ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)17:11:52 No.735538101
助っ人パワー!
1 20/10/10(土)17:13:06 No.735538416
フルタイムの宮崎敏郎さんの打点に追いつきそうな期間工タイラー・オースティンさん
2 20/10/10(土)17:13:13 No.735538438
ヤスアキ2軍落ちブースト!
3 20/10/10(土)17:14:14 No.735538661
砂田危険球退場ブースト!
4 20/10/10(土)17:14:36 No.735538740
明日は濱口二軍落ちブーストが待ってるぞい
5 20/10/10(土)17:14:58 No.735538804
伊勢くん初勝利か
6 20/10/10(土)17:15:01 No.735538814
今日に関しては一向に濱口君が悪い
7 20/10/10(土)17:15:15 No.735538867
オースティンがもっと出れたらHR王間違えなかったのに
8 20/10/10(土)17:15:18 No.735538885
平田の130試合で初勝利の次は伊勢の20試合で初勝利
9 20/10/10(土)17:15:18 No.735538888
今月の先発かなりひどいことになってるな
10 20/10/10(土)17:15:33 No.735538949
佐野の調子がだいぶ落ちてるのは気がかりだが特別警報のせいで全然中継見れなかった…
11 20/10/10(土)17:15:36 No.735538956
こいついつもオープナーしてるな
12 20/10/10(土)17:15:36 No.735538958
重りを外すのが遅すぎませんかね
13 20/10/10(土)17:15:43 No.735538985
伊勢本当によくやってるから嬉しい
14 20/10/10(土)17:15:49 No.735539004
ひっそりとソトの3年連続HR王の可能性も見えてきたのだが
15 20/10/10(土)17:15:52 No.735539015
急に中継が終わって悲しかった しょうがないけど
16 20/10/10(土)17:16:04 No.735539055
今のオースティンに一発打たれるのは恥ではないから気に病まないで欲しい
17 20/10/10(土)17:16:06 No.735539062
佐野が落ちてきてるのは気がかりだけどオースティンが上げてきてるからよしとするか…
18 20/10/10(土)17:16:12 No.735539081
井納と濱口というお荷物先発が重すぎる…
19 20/10/10(土)17:16:33 No.735539160
便利屋進藤になっているからもうちょっと頑張って勝ちパに入らないかな… まあそういう枠いないと困るのは分かるんだけど
20 20/10/10(土)17:16:38 No.735539174
伊勢君も進藤君も良かったよ デブアキ1軍で使い続けるならさっさと落として 進藤君上げれば良かったのに
21 20/10/10(土)17:17:06 No.735539274
>井納と濱口というお荷物先発が重すぎる… ただでさえ層が薄すぎるのに今永平良って抜けてるんだから察してくれよな!
22 20/10/10(土)17:17:10 No.735539294
おっNHKヒロインもう一回やる
23 20/10/10(土)17:17:14 No.735539312
絶望と同時に希望もあるシーズン
24 20/10/10(土)17:17:24 No.735539357
ありがとうNHK…
25 20/10/10(土)17:17:26 No.735539368
梶谷がまた欠場しそうだ
26 20/10/10(土)17:17:36 No.735539405
>井納と濱口というお荷物先発が重すぎる… 急に井納の調子が悪くなってきたのがな… しかも急に崩れるいつものやつが
27 20/10/10(土)17:17:56 No.735539492
ソトとオースティンってもしかして神なのでは…
28 20/10/10(土)17:18:19 No.735539574
オースティンやべえな
29 20/10/10(土)17:18:29 No.735539617
進藤武藤辺りが去年の国吉みたいになると助かるよね…伊勢は顔もピッチングもルーキーらしくない
30 20/10/10(土)17:18:49 No.735539694
坂本井納濱口らの週に一回の登板で3回しか投げれない選手をどうすりゃいいんだ…京山を馬鹿にしてた「」は何も言えない…
31 20/10/10(土)17:18:54 No.735539710
顔はかんけーねーだろ顔は!
