虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)15:15:29 更新停... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)15:15:29 No.735509473

更新停止か...

1 20/10/10(土)15:18:54 No.735510243

更新休止のときにアレコレ言われてたけど上級者やプロゲーマー抱え込んで色々書かせてるのはめんどくさいな...

2 20/10/10(土)15:20:27 No.735510592

結局なんでダメよされたんだろうか

3 20/10/10(土)15:21:15 ID:E4Zzz7sY E4Zzz7sY No.735510771

スレッドを立てた人によって削除されました ニンテンさんの器が小さいからに決まってんじゃん!

4 20/10/10(土)15:22:15 No.735510990

そもそも無断で素材使ってた時点で駄目だよ

5 20/10/10(土)15:22:57 No.735511149

収益化云々よりもミルダムの件っぽいんだよねこれ

6 20/10/10(土)15:23:09 ID:E4Zzz7sY E4Zzz7sY No.735511191

スレッドを立てた人によって削除されました 消されたのはいいけど誰がそうだね入れたのか怖いわコレ

7 20/10/10(土)15:23:20 No.735511231

寄稿の面々がミルダム使ってたからか宇野昌磨出したからだと思ってた 宇野昌磨はハウスの方で最近また出たからセーフっぽいけど

8 20/10/10(土)15:23:59 ID:E4Zzz7sY E4Zzz7sY No.735511390

スレッドを立てた人によって削除されました あばちゃんいたっけ?

9 20/10/10(土)15:24:01 No.735511405

>収益化云々よりもミルダムの件っぽいんだよねこれ 文面的に許可取らずに画像や動画使ってたからと思ってたけどそうなの?

10 20/10/10(土)15:24:08 No.735511429

参考にはしてたけど悪いことしててダメよされたなら仕方ないかな…

11 20/10/10(土)15:24:57 No.735511589

>文面的に許可取らずに画像や動画使ってたからと思ってたけどそうなの? 勝手に配信してたvtuberいなかった? あそこは許されたのにこっちは許されないのか

12 20/10/10(土)15:25:09 No.735511634

>あばちゃんいたっけ? 定期コーナーレベルで記事書いてる

13 20/10/10(土)15:26:08 No.735511886

>>文面的に許可取らずに画像や動画使ってたからと思ってたけどそうなの? >勝手に配信してたvtuberいなかった? >あそこは許されたのにこっちは許されないのか 休止の時にも言われてたけど同じ動画媒体とはいえ比較する内容が違くない...?

14 20/10/10(土)15:26:31 ID:uiSuyztY uiSuyztY No.735511970

スレッドを立てた人によって削除されました 任天堂の没落が進んでいる

15 20/10/10(土)15:26:44 No.735512020

動画で記事作成について各々語ってる回あったけど画像作るのに凝って撮影してるだのなんだのあったけどそれがダメだったのか

16 20/10/10(土)15:29:22 No.735512584

そもそも法人で攻略記事作るなら会社からPRとしてお願いされるか事前に許可もらって更新のたびに監修回さないといけないからな...

17 20/10/10(土)15:30:34 No.735512860

2年前に法人化した時に任天堂とはなししておけばよかったんだ 警告無視し続けて今年侵害通達で死んだ

18 20/10/10(土)15:30:59 No.735512954

>動画で記事作成について各々語ってる回あったけど画像作るのに凝って撮影してるだのなんだのあったけどそれがダメだったのか 個人ブログや一般人の動画ならまだしも法人としてやってて何の許可も取ってないんかいみたいな話

19 20/10/10(土)15:31:53 No.735513158

>2年前に法人化した時に任天堂とはなししておけばよかったんだ >警告無視し続けて今年侵害通達で死んだ なんでそんなガソリンまみれで火に突っ込むような真似を…

20 20/10/10(土)15:32:27 No.735513294

対戦ゲームでキャラ政治がどうだの言われてる今で上級者がいっぱい記事書いてるようなサイトはまぁ会社側からしたら割と嫌だよね...

21 20/10/10(土)15:33:02 No.735513438

>対戦ゲームでキャラ政治がどうだの言われてる今で上級者がいっぱい記事書いてるようなサイトはまぁ会社側からしたら割と嫌だよね... 前後の繋がりが意味がわからない

22 20/10/10(土)15:33:06 No.735513449

法人かよ んなもんころころされて当然に決まってる…

23 20/10/10(土)15:33:34 No.735513566

>前後の繋がりが意味がわからない 頭が悪すぎて単語並べてるだけで説明できてないことに気づいてないんだろう

24 20/10/10(土)15:34:09 No.735513686

趣味でやるならまだしも 会社立てて事業として利用します!なんて通るわけないだろ

25 20/10/10(土)15:34:58 No.735513853

スマブラやりたての頃にちょくちょく覗いてたけどこの前の更新休止の時に法人なの知ったわ

26 20/10/10(土)15:35:44 No.735514053

法人だったんだ…

27 20/10/10(土)15:35:51 No.735514077

>勝手に配信してたvtuberいなかった? >あそこは許されたのにこっちは許されないのか チャンネル主の違いじゃない?他でも話出てたがプレイヤーに全額渡るならよし企業が抜くとアウトで企業チャンネルなのでそういった形取れない

28 20/10/10(土)15:36:01 No.735514110

停止で済むのも大分有情だな…

29 20/10/10(土)15:36:05 No.735514130

スマブラハウス「趣味です会社は設立してません見逃して」

30 20/10/10(土)15:36:07 No.735514141

>なんでそんなガソリンまみれで火に突っ込むような真似を… 似たようなことやったからわかるけど法人になって許可もらうとしたら当然出なかったので 仕方なしに無許可でやれるところまでやろうとしたんだろう 理由は儲かるから

31 20/10/10(土)15:36:38 No.735514269

スマブラハウスの方は吉本が絡んでるんじゃないのか

32 20/10/10(土)15:36:57 No.735514342

スマブラの競技シーンはプレイヤー側が足引っ張ること多くねーか?

