虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/10(土)17:37:09 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)17:37:09 No.735544631

あなたは元ロシア陸軍の准将です 今は皇帝に直談判したせいでとっ捕まり獄中にいます あなたは… 1~2.臨時政府成立時に釈放 3~4.実家の力で釈放 5.反乱軍が解放 6.獄死 dice1d6=6 (6)

1 20/10/10(土)17:37:24 No.735544709

おい終わったぞ

2 20/10/10(土)17:37:26 No.735544722

終わったぞ

3 20/10/10(土)17:37:33 No.735544757

即死した…

4 20/10/10(土)17:37:37 No.735544783

出オチやめろ

5 20/10/10(土)17:37:41 No.735544803

革命だわ革命

6 20/10/10(土)17:37:41 No.735544804

准将ー!?

7 20/10/10(土)17:37:41 No.735544805

出落ちきたな

8 20/10/10(土)17:37:42 No.735544811

次のキャラシどうするんです

9 20/10/10(土)17:37:48 No.735544836

終わった…

10 20/10/10(土)17:37:58 No.735544892

開幕死んどる!?

11 20/10/10(土)17:38:00 No.735544899

実家の金の力も効かなかったか…

12 20/10/10(土)17:38:03 No.735544914

酷い…

13 20/10/10(土)17:38:04 No.735544922

出オチすぎる…

14 20/10/10(土)17:38:05 No.735544927

し、しんでる…

15 20/10/10(土)17:38:05 No.735544930

まだ出来ることとやることがたくさんあったのに…

16 20/10/10(土)17:38:06 No.735544934

ちょっと待てよ マジで待てよ!!

17 20/10/10(土)17:38:09 No.735544946

戦争は無情である 次行くか

18 20/10/10(土)17:38:10 No.735544952

酷い…

19 20/10/10(土)17:38:20 No.735545017

おわり

20 20/10/10(土)17:38:21 No.735545018

まあこんなもんだよね

21 20/10/10(土)17:38:21 No.735545022

死んでるー!(ガビーン

22 20/10/10(土)17:38:22 No.735545025

悲しい

23 20/10/10(土)17:38:25 No.735545048

0レス終了

24 20/10/10(土)17:38:25 No.735545049

共産主義者にひたすらプロパガンダされそう

25 20/10/10(土)17:38:29 No.735545078

仕方ない次のキャラシートだ

26 20/10/10(土)17:38:29 No.735545082

この後起こるのがどんな革命かはともかく王室が残ることはなさそうだ

27 20/10/10(土)17:38:31 No.735545100

銅像が立つなこれ…

28 20/10/10(土)17:38:33 No.735545120

それは歴史秘話ヒストリアですわ

29 20/10/10(土)17:38:44 No.735545221

新しいスレで初手ファンブル

30 20/10/10(土)17:38:46 No.735545232

スレ「」困ってない?

31 20/10/10(土)17:38:47 No.735545237

速攻で終わるな

32 20/10/10(土)17:38:47 No.735545239

あなたは獄死しました… あなたの死の影響は 1~2.実家がブチ切れた 3~4.前線にねじ曲がって伝わった 5.軍高官に影響が 6.アカに影響が 7.一人の士官が死んだだけだし… dice1d7=1 (1)

33 20/10/10(土)17:38:56 No.735545293

開幕即死で駄目だった 惜しい猫を亡くしたと思う暇すらねぇ!

34 20/10/10(土)17:39:03 No.735545332

マジ許さんぞロマノフ…

35 20/10/10(土)17:39:05 No.735545339

>1~2.実家がブチ切れた ですよね…

36 20/10/10(土)17:39:07 No.735545353

後世で悲劇の英雄扱いされるやつ

37 20/10/10(土)17:39:07 No.735545354

でも戦場ではなくて後方のゴタつきで死ぬって将官らしくていいよね…

38 20/10/10(土)17:39:09 No.735545367

お?

39 20/10/10(土)17:39:15 No.735545393

歴史の修正力がアカ革命阻害要因を消しに来た

40 20/10/10(土)17:39:21 No.735545425

>後世で悲劇の英雄扱いされるやつ 悲劇の英雄だよう!

41 20/10/10(土)17:39:22 No.735545437

自慢の息子だったろう…

42 20/10/10(土)17:39:23 No.735545442

スレ跨ぎで開幕即死は割りとよくあることなので即死ダイスは避けることを推奨される

43 20/10/10(土)17:39:30 No.735545474

次の主役はこの准将の家族とかでもいいよ…遺志引き継いでさ

44 20/10/10(土)17:39:31 No.735545476

その喧嘩買った!

45 20/10/10(土)17:39:37 No.735545510

白色革命が起こっちまう~!

46 20/10/10(土)17:39:41 No.735545538

実家がブチ切れました 1~2.皇帝…すか 3~4.民間に武器横流し… 5.反乱だ反乱! dice1d5=2 (2)

47 20/10/10(土)17:39:43 No.735545551

>>後世で悲劇の英雄扱いされるやつ >悲劇の英雄だよう! 実績的には本当にな…

48 20/10/10(土)17:39:46 No.735545570

そりゃキレる 大英雄も大英雄だぞ 善人かつ有能で万民を愛する男だ

49 20/10/10(土)17:39:56 No.735545638

金持ちなのは覚えてるけど貴族だっけ?資本家だっけ?

50 20/10/10(土)17:39:57 No.735545645

どこまでも国と皇帝の為に戦い続けた戦争だったしな今回…

51 20/10/10(土)17:39:59 No.735545654

待ってこれどうすんだよ!

52 20/10/10(土)17:40:07 No.735545696

ブルジョワによる革命?

53 20/10/10(土)17:40:07 No.735545697

>1~2.皇帝…すか オイオイオイ

54 20/10/10(土)17:40:11 No.735545721

実は死んだことにして… とかじゃないこれ

55 20/10/10(土)17:40:13 No.735545733

やべえぞ!

56 20/10/10(土)17:40:13 No.735545737

>金持ちなのは覚えてるけど貴族だっけ?資本家だっけ? 資本家

57 20/10/10(土)17:40:14 No.735545745

獄死は順当な最後だな 東部戦線を潰したいドイツから資金面で後援を受けたレーニン引き入るボリシェビキに ロシアならびにロマノフ王朝が滅茶苦茶にされるのを見ないで済んで良かったまである

58 20/10/10(土)17:40:14 No.735545752

revolution

59 20/10/10(土)17:40:15 No.735545758

真の愛国者だったのに・・・

60 20/10/10(土)17:40:17 No.735545769

>金持ちなのは覚えてるけど貴族だっけ?資本家だっけ? 商人

61 20/10/10(土)17:40:25 No.735545809

>金持ちなのは覚えてるけど貴族だっけ?資本家だっけ? ブルジョワ大金持ち

62 20/10/10(土)17:40:26 No.735545820

>金持ちなのは覚えてるけど貴族だっけ?資本家だっけ? 商人だったような

63 20/10/10(土)17:40:30 No.735545846

ブルジョア革命きたな…

64 20/10/10(土)17:40:31 No.735545851

国に尽くしてた猫だったね

65 20/10/10(土)17:40:42 No.735545905

ポケットマネーで部隊の装備買えるレベルの実家なんだよな…

66 20/10/10(土)17:40:47 No.735545952

前線の為に尽力したにも関わらず無念の獄死とかめちゃ許せんよなー!?

67 20/10/10(土)17:40:56 No.735546004

>実は死んだことにして… >とかじゃないこれ 英雄すぎて動かしにくいから新たな戸籍で動き出す?

68 20/10/10(土)17:40:57 No.735546013

国随一の大商会だろう実家がキレた…

69 20/10/10(土)17:41:00 No.735546034

ここで死ねて良かったと思えるほどこの後のロシアは悲惨だからな…

70 20/10/10(土)17:41:12 No.735546097

高級将校「わかる~」

71 20/10/10(土)17:41:24 No.735546165

皇帝をぶち殺すことにしました 1~2.アカと接触 3~4.軍の強硬派と接触 5.ドイツ軍に情報お漏らし 6.前線に噂流しますね dice1d6=2 (2)

72 20/10/10(土)17:41:32 No.735546213

民が喜ぶことをしてたら儲かった 儲かったから国に尽くした 国と民に尽くすために皇帝に直談判した 殺された

73 20/10/10(土)17:41:33 No.735546216

だって死ぬような子じゃなかったんですよ!! ましてや殺されるようなことなど!!

74 20/10/10(土)17:41:36 No.735546229

オワタ

75 20/10/10(土)17:41:38 No.735546239

ケレンスキーがんばえ~

76 20/10/10(土)17:41:44 No.735546266

>1~2.アカと接触 最後に自分も殺されそう

77 20/10/10(土)17:41:45 No.735546274

>1~2.アカと接触 やめろ!

78 20/10/10(土)17:41:46 No.735546277

あっ

79 20/10/10(土)17:41:48 No.735546283

修正力きたな…

80 20/10/10(土)17:41:50 No.735546292

4000人の暗殺者が出来ちゃった

81 20/10/10(土)17:42:03 No.735546371

このブルジョワジー実家行動がロックすぎる

82 20/10/10(土)17:42:04 No.735546373

資本家がアカを動かす地獄絵図始まったぞおい

83 20/10/10(土)17:42:11 No.735546416

「」の犠牲と引き換えに実家に赤軍ルートが開放されたか…

84 20/10/10(土)17:42:13 No.735546428

皇帝派の整理が付いたら実家も整理されそうだな…

85 20/10/10(土)17:42:16 No.735546440

暗殺者雇うのにもクーデタ支援するのにも元手に不足は無いが

86 20/10/10(土)17:42:18 No.735546451

列車強盗するような連中と接触しちゃダメだよ!

87 20/10/10(土)17:42:20 No.735546481

歴史の修正力が働いてる

88 20/10/10(土)17:42:22 No.735546499

実家は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。

89 20/10/10(土)17:42:30 No.735546555

そして私も消えようするやつ

90 20/10/10(土)17:42:31 No.735546565

アカになってもスターリンが権力握らなければマシなのか?

91 20/10/10(土)17:42:41 No.735546609

ロマノフにヴェンデッタを!

92 20/10/10(土)17:42:48 No.735546653

アカと接触しました 1~2.活動資金提供 3~4.取り締まり緩くしたる 5.軍の武器を横流し 6.うちの派閥の兵士を好きに使え dice1d6=3 (3)

93 20/10/10(土)17:42:53 No.735546675

死せる「」、生けるアカを走らす

94 20/10/10(土)17:43:03 No.735546722

手段は選べよ!

95 20/10/10(土)17:43:13 No.735546768

実家の人たちヤケクソになってない? 後々自分らがやられるかもしれんのに

96 20/10/10(土)17:43:14 No.735546773

あー帰ってくるぞみんな

97 20/10/10(土)17:43:15 No.735546775

ロシア革命が来るか! ワクワクしてきたぜ

98 20/10/10(土)17:43:20 No.735546805

>3~4.取り締まり緩くしたる 現実的なラインだ…

99 20/10/10(土)17:43:21 No.735546811

なりふりかまわなさすぎる…

100 20/10/10(土)17:43:25 No.735546829

アカが勝つと貴族でブルジョワが役満な実家消えちゃうだがいいのか…?

101 20/10/10(土)17:43:27 No.735546845

まあアカはそれぐらいでいいか 他にも支援しないと

102 20/10/10(土)17:43:31 No.735546878

肉屋を支持する豚は止めるんだ

103 20/10/10(土)17:43:45 No.735546953

わざとアカの取り締まりをガバガバにしました 1~2.あんまり影響無いね… 3~4.反戦運動が激化 5.アカの活動家が皇帝を狙撃 dice1d5=2 (2)

104 20/10/10(土)17:43:47 No.735546962

自らに銃弾まで返ってきそうだな…

105 20/10/10(土)17:43:50 No.735546983

>アカが勝つと貴族でブルジョワが役満な実家消えちゃうだがいいのか…? 関係ねえ ロマノフを潰す

106 20/10/10(土)17:43:54 No.735547014

>アカが勝つと貴族でブルジョワが役満な実家消えちゃうだがいいのか…? 関係ねえ皇帝殺してえ

107 20/10/10(土)17:43:56 No.735547028

持てるものが持たざるものに施し共に歩くのはアカ的にはどうなの

108 20/10/10(土)17:43:57 No.735547034

>アカになってもスターリンが権力握らなければマシなのか? スターリンか多少小者なスターリンみたいな権力争いになるだけなので…

109 20/10/10(土)17:43:58 No.735547036

あくまで取り締まりを緩くしただけ だがそれだけで十分すぎるんだよなあ

110 20/10/10(土)17:43:59 No.735547044

>実家の人たちヤケクソになってない? >後々自分らがやられるかもしれんのに もしかしたら「」が若めの一人息子で没落確定なのかもしれない

111 20/10/10(土)17:44:00 No.735547050

うーんそんなもんか

112 20/10/10(土)17:44:00 No.735547052

アカは使えないな…

113 20/10/10(土)17:44:05 No.735547077

もうロマノフが潰れれば自分が死んでもどうでもいい状態になってない?

114 20/10/10(土)17:44:10 No.735547104

だらしねえな

115 20/10/10(土)17:44:17 No.735547141

>アカが勝つと貴族でブルジョワが役満な実家消えちゃうだがいいのか…? 一人息子が殺されたんだ 死なば諸共だ

116 20/10/10(土)17:44:21 No.735547162

皇帝が殺せれば国がどうなってもいいって言う復讐者になってますね

117 20/10/10(土)17:44:26 No.735547188

アカじゃアカン…

118 20/10/10(土)17:44:28 No.735547196

あんまり影響ありませんね 1~2.金が足りない 3~4.鍵となるリーダーが… 5.武器くれよ! 6.人が足りない dice1d6=4 (4)

119 20/10/10(土)17:44:41 No.735547251

実家がつっかえねえ…って舌打ちしてそう

120 20/10/10(土)17:44:42 No.735547258

あっ

121 20/10/10(土)17:44:49 No.735547287

あっ

122 20/10/10(土)17:44:49 No.735547288

あ…

123 20/10/10(土)17:44:50 No.735547291

レーニン帰ってきてないか まぁあっちはドイツの判断だしな

124 20/10/10(土)17:44:56 No.735547329

レーニンが心労で更に早死にしてたか…

125 20/10/10(土)17:44:58 No.735547342

やつは今スイスにいるはず

126 20/10/10(土)17:44:59 No.735547354

ううん?

127 20/10/10(土)17:45:01 No.735547368

誰か足りない…

128 20/10/10(土)17:45:03 No.735547384

レーニンのスポンサーになるのか

129 20/10/10(土)17:45:05 No.735547394

封印列車でレーニンが戻ってないのかな?

