:36:36 No.735564286
>アダム人間の体に入ったからなのか知らんけど >こいつだいぶお人好しな気がする レイとかもそうだが人間の性格は教育で決まるので魂がアダムとかは基本関係ない
24 20/10/10(土)18:36:50 No.735564352
ステレオタイプなカヲルくんのなんかよくわからないノリを消しただけで 根っこはアニメも漫画も同じだと思うよカヲルくん
25 20/10/10(土)18:38:24 No.735564743
過呼吸のシーンは正直気持ち悪かったが まあカヲルはああ言うことするよなって…
26 20/10/10(土)18:38:37 No.735564799
どっちも何も知らんアホだけど人間に興味を持ってて好きってのは変わらんしね それで作中の腐れ大人にはない無私の愛情も持っている
27 20/10/10(土)18:39:01 No.735564923
漫画カヲルくんが一番好き 次がピコピコ
28 20/10/10(土)18:39:22 No.735565022
ギャグマンガの方も押しが強いよ
29 20/10/10(土)18:39:47 No.735565136
>ギャグマンガの方も押しが強いよ あっちが強いのは押しというか存在感
30 20/10/10(土)18:41:04 No.735565442
びっくりするさ!!
31 20/10/10(土)18:41:32 No.735565566
アニメはふふっ、リリンは偉大な恵みを作った興味深い種族だ…好きってことさみたいなノリで 漫画はねーねー、かまってよーてまとわりついてくるウザいやつっていうかこれ猫かなるほど……
32 20/10/10(土)18:42:03 No.735565715
一番情緒が発達したのが漫画版で一番賢いのがピコピコだと思う
33 20/10/10(土)18:42:30 No.735565829
>びっくりするさ!! びっくりするさ!?
34 20/10/10(土)18:47:34 No.735567219
漫画版のカヲルくんはやたらとメスい
35 20/10/10(土)18:47:57 No.735567335
スレ画のシンちゃんのうざそうな表情じわじわ来るな…
36 20/10/10(土)18:54:04 No.735569226
>一番情緒が発達したのが漫画版で一番賢いのがピコピコだと思う 知恵の実食ってない割には頑張ってるよね 生と死が等価値なら別に皆と一緒に生きてもいいし
37 20/10/10(土)18:54:40 No.735569446
実際漫画版のシンちゃんはカヲル君のことめっちゃウザがってるから…
38 20/10/10(土)18:56:21 No.735569961
漫画版のシンちゃんは爆発力も大きい
39 20/10/10(土)18:57:36 No.735570328
>実際漫画版のシンちゃんはカヲル君のことめっちゃウザがってるから… でも本音は?
40 20/10/10(土)18:58:14 No.735570560
女の子だったら全部解決したのに
41 20/10/10(土)18:59:37 No.735570979
>でも本音は? 嫌いだなんて思ってないし!
42 20/10/10(土)18:59:55 No.735571057
ウニをストローですするような奴だし…
43 20/10/10(土)19:00:24 No.735571229
その点ピコピコはすげーよな 最後までストローたっぷり
44 20/10/10(土)19:02:17 No.735571897
シンちゃんも殺してしまってから好きだと気付いたとか王道ですよね
45 20/10/10(土)19:02:49 No.735572060
アスカが廃人になってレイが爆死した直後にきたこともあって誰かと仲良くすると失うショックが大きすぎるからツンケンしてたってのがある
46 20/10/10(土)19:03:01 No.735572117
どの媒体でもシンジの心に爪痕を残すやつ
47 20/10/10(土)19:03:48 No.735572345
実際ウザかったけどこれから君を握りつぶす手の感覚はきっとずっと忘れないよって言うのがいいんだ
48 20/10/10(土)19:06:07 No.735573034
>>でも本音は? >嫌いだなんて思ってないし! ツンデレかよ… ツンデレだったは…
49 20/10/10(土)19:06:10 No.735573053
>どの媒体でもシンジの心に爪痕を残すやつ ピコピコは…
50 20/10/10(土)19:06:54 No.735573264
>>どの媒体でもシンジの心に爪痕を残すやつ >ピコピコは… あっちはあっちで凄い爪痕残しやがった
51 20/10/10(土)19:08:02 No.735573604
漫画のシンジくんに対するカヲルくんって感じはすごいある