33 20/10/10(土)15:37:25 No.735514462

頭マリカーかよ

34 20/10/10(土)15:37:34 No.735514507

でも公式って書いてあるよ? 任天堂のお許し貰えてないの?

35 20/10/10(土)15:37:38 No.735514528

仕方なしじゃねーだろ!?

36 20/10/10(土)15:37:40 No.735514535

ただえさえ海外のスマブラでおちんぽイーターした女とか出てきたからそりゃ怪しいのは全部許可出さんよね

37 20/10/10(土)15:37:43 No.735514543

休止の時はなぜか任天堂側がヒで叩かれててなんで...?って思ったな

38 20/10/10(土)15:38:40 No.735514757

より儲けるための法人化なのにそれで潰れたのか まあ法人化してなくてもあんまり儲けてたらダメよされただろうが

39 20/10/10(土)15:39:00 No.735514844

ミーには小物を泳がせてたのが好き勝手しすぎて執行されただけに思える

40 20/10/10(土)15:39:21 No.735514933

>法人だったんだ… 法人でミルダムで任天堂ゲー配信 しかも名指しで注意された賭博機能使った可能性もあって 3アウトどころかゲーム終了

41 20/10/10(土)15:39:25 No.735514948

賭博行為容認するようなとこの活動なんて許可出せるわけ無いだろ

42 20/10/10(土)15:39:44 No.735515022

スマブラハウスって広告使ってるっけ?

43 20/10/10(土)15:39:54 No.735515059

>スマメイト「見逃して」

44 20/10/10(土)15:39:59 No.735515076

ミルダムって任天堂問題どうなったの?

45 20/10/10(土)15:40:05 No.735515094

>より儲けるための法人化なのにそれで潰れたのか >まあ法人化してなくてもあんまり儲けてたらダメよされただろうが より儲けるための法人化と言うか税制上法人化しないと死ぬほど税金取られるからね 基本的に全てのベースは儲けられるかどうかという話に尽きる ただそれを全部任天堂がダメよしてくるまでの間にどれぐらい稼げるかというチキンレースだけど

46 20/10/10(土)15:40:10 No.735515118

>休止の時はなぜか任天堂側がヒで叩かれててなんで...?って思ったな 愛用してる子供からしたら便利なものを潰す悪に映るからな… ガキなんてそんなもんよ

47 20/10/10(土)15:40:34 No.735515206

>ミルダムって任天堂問題どうなったの? そらアウトです

48 20/10/10(土)15:40:38 No.735515218

>ミルダムって任天堂問題どうなったの? 配信許可されてないから問題って何

49 20/10/10(土)15:41:04 No.735515309

>ミルダムって任天堂問題どうなったの? 普通に禁止 格ゲーマーは影響受けないからそういう奴らのたまり場になってる

50 20/10/10(土)15:41:10 No.735515339

>法人でミルダムで任天堂ゲー配信 >しかも名指しで注意された賭博機能使った可能性もあって >3アウトどころかゲーム終了 事情わかったらそりゃ何やってんだコイツ過ぎる…

51 20/10/10(土)15:41:18 No.735515374

公式でプロゲーマー囲いたがらない理由はよく分かるよ

52 20/10/10(土)15:42:19 No.735515589

>公式でプロゲーマー囲いたがらない理由はよく分かるよ たまたま使用キャラが強化されたら贔屓されてる!とか言われかねないしな...

53 20/10/10(土)15:43:00 No.735515746

>たまたま使用キャラが強化されたら贔屓されてる!とか言われかねないしな... skriknもカービィやメタナイトで言われまくってたからな…

54 20/10/10(土)15:43:17 No.735515807

>休止の時はなぜか任天堂側がヒで叩かれててなんで...?って思ったな ネットは基本利用してるコミュニティよりの意見になり易い…

55 20/10/10(土)15:43:31 No.735515866

>公式でプロゲーマー囲いたがらない理由はよく分かるよ 新興ゲーム会社とかならともかくもう既にでかいとこがするメリットなさ過ぎる タレント業とか管理クソめんどいし性格に難ある奴だった場合の対処クソ面倒だしそんな奴に看板背負わせたくないわ

56 20/10/10(土)15:43:47 No.735515932

開発と調整にトッププレイヤー協力してたりEVOjapanに桜井さん登壇したりと歩み寄り見せてただけにプレイヤー側の行動でまた消極的に戻りそうだな

57 20/10/10(土)15:44:01 No.735515984

プロゲーミングチームってなんで闇が多いの?

58 20/10/10(土)15:44:45 No.735516182

>プロゲーミングチームってなんで闇が多いの? 儲からないからや

59 20/10/10(土)15:44:53 No.735516214

>プロゲーミングチームってなんで闇が多いの? 