130 20/10/10(土)17:45:07 No.735547403

これアカ自然に瓦解するな……

131 20/10/10(土)17:45:12 No.735547426

そこでかつての戦友が!フラグかな

132 20/10/10(土)17:45:17 No.735547449

秘密裏に封印列車が...

133 20/10/10(土)17:45:17 No.735547453

実家と歴史がレーニンを求めている…

134 20/10/10(土)17:45:20 No.735547474

レーニンも赤い皇帝もいないのか

135 20/10/10(土)17:45:22 No.735547485

戦争から陰謀メインに切り替わったな

136 20/10/10(土)17:45:22 No.735547487

次々にパズルのピースがはまっていく

137 20/10/10(土)17:45:40 No.735547593

トロツキーってどうなのよ

138 20/10/10(土)17:45:44 No.735547615

レーニン!レーニン!

139 20/10/10(土)17:45:47 No.735547625

レーニンが0人なのか

140 20/10/10(土)17:45:50 No.735547649

あーあ 資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で 物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー

141 20/10/10(土)17:46:10 No.735547770

>レーニンが0人なのか シベリア送りだ

142 20/10/10(土)17:46:13 No.735547794

諸君らの愛した「」准将は皇帝に直談番して死んだ!何故だ!

143 20/10/10(土)17:46:25 No.735547855

>あーあ >資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で >物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー そんな奴おらんやろー

144 20/10/10(土)17:46:30 No.735547883

主導者がいないとね…

145 20/10/10(土)17:46:31 No.735547889

まああの戦線の有り様だったらそのうち名物の反乱でも起きて隙ができるだろ…たぶん…

146 20/10/10(土)17:46:32 No.735547893

バカスカ匍匐前進し過ぎて線路潰れたかこれ

147 20/10/10(土)17:46:38 No.735547940

>諸君らの愛した「」准将は皇帝に直談番して死んだ!何故だ! ブルジョワだからさ

148 20/10/10(土)17:46:39 No.735547953

>>あーあ >>資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で >>物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー >そんな奴おらんやろー いた 居たんだ…

149 20/10/10(土)17:46:46 No.735547991

>あーあ >資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で >物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー 獄死した

150 20/10/10(土)17:46:47 No.735547998

>あーあ >資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で >物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー そいつが殺されたから始まったんすよ……

151 20/10/10(土)17:46:58 No.735548059

鍵となるリーダーがいないらしいです… 1~2.流石に見つからんよね… 3~4.ドイツ政府と接触 5.金持ちは話術は上手いんだぞ 6.ロシア教会に接触 7.ケレンスキー大臣が協力するよ 8.師団長味方につけたよ dice1d8=6 (6)

152 20/10/10(土)17:46:59 No.735548060

>>>あーあ >>>資金力があって部下からの信頼に厚くドイツ軍との激戦の間も消耗を出さずに戦える有能で >>>物資がないとわかれば皇帝に直訴に行くような行動力があるリーダーがいればなー >>そんな奴おらんやろー >いた >居たんだ… そして今我らは彼の為にここにいるのだ

153 20/10/10(土)17:47:15 No.735548126

あっあっ

154 20/10/10(土)17:47:18 No.735548142

仕方ねえな次は宗教だ

155 20/10/10(土)17:47:18 No.735548144

かつて英雄がいた!

156 20/10/10(土)17:47:21 No.735548160

おや

157 20/10/10(土)17:47:22 No.735548167

宗教の力だ

158 20/10/10(土)17:47:25 No.735548195

話が変わってきた

159 20/10/10(土)17:47:40 No.735548320

宗教パワーはやべえ

160 20/10/10(土)17:47:41 No.735548327

本当になりふり構わねえ 自分たちも生き残る気ないな…

161 20/10/10(土)17:47:48 No.735548378

全方向から王朝に圧掛けていくつもりか?

162 20/10/10(土)17:47:48 No.735548380

アカと資本家と教会のトライアングル革命?

163 20/10/10(土)17:47:53 No.735548401

最初は帝政の打倒とか考えてなかったのにあんまりにもあんまりなもんだからキレちまったよするという史実ムーブ

164 20/10/10(土)17:47:54 No.735548410

>6.ロシア教会に接触 >dice1d8=6 (6) これ皇帝以外のすべての勢力と関係持って潰すことになる奴では…

165 20/10/10(土)17:47:56 No.735548424

チッアカ使えねーな……次は宗教だ

166 20/10/10(土)17:48:01 No.735548441

カオス!

167 20/10/10(土)17:48:03 No.735548459

見境ないな…

168 20/10/10(土)17:48:03 No.735548462

あーもうめちゃくちゃだよ

169 20/10/10(土)17:48:03 No.735548464

アカに見切りつけて今度は宗教… もう本当に何がなんでも殺すつもりだこれ

170 20/10/10(土)17:48:05 No.735548477

グダグダ陰謀劇が回る間に戦線はじくじくと血を流し続けて…

171 20/10/10(土)17:48:05 No.735548481

教会からアカのリーダーを出す…?

172 20/10/10(土)17:48:17 No.735548570

>アカと資本家と教会のトライアングル革命? アカはそれでいいのか...

173 20/10/10(土)17:48:18 No.735548573

アカよりはマシ

174 20/10/10(土)17:48:20 No.735548587

ロシア教会に接触しました 1.司教貸して 2.総主教に反戦運動を… 3.金出してやるからデモしまくれ dice1d3=1 (1)

175 20/10/10(土)17:48:25 No.735548620

絶対に皇帝 す…

176 20/10/10(土)17:48:35 No.735548686

正教会か…

177 20/10/10(土)17:48:42 No.735548735

貸してて

178 20/10/10(土)17:48:53 No.735548795

国内随一の財閥を完全に敵に回してるの仮に戦争に勝っても詰んでるよね

179 20/10/10(土)17:49:00 No.735548838

この実家こわ

180 20/10/10(土)17:49:02 No.735548847

赤軍と宗教が相容れるとは思えないが…

181 20/10/10(土)17:49:07 No.735548877

マジでアカは死ね

182 20/10/10(土)17:49:13 No.735548911

流石「」の実家だわ 行動力がおかしすぎる

183 20/10/10(土)17:49:24 No.735548994

これはこれで映画になるわ むしろ実家の方が有名になりそう

184 20/10/10(土)17:49:27 No.735549005

ラスプーチンのほうから締めていくパターン?

185 20/10/10(土)17:49:30 No.735549022

>赤軍と宗教が相容れるとは思えないが… 関係ねえ!皇帝殺してえ!

186 20/10/10(土)17:49:34 No.735549044

>流石「」の実家だわ >行動力がおかしすぎる その行動力のせいで「」は死んだんですよ!?

187 20/10/10(土)17:49:35 No.735549051

>アカと資本家と教会のトライアングル革命? アカの粛清対象ばかりだこれ

188 20/10/10(土)17:49:37 No.735549064

正教会の司教ならリーダーやれるインテリではあるけど… アカの司教か

189 20/10/10(土)17:49:46 No.735549108

適当な司教を借りてきて反戦運動のリーダーにしました 1~2.影響無いね 3~4.じわじわ反戦運動が… 5.皇宮前でデモやれ dice1d5=1 (1)

190 20/10/10(土)17:49:54 No.735549158

>赤軍と宗教が相容れるとは思えないが… 皇帝を潰した後に共倒れとか狙ってたりして

191 20/10/10(土)17:49:57 No.735549171

あらゆる争いで一番怖いものを知ってるか? 全てを失ってもいいと思う奴だよ

192 20/10/10(土)17:49:59 No.735549177

待って司教何に使うんです

193 20/10/10(土)17:49:59 No.735549181

司教ってそんなポンポン借りれるものでしたっけ…? 司祭ぐらいならともかく司教ってお前だよ

194 20/10/10(土)17:50:01 No.735549192

ないんだ…

195 20/10/10(土)17:50:02 No.735549197

つえー皇帝の権威つえー

196 20/10/10(土)17:50:02 No.735549199

あぁ無情

197 20/10/10(土)17:50:03 No.735549206

ガポン...?

198 20/10/10(土)17:50:04 No.735549208

よかったグダグダだ…

199 20/10/10(土)17:50:05 No.735549217

うーん…

200 20/10/10(土)17:50:05 No.735549221

チッ役立たずが…

201 20/10/10(土)17:50:11 No.735549271

チッ次だ!

202 20/10/10(土)17:50:12 No.735549279

仕方ない次のリーダー探すぜ

203 20/10/10(土)17:50:17 No.735549299

よわい

204 20/10/10(土)17:50:21 No.735549314

チッ宗教も使えねーな!

205 20/10/10(土)17:50:22 No.735549315

影響ないかー 最後の一人まで戦う気なのかな?

206 20/10/10(土)17:50:22 No.735549319

はーつっかえ!!

207 20/10/10(土)17:50:22 No.735549322

チッ宗教使えねーな…

208 20/10/10(土)17:50:24 No.735549332

皇室の権威未だ衰えず

209 20/10/10(土)17:50:30 No.735549367

次だ次だ!

210 20/10/10(土)17:50:42 No.735549424

何かもう国民が疲れきって革命する気力すら無いのかな?

211 20/10/10(土)17:50:43 No.735549431

まあブルシーロフ攻勢なかったしな

212 20/10/10(土)17:50:45 No.735549440

さすがにそろそろ皇帝に目を付けられかねん

213 20/10/10(土)17:50:46 No.735549446

やっぱり軍だよなぁ

214 20/10/10(土)17:50:48 No.735549462

意外と厭戦気分伝わってない...?

215 20/10/10(土)17:50:52 No.735549490

マジギレしてる割にかなりなりふり構わない搦手で殺しに来てるの怖い…

216 20/10/10(土)17:50:52 No.735549495

影響無いんですが… 1~2.常識的な活動家だからね 3~4.ロシア軍が有利になっちゃったから… 5.金だけ貰って働かない dice1d5=1 (1)

217 20/10/10(土)17:50:59 No.735549532

ドイツにでも行ってみる?

218 <a href="mailto:ニコライ2世">20/10/10(土)17:51:00</a> [ニコライ2世] No.735549542

最近なんかちょっとうるさくない?なんかあった?

219 20/10/10(土)17:51:11 No.735549593

「」部隊の部下に御輿になりそうなのいないですか

220 20/10/10(土)17:51:20 No.735549660

もしかして「」が整えられる範囲で兵站を整えたから止まらないのか?

221 20/10/10(土)17:51:21 No.735549664

活動家は狂っているほど良い

222 20/10/10(土)17:51:21 No.735549673

もしや隣国

223 20/10/10(土)17:51:22 No.735549678

洗脳が足りてない

224 20/10/10(土)17:51:23 No.735549682

戦後はアカも宗教もイニシアチブとれなくなったな じゃあどうなるの

225 20/10/10(土)17:51:27 No.735549712

頭のネジが外れたインテリじゃないと駄目か…

226 20/10/10(土)17:51:37 No.735549764

軍部かな

227 20/10/10(土)17:51:38 No.735549769

常識とか使えねえな

228 20/10/10(土)17:51:46 No.735549811

畜生精神性がまとも過ぎるから!

229 20/10/10(土)17:51:56 No.735549848

北欧や東欧でもいいぞ

230 20/10/10(土)17:52:00 No.735549868

常識的な活動家でした… 1~2.ウクライナ独立派と接触 3.フィンランド独立派と接触 4.ドイツ政府と接触 5.もっと過激な奴を探す dice1d5=5 (5)

231 20/10/10(土)17:52:01 No.735549872

「」やその派閥が更迭されてもなお史実よりか戦況を好転させてしまった結果 厭戦感情も爆発にまでは届かないのである

232 20/10/10(土)17:52:05 No.735549890

ロシア正教会はダメだな…これも潰すか!

233 20/10/10(土)17:52:13 No.735549945

ツァーリいいよね... いい...

234 20/10/10(土)17:52:25 No.735550020

軍部は最終手段だけど今一番引き金軽いのは軍部だよなあ…

235 20/10/10(土)17:52:27 No.735550032

コマンドーか何か?

236 20/10/10(土)17:52:29 No.735550038

もう撤退の目がないじゃん!

237 20/10/10(土)17:52:30 No.735550046

いるのかそんなやつ

238 20/10/10(土)17:52:32 No.735550067

明石大佐ってこの頃どうなのよ

239 20/10/10(土)17:52:35 No.735550085

普通のやつじゃだめだ!

240 20/10/10(土)17:52:36 No.735550091

これでちょび髭来たら笑う

241 20/10/10(土)17:52:39 No.735550107

なんで実家こんなキレてる…

242 20/10/10(土)17:52:40 No.735550117

奥さん息子さんの件は残念でしたね… ところでいい本があるんです帝国主義論って本なんですがね…

243 20/10/10(土)17:52:41 No.735550121

これ以上過激っているのか?

244 20/10/10(土)17:52:41 No.735550122

火種はいくらでもあるんだ!

245 20/10/10(土)17:52:42 No.735550129

アナーキズムか何かやってみられる?

246 20/10/10(土)17:52:45 No.735550152

実家の殺意がすごい

247 20/10/10(土)17:52:45 No.735550154

なんかドイツにちょうどいい伍長がいるらしいぞ

248 20/10/10(土)17:52:57 No.735550223

>もう撤退の目がないじゃん! 反皇帝運動のパトロンだぜ? 退路なんて無いよ

249 20/10/10(土)17:52:59 No.735550234

「」の実家がヤバすぎる

250 20/10/10(土)17:53:02 No.735550250

>なんで実家こんなキレてる… 皇帝に直談番して一人息子が殺された

251 20/10/10(土)17:53:08 No.735550287

>なんで実家こんなキレてる… 息子殺されたからそりゃキレる

252 20/10/10(土)17:53:14 No.735550333

ヨシフおじさんが来ちゃう!

253 20/10/10(土)17:53:31 No.735550433

皇帝逃げた方がいいって

254 20/10/10(土)17:53:32 No.735550437

しかもボンクラ息子ならともかく英雄的な息子だったから

255 20/10/10(土)17:53:42 No.735550477

>なんかドイツにちょうどいい伍長がいるらしいぞ ナチスロシアかあ

256 20/10/10(土)17:53:45 No.735550489

もう後には引けない ぜったいにコロス

257 20/10/10(土)17:53:47 No.735550509

独立派や敵国政府より過激なのって何…

258 20/10/10(土)17:53:48 No.735550510

>なんで実家こんなキレてる… 出来が良く私財を投じてまで国に尽くした一族の者が不当に殺されてしまったからな…

259 20/10/10(土)17:53:52 No.735550527

過激な奴を探しました 1.軍の強硬派… 2.スイス帰りのアカ 3.グルジアじんのアカ 4.ウクライナじんのアカ 5.鉄砲玉! dice1d5=3 (3)

260 20/10/10(土)17:54:05 No.735550596

これ成功しても失敗しても実家なくなるよな…

261 20/10/10(土)17:54:07 No.735550602

あっ

262 20/10/10(土)17:54:07 No.735550603

あっあっあ

263 20/10/10(土)17:54:09 No.735550615

>3.グルジアじんのアカ やべーやつだ!

