20/10/10(土)16:34:30 原画展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)16:34:30 No.735528470
原画展で原作者直々にもっと活躍すべきだったと言われた男貼る su4267861.jpg
1 20/10/10(土)16:35:52 No.735528836
トゲトゲが悪いよトゲトゲが
2 20/10/10(土)16:36:12 No.735528924
あの…催眠術おっぱいお姉さんは
3 20/10/10(土)16:38:09 No.735529405
>あの…催眠術おっぱいお姉さんは su4267870.jpg
4 20/10/10(土)16:39:01 No.735529636
女ザジと引き替えならまぁ仕方ないかな…
5 20/10/10(土)16:39:43 No.735529822
このトゲ全コマで角度あわせて描くの考えたらまあ…
6 20/10/10(土)16:39:45 No.735529830
アナログ作画時代にこのデザインは無茶すぎる…
7 20/10/10(土)16:49:17 No.735532332
あの頃にデジタル作画環境があればマインの眼もあながち与太話じゃなかったのか…
8 20/10/10(土)16:49:38 No.735532429
su4267887.jpg ロストナンバーってそんな経緯だったんだ…
9 20/10/10(土)16:57:47 No.735534528
原作者がよく分かんなくなってたなら我々読者もよく分かんなくなってたのも道理である
10 20/10/10(土)17:01:48 No.735535544
そもそもどういう攻撃してくるの画像の子… 指をひねったらどうなってたの
11 20/10/10(土)17:02:33 No.735535747
トゲ飛ばすんじゃないの?
12 20/10/10(土)17:05:42 No.735536549
原画展の裏話見ると色んなことが割と行き当たりばったりだったんだなってわかる
13 20/10/10(土)17:06:46 No.735536825
血界見てるとトライガンの頃は心底メンタル削って描いてそうな感じがすごい
14 20/10/10(土)17:07:21 No.735536977
アニメだとめっちゃ棘減らされてたさん
15 20/10/10(土)17:07:30 No.735537007
>トゲ飛ばすんじゃないの? ああ一体型じゃないのか ゴロンって落ちたからでかい肩パットみたいなイメージだった
16 20/10/10(土)17:11:32 No.735538012
女ザジが股間から虫取り出すのいいよね
17 20/10/10(土)17:12:17 No.735538206
十本刀とか言われたら和月も嬉しいだろうな
18 20/10/10(土)17:12:48 No.735538351
サイクロプスはヴァッシュにセクハラされてるのが良い
19 20/10/10(土)17:15:16 No.735538873
>ロストナンバーってそんな経緯だったんだ… 雑誌だとオカマ登場時の下りが最強の12(ラストナンバー)だったんだけど ザジが12じゃね?って突っ込み入って単行本でロストナンバーってなった
20 20/10/10(土)17:16:23 No.735539124
アニメだとトゲ飛ばして中からトゲが再装填されてた
21 20/10/10(土)17:16:26 No.735539137
上手いこと修正したもんだな…
22 20/10/10(土)17:18:03 No.735539518
>アニメだとトゲ飛ばして中からトゲが再装填されてた 存在したのかマインの戦闘シーン…
23 20/10/10(土)17:19:05 No.735539751
>アニメだとトゲ飛ばして中からトゲが再装填されてた モネヴに比べて火力足りなさそうと思ったけどちゃんと再装填されるんだ…
24 20/10/10(土)17:19:30 No.735539846
トライガンってコミックの修正結構多いよね 5巻の見開きでジュライの住民と触れ合ってる「優しかったんだ…」のシーンも 雑誌だと台詞違うしそもそもそこに至るまでのシーンも違うし 最終決戦の内緒暴れるのやめたら教えるよの台詞も雑誌だと違うし
25 20/10/10(土)17:20:46 No.735540155
女ザジはトライガンで一番シコれると言っても過言ではない
26 20/10/10(土)17:20:54 No.735540183
>存在したのかマインの戦闘シーン… ちなみに声ベジータで 漫画と同じような対処されるけど最終的に雷泥に不意打ちで殺される
27 20/10/10(土)17:21:34 No.735540344
終盤は特に一時休載したり掲載ページ少なかったり色々大変だったからな
28 20/10/10(土)17:21:54 No.735540423
>最終決戦の内緒暴れるのやめたら教えるよの台詞も雑誌だと違うし ここは雑誌のままだと和解出来なかったから修正せざるを得なかったのはわかる
29 20/10/10(土)17:23:48 No.735540899
オカマvsラズロも雑誌だとラズロ覚醒さあおっ始めようぜ!から 戦闘なしで即殺意でメンタルズタズタにされて倒れるだけだったから お前何しに来たのって感じだった
30 20/10/10(土)17:23:54 No.735540926
>女ザジはトライガンで唯一シコれると言っても過言ではない
31 20/10/10(土)17:24:32 No.735541104
ラズロもオカマに瞬殺されたらしいな
32 20/10/10(土)17:24:37 No.735541121
>最終決戦の内緒暴れるのやめたら教えるよの台詞も雑誌だと違うし なんだったんだ?