32 20/10/10(土)17:19:10 No.735539770
スペらなければフルシーズン40本は打ちそう
33 20/10/10(土)17:19:33 No.735539862
伊勢君はこのまま貴重な右のリリーフとして育ってほしい 進藤も今がチャンスなんだから頑張れ!
34 20/10/10(土)17:19:39 No.735539895
来年の外人枠どうするんだろうね…
35 20/10/10(土)17:20:00 No.735539978
三嶋はブルペンのリーダー的立場なんだろうな…
36 20/10/10(土)17:20:04 No.735540000
これ二軍でぼちぼち打たれてた笠井はクビなのかな…
37 20/10/10(土)17:20:21 No.735540064
質はどうあれロッテのコロナでイースタン中止でやってないから投手誰でも上げれるぞ
38 20/10/10(土)17:20:22 No.735540069
藤岡おじさんはどこまで戦えるのかなあ
39 20/10/10(土)17:20:48 No.735540164
やっぱり横浜の守護神と言ったら三嶋!
40 20/10/10(土)17:20:56 No.735540188
>来年の外人枠どうするんだろうね… その為にロペスを本調子じゃなくても1軍帯同させてるんじゃないの? 期日的に来年の外国人枠外れるのもう無理なの?
41 20/10/10(土)17:21:11 No.735540255
>三嶋はブルペンのリーダー的立場なんだろうな… というか普通にプルペンキャプテンやってる
42 20/10/10(土)17:21:25 No.735540306
もしかして5回2失点で済ませた平田はよくやったのでは…?
43 20/10/10(土)17:21:46 No.735540395
外人の当たり率異常に高く感じる
44 20/10/10(土)17:22:15 No.735540504
平田はもう先発転向でいいよ
45 20/10/10(土)17:22:28 No.735540563
もう三嶋が抑えても淡々とした雰囲気になってるからそれが当たり前な感じだよね 抑えて当然というかそれぐらいやってもらわないと困るっていうか 今季オフは年俸ガッツリ上げてくれよな!ヤスアキバッサリ切っていいから!
46 20/10/10(土)17:22:45 No.735540631
>平田はもう先発転向でいいよ 本人「もうやらないと思います」
47 20/10/10(土)17:23:14 No.735540751
>もしかして5回2失点で済ませた平田はよくやったのでは…? むしろ先発の方が合ってるんじゃない? 四球出したからはいだめー!交代ってわけじゃなくなるし
48 20/10/10(土)17:23:18 No.735540773
進藤伊勢っているし平田は無理やりにでも先発やらせないとダメ
49 20/10/10(土)17:23:55 No.735540928
三嶋は抑えになってからは一点代なんだっけ
50 20/10/10(土)17:23:59 No.735540949
マジで今年中にヤスアキ先発試しそうな気がしてきた
51 20/10/10(土)17:24:14 No.735541018
抑えって急に終わるイメージあるしヤスアキ調子戻るかわからんしな
52 20/10/10(土)17:24:28 No.735541082
三嶋石田エスコ国吉平田の貢献度は凄い パットンも上げてきたし伊勢も着々と信頼を積み重ねててブルペン陣は本当に頼もしい 先発陣は5回3失点ぐらいはやってくれ
53 20/10/10(土)17:25:21 No.735541312
明日の上茶谷も三回ノックアウトだったら三回で散会カルテットの完成!
54 20/10/10(土)17:25:42 No.735541396
三嶋が色々やった結果抑えになるのはなんかすごいな…
55 20/10/10(土)17:26:04 No.735541497
>抑えって急に終わるイメージあるしヤスアキ調子戻るかわからんしな 去年の段階で既に怪しかったしねえ… 四球出すし苦し紛れのツーシームばかりだし 3者凡退で抑える事少なかったし
56 20/10/10(土)17:26:24 No.735541578
そろそろ虎くんリベンジに出さない?