264 20/10/10(土)17:54:09 No.735550617

むしろもう実家が一番過激だよこんなの

265 20/10/10(土)17:54:12 No.735550641

一番ヤバイの引いたー!!

266 20/10/10(土)17:54:15 No.735550650

一番あかんやつ

267 20/10/10(土)17:54:18 No.735550665

>過激な奴を探しました >1.軍の強硬派… >2.スイス帰りのアカ >3.グルジアじんのアカ >4.ウクライナじんのアカ >5.鉄砲玉! >dice1d5=3 (3) あっあっあっあっ

268 20/10/10(土)17:54:19 No.735550671

あっ

269 20/10/10(土)17:54:20 No.735550676

よりによってそこ

270 20/10/10(土)17:54:24 No.735550691

ジョージアー!

271 20/10/10(土)17:54:24 No.735550692

実は脱獄できてたでもいいと思いますよ俺は

272 20/10/10(土)17:54:24 No.735550694

(例のイントロ)

273 20/10/10(土)17:54:24 No.735550698

やべーぞ暗殺者集団だ!

274 20/10/10(土)17:54:26 No.735550705

鉄の男きちゃう?

275 20/10/10(土)17:54:27 No.735550716

名前色々有るあの狂人が来たら修正力に笑うしかない

276 20/10/10(土)17:54:28 No.735550717

何がやばいの?

277 20/10/10(土)17:54:28 No.735550721

>これ成功しても失敗しても実家なくなるよな… 跡継ぎが死んだから何もしなくてもなくなるぞ

278 20/10/10(土)17:54:35 No.735550772

繋がったな…

279 20/10/10(土)17:54:37 No.735550794

グルジアかあ…

280 20/10/10(土)17:54:37 No.735550797

だめだってそいつはだめだって!

281 20/10/10(土)17:54:39 No.735550821

>何がやばいの? スターリン

282 20/10/10(土)17:54:41 No.735550839

あかんやつが来た

283 20/10/10(土)17:54:43 No.735550846

USSR引いちゃったか…

284 20/10/10(土)17:54:43 No.735550848

的確に引いてきたぞコイツ!

285 20/10/10(土)17:54:46 No.735550870

ジョージア出身おじさん…

286 20/10/10(土)17:54:47 No.735550876

鉄が足りないと皇帝に直談判した息子の敵討ちに 鉄の男を召喚

287 20/10/10(土)17:54:53 No.735550923

>何がやばいの? すごい死ぬ みんな死ぬ

288 20/10/10(土)17:54:55 No.735550933

スターリンのちくしょーめー!

289 20/10/10(土)17:54:57 No.735550952

>何がやばいの? 鋼鉄の人だ

290 20/10/10(土)17:54:59 No.735550963

>何がやばいの? ヨシフおじさん

291 20/10/10(土)17:54:59 No.735550968

その銀行強盗はヤバい

292 20/10/10(土)17:55:02 No.735550986

>何がやばいの? ソ連といえばな人だよ

293 20/10/10(土)17:55:07 No.735551017

グルジアじんのアカの活動家と接触しました 1~2.じゃんじゃん資金援助 3~4.武器もあげちゃう 5.軍とのコネを提供 6.本作ってばら撒いてやる dice1d6=1 (1)

294 20/10/10(土)17:55:09 No.735551027

本当に引くやつが有るかっ!

295 20/10/10(土)17:55:14 No.735551053

>何がやばいの? ヨシフ・スターリン 1878年、ロシア帝国の支配下にあったグルジア(現在のジョージア国)のゴリで誕生する。

296 20/10/10(土)17:55:25 No.735551103

これなら息子も浮かばれるだろう

297 20/10/10(土)17:55:28 No.735551111

岡田真澄きたな…

298 20/10/10(土)17:55:37 No.735551156

ジュガシヴィリ!ジュガシヴィリじゃないか!

299 20/10/10(土)17:55:38 No.735551167

ただレーニンいないスターリンだとどうなるか

300 20/10/10(土)17:55:42 No.735551186

ロマノフ潰せればもう何でもいいや!

301 20/10/10(土)17:55:45 No.735551200

岡田真澄が覚醒しちゃう!

302 20/10/10(土)17:55:48 No.735551214

そういや最初カフカースにいたよね「」准将

303 20/10/10(土)17:55:57 No.735551259

そうかもう跡継ぎいないからここでお家滅びても関係ないのね……

304 20/10/10(土)17:55:59 No.735551276

ウルトラスーパースーパーレア!

305 20/10/10(土)17:56:01 No.735551285

なあに実力は本物ですよ実力は

306 20/10/10(土)17:56:05 No.735551312

>岡田真澄きたな… マーマだったらえらい事になるゾロ目だな…

307 20/10/10(土)17:56:08 No.735551327

スターリンを生んだ男とか呼ばれそう

308 20/10/10(土)17:56:17 No.735551371

ロリコンもグルジアだったよな確か

309 20/10/10(土)17:56:23 No.735551405

ある日いきなり接触してきたブルジョワが金押し付けてきた…こわ…

310 20/10/10(土)17:56:23 No.735551408

じゃんじゃん資金援助しました グルジアじんは 1~2.武力蜂起に備えて地下組織を… 3~4.従軍司祭の身分で兵士達に布教 5.デモやるか! 6.さらに上に金を dice1d6=1 (1)

311 20/10/10(土)17:56:23 No.735551409

やっぱアカは殺した方がいいのでは

312 20/10/10(土)17:56:38 No.735551508

まあでもボリシェビキの組織が無ければそこまででも無いかもあるかも…

313 20/10/10(土)17:56:45 No.735551557

死なねえかなこのアカ

314 20/10/10(土)17:56:50 No.735551583

あの世の息子さんは絶対望んでないやつ

315 20/10/10(土)17:56:50 No.735551587

>そうかもう跡継ぎいないからここでお家滅びても関係ないのね…… 全財産使いきっても皇帝潰すって意気込みだと思う

316 20/10/10(土)17:56:51 No.735551592

>まあでもボリシェビキの組織が無ければそこまででも無いかもあるかも… できたぞ!

317 20/10/10(土)17:56:57 No.735551622

ピンポイントで一番スゲーヤベー奴引き当てとるが

318 20/10/10(土)17:57:04 No.735551652

最善の大英雄を殺したロシアが引き込んでしまった災厄

319 20/10/10(土)17:57:04 No.735551653

筆ヒゲじゃなくてベリヤかもしれんし… >やべーやつだ!

320 20/10/10(土)17:57:14 No.735551706

戦争は一体どうなってるんだろうか

321 20/10/10(土)17:57:15 No.735551717

>あの世の息子さんは絶対望んでないやつ 最後まで祖国のために生きた男だった・・・

322 20/10/10(土)17:57:18 No.735551736

>1~2.武力蜂起に備えて地下組織を… 万願成就の夜が近いな…

323 20/10/10(土)17:57:27 No.735551787

さすがスターリン…動きが嫌らしい

324 <a href="mailto:あの世の息子">20/10/10(土)17:57:31</a> [あの世の息子] No.735551813

ロシアを改革してほしかっただけなのに

325 20/10/10(土)17:57:37 No.735551848

歴史の修正力…

326 20/10/10(土)17:57:41 No.735551865

グルジア人は有能だなー

327 20/10/10(土)17:57:50 No.735551911

最高レア引いた

328 20/10/10(土)17:57:52 No.735551917

アカの有名な指導者でやべーやつじゃないヤツがいないのでは?

329 20/10/10(土)17:57:52 No.735551918

レーニン抜きで革命進んじゃうやつ?

330 20/10/10(土)17:57:54 No.735551933

アルティメット召喚すぎる

331 20/10/10(土)17:58:00 No.735551965

>まあでもボリシェビキの組織が無ければそこまででも無いかもあるかも… 戦争前からボリシェビキ組織は生まれてるんだ

332 20/10/10(土)17:58:07 No.735552008

いけースターリン!

333 20/10/10(土)17:58:09 No.735552014

レーニン経由なしだとアジア的優しさを欧州に発揮しない…?

334 20/10/10(土)17:58:15 No.735552057

武力蜂起に備えて地下組織を作っていますね アカのその後… 1~2.スイスから最後の鍵が来た 3~4.軍でじわじわ布教 5.反戦運動に合わせて蜂起 dice1d5=4 (4)

335 20/10/10(土)17:58:17 No.735552073

大丈夫?ロシアはドイツに勝てる?

336 20/10/10(土)17:58:28 No.735552127

なぜ貴方たちが滅びるかわかりますか? 英雄を殺したからです

337 20/10/10(土)17:58:39 No.735552182

アカは指導者不在!協会は役立たず!そこでこのUSSR指導者!

338 20/10/10(土)17:58:44 No.735552212

ソ連になった方が改革できて超大国にはなれたね 夥しい屍の上だけどね

339 20/10/10(土)17:58:45 No.735552223

乗っ取りキタコレ

340 20/10/10(土)17:58:50 No.735552244

これでレーニン帰国に合わせて合流しちゃったら歴史どおりじゃん!

341 20/10/10(土)17:58:51 No.735552246

成功したら後世で皇帝を殺した男みたいなタイトルで映画化されそう

342 20/10/10(土)17:58:55 No.735552264

>大丈夫?ロシアはドイツに勝てる? ロマノフが死ねばそれで良いよね?

343 20/10/10(土)17:58:55 No.735552265

チッアカはリーダーシップを取れるやつがいねえ! チッ宗教団体は穏便すぎらぁ! おっ君いい感じのヤバさしてるね、うちで皇帝潰す仕事についてみない? お金はいくらでも出すよ?

344 20/10/10(土)17:59:00 No.735552291

イヤらしい

345 20/10/10(土)17:59:01 No.735552295

スレッドを立てた人によって削除されました >アカの有名な指導者でやべーやつじゃないヤツがいないのでは? だから滅びた 今残ってるアカもとっとと滅びてね

346 20/10/10(土)17:59:12 No.735552354

鍵はまだか…

347 20/10/10(土)17:59:16 No.735552370

>大丈夫?ロシアはドイツに勝てる? 1945年まで待つことにしよう

348 20/10/10(土)17:59:19 No.735552390

軍には息子の伝があるからな…

349 20/10/10(土)17:59:19 No.735552392

>チッアカはリーダーシップを取れるやつがいねえ! >チッ宗教団体は穏便すぎらぁ! >おっ君いい感じのヤバさしてるね、うちで皇帝潰す仕事についてみない? >お金はいくらでも出すよ? 狂っておる

350 20/10/10(土)17:59:22 No.735552408

じわじわアカが軍に浸透していますが… 1~2.浸透が遅い! 3~4.反戦運動がじわじわ… 5.爆発した dice1d5=5 (5)

351 20/10/10(土)17:59:26 No.735552438

厭戦感情高まってたからこれは効いてくるな

352 20/10/10(土)17:59:28 No.735552454

>アカは指導者不在!協会は役立たず!そこでこのUSSR指導者! ウルトラSSレア!

353 20/10/10(土)17:59:31 No.735552470

>チッアカはリーダーシップを取れるやつがいねえ! >チッ宗教団体は穏便すぎらぁ! > >おっ君いい感じのヤバさしてるね、うちで皇帝潰す仕事についてみない? >お金はいくらでも出すよ? 死の商人ってそういう…

354 20/10/10(土)17:59:32 No.735552473

あっ

355 20/10/10(土)17:59:32 No.735552480

早く伍長も育てないと欧州が真っ赤になりかねない

356 20/10/10(土)17:59:34 No.735552486

ダイススレと判っちゃいるがマジでアカ潰したくなるな…

357 20/10/10(土)17:59:35 No.735552498

>レーニン経由なしだとアジア的優しさを欧州に発揮しない…? 筆髭はみんな農村に行こうってタイプでなく 農村から奪って重工業化しようってタイプだから…

358 20/10/10(土)17:59:38 No.735552515

実家はもう心が壊れたので自分たちが死ぬ事すら構わないみたいなそういう勢い

359 20/10/10(土)17:59:39 No.735552518

あっあっ…

360 20/10/10(土)17:59:39 No.735552519

>大丈夫?ロシアはドイツに勝てる? 講和は出来る!

361 20/10/10(土)17:59:39 No.735552521

不屈の愛国者を殺してしまった事で大変な事に…

362 20/10/10(土)17:59:39 No.735552522

はい

363 20/10/10(土)17:59:40 No.735552523

あっ…

364 20/10/10(土)17:59:42 No.735552526

早発じゃない?いける?

365 20/10/10(土)17:59:48 No.735552565

>狂っておる 狂わせたのは誰だ

366 20/10/10(土)17:59:48 No.735552570

あっ

367 20/10/10(土)17:59:51 No.735552592

あっ

368 20/10/10(土)17:59:51 No.735552593

なんか知らんうちにえらいことになってる

369 20/10/10(土)17:59:52 No.735552606

革命だ!

370 20/10/10(土)17:59:53 No.735552613

きちゃった…

371 20/10/10(土)17:59:59 No.735552656

効果てきめんすぎる

372 20/10/10(土)18:00:00 No.735552660

レーニンの死を名目にしなくても「」准将って言う英雄の死が掲げられるし

373 20/10/10(土)18:00:00 No.735552664

>>レーニン経由なしだとアジア的優しさを欧州に発揮しない…? >筆髭はみんな農村に行こうってタイプでなく >農村から奪って重工業化しようってタイプだから… どっちにしろクソアカすぎる

374 20/10/10(土)18:00:01 No.735552666

ロマノフ終了かぁ…

375 20/10/10(土)18:00:01 No.735552668

ウルトラスーパーソヴィエトレア…

376 20/10/10(土)18:00:09 No.735552703

さっすがおじさん

377 20/10/10(土)18:00:12 No.735552713

戦争なんてくだらねえぜ! 皇帝の悲鳴を聞け!