33 20/10/10(土)17:25:18 No.735541300
初期のヴァッシュはけっこうスケベだったのに
34 20/10/10(土)17:25:30 No.735541348
>なんだったんだ? 「別に 、ただのクイックドロウさ」
35 20/10/10(土)17:25:31 No.735541357
基本殺伐とした世界観でスレ画を見るとほっこりするな…
36 20/10/10(土)17:25:40 No.735541390
でもラズロの感覚やセンスがなければチンカスだけじゃ勝てないし… あとメンタルの弱さはウルフウッド戦でも露呈してるし
37 20/10/10(土)17:26:37 No.735541631
オカマはきっとレガートとナイブズに何度も地べた舐めさせられてたと思うからな
38 20/10/10(土)17:26:58 No.735541700
>>女ザジはトライガンで唯一シコれると言っても過言ではない ガントレットさんの女の子の経緯とかはシコれそうだし…
39 20/10/10(土)17:27:43 No.735541887
>「別に 、ただのクイックドロウさ」 ここも雑誌だとナイブズがヴァッシュ殺すのに一切躊躇い無しで 初っぱなから殺意全開の攻撃してくるのを防いでたりしたよね
40 20/10/10(土)17:28:54 No.735542191
>>>女ザジはトライガンで唯一シコれると言っても過言ではない >ガントレットさんの女の子の経緯とかはシコれそうだし… もともとは豚野郎の玩具じゃねえかいいよね
41 20/10/10(土)17:29:08 No.735542256
ただまあドミっさんを終盤の人外どもに放り込んだらただの乳をもまれる人にならないかは疑問ではある
42 20/10/10(土)17:29:57 No.735542452
原作だとEGマインはこれ以降完全にスルーされたけどちゃっかり生き残ってたりするのかな…
43 20/10/10(土)17:30:06 No.735542505
ふと思い出したboichi版ヴァッシュ su4267973.jpg
44 20/10/10(土)17:30:21 No.735542569
たぶん回避面のない飽和杭攻撃とかする予定だったんだと思う モネヴの巨体を一発で磔にできるようなやつ
45 20/10/10(土)17:32:14 No.735543075
モネヴの磔はオカマがやった説あったけどよくよく考えるとそんな暇なことしてるのも何かダサいよな…
46 20/10/10(土)17:32:56 No.735543240
>モネヴの磔はオカマがやった説あったけどよくよく考えるとそんな暇なことしてるのも何かダサいよな… 一応処刑人的な役割はありそうだし…
47 20/10/10(土)17:34:15 No.735543632
ナイブズに関してはほんとに頭痛めたんだろうなっていう紆余曲折感
48 20/10/10(土)17:34:16 No.735543644
>su4267973.jpg 白人っぽい
49 20/10/10(土)17:34:33 No.735543720
これ以上ない納得できる理由でダメだった
50 20/10/10(土)17:35:24 No.735543963
boichiが後に描いた方のトリビュート漫画はちゃんと優男だったんだけど このヴァッシュはサンケンロックの絵柄に引っ張られてたんだろうなあ
51 20/10/10(土)17:35:49 No.735544112
>ナイブズに関してはほんとに頭痛めたんだろうなっていう紆余曲折感 あのかっこいいマスクは何だったんです
52 20/10/10(土)17:36:11 No.735544257
>あのかっこいいマスクは何だったんです ふいんき
53 20/10/10(土)17:37:11 No.735544644
>su4267887.jpg 和月は十本刀多かった…もっと少なくて良かった…って後悔してたのに
54 20/10/10(土)17:39:20 No.735545412
みんなGUN-HO-GUNSのNo.2マイン・ザ・EGマイン好きすぎる…
55 20/10/10(土)17:39:21 No.735545420
寄稿にfateのセイバー描いたら周りからは?って顔された先生
56 20/10/10(土)17:40:54 No.735545991
頗る付きの衝撃超音波(ウルトラ・ショック・ソニック・ウェイブ) は一度は声に出していってみたい台詞
57 20/10/10(土)17:41:32 No.735546208
ナイブズくんが中谷さんのお友達殺してなければもっと人数増えたのに
58 20/10/10(土)17:41:41 No.735546253
>寄稿にfateのセイバー描いたら周りからは?って顔された先生 そこはアーチャー描いてくださいよ…
59 20/10/10(土)17:42:45 No.735546630
あいつ ってぐらい長文を寄稿してたのってきのこだっけ
60 20/10/10(土)17:42:49 No.735546656
というか原画展やってたの知らなかった まだギリ大丈夫そうだから明後日行ってみるか
61 20/10/10(土)17:43:43 No.735546948
>あいつ >ってぐらい長文を寄稿してたのってきのこだっけ そう あと虚淵も
62 20/10/10(土)17:43:53 No.735547008
まぁトライガンの作者がアーチャー描いていいのか問題は めっちゃリスペクトされてるから尚更描き辛かったのかも…
63 20/10/10(土)17:44:51 No.735547298
きのこは正義を書く際にヴァッシュがまず前提に思い浮かぶぐらいでしか重くないよ
64 20/10/10(土)17:45:56 No.735547682
ナインライブズとか使うからな正義の味方…