57 20/10/10(土)17:26:51 No.735541677
大貫以外誰もQS達成できてないって言う異常事態
58 20/10/10(土)17:27:11 No.735541766
>大貫以外誰もQS達成できてないって言う異常事態 最早平常運転
59 20/10/10(土)17:27:21 No.735541804
>抑えって急に終わるイメージあるしヤスアキ調子戻るかわからんしな 数年前頑張ってた須田田中三上山崎の優秀だった勝ちパターンも今全然ダメだからな中継ぎ自体が...
60 20/10/10(土)17:27:54 No.735541935
酷使し過ぎなんだ 先発がイニング食えなさ過ぎて
61 20/10/10(土)17:27:56 No.735541942
オースティンヤバいな 落ちる球にクルクルしてたのは修正できたのか
62 20/10/10(土)17:28:07 No.735541985
守備がうんち過ぎるのが悪いからピッチャーに文句は言えんわ
63 20/10/10(土)17:28:15 No.735542023
ソトいくらになるんだろ…
64 20/10/10(土)17:28:20 No.735542048
濱口ってもしかして日シリがピークだったのでは
65 20/10/10(土)17:29:16 No.735542289
>オースティンヤバいな >落ちる球にクルクルしてたのは修正できたのか ソトと同じパターンだったか最初はソトも外スラか落ちる球か忘れたけど変化球クルクルだったな
66 20/10/10(土)17:29:32 No.735542356
ヤスアキは5年連続フル稼働したからなあ 最近の抑えで5年連続はなかなか居ないでしょ
67 20/10/10(土)17:30:27 No.735542592
伊勢は久しぶりの中継ぎの補充要員だな
68 20/10/10(土)17:30:32 No.735542612
来年色々変わりそうだなー
69 20/10/10(土)17:31:06 No.735542746
ドラフトは早川なのか木澤なのかそれともさらに競合回避した一本釣りに行くのか 個人的に投手崩壊してるけど野手でも面白いとは思うのだが
70 20/10/10(土)17:31:06 No.735542748
書き込みをした人によって削除されました
71 20/10/10(土)17:31:43 No.735542923
来年は宮崎の席を誰でもいいからどかすくらいの世代交代しないとやばい
72 20/10/10(土)17:33:04 No.735543283
>むしろ先発の方が合ってるんじゃない? >四球出したからはいだめー!交代ってわけじゃなくなるし 大分前から先発平田でいった時割と仕事してるなーって思ってるけど 中継ぎで便利だから先発はちょっとっていう台所事情もわかるだけに惜しい
73 20/10/10(土)17:33:04 No.735543286
>3者凡退で抑える事少なかったし それまで一番酷かったのは二年目だっけ筒香にヒロインで突っ込まれた年 先頭打者出す率が異常に高かったの あの時肩作るの早いとか山崎自身が言っていたどもっと作ってこいとか言われてたなあ
74 20/10/10(土)17:33:08 No.735543307
もう大卒左腕はいいだろ!