378 20/10/10(土)18:00:14 No.735552726

>>狂っておる >狂わせたのは誰だ 戦争が悪いよ…

379 20/10/10(土)18:00:15 No.735552731

書記長つえー

380 20/10/10(土)18:00:25 No.735552770

だが爆発の規模がどうなるか…

381 20/10/10(土)18:00:34 No.735552807

(例のBGM)

382 20/10/10(土)18:00:35 No.735552808

国のために尽くした「」准将を殺したロマノフ王朝を許すな!

383 20/10/10(土)18:00:35 No.735552809

赤く染まった軍部による粛清が!

384 20/10/10(土)18:00:47 No.735552870

爆発しました 1~2.首都で民間人のデモ 3~4.海軍が反乱 5.陸軍が反乱 6.皇帝が爆殺… dice1d6=6 (6)

385 20/10/10(土)18:00:51 No.735552890

なんか知らんけどメンシェビキ抱き込めたのか?

386 20/10/10(土)18:00:59 No.735552933

赤い マジ赤い

387 20/10/10(土)18:01:02 No.735552950

ほんとに爆発してる

388 20/10/10(土)18:01:03 No.735552954

やりやがった…!

389 20/10/10(土)18:01:04 No.735552958

爆発した

390 20/10/10(土)18:01:04 No.735552960

爆殺て

391 20/10/10(土)18:01:04 No.735552963

宿願達成

392 20/10/10(土)18:01:06 No.735552973

>6.皇帝が爆殺… >dice1d6=6 (6) サヨナラ!

393 20/10/10(土)18:01:06 No.735552976

やりおった!

394 20/10/10(土)18:01:06 No.735552977

悲願達成!

395 20/10/10(土)18:01:07 No.735552979

オオオ イイイ

396 20/10/10(土)18:01:09 No.735552989

目標達成!

397 20/10/10(土)18:01:09 No.735552991

ダイレクトアタック!

398 20/10/10(土)18:01:13 No.735553012

ピンポイントで…

399 20/10/10(土)18:01:14 No.735553015

なんか…史実より酷いことになりそうだな…

400 20/10/10(土)18:01:17 No.735553035

ねえなんで「」死んだのにこんなに伸びてるの?

401 20/10/10(土)18:01:18 No.735553038

本当に爆破する奴があるか!

402 20/10/10(土)18:01:19 No.735553048

やったぜ

403 20/10/10(土)18:01:20 No.735553049

やったぜ

404 20/10/10(土)18:01:22 No.735553060

うへぇ… ここまでやらかすと協商も黙ってなさそうだ

405 20/10/10(土)18:01:23 No.735553064

皇帝死んだー!?

406 20/10/10(土)18:01:26 No.735553085

>>狂っておる >狂わせたのは誰だ 皇帝だ!同志諸君!宮城へ進め!

407 20/10/10(土)18:01:27 No.735553087

目標を討伐しました

408 20/10/10(土)18:01:27 No.735553092

>だが爆発の規模がどうなるか… 宗教軍部アカの3方から攻めてるから最小でもやばいと思われる

409 20/10/10(土)18:01:28 No.735553095

処刑じゃねえテロで殺りやがった

410 20/10/10(土)18:01:29 No.735553097

でもアカだったら豪商って真っ先に粛清対象では・・・

411 20/10/10(土)18:01:29 No.735553099

激しいな…

412 20/10/10(土)18:01:31 No.735553113

復讐達成!

413 20/10/10(土)18:01:39 No.735553152

>ねえなんで「」死んだのにこんなに伸びてるの? 敵討ちだ!

414 20/10/10(土)18:01:40 No.735553158

このタイミングだと体制転覆までは行かないような気もする

415 20/10/10(土)18:01:46 No.735553178

>ねえなんで「」死んだのにこんなに伸びてるの? 英雄が死んだから

416 20/10/10(土)18:01:49 No.735553196

ナロードニキじゃねーか

417 20/10/10(土)18:01:52 No.735553204

>でもアカだったら豪商って真っ先に粛清対象では・・・ 復讐達成…… まんぞく……

418 20/10/10(土)18:01:55 No.735553222

アナスタシアが生き残ったとかそれ以前だな…

419 20/10/10(土)18:01:57 No.735553228

今まで誰も役に立たなかったのにグルジア人を連れてきたとたんこれか…

420 20/10/10(土)18:01:58 No.735553234

>でもアカだったら豪商って真っ先に粛清対象では・・・ ヨシフおじさんがどう思ってるかだよな

421 <a href="mailto:宮城">20/10/10(土)18:01:59</a> [宮城] No.735553240

>>>狂っておる >>狂わせたのは誰だ >皇帝だ!同志諸君!宮城へ進め! なんで…?

422 20/10/10(土)18:02:00 No.735553241

よかった…ケツ掘られた皇帝はいなかったんだね…

423 20/10/10(土)18:02:01 No.735553251

本当アカらしいクソ行動すぎる

424 20/10/10(土)18:02:02 No.735553255

大丈夫? ヤポンが東からやってこない?

425 20/10/10(土)18:02:03 No.735553262

ブルジョワ猫の実家つよい

426 20/10/10(土)18:02:10 No.735553294

皇帝が爆殺されました… 実家は 1~2.まんぞく… 3~4.まだ反戦運動しようね 5.ドイツ軍が首都まで来ちゃった dice1d5=2 (2)

427 20/10/10(土)18:02:11 No.735553300

本当に爆発させて殺したぞ

428 20/10/10(土)18:02:15 No.735553317

>でもアカだったら豪商って真っ先に粛清対象では・・・ 1人息子の仇が取れれば後はなんも要らんし

429 20/10/10(土)18:02:20 No.735553334

>でもアカだったら豪商って真っ先に粛清対象では・・・ 関係ねえ 皇帝殺す 殺した

430 20/10/10(土)18:02:20 No.735553337

共産主義万歳!

431 20/10/10(土)18:02:21 No.735553344

ヨシ!

432 20/10/10(土)18:02:22 No.735553350

二月革命きたな

433 20/10/10(土)18:02:23 No.735553355

これブルジョアの家族燃え尽きない?復讐達成したし

434 20/10/10(土)18:02:25 No.735553359

爆発(物理)じゃねーか!

435 20/10/10(土)18:02:25 No.735553364

良かったね

436 20/10/10(土)18:02:29 No.735553378

マジで満足してる

437 20/10/10(土)18:02:30 No.735553382

スレッドを立てた人によって削除されました アカマジで死ね

438 20/10/10(土)18:02:30 No.735553384

もう思い残すことはねぇ…

439 20/10/10(土)18:02:31 No.735553387

復讐は果たした…

440 20/10/10(土)18:02:32 No.735553393

やり遂げたぜ

441 20/10/10(土)18:02:36 No.735553414

とにかくヤツだけは生かしておきたくなかったのだな

442 20/10/10(土)18:02:37 No.735553420

満足したぜ…

443 20/10/10(土)18:02:45 No.735553450

>実家は >1~2.まんぞく… でしょうね!

444 20/10/10(土)18:02:47 No.735553464

>これブルジョアの家族燃え尽きない?復讐達成したし もう息子居なくなったんだから滅ぼうがどうでもいいだろう

445 20/10/10(土)18:02:48 No.735553470

満足しちゃったかー

446 20/10/10(土)18:02:52 No.735553499

凄いスピード革命だ…

447 20/10/10(土)18:02:55 No.735553513

満足はともかく投げ出すと後が無茶苦茶になるような・・・

448 20/10/10(土)18:02:58 No.735553537

復讐達成で満足したから後は何処まで運動に関わるかだな…

449 20/10/10(土)18:03:04 No.735553557

>これブルジョアの家族燃え尽きない?復讐達成したし どうせ後継者死んだし…

450 20/10/10(土)18:03:05 No.735553564

実家はまんぞくしました ロシア帝国は 1~2.皇太子が即位 3~4.反戦運動が激化 5.軍の反乱かー dice1d5=5 (5)

451 20/10/10(土)18:03:07 No.735553573

>満足はともかく投げ出すと後が無茶苦茶になるような・・・ それで?

452 20/10/10(土)18:03:09 No.735553583

関係ねえ 皇帝殺してえ 殺したやったー

453 20/10/10(土)18:03:17 No.735553619

>5.ドイツ軍が首都まで来ちゃった 西部戦線があるからモスクワまで進撃できないっすよ!!

454 20/10/10(土)18:03:20 No.735553629

実家の事も考慮せずに投獄した時点で詰んでたか

455 20/10/10(土)18:03:20 No.735553631

>満足はともかく投げ出すと後が無茶苦茶になるような・・・ 復讐はいつもむなしい

456 20/10/10(土)18:03:21 No.735553639

戦争は虚しい息子が戻ることもない…

457 20/10/10(土)18:03:26 No.735553660

>>満足はともかく投げ出すと後が無茶苦茶になるような・・・ >それで? 息子を殺した奴を殺した まんぞくだが?

458 20/10/10(土)18:03:32 No.735553697

死の影響デカすぎる…

459 20/10/10(土)18:03:36 No.735553719

どっち側の?

460 20/10/10(土)18:03:49 No.735553793

スレッドを立てた人によって削除されました これアカクソすぎない?

461 20/10/10(土)18:03:51 No.735553809

せいぜい派手に滅びればよいのだ…

462 20/10/10(土)18:03:54 No.735553822

なんで息子さんはこんなに慕われてるんですか

463 20/10/10(土)18:03:55 No.735553828

クーデター扱いになったのか

464 20/10/10(土)18:03:55 No.735553830

復讐を果たしあとは何も感じない灰色の日々を過ごす「」の実家 ある日自宅のドアがノックされ……

465 20/10/10(土)18:03:56 No.735553835

実家は満足軍部が便乗

466 20/10/10(土)18:03:57 No.735553844

皇帝もここまで実家が狂ってるとは想定してなかっただろう

467 20/10/10(土)18:03:58 No.735553847

軍内部にも布教してたもんな

468 20/10/10(土)18:04:00 No.735553862

レーニン帰ってきてない状態でヨシフおじさんはまとめきれるの?

469 20/10/10(土)18:04:04 No.735553884

マジでロシア2月革命来てるじゃん

470 20/10/10(土)18:04:10 No.735553906

>なんで息子さんはこんなに慕われてるんですか 英雄だったから…

471 20/10/10(土)18:04:11 No.735553909

>せいぜい派手に滅びればよいのだ… 実家のレス

472 20/10/10(土)18:04:18 No.735553949

軍も反乱を起こしました 1~2.パンよこせ! 3~4.戦争やめろや! 5.帝政打倒!帝政打倒! 6.社会革命万歳! dice1d6=4 (4)

473 20/10/10(土)18:04:29 No.735554002

みんな星になってしまえ 燦然と輝く赤い星に

474 20/10/10(土)18:04:32 No.735554018

>なんで息子さんはこんなに慕われてるんですか 国のため軍のために私財を投げうって本意ではない補給やら開発までやらされて皇帝に窮状を訴えて殺されたんだぞ

475 20/10/10(土)18:04:37 No.735554046

>復讐を果たしあとは何も感じない灰色の日々を過ごす「」の実家 >ある日自宅のドアがノックされ…… ああ来たか うちにもう私財はないよ 我ら老人の首が欲しければ持っていくがいい

476 20/10/10(土)18:04:37 No.735554047

なあにまずは二月革命だ

477 20/10/10(土)18:04:45 No.735554094

そうだね

478 20/10/10(土)18:04:50 No.735554124

>満足はともかく投げ出すと後が無茶苦茶になるような・・・ しらね まんぞく

479 20/10/10(土)18:04:54 No.735554143

戦争やめろは史実だからな…

480 20/10/10(土)18:04:56 No.735554155

軍部は英雄「」を旗印にしてる奴だなこれ…

481 20/10/10(土)18:04:59 No.735554169

>>復讐を果たしあとは何も感じない灰色の日々を過ごす「」の実家 >>ある日自宅のドアがノックされ…… >ああ来たか >うちにもう私財はないよ >我ら老人の首が欲しければ持っていくがいい つよい

482 20/10/10(土)18:05:02 No.735554184

>みんな星になってしまえ >燦然と輝く赤い星に 聞こえるか聞こえるだろ

483 20/10/10(土)18:05:10 No.735554227

>3~4.戦争やめろや! >dice1d6=4 (4) アレー!?思ったより真っ当な理由で反乱起こしてる!?

484 20/10/10(土)18:05:11 No.735554228

国に尽くして資材も投げ打って皇帝に直談判までする愛国者が獄死 バーカ滅びろ帝国!ってなっても仕方ない…

485 20/10/10(土)18:05:14 No.735554244

東部戦線崩壊!

486 20/10/10(土)18:05:14 No.735554246

ドイツ「思惑通り ニヤリ」

487 20/10/10(土)18:05:16 No.735554260

まあね…

488 <a href="mailto:「」">20/10/10(土)18:05:19</a> [「」] No.735554271

(何か…えらいことになってるな…)

489 20/10/10(土)18:05:22 No.735554289

>なんで息子さんはこんなに慕われてるんですか いつだって他人の為に一生懸命だった

490 20/10/10(土)18:05:36 No.735554370

>レーニン帰ってきてない状態でヨシフおじさんはまとめきれるの? 彼がまとめられようがどうなろうが私たちの悲願は達成された

491 20/10/10(土)18:06:01 No.735554500

既に宿願は達成されたからどんだけロシアが混乱しようが勝利だ

492 20/10/10(土)18:06:02 No.735554505

反戦運動が… ロシア帝国は 1~2.講和!講和します! 3~4.皇帝が退位して臨時政府が 5.皇族は銃殺ってことで… dice1d5=3 (3)

493 20/10/10(土)18:06:03 No.735554508

帝政はだめだな…

494 20/10/10(土)18:06:14 No.735554574

ちょっと金をかけた連続ドラマで見たい

495 20/10/10(土)18:06:19 No.735554611

「」歴史変えてない?

496 20/10/10(土)18:06:20 No.735554619

鉄道大好き皇帝なのだから調達してあげれば良かったのだ…

497 20/10/10(土)18:06:23 No.735554636

あの猫はこの世界の歴史に間違いなく名前が残ったな…

498 20/10/10(土)18:06:27 No.735554656

一人の男の銃弾で始まった戦争 一人の男の獄死で滅んだ国

499 20/10/10(土)18:06:31 No.735554674

反乱?革命?知らね まんぞく

500 20/10/10(土)18:06:36 No.735554694

はーい史実路線はいりまーす

501 <a href="mailto:「」">20/10/10(土)18:06:38</a> [「」] No.735554714

>既に宿願は達成されたからどんだけロシアが混乱しようが勝利だ 違 ク

502 20/10/10(土)18:06:39 No.735554716

歴史ちょっと変わった!

503 20/10/10(土)18:06:41 No.735554729

その臨時政府って…

504 20/10/10(土)18:06:42 No.735554735

ぼくのしってるロシアじゃない

505 20/10/10(土)18:06:45 No.735554755

准将猫革命

506 20/10/10(土)18:06:53 No.735554804

やはり臨時政府が一番 帝政もアカもまとめて殺せ

507 <a href="mailto:「」准将">20/10/10(土)18:07:04</a> [「」准将] No.735554875

誰がこうしてくれと願った!

508 20/10/10(土)18:07:05 No.735554880

赤くなっていく…

509 20/10/10(土)18:07:08 No.735554905

って皇帝は幼い血友病のアレクセイくんか

510 20/10/10(土)18:07:20 No.735554970

臨時政府が成立しました リーダーは 1~3.ケレンスキー 4.コルニーロフ大将 5.ヴラーンゲリ男爵 6.レーニン dice1d6=6 (6)

511 20/10/10(土)18:07:22 No.735554993

ニコライだけ逝って家族は無事か?

512 20/10/10(土)18:07:26 No.735555010

>「」歴史変えてない? まだニコライ二世が爆殺されたとこしか変わってないよ

513 20/10/10(土)18:07:29 No.735555027

別明が「」革命とかなっちゃうやつだこれ

514 20/10/10(土)18:07:31 No.735555043

>6.レーニン デェェェェェェン

515 20/10/10(土)18:07:31 No.735555047

オオオ イイイ

516 20/10/10(土)18:07:33 No.735555052

があああああああ!

517 20/10/10(土)18:07:35 No.735555066

あっ

518 20/10/10(土)18:07:35 No.735555067

>誰がこうしてくれと願った! 君の両親

519 20/10/10(土)18:07:36 No.735555072

レーニンじゃん

520 20/10/10(土)18:07:36 No.735555073

わあい!

521 20/10/10(土)18:07:37 No.735555078

修正力!

522 20/10/10(土)18:07:40 No.735555101

ここでくんの!?

523 20/10/10(土)18:07:43 No.735555113

すっごく赤い!

524 20/10/10(土)18:07:43 No.735555114

最後の鍵が

525 20/10/10(土)18:07:43 No.735555119

レーニン!?スイスにいたんじゃ…

526 20/10/10(土)18:07:45 No.735555126

一気に就いたのか

527 20/10/10(土)18:07:49 No.735555142

皇帝のケツ掘りたかったのに…

528 20/10/10(土)18:07:50 No.735555151

後はアカの害がどうなるかだが イギリス辺りがクソコテぶりを見せるのを期待するか

529 20/10/10(土)18:07:50 No.735555155

どこから湧いて出た!?

530 20/10/10(土)18:07:51 No.735555158

歴史変わってないな

531 20/10/10(土)18:07:54 No.735555175

こりゃアカい

532 20/10/10(土)18:07:55 No.735555176

わぁい

533 20/10/10(土)18:07:55 No.735555184

世界を赤に染め上げてやるぜー

534 20/10/10(土)18:07:55 No.735555185

>6.レーニン ダイス神!?

535 20/10/10(土)18:08:04 No.735555228

いやでも鉄の男直行よりマシだぞ!

536 20/10/10(土)18:08:07 No.735555239

>6.レーニン >dice1d6=6 (6) ウワーッ

537 20/10/10(土)18:08:08 No.735555246

一本釣りしててダメだった

538 20/10/10(土)18:08:11 No.735555262

電撃参戦

539 20/10/10(土)18:08:12 No.735555268

歴史の修正力こええええ

540 20/10/10(土)18:08:14 No.735555281

これからは共産主義の時代か

541 20/10/10(土)18:08:15 No.735555290

ロシア アウトー!

542 20/10/10(土)18:08:21 No.735555328

修正力糞強すぎる ちょっと本気で怖いわ

543 20/10/10(土)18:08:22 No.735555334

アカさはどうでもいい!

544 20/10/10(土)18:08:30 No.735555392

つえー歴史の修正力つえー

545 20/10/10(土)18:08:32 No.735555407

ブルジョア革命の2月吹っ飛ばしていきなり社会主義の10月革命じゃん!

546 20/10/10(土)18:08:42 No.735555466

レーニンがおいしいところ持って行きやがったスターリン従うか?

547 20/10/10(土)18:08:46 No.735555486

まだだ!ここからトロツキーに繋げればまだ!

548 20/10/10(土)18:08:47 No.735555501

うわー国土がまっかっかだー!

549 20/10/10(土)18:08:48 No.735555506

史実パワーでごり押して来た

550 20/10/10(土)18:08:49 No.735555508

ここに真っ赤に燃える政府が誕生した

551 20/10/10(土)18:08:49 No.735555510

歴史の修正力が来たか…

552 20/10/10(土)18:08:50 No.735555515

レーニンピックアップガチャ!

553 20/10/10(土)18:08:53 No.735555533

アカ補正凄いな

554 20/10/10(土)18:08:55 No.735555543

>レーニンがおいしいところ持って行きやがったスターリン従うか? アカVSアカのロシア内戦

555 20/10/10(土)18:09:01 No.735555571

何とか…何とかならんのか

556 20/10/10(土)18:09:08 No.735555603

皇帝が吹っ飛んだぐらいで穏便に済んだな

557 20/10/10(土)18:09:19 No.735555657

>レーニンピックアップガチャ! スターリンからレーニン引いてるんじゃねえぞ!

558 20/10/10(土)18:09:31 No.735555714

>レーニンがおいしいところ持って行きやがったスターリン従うか? この世界だと革命初期を主導したのはスターリンの方なんだよな

559 20/10/10(土)18:09:33 No.735555717

レーニンおじさんも物凄いクソコテだからなぁ・・・

560 20/10/10(土)18:09:39 No.735555741

これポッと出のレーニンがリーダーとか絶対もめるやつ…

561 <a href="mailto:実家">20/10/10(土)18:09:39</a> [実家] No.735555743

おれじゃない あいつらがやった しらない すんだこと まんぞく

562 20/10/10(土)18:09:49 No.735555810

社会社会革命が成功しました 皇族は 1~2.皆殺し 3.皇帝は銃殺で… 4.庶民に 5.白軍とシベリアに 6.イギリスに亡命 dice1d6=1 (1)

563 20/10/10(土)18:09:54 No.735555836

>No.735555533 >アカ補正凄いな 5555533人処刑するよ!

564 20/10/10(土)18:09:57 No.735555859

争え…もっと争え…

565 20/10/10(土)18:10:07 No.735555907

>1~2.皆殺し だいまんぞく

566 20/10/10(土)18:10:07 No.735555908

>皇帝が吹っ飛んだぐらいで穏便に済んだな 穏…便…?

567 20/10/10(土)18:10:08 No.735555911

いきなりかよ…

568 20/10/10(土)18:10:11 No.735555928

スターリン次第では赤軍vs赤軍か

569 20/10/10(土)18:10:13 No.735555935

歴史の修正力つえー

570 20/10/10(土)18:10:13 No.735555937

投獄さえ無ければなぁ

571 20/10/10(土)18:10:14 No.735555947

ヒエエ…

572 20/10/10(土)18:10:15 No.735555955

ドイツと講和して赤軍vs白軍のロシア内戦と日本ならびに諸外国の連合軍によるシベリア出兵まで待ったなし

573 20/10/10(土)18:10:17 No.735555968

圧倒的な史実が押し寄せてくる

574 20/10/10(土)18:10:19 No.735555975

>1~2.皆殺し まんぞく…

575 20/10/10(土)18:10:25 No.735555997

復讐は果たされた

576 <a href="mailto:ドイツ">20/10/10(土)18:10:25</a> [ドイツ] No.735556001

何やってんだあいつら

577 20/10/10(土)18:10:27 No.735556006

>皇族は >1~2.皆殺し ああー

578 20/10/10(土)18:10:29 No.735556014

まあ…そうなるか…

579 20/10/10(土)18:10:30 No.735556019

これが史実の力だ

580 20/10/10(土)18:10:36 No.735556045

あの…御実家は…

581 20/10/10(土)18:10:44 No.735556087

まあ…そうなるな…

582 20/10/10(土)18:10:49 No.735556113

皇族はみーんな死にました 実家は 1~2.すげぇことになってるな… 3~4.ブルジョワとして吊るされた 5.アカの構成員に転向 dice1d5=2 (2)

583 20/10/10(土)18:10:51 No.735556122

英雄になれる逸材だったのに・・・

584 20/10/10(土)18:11:06 No.735556188

実家は新大陸に逃げてそう

585 20/10/10(土)18:11:11 No.735556220

おい実家

586 20/10/10(土)18:11:13 No.735556231

お前が引き金ひいたんだろうが!

587 20/10/10(土)18:11:17 No.735556247

大変なことになってますねえお爺さんや

588 20/10/10(土)18:11:18 No.735556255

なんかすごいね

589 20/10/10(土)18:11:18 No.735556256

アカにはこの家が見えないようだ

590 20/10/10(土)18:11:19 No.735556261

この実家なんなの

591 20/10/10(土)18:11:21 No.735556277

皇帝が憎かったがその家族はどうかな?

592 20/10/10(土)18:11:22 No.735556284

なんか…すごいことになってるな 知らんけど

593 20/10/10(土)18:11:22 No.735556285

後のこと何にも考えてないあたりさすが「」の実家だ

594 20/10/10(土)18:11:22 No.735556287

>1~2.すげぇことになってるな… お前が引き金引いたんじゃろがい!!

595 20/10/10(土)18:11:23 No.735556291

おれじゃない あかがやった しらない すんだこと

596 20/10/10(土)18:11:24 No.735556293

他人事すぎる…

597 20/10/10(土)18:11:25 No.735556301

他人事みたいに言ってんじゃねえよ!

598 20/10/10(土)18:11:25 No.735556302

他人ごとになっとる

599 20/10/10(土)18:11:27 No.735556310

無関係ゾーンかよ!

600 20/10/10(土)18:11:27 No.735556311

割と他人事な反応で駄目だった 皇帝爆殺以降は本当に興味無くしてたのね

601 20/10/10(土)18:11:30 No.735556326

皇帝を殺したかっただけなのに…

602 20/10/10(土)18:11:38 No.735556377

セーフ

603 20/10/10(土)18:11:42 No.735556400

>1~2.すげぇことになってるな… 傍観者ムーブ許された…?

604 20/10/10(土)18:11:47 No.735556437

さびしいながらも仕果たしたからな

605 20/10/10(土)18:11:47 No.735556440

有能な進言してきた家臣を投獄→獄死させて恨み買って爆死って完璧な王朝末期ムーブですごいな・・・

606 20/10/10(土)18:11:48 No.735556446

燃え尽きたんだな…

607 20/10/10(土)18:11:53 No.735556469

実家は放置されています… アカは… 1~2.ロシアを制圧 3~4.白軍と内戦 5.鎮圧軍が来て皆殺しに dice1d5=1 (1)

608 20/10/10(土)18:11:54 No.735556473

>何やってんだあいつら レーニンはお前の仕業では?

609 20/10/10(土)18:11:55 No.735556476

>大変なことになってますねえお爺さんや 私財投げうりすぎてただの老人になってるのかな

610 20/10/10(土)18:12:02 No.735556516

実家は様子見できるぐらいには穏当だったか ヨシフおじさんに資金援助してて良かったね

611 20/10/10(土)18:12:15 No.735556601

制圧してる…

612 20/10/10(土)18:12:15 No.735556607

>皇族はみーんな死にました >実家は >1~2.すげぇことになってるな… >3~4.ブルジョワとして吊るされた >5.アカの構成員に転向 >dice1d5=2 (2) それ凄い笑顔で言ってない?

613 20/10/10(土)18:12:27 No.735556681

ソビエト連邦成立!

614 20/10/10(土)18:12:28 No.735556686

まあ息子が死んだらその後の人生とかどうでもよくなるよね

615 20/10/10(土)18:12:33 No.735556725

まぁ一番粛清しに来そうな☆を抑えてるからな…

616 <a href="mailto:息子">20/10/10(土)18:12:33</a> [息子] No.735556726

どうして...

617 20/10/10(土)18:12:38 No.735556762

>>大変なことになってますねえお爺さんや >私財投げうりすぎてただの老人になってるのかな まぁもうそんな大金持ちではないだろうしな…

618 20/10/10(土)18:12:38 No.735556763

BGM:真っ赤な秋

619 20/10/10(土)18:12:39 No.735556769

>無関係ゾーンかよ! まあできることなら関わりたくない家ではある…

620 20/10/10(土)18:12:39 No.735556772

はい死んだよ!帝国死んだよ!君は今から赤い国に代わったよ!

621 20/10/10(土)18:12:40 No.735556775

というか初手で吊るされないのか…

622 20/10/10(土)18:12:41 No.735556785

史実とは違い内戦にはならなかった よかったよかった

623 20/10/10(土)18:12:42 No.735556793

この状況で他人事ですむのはすげえよ実家

624 20/10/10(土)18:12:50 No.735556840

まあ私財投げ打ってるならそれなりに見逃してくれそう

625 20/10/10(土)18:12:52 No.735556852

アメリカ移住できそう

626 <a href="mailto:実家">20/10/10(土)18:12:55</a> [実家] No.735556866

>あの…御実家は… 息子の墓のそばに埋葬してくれたらなんでもいいよ

627 <a href="mailto:実家">20/10/10(土)18:12:58</a> [実家] No.735556887

>どうして... はたしたぞ…復讐を!

628 20/10/10(土)18:13:02 No.735556914

こうして真っ赤な国が生まれた

629 20/10/10(土)18:13:02 No.735556919

スターリンもレーニンが成り上がったらスポンサー殺せないよ後ろ盾だもの

630 20/10/10(土)18:13:04 No.735556931

むしろすごいことになれーだったと思う内心は

631 20/10/10(土)18:13:06 No.735556955

全ての権力をソヴィエトへ!

632 20/10/10(土)18:13:12 No.735556986

よっぽど資材投げ売ったんだろうな

633 20/10/10(土)18:13:13 No.735556991

「」の両親視点で舞台とかで見てみたい

634 20/10/10(土)18:13:22 No.735557056

ロシア帝国はソビエト連邦に進化しました 実家は 1.庶民ですよ 2.コネでアカの貴族階級に 3.アメリカに引っ越した 4.吊るされた dice1d4=3 (3)

635 20/10/10(土)18:13:33 No.735557118

国外逃亡!