75 20/10/10(土)17:33:08 No.735543308
早川とっても今年の森下みたいに孤軍奮闘しつつもチームの雰囲気は砂を噛むような感じなのかな
76 20/10/10(土)17:34:21 No.735543668
外野では楠本細川蝦名の誰か1人くらいは一軍レベルになって欲しいが現状厳しそう 内野は惨状だね
77 20/10/10(土)17:34:49 No.735543789
>ヤスアキは5年連続フル稼働したからなあ >最近の抑えで5年連続はなかなか居ないでしょ 太ってなかったらみんな同情してたと思う
78 20/10/10(土)17:34:53 No.735543804
左腕にはもう触んなってか
79 20/10/10(土)17:34:54 No.735543811
桑原どこ行っちゃったの
80 20/10/10(土)17:35:04 No.735543850
投手はこんな状態でも何とかなってるから内野手優先かな… 流石にもうセカンドソトはキツい
81 20/10/10(土)17:35:24 No.735543957
じゃあ牧だな…
82 20/10/10(土)17:35:29 No.735543993
次は頑丈なの欲しいよな先発投手は中継ぎばかりに負担いく 中継ぎ陣は酷使の中頑張っているし意外と頑丈とかいわれるけどそれでも離脱していくし
83 20/10/10(土)17:35:42 No.735544068
>桑原どこ行っちゃったの 今日投げてたよ
84 20/10/10(土)17:36:26 No.735544335
おもしろーい
85 20/10/10(土)17:36:28 No.735544353
牧は伊藤ゆ二世に見えるんだけど 将来的にはサードやってそうな辺りがとくに
86 20/10/10(土)17:36:48 No.735544465
2軍の内野って伊藤くらいしか知らないわ
87 20/10/10(土)17:36:49 No.735544469
甲子園やってないとドラフト全然わからんな
88 20/10/10(土)17:37:01 No.735544577
来年は三嶋が使えるかどうか分からない 直近3年フル稼働してるから
89 20/10/10(土)17:37:08 No.735544629
>じゃあ牧だな… 真面目にありだとは思うんだけどねぇ…
90 20/10/10(土)17:37:22 No.735544703
>次は頑丈なの欲しいよな先発投手は中継ぎばかりに負担いく 頑丈かどうかなんて正直結果論だからなぁ…
91 20/10/10(土)17:37:30 No.735544740
MLB帰りの田澤を獲るかもなんて報道がちょっと前にあったけどどこまで本当なんだろう
92 20/10/10(土)17:37:42 No.735544809
>頑丈かどうかなんて正直結果論だからなぁ… 過保護に扱っても消えるからな
93 20/10/10(土)17:37:45 No.735544823
まあ怪我しなくて大体QSしてくれる先発なんて今時エースクラスしかいないからな…怪我人はある程度許容してごまかしながらやってくしかなさそう 内野手はマジでドラフト上位で積極的に取っていかないとやばい
94 20/10/10(土)17:38:05 No.735544926
田澤はヤクルトが早めに行くんじゃね
95 20/10/10(土)17:38:26 No.735545054
>頑丈かどうかなんて正直結果論だからなぁ… 怪我持ち指名するのは怖いよな
96 20/10/10(土)17:39:35 No.735545498
>MLB帰りの田澤を獲るかもなんて報道がちょっと前にあったけどどこまで本当なんだろう もうあと何年やれるか分かんない投手をとってもねぇ…
97 20/10/10(土)17:39:40 No.735545532
ハゲのピッチャー居ないの
98 20/10/10(土)17:40:13 No.735545738
大野か小川取れないかな… 無理か
99 20/10/10(土)17:40:19 No.735545782
>>ヤスアキは5年連続フル稼働したからなあ >>最近の抑えで5年連続はなかなか居ないでしょ >太ってなかったらみんな同情してたと思う いやーでも太ってるお陰で痩せればまだなんとかなる! みたいな希望的観測できるからいいよ
100 20/10/10(土)17:40:47 No.735545946
大野は取れる要素がなくね
101 20/10/10(土)17:41:00 No.735546032
最近は先発より中継ぎの方が大分イニング数多いのひどい先月先々月は当然先発の方が多かったのに
102 20/10/10(土)17:41:15 No.735546112
>ハゲのピッチャー居ないの 相手チームに
103 20/10/10(土)17:41:15 No.735546114
横浜は投手に過保護すぎるんじゃないかって気はする… いや単純に球数かさんで7回前後で降ろさなきゃいけない状態になってるだけでもあるんだろうけど
104 20/10/10(土)17:41:51 No.735546294
>横浜は投手に過保護すぎるんじゃないかって気はする… これだけ過保護で怪我離脱するんだぜ…
105 20/10/10(土)17:41:52 No.735546302
毎年先発ローテが崩壊する時期がある気がする
106 20/10/10(土)17:42:16 No.735546441
加賀ってまだ球団職員のままなの? なんか教えてあげてよ
107 20/10/10(土)17:42:19 No.735546472
ロッテみてると失点しようが6回まで投げさせて8回5失点でもよくやった!ってなる雰囲気がうらやまちい
108 20/10/10(土)17:42:31 No.735546567
>毎年先発ローテが崩壊する時期がある気がする 昔それで吉見が出てくるのを何度も見た
109 20/10/10(土)17:44:43 No.735547266
>ロッテみてると失点しようが6回まで投げさせて8回5失点でもよくやった!ってなる雰囲気がうらやまちい DHないセでは無理な野球だけどね…
110 20/10/10(土)17:44:48 No.735547280
六人全員とまでは言わないから今年の菅野とかダルぐらいのピッチャー三人ぐらい入らないかな
111 20/10/10(土)17:46:01 No.735547715
今の野手じゃ菅野6人いても優勝無理だよ
112 20/10/10(土)17:46:30 No.735547885
>六人全員とまでは言わないから今年の菅野とかダルぐらいのピッチャー三人ぐらい入らないかな 今の野手じゃ菅野6人いても優勝無理だよ
113 20/10/10(土)17:46:56 No.735548049
何で2回言ったん? 何で2回言ったん?
114 20/10/10(土)17:47:30 No.735548253
東と今永がどこまで復活できるかが鍵じゃないかなあ
115 20/10/10(土)17:47:34 No.735548280
1点台の投手6人いたらどんなチームでも優勝できるわい!!
116 20/10/10(土)17:47:51 No.735548392
ヤスアキはもっと早く落としとけや!ってよく言われるけど落ちた日でちょうど来シーズンフルならFA取れるから契約の問題だったんじゃねぇかな…
117 20/10/10(土)17:48:57 No.735548825
東は来年後半まで無理だし今永も手術の影響が不透明 この2人が揃い踏みするのはしばらく後になりそう
118 20/10/10(土)17:49:05 No.735548868
来年フルでも一日たらないのに契約の問題か
119 20/10/10(土)17:50:23 No.735549323
そりゃオープナーするわってズタボロだ
120 20/10/10(土)17:50:32 No.735549377
肩はメス入れたらヤバいのはわかるけど肩のクリーニング手術って何なんだ…
121 20/10/10(土)17:51:12 No.735549607
東はともかく今永はもう…
122 20/10/10(土)17:51:43 No.735549799
井納濱口はイニング食ってくれる頑丈タイプだけど初回から炎上しちゃあね
123 20/10/10(土)17:54:07 No.735550608
頑丈タイプっても今の井納さん80球で見るからにあっぷあっぷになってて球も浮きまくるぞ いやもうおじさんだし仕方ないんだけどさ
124 20/10/10(土)17:57:17 No.735551731
>頑丈タイプっても今の井納さん80球で見るからにあっぷあっぷになってて球も浮きまくるぞ 好きになったときのイメージで頑丈タイプって言ったけど 確かに最近は5、6回あたりで捕まるイメージが強いな
125 20/10/10(土)17:57:42 No.735551874
井納は10日間隔がちょうどよかったんだろうけど 先発離脱しまくりでそうもいかなくなったのが辛い
126 20/10/10(土)17:59:10 No.735552341
>井納濱口はイニング食ってくれる頑丈タイプだけど初回から炎上しちゃあね 一度も規定に到達したことないぞ濱口
127 20/10/10(土)18:00:51 No.735552892
濵口大体5回~6回で100球行くの多いからな…
128 20/10/10(土)18:04:03 No.735553880
どの先発にも言えることかもしれないけどやっぱり6~7回が壁だね
129 20/10/10(土)18:04:54 No.735554146
>どの先発にも言えることかもしれないけどやっぱり6~7回が壁だね それ言えるのって今故障してるの入れても今永平良東大貫くらいだと思う それ以外は5回投げられるかどうか…
130 20/10/10(土)18:05:25 No.735554300
大貫はそこまでスタミナがある感じではないけど 今季は球数少なく7回で100球行くか行かないかくらいに出来るからイニング食えるんよだよね