636 20/10/10(土)18:13:34 No.735557124

大勝利じゃねえか

637 20/10/10(土)18:13:35 No.735557132

皇帝は死んだ 息子も死んだ 私財はばら撒いた 隠居するね…

638 20/10/10(土)18:13:37 No.735557143

>3.アメリカに引っ越した うーんこの

639 20/10/10(土)18:13:37 No.735557145

革命援助してくれたブルジョワってどういう扱いになるの

640 20/10/10(土)18:13:39 No.735557153

>3.アメリカに引っ越した 完璧なムーブやめろ

641 20/10/10(土)18:13:44 No.735557189

実家大勝利!

642 20/10/10(土)18:13:45 No.735557193

復讐を成し遂げて燃え尽き老人と化してそう

643 20/10/10(土)18:13:46 No.735557197

>「」の両親視点で舞台とかで見てみたい 戦後の定番になるやつだこれ

644 20/10/10(土)18:13:46 No.735557206

逃げるぐらいにはまだ世を捨ててなかったのか

645 20/10/10(土)18:13:49 No.735557222

ヨシフおじさんがあえて見逃すやつ

646 20/10/10(土)18:13:52 No.735557238

良かった一番やさしい道を引いた

647 20/10/10(土)18:13:52 No.735557242

おじさんも資金援助してくれたとこをいきなり潰すほどの悪じゃないよ~

648 20/10/10(土)18:13:54 No.735557247

復興するやつだこれ

649 20/10/10(土)18:13:55 No.735557252

新大陸で細々とやっていこう

650 20/10/10(土)18:13:57 No.735557259

荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

651 20/10/10(土)18:13:57 No.735557260

>ロシア帝国はソビエト連邦に進化しました >実家は >1.庶民ですよ >2.コネでアカの貴族階級に >3.アメリカに引っ越した >4.吊るされた >dice1d4=3 (3) おあしす決め込む気だ

652 20/10/10(土)18:13:59 No.735557269

大勝利してない?

653 20/10/10(土)18:14:06 No.735557301

カデット…?エスエル…? 知らない子ですね…

654 20/10/10(土)18:14:08 No.735557311

>3.アメリカに引っ越した 的確に引いたな…

655 20/10/10(土)18:14:08 No.735557316

この実家イギリスの血を引いてない?

656 20/10/10(土)18:14:15 No.735557352

>ロシア帝国はソビエト連邦に進化しました >実家は >1.庶民ですよ >2.コネでアカの貴族階級に >3.アメリカに引っ越した >4.吊るされた >dice1d4=3 (3) 外からロシアがぐちゃぐちゃになるのをのんびり見る余生 クソ長生きしたという

657 20/10/10(土)18:14:27 No.735557420

割と完璧なムーブ

658 20/10/10(土)18:14:29 No.735557429

映画になりそうだな 第一部で戦争映画で第二部冒頭で死んで政治劇になんの

659 20/10/10(土)18:14:30 No.735557432

このブルジョワ立ち回りがうますぎる

660 20/10/10(土)18:14:33 No.735557442

さすがあの「」の実家だ やることにソツがない

661 20/10/10(土)18:14:36 No.735557464

残した会社もデカくなって勝ち馬に乗り続けるコースだこれ

662 20/10/10(土)18:14:37 No.735557470

生きてたのは 1.両親 2.両親と嫁 3.両親と嫁と子供 4.子供だけ dice1d4=3 (3)

663 20/10/10(土)18:14:38 No.735557478

クソコテ実家

664 20/10/10(土)18:14:38 No.735557480

ロシアに未練は無くなった ロマノフ王朝も無くなった これで「」准将の実家のお話はおしまい

665 20/10/10(土)18:14:39 No.735557487

このままアメリカでも大成功して最終的にロシア叩き潰す大資本力になるやつではこれ…

666 20/10/10(土)18:14:51 No.735557551

いたよ!!後継者!!

667 20/10/10(土)18:14:51 No.735557553

>生きてたのは >1.両親 >2.両親と嫁 >3.両親と嫁と子供 >4.子供だけ >dice1d4=3 (3) 大勝利

668 20/10/10(土)18:14:53 No.735557568

完璧すぎる

669 20/10/10(土)18:14:54 No.735557575

皇帝が悪いよ皇帝がー

670 20/10/10(土)18:14:56 No.735557586

すげえ完璧なムーブ

671 20/10/10(土)18:14:57 No.735557590

今日もロシアがアカい!お酒はうまい!って感じの余生だな…

672 20/10/10(土)18:14:57 No.735557595

全員生還!

673 20/10/10(土)18:14:59 No.735557606

最大値ひきおった

674 20/10/10(土)18:14:59 No.735557608

完全に逃げ切ったか

675 20/10/10(土)18:15:02 No.735557624

生命力つえー

676 20/10/10(土)18:15:06 No.735557645

>生きてたのは >3.両親と嫁と子供 >dice1d4=3 (3) 完璧だこれ…

677 20/10/10(土)18:15:08 No.735557653

すげぇ神引きしてんな・・・

678 20/10/10(土)18:15:09 No.735557657

>3.両親と嫁と子供 大勝利だこれ!

679 20/10/10(土)18:15:12 No.735557666

パーフェクトゲームすぎる…

680 20/10/10(土)18:15:13 No.735557676

これ絶対第二次世界大戦あたりにはデカイ家になってる奴じゃん

681 20/10/10(土)18:15:14 No.735557681

>3.両親と嫁と子供 大勝利すぎる

682 20/10/10(土)18:15:18 No.735557699

あとはアカの暗殺から逃げ切れば…

683 20/10/10(土)18:15:22 No.735557734

バーカ!滅びろロシア!

684 20/10/10(土)18:15:30 No.735557787

この行動力を持って第二次世界大戦見てみたい

685 20/10/10(土)18:15:31 No.735557790

金かかった大作作られて何度もリマスターされる奴

686 20/10/10(土)18:15:35 No.735557812

>生きてたのは >3.両親と嫁と子供 >dice1d4=3 (3) 獄中死した「」以外の全員が生き延びてるやん

687 20/10/10(土)18:15:36 No.735557822

ロシアを潰した一家

688 20/10/10(土)18:15:37 No.735557823

これ親もだけど嫁が全力したな!?

689 20/10/10(土)18:15:45 No.735557882

戦後の米国内アカ狩りがまだあるし…

690 20/10/10(土)18:15:46 No.735557888

凄まじい大勝利だ さすが大英雄の家族

691 20/10/10(土)18:15:47 No.735557891

ロマノフ王朝に引導を渡した家

692 20/10/10(土)18:15:47 No.735557896

「」の癖に結婚して子までいたとは…

693 20/10/10(土)18:15:53 No.735557936

スターリンが偶にグルジアのジャムとか送ってくれる

694 <a href="mailto:皇帝">20/10/10(土)18:15:55</a> [皇帝] No.735557949

>これ親もだけど嫁が全力したな!? どうしてそこまでするんですか?

695 20/10/10(土)18:15:58 No.735557969

>あとはアカの暗殺から逃げ切れば… ヨシフおじさんが動かなければもう逃げ切り確定だろ…

696 20/10/10(土)18:16:00 No.735557976

>皇帝が悪いよ皇帝がー 忠臣の直訴をうっせーな…ウゼーから処すわ したら国が滅びたのが暗愚ムーブすぎた

697 20/10/10(土)18:16:02 No.735557985

>バーカ!滅びろロシア! 滅んだ!

698 20/10/10(土)18:16:03 No.735557994

>「」の癖に結婚して子までいたとは… 准将だぞ?

699 20/10/10(土)18:16:04 No.735557998

跡継ぎいないから全力じゃなくて跡継ぎ含めて全力だったのかよ!?

700 20/10/10(土)18:16:04 No.735558001

>あとはアカの暗殺から逃げ切れば… 政治的に力あるわけでも無いし態々関わらんだろう

701 20/10/10(土)18:16:06 No.735558009

スピルバーグが映画にするやつ

702 20/10/10(土)18:16:07 No.735558028

いい息子猫であり旦那猫であり父親猫だったんだろうな…

703 <a href="mailto:息子">20/10/10(土)18:16:08</a> [息子] No.735558033

>どうしてそこまでするんですか?

704 20/10/10(土)18:16:12 No.735558059

>これ絶対第二次世界大戦あたりにはデカイ家になってる奴じゃん ロックフェラー・ロスチャイルド・「」

705 20/10/10(土)18:16:14 No.735558071

後の世で国内外問わず人気になるやつだこれ

706 20/10/10(土)18:16:18 No.735558095

皇帝を殺した男

707 20/10/10(土)18:16:19 No.735558098

>戦後の米国内アカ狩りがまだあるし… アカ引き込んだだけで別にアカくないし…

708 20/10/10(土)18:16:24 No.735558125

息子はCIAの職員になってベルリンで活躍してもらいたい

709 20/10/10(土)18:16:38 No.735558187

赤白内戦もなく皇帝一家もいないならシベリア出兵は起こらないな理由付けがない

710 20/10/10(土)18:16:42 No.735558208

>>これ親もだけど嫁が全力したな!? >どうしてそこまでするんですか? 息子(夫)殺したからだろうが

711 20/10/10(土)18:16:45 No.735558223

別にスターリンの対立候補でもなんでもないしな トロッキーのついで以外に行く理由がない

712 20/10/10(土)18:16:46 No.735558226

アメリカに引っ越したあなたの実家は 1~2.庶民としてつつましく暮らす 3~4.広大な土地買って大農家に 5.孫を連邦議員にねじ込んだ 6.ロシア時代の遺産で悠々生活 dice1d6=5 (5)

713 20/10/10(土)18:16:46 No.735558227

>アカ引き込んだだけで別にアカくないし… 邪悪すぎる…

714 20/10/10(土)18:16:47 No.735558234

亡命後は細々と生きてるルートの方が全てを投げ打った感あって好き!

715 20/10/10(土)18:16:48 No.735558237

関わってはいけないあの家

716 20/10/10(土)18:16:49 No.735558241

ところで「」准将は何系のロシア人だったの

717 20/10/10(土)18:16:50 No.735558250

>息子 >>どうしてそこまでするんですか? 君が死んだからかな…

718 20/10/10(土)18:16:51 No.735558255

この一族を敵に回したのが運の尽きだったな

719 20/10/10(土)18:16:55 No.735558280

猫家はロシアのために働き戦い ロシアに裏切られた時ロシアを潰したという

720 20/10/10(土)18:17:01 No.735558296

強い

721 20/10/10(土)18:17:01 No.735558299

こんな家に弓引くのが暗愚過ぎる…

722 20/10/10(土)18:17:02 No.735558304

>アメリカに引っ越したあなたの実家は >1~2.庶民としてつつましく暮らす >3~4.広大な土地買って大農家に >5.孫を連邦議員にねじ込んだ >6.ロシア時代の遺産で悠々生活 >dice1d6=5 (5) 大勝利!

723 20/10/10(土)18:17:09 No.735558355

>後の世で国内外問わず人気になるやつだこれ でもやだなあ…准将本人はいいけど周りがなかなかクソムーブすぎるよ…

724 20/10/10(土)18:17:09 No.735558356

なんなのこの「」…

725 20/10/10(土)18:17:10 No.735558360

>戦後の米国内アカ狩りがまだあるし… 白系ロシア人扱いだから皇帝はつぶしたけどアカじゃない

726 20/10/10(土)18:17:14 No.735558387

この実家歴史に名が残るわ

727 20/10/10(土)18:17:16 No.735558396

どこまで勝利すれば気が済むんだ

728 20/10/10(土)18:17:23 No.735558430

強すぎる

729 20/10/10(土)18:17:24 No.735558443

勝ち過ぎてる

730 20/10/10(土)18:17:26 No.735558448

大河めいてきた

731 20/10/10(土)18:17:31 No.735558478

すげえ落ちまでしっかりしてる

732 20/10/10(土)18:17:33 No.735558502

この実家ちょっと強すぎる

733 20/10/10(土)18:17:36 No.735558512

USA!USA!

734 20/10/10(土)18:17:37 No.735558520

将来は合衆国大統領を出してそうな家系に

735 20/10/10(土)18:17:38 No.735558528

なんだこの家

736 20/10/10(土)18:17:41 No.735558544

アメリカ王家と呼ばれる一角になるぞ

737 20/10/10(土)18:17:45 No.735558565

うわ…アメリカでも地盤構築してる…

738 20/10/10(土)18:17:47 No.735558585

実家めちゃ優秀 とんでもない家を敵に回したな

739 20/10/10(土)18:17:51 No.735558594

これWW2でもなんかやるなこの家…

740 20/10/10(土)18:17:52 No.735558601

「」も権力者の息子を投獄する際は慎重にな! 獄中リンチはダメだぞ!

741 20/10/10(土)18:17:54 No.735558611

>赤白内戦もなく皇帝一家もいないならシベリア出兵は起こらないな理由付けがない (何故か日本軍だけでシベリアに進撃を始める)

742 20/10/10(土)18:17:54 No.735558613

すいません第二次世界大戦ルート見たいんですが

743 20/10/10(土)18:17:55 No.735558623

ブルジョア階級から政治家一族コースですねこれは・・・

744 20/10/10(土)18:17:56 No.735558632

やだ確実に地盤ゲットしてる

745 20/10/10(土)18:18:01 No.735558670

息子は死んで悲しいけど孫はちゃんと残ってるんだから安心だね この実家強すぎる…

746 20/10/10(土)18:18:01 No.735558672

>>これ親もだけど嫁が全力したな!? >どうしてそこまでするんですか? お前らが夫を殺した あたしは許さない しんでも許さない すんだからアメリカに越すね...

747 20/10/10(土)18:18:03 No.735558683

ロシア系移民なら州知事くらいで

748 20/10/10(土)18:18:05 No.735558697

>5.孫を連邦議員にねじ込んだ >dice1d6=5 (5) つ、強すぎる…なんだこの家…

749 20/10/10(土)18:18:06 No.735558699

自分の命以外はすべてを得たな

750 20/10/10(土)18:18:14 No.735558742

つえー 政治力つえー

751 20/10/10(土)18:18:22 No.735558778

嫁さん貴族の娘でもおかしくない強さ

752 20/10/10(土)18:18:24 No.735558785

ボンクラどころかめっちゃ有能なブルジョワ一族じゃないですか

753 20/10/10(土)18:18:35 No.735558852

>つ、強すぎる…なんだこの家… 「」准将の実家だぞ?

754 20/10/10(土)18:18:37 No.735558866

孫は 1~2.下院議員だよ 3~4.上院議員 5.ソビエトとの関係で国務長官に 6.大統領かぁ… dice1d6=4 (4)

755 20/10/10(土)18:18:42 No.735558897

商人を敵に回しちゃダメだということがよくわかりましたね?

756 20/10/10(土)18:18:43 No.735558899

これが金持ちか

757 20/10/10(土)18:18:47 No.735558932

特にダイスに補正かけてないのにキーパーソン2枚も引きやがって…

758 20/10/10(土)18:18:47 No.735558936

>ボンクラどころかめっちゃ有能なブルジョワ一族じゃないですか もしかしてその一族全員優秀?

759 20/10/10(土)18:18:48 No.735558939

上院議員をなめんじゃねえ!

760 20/10/10(土)18:19:06 No.735559048

この准将一家マジで歴史に名を残すな… この世界の「」は後世のソシャゲで女体化されるであろう

761 20/10/10(土)18:19:07 No.735559056

>ボンクラどころかめっちゃ有能なブルジョワ一族じゃないですか そんな有能一族の一人息子を殺した馬鹿がいたらしいな

762 20/10/10(土)18:19:10 No.735559075

>この実家歴史に名が残るわ ドキュメンタリー「華麗なる一家の表と裏の顔」

763 20/10/10(土)18:19:12 No.735559082

そんな…ちょっと生意気いってきた軍人がいるから牢屋に放り込んだだけじゃないですか…

764 20/10/10(土)18:19:14 No.735559102

いいポジついたなおい

765 20/10/10(土)18:19:17 No.735559121

用事から戻ってきたら実家大勝利エンドでダメだった

766 20/10/10(土)18:19:19 No.735559131

俺には夢がある!

767 20/10/10(土)18:19:20 No.735559144

この一族政治力資金力やべえのに情で動くから怖いわ

768 20/10/10(土)18:19:21 No.735559150

書き込みをした人によって削除されました

769 20/10/10(土)18:19:42 No.735559240

息子は准将、孫は亡命先で上院議員とかなんだこの家計…

770 20/10/10(土)18:19:46 No.735559272

その優秀な一族に命運をかけて復讐して貰えるほど慕われていた「」

771 20/10/10(土)18:19:46 No.735559275

>>ボンクラどころかめっちゃ有能なブルジョワ一族じゃないですか >そんな有能一族の一人息子を殺した馬鹿がいたらしいな 獄死はマジで悪手だったな…

772 20/10/10(土)18:19:47 No.735559281

>俺には夢がある! 皇帝をぶっ殺す事だ!

773 20/10/10(土)18:19:47 No.735559285

皇帝爆発しろ

774 20/10/10(土)18:19:48 No.735559294

ロシア一二を争う財閥の御曹司と貴族の娘の子供(アメリカ上院議員)

775 20/10/10(土)18:19:53 No.735559307

今も政治家一族として残っているのか…

776 20/10/10(土)18:19:54 No.735559310

流石に亡命から一代じゃ上院議員が限度か

777 20/10/10(土)18:19:55 No.735559319

完璧すぎるブルジョアムーブ… 本当の金持ちって生き延びるのがお上手

778 20/10/10(土)18:20:00 No.735559348

>>ボンクラどころかめっちゃ有能なブルジョワ一族じゃないですか >もしかしてその一族全員優秀? はい 多分嫁もすごい

779 20/10/10(土)18:20:13 No.735559431

>息子は准将、孫は亡命先でスポーツマン

780 20/10/10(土)18:20:17 No.735559455

でもね 冷戦になったら上院議員も祖国と戦う運命だと思うの

781 20/10/10(土)18:20:19 No.735559467

最終的に史実ルートになっちゃったのに「」一族だけ爪痕残して幸せになるあたりシュタインズゲート感ある

782 20/10/10(土)18:20:30 No.735559530

>皇帝爆発しろ した… ヨシ米国に移住しよう

783 20/10/10(土)18:20:32 No.735559546

>皇帝爆発しろ した

784 20/10/10(土)18:20:34 No.735559561

>用事から戻ってきたら実家大勝利エンドでダメだった でも実家からすれば准将を失ったという事実は消えないんだ まんぞくしたけど消えないんだ

785 20/10/10(土)18:20:37 No.735559570

よくあることだけど「」が死んだ後の方がスレ伸びるな!

786 20/10/10(土)18:20:41 No.735559607

「」一家は 1~2.普通の元ロシア貴族だよ 3~4.独裁とか君主制大っ嫌い 5.ロシア帝国を潰した家と有名に dice1d5=2 (2)

787 20/10/10(土)18:20:43 No.735559615

気に入らないのはぶん殴る!とか言ってそうだな 実際にぶん殴ったようなもんだ

788 20/10/10(土)18:20:45 No.735559629

>でもね >冷戦になったら上院議員も祖国と戦う運命だと思うの 祖国ってなんです? 我が祖国は祖父と祖母と母が潰しましたが

789 20/10/10(土)18:20:47 No.735559640

帝国を滅ぼした一族

790 20/10/10(土)18:20:48 No.735559642

皇帝庇いようが無い無能ムーヴしやがって

791 20/10/10(土)18:20:50 No.735559652

>流石に亡命から一代じゃ上院議員が限度か アカ関与を疑われつつそこまで行くのは化け物だと思う…

792 20/10/10(土)18:20:51 No.735559656

>よくあることだけど「」が死んだ後の方がスレ伸びるな! 復讐ムーブが完璧すぎた

793 20/10/10(土)18:20:58 No.735559702

>でもね >冷戦になったら上院議員も祖国と戦う運命だと思うの 別に未練もない

794 20/10/10(土)18:21:01 No.735559719

普通…?

795 20/10/10(土)18:21:04 No.735559735

普通?

796 20/10/10(土)18:21:05 No.735559743

普通かな…普通かも…

797 20/10/10(土)18:21:05 No.735559744

確実に有能だからブルジョワになれた系一族だこれ

798 20/10/10(土)18:21:16 No.735559808

>>でもね >>冷戦になったら上院議員も祖国と戦う運命だと思うの >祖国ってなんです? >我が祖国は祖父と祖母と母が潰しましたが そういやそうだったわ

799 20/10/10(土)18:21:18 No.735559821

本当になんでコイツを投獄したの

800 20/10/10(土)18:21:18 No.735559823

普通ダヨー

801 <a href="mailto:独">20/10/10(土)18:21:23</a> [独] No.735559837

なんか…すごいことになってるな…

802 20/10/10(土)18:21:23 No.735559840

上院議員パンチ! 上院議員キック! 上院議員ボム! これで皇帝もイチコロだぜ!!

803 20/10/10(土)18:21:24 No.735559843

いやあアカは凄かったですね…

804 20/10/10(土)18:21:26 No.735559852

>冷戦になったら上院議員も祖国と戦う運命だと思うの 孫はただのロシア系アメリカじんだからアカと戦うのになんの躊躇もないと思うよ

805 20/10/10(土)18:21:27 No.735559857

嫁ももしかして相当上流階級出身だったのかな

806 20/10/10(土)18:21:28 No.735559861

資産家でノブレスオブリージュも弁えた善良な家だけど恨みは絶対に忘れない

807 20/10/10(土)18:21:33 No.735559891

さては情報操作して歴史の闇に葬りやがったな?

808 20/10/10(土)18:21:33 No.735559893

おまえんとこみたいな貴族があるか

809 20/10/10(土)18:21:46 No.735559967

>1~2.普通の元ロシア貴族だよ >dice1d5=2 (2) 普通 普通とは

810 20/10/10(土)18:21:48 No.735559976

スターリンと伝手がある普通の元ロシア貴族だよ

811 20/10/10(土)18:21:51 No.735560000

>祖国ってなんです? >我が祖国は祖父と祖母と母が潰しましたが 強すぎる

812 20/10/10(土)18:21:53 No.735560007

ラノベの普通の高校生並に普通

813 20/10/10(土)18:21:53 No.735560009

>>流石に亡命から一代じゃ上院議員が限度か >アカ関与を疑われつつそこまで行くのは化け物だと思う… 宗教組織への献金はアリバイ工作だった…?

814 20/10/10(土)18:21:55 No.735560019

普通というか外界に興味ないだけでは…?

815 20/10/10(土)18:21:56 No.735560025

スターリンと直接会話ができる議員として重宝されるわ

816 20/10/10(土)18:21:56 No.735560029

ここまで有能だとあえて名を残さなかったまで見える…

817 20/10/10(土)18:22:01 No.735560051

映画が見たいわ!この「」の米露合作の映画を見せてちょうだい!

818 20/10/10(土)18:22:04 No.735560067

>本当になんでコイツを投獄したの だって一将校が直訴とか生意気だし… 仕事の話で家族との会食に遅れるのも嫌だし…

819 20/10/10(土)18:22:05 No.735560074

アカも歴史の修正力がぞっとするレベル連発で怖すぎる

820 20/10/10(土)18:22:06 No.735560085

慎ましいですね

821 20/10/10(土)18:22:13 No.735560131

ていうかWW1と2はどうなったんだよ!

822 20/10/10(土)18:22:14 No.735560134

ソビエトはどうなったの…

823 20/10/10(土)18:22:17 No.735560149

映像の二十世紀で特集組まれるわこの「」家

824 20/10/10(土)18:22:21 No.735560173

>>本当になんでコイツを投獄したの >だって一将校が直訴とか生意気だし… >仕事の話で家族との会食に遅れるのも嫌だし… (爆発)

825 20/10/10(土)18:22:24 No.735560189

冷戦期もスターリンと独自のパイプ持ってるんだ・・・

826 20/10/10(土)18:22:26 No.735560195

アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を!

827 20/10/10(土)18:22:29 No.735560210

>おまえんとこみたいな貴族があるか あるんだなあこれが

828 20/10/10(土)18:22:31 No.735560220

>映画が見たいわ!この「」の米露合作の映画を見せてちょうだい! 描き方次第では喧嘩になりかねない!

829 20/10/10(土)18:22:38 No.735560251

やっぱりこんな一族の跡継ぎ獄死させた皇帝がバカだよこれ!

830 20/10/10(土)18:22:43 No.735560275

やっぱりツァーリズムってクソだわ

831 20/10/10(土)18:22:45 No.735560293

これ今後のゴタゴタに巻き込まれないように欺瞞情報でも流してるんでは

832 20/10/10(土)18:22:45 No.735560299

皇帝暗殺に暗躍した家は商人だったらしいし「」一家とは無関係だな!

833 20/10/10(土)18:22:58 No.735560359

>やっぱりこんな一族の跡継ぎ獄死させた皇帝がバカだよこれ! 確実に重用すればロシア中興の祖になれたよ・・・

834 20/10/10(土)18:23:22 No.735560504

復讐のためにヨシフおじさんに目をつけるあたりがおそろしく有能

835 20/10/10(土)18:23:26 No.735560514

殺ることやってその実情は隠し通すやべえ一家

836 20/10/10(土)18:23:29 No.735560537

この世界のアメリカとロシアがどういう関係になるかはわからんけど もし友好的だったらそれぞれの代表が一緒に墓参りするやつ

837 20/10/10(土)18:23:34 No.735560563

「」じゃなくてその嫁が主人公になる小説なのでは

838 20/10/10(土)18:23:36 No.735560580

>アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を! あれもぐだぐだムーブに見せかけて逃げ道作ってたのかいやらしい…

839 20/10/10(土)18:23:37 No.735560586

俺この一家がそもそも大商人になれた理由分かった気がする

840 20/10/10(土)18:23:42 No.735560602

さすがの准将猫でもあそこからロマノフを立て直すのはクリティカル連発レベルじゃないかな…

841 20/10/10(土)18:23:43 No.735560603

持病の頭痛が酷いときに直談判してしまったのだろう…

842 20/10/10(土)18:23:44 No.735560611

あのまま鉄道作らせてれば准将ならやり遂げただろうに

843 20/10/10(土)18:23:52 No.735560652

「」を殺してなかったらこの一族が味方で居てくれたんだよな…

844 20/10/10(土)18:24:08 No.735560737

スターリンとレーニンを的確に引くのがね...

845 20/10/10(土)18:24:09 No.735560742

>アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を! あそこのムーブはそういうことか…

846 20/10/10(土)18:24:15 No.735560773

>皇帝暗殺に暗躍した家は商人だったらしいし「」一家とは無関係だな! ロシア正教会の記録を照合して歴史ある古い貴族と判明しました 商人だったという記録はソ連政府にも残っておりません

847 20/10/10(土)18:24:16 No.735560781

>俺この一家がそもそも大商人になれた理由分かった気がする 一族自体が有能の塊だった

848 20/10/10(土)18:24:17 No.735560787

最初はうん十万人ホイホイ死んで戦慄してたのに…何があったんだ…

849 20/10/10(土)18:24:27 No.735560835

>アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を! 平和的な反戦デモ!ヨシ!

850 20/10/10(土)18:24:28 No.735560845

ヨシフ「この上院議員…」

851 20/10/10(土)18:24:47 No.735560942

>ヨシフ「この上院議員…」 祖父と祖母が世話になったそうですね

852 20/10/10(土)18:24:48 No.735560949

>俺この一家がそもそも大商人になれた理由分かった気がする 立ち回りがプロやな──

853 20/10/10(土)18:24:57 No.735560989

>>ヨシフ「この上院議員…」 >祖父と祖母が世話になったそうですね 世話をされたのはこちらだ

854 20/10/10(土)18:25:00 No.735561002

>資産家でノブレスオブリージュも弁えた善良な家だけど恨みは絶対に忘れない 「善良なロシア貴族」とかいうパワーワード

855 20/10/10(土)18:25:04 No.735561024

>ヨシフ「この上院議員…」 はー?この寄付履歴公表すんぞ?

856 20/10/10(土)18:25:08 No.735561044

スターリンとコネのあるアメリカの上院議員とかキャラが濃すぎる

857 20/10/10(土)18:25:09 No.735561052

>>アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を! >平和的な反戦デモ!ヨシ! まさか皇帝が爆発テロに巻き込まれるとは…怖い時代でしたね

858 20/10/10(土)18:25:10 No.735561061

>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>祖父と祖母が世話になったそうですね >世話をされたのはこちらだ おっとそれは失敬、間違えてしまいました

859 20/10/10(土)18:25:12 No.735561073

政治劇って怖いね!!!

860 20/10/10(土)18:25:13 No.735561074

>>アカじゃないんですけど!見てくださいよこの国教会への寄付の記録を! >あれもぐだぐだムーブに見せかけて逃げ道作ってたのかいやらしい… 危なくなったら教会ルートで一家揃って財産握ったまま逃げるやつだこれ

861 20/10/10(土)18:25:24 No.735561123

一見無駄に見えた寄付ムーブ

862 20/10/10(土)18:25:25 No.735561135

ヤルタ会談の時あたりに再会してそう

863 20/10/10(土)18:25:30 No.735561162

>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>祖父と祖母が世話になったそうですね >世話をされたのはこちらだ 面白いジョークですね

864 20/10/10(土)18:25:47 No.735561253

>>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>>祖父と祖母が世話になったそうですね >>世話をされたのはこちらだ >おっとそれは失敬、間違えてしまいました (あの家系だ…間違いない…)

865 20/10/10(土)18:25:51 No.735561266

いや反戦はしましたよ常識的な人選んで なんか軍部も反戦した結果赤い人トップについちゃったらしいですねおかわいそうに

866 20/10/10(土)18:26:01 No.735561308

>>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>>祖父と祖母が世話になったそうですね >>世話をされたのはこちらだ >面白いジョークですね この世界の鉄板ロシアンジョークになってそう

867 20/10/10(土)18:26:09 No.735561335

>最初はうん十万人ホイホイ死んで戦慄してたのに…何があったんだ… でも「」猫准将の部隊は全体20万とか戦死者あったのに 500人とかしか死者出さなかった有能部隊だったんですよ…

868 20/10/10(土)18:26:10 No.735561343

>俺この一家がそもそも大商人になれた理由分かった気がする 貴族的に万民が喜ぶことをする 結果儲かる 儲かるから民に還元する ますます儲かる ただし、息子は殺された

869 20/10/10(土)18:26:14 No.735561362

>最初はうん十万人ホイホイ死んで戦慄してたのに…何があったんだ… おのれ皇帝 あかがやった しんだわ皇帝 すんだからアメリカ引っ越すね

870 20/10/10(土)18:26:23 No.735561401

なんつう大河だ

871 20/10/10(土)18:26:26 No.735561414

だからここで教会に資金提供してコネを作っておく必要があったんですね

872 20/10/10(土)18:26:27 No.735561422

>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>祖父と祖母が世話になったそうですね >世話をされたのはこちらだ おじさんと呼ばせていただいてもよろしいですか?

873 20/10/10(土)18:26:37 No.735561475

「」が生きてたら本当に歴史変えられたよね いや今でも激変してるけどさ

874 20/10/10(土)18:26:38 No.735561482

ここらへんの文書が公開されるのって今あたりだよね…

875 20/10/10(土)18:26:47 No.735561551

>だからここでスターリンに資金提供してコネを作っておく必要があったんですね

876 20/10/10(土)18:26:52 No.735561580

これはロシア革命の裏で暗躍したある一族の物語…

877 20/10/10(土)18:26:58 No.735561606

映画だな…

878 20/10/10(土)18:27:02 No.735561620

議員になった子孫も一族の過去を晒すことはなくアカもブルジョワからの資金援助がバレたらマズイから徹底的に証拠潰したけど冷戦終了後あたりに書簡が表に出てきて大騒ぎになるやつだ…

879 20/10/10(土)18:27:03 No.735561624

これは長く記憶に残るスレになりそうだ

880 20/10/10(土)18:27:11 No.735561667

>>>>ヨシフ「この上院議員…」 >>>祖父と祖母が世話になったそうですね >>世話をされたのはこちらだ >面白いジョークですね 次の時代に勝つのはアメリカではないぞソビエトだ

881 20/10/10(土)18:27:17 No.735561702

>これはロシア革命の裏で暗躍したある一族の物語… (謎の失踪を遂げる記者)

882 20/10/10(土)18:27:19 No.735561718

冒頭獄死からジェットコースターすぎる…

883 20/10/10(土)18:27:22 No.735561738

実際ロシアが赤くならない歴史ってどんくらいありえたのかねえ

884 20/10/10(土)18:27:40 No.735561840

第一部で父と息子のダブル主人公で第二部で息子を失った父が復讐鬼になって復讐を果たして大勝利エンド これはハリウッド化間違いなしですよ

885 20/10/10(土)18:27:45 No.735561860

部下「ヤりますか?」 スターリン「私はニコライ二世になる気はない」

886 20/10/10(土)18:27:50 No.735561878

>議員になった子孫も一族の過去を晒すことはなくアカもブルジョワからの資金援助がバレたらマズイから徹底的に証拠潰したけど冷戦終了後あたりに書簡が表に出てきて大騒ぎになるやつだ… 映画化決定!

887 20/10/10(土)18:27:50 No.735561880

ロシア猫ってやっぱ面白えわ

888 20/10/10(土)18:27:54 No.735561901

>実際ロシアが赤くならない歴史ってどんくらいありえたのかねえ ロシアもドイツも皇帝がもうちょっとマシだったら生き残ってたと思うよ

889 20/10/10(土)18:28:13 No.735562000

>部下「ヤりますか?」 >スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 ああそうだな…変に殺したら…

890 20/10/10(土)18:28:21 No.735562027

>議員になった子孫も一族の過去を晒すことはなくアカもブルジョワからの資金援助がバレたらマズイから徹底的に証拠潰したけど冷戦終了後あたりに書簡が表に出てきて大騒ぎになるやつだ… アカへの資金援助 ブルジョワからの資金援助 互いに隠したい事実だからね…

891 20/10/10(土)18:28:34 No.735562076

>>部下「ヤりますか?」 >>スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 >ああそうだな…変に殺したら… 変に手を出したらまた殺されるよね

892 20/10/10(土)18:28:35 No.735562078

てめえ皇帝ぶっ殺すぞ!からのムーブが完璧で酷い

893 20/10/10(土)18:28:38 No.735562094

>実際ロシアが赤くならない歴史ってどんくらいありえたのかねえ レーニンやスターリンが逮捕寸前まで追い込まれたりもしてるのでわりと運だと思われる

894 20/10/10(土)18:28:41 No.735562113

復讐パートのグダグダにさえ筋道の通った意味が生まれてくるのが…「」…恐ろしい一族!

895 20/10/10(土)18:28:48 No.735562144

邦題「ロシアのオアシス」

896 20/10/10(土)18:28:50 No.735562153

>>これはロシア革命の裏で暗躍したある一族の物語… >(謎の失踪を遂げる記者) (何故か南国でバカンスさせられてる記者) (ただ、もう帰れはしない)

897 20/10/10(土)18:28:55 No.735562175

実家の誰が主人公でも面白そうになるなぁ

898 20/10/10(土)18:29:04 No.735562210

ペレストロイカで若き日のスターリンと某資本家の関係者が納まっている写真が発掘されるんだ…

899 20/10/10(土)18:29:10 No.735562240

>部下「ヤりますか?」 >スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 傲慢な独裁者にはならないという意味だな!

900 20/10/10(土)18:29:24 No.735562313

>アカへの資金援助 >ブルジョワからの資金援助 >互いに隠したい事実だからね… この家ムーブ上手すぎだろ

901 20/10/10(土)18:29:39 No.735562392

稀代の名シナリオだった

902 20/10/10(土)18:29:45 No.735562409

>>部下「ヤりますか?」 >>スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 >ああそうだな…変に殺したら… マッカーシーが大統領とかになっちゃうんだよね…

903 20/10/10(土)18:29:47 No.735562419

>ロシアもドイツも皇帝がもうちょっとマシだったら生き残ってたと思うよ いやーどうかねえ 早期に立憲制に移行できてればともかく 専制は結局無理があるんじゃねえかなあ

904 20/10/10(土)18:29:49 No.735562426

ダイスも神がかってたけど出オチからのスレ「」の手腕も見事だった

905 20/10/10(土)18:29:50 No.735562433

皇帝殺しの実績があるから下手にアカも手を出せない

906 20/10/10(土)18:29:58 No.735562470

>ペレストロイカで若き日のスターリンと某資本家の関係者が納まっている写真が発掘されるんだ… 米側の要請で資本家は居なかったされた写真が公開されるんだ…

907 20/10/10(土)18:29:58 No.735562471

大商人以上にそういう立ち回り上手いやつらもいないよな

908 20/10/10(土)18:30:06 No.735562500

>稀代の名シナリオだった 獄死からが完璧だった…

909 20/10/10(土)18:30:21 No.735562572

この長編ロシア大河ドラマ伏線回収が凄いよお!

910 20/10/10(土)18:30:22 No.735562577

彼らは私から息子を奪った だから私は彼らから国を奪ってやる事にしたのだ

911 20/10/10(土)18:30:28 No.735562607

>ダイスも神がかってたけど出オチからのスレ「」の手腕も見事だった 即死した時あと1時間どうするんだよと思いました

912 20/10/10(土)18:30:30 No.735562617

金にあかしてごり押すんじゃなくてしっかり弱みも握れているのが巧者すぎる…

913 20/10/10(土)18:30:32 No.735562623

味方に優しく敵に厳しい うーん理想的な商人…

914 20/10/10(土)18:30:45 No.735562698

で結局ドイツとソ連はどっちが勝ったの?

915 20/10/10(土)18:30:46 No.735562701

いやあ 楽しかったですね

916 20/10/10(土)18:30:47 No.735562705

>皇帝殺しの実績があるから下手にアカも手を出せない ? 殺したのはアカですが? 一向に関係ありませんが?

917 20/10/10(土)18:30:47 No.735562711

>>ダイスも神がかってたけど出オチからのスレ「」の手腕も見事だった >即死した時あと1時間どうするんだよと思いました 即死してからも面白過ぎた

918 20/10/10(土)18:31:09 No.735562810

>で結局ドイツとソ連はどっちが勝ったの? なんか事実通り話が進んだからその辺も同じかなぁ?

919 20/10/10(土)18:31:12 No.735562824

>部下「ヤりますか?」 >スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 映画の締め来たな…

920 20/10/10(土)18:31:20 No.735562854

>で結局ドイツとソ連はどっちが勝ったの? 皇族倒れたからまんぞく!

921 20/10/10(土)18:31:21 No.735562861

>部下「ヤりますか?」 >スターリン「私はニコライ二世になる気はない」 そこそこ昔からあったジョークが最近の情報公開で意味がひっくり返るやつ

922 20/10/10(土)18:32:09 No.735563065

めちゃドラマチックだったな

923 20/10/10(土)18:32:27 No.735563143

執念の一族すぎる

924 20/10/10(土)18:32:28 No.735563148

そうかこの歴史修正力の強さはこの前のオーハンの反動か

925 20/10/10(土)18:32:35 No.735563176

子孫は代々アメリカで議員なり実業家やってるんだろうな

926 20/10/10(土)18:32:38 No.735563191

レーニンじゃなくてスターリンに多額の資金援助を続けていた 元ロシア貴族を先祖に持つ上院議員とか面白すぎる

927 20/10/10(土)18:32:41 No.735563204

>味方に優しく敵に厳しい >うーん理想的な商人… 味方?協力してくれた親切な人がいただけですよ 敵は許しませんがね

928 20/10/10(土)18:32:49 No.735563245

なぜスターリンは晩年あれほど暗殺に怯えたのか

929 20/10/10(土)18:32:52 No.735563253

>>で結局ドイツとソ連はどっちが勝ったの? >なんか事実通り話が進んだからその辺も同じかなぁ? ニッキーが爆死したのとボリシェヴィキ政権が一足跳びに成立したぐらいで割と史実だしな

930 20/10/10(土)18:32:58 No.735563278

この世界の陰謀論の定番になってそう

931 20/10/10(土)18:33:01 No.735563286

宗教詳しくないから聞きたいんだけどさ 米国圏内における正教の権威ってどれくらい影響あるもんなんだろう この猫の場合アカが否定する宗教そのものに援助してたっていうことが重要なんだろうけど

932 20/10/10(土)18:33:08 No.735563322

開幕「」准将がしんだときはどうなることやらと思ったらどうかしてたわ

933 20/10/10(土)18:33:12 No.735563336

>なぜスターリンは晩年あれほど暗殺に怯えたのか あぁそういうことか…

934 20/10/10(土)18:33:13 No.735563344

(実家の金庫に厳重に保管されているスターリンからの感謝の手紙)

935 20/10/10(土)18:33:34 No.735563455

>なぜスターリンは晩年あれほど暗殺に怯えたのか 映画版のCMやめろ

936 20/10/10(土)18:34:00 No.735563564

>(実家の金庫に厳重に保管されているスターリンからの感謝の手紙) 粛清や暗殺対策に証拠書類は分散保管されてそうだよね

937 20/10/10(土)18:34:05 No.735563597

「」准将の墓は今どこにあるんだろう

938 20/10/10(土)18:34:15 No.735563656

>>なぜスターリンは晩年あれほど暗殺に怯えたのか >映画版のCMやめろ 歴史に隠された執念の物語…

939 20/10/10(土)18:34:42 No.735563782

准将猫の部下が何人か一緒にアメリカ行ってそうだ

940 20/10/10(土)18:34:48 No.735563821

>>なぜスターリンは晩年あれほど暗殺に怯えたのか >あぁそういうことか… そりゃ目の前で見て来てたならおびえるわな…

941 20/10/10(土)18:35:03 No.735563883

なにぶん昔の話ですので 曲解や事実がねじ曲げられている部分もあるかもしれませんね?

942 20/10/10(土)18:35:28 No.735563991

戦争猫はダイスが上手く転がると戦争から大河になるよね

943 20/10/10(土)18:35:43 No.735564055

間違いなく皇帝爆殺の手引きはコイツらだからな

944 20/10/10(土)18:35:45 No.735564066

実家の動機が単純に復讐だからなおさら怖い…

945 20/10/10(土)18:35:50 No.735564081

>准将猫の部下が何人か一緒にアメリカ行ってそうだ 多分孫議員の護衛してるよ

946 20/10/10(土)18:36:04 No.735564154

興奮と希望と恐怖の第一部 恐怖の第二部

947 20/10/10(土)18:36:09 No.735564172

絶望的な選択肢と最悪なルートを踏みしだきながら最後は主人公の一族の痛快な復習劇とその後の繁栄という全力カタルシス物になるとは

948 20/10/10(土)18:36:16 No.735564206

>実家の動機が単純に復讐だからなおさら怖い… むしろ美しくないか?

949 20/10/10(土)18:36:32 No.735564265

>准将猫の部下が何人か一緒にアメリカ行ってそうだ 私たちはあの寒い日のシチーを忘れることがありませんでした

950 20/10/10(土)18:36:38 No.735564293

赤狩りの嵐が吹き荒れたときも生き延びられるポジション確保してるのが怖すぎる…

951 <a href="mailto:准将猫">20/10/10(土)18:36:47</a> [准将猫] No.735564339

(どうして....)

952 20/10/10(土)18:36:54 No.735564369

白い貴族たち

953 20/10/10(土)18:37:00 No.735564394

>赤狩りの嵐が吹き荒れたときも生き延びられるポジション確保してるのが怖すぎる… 米国でも同じ様に身を守ったんだろうね

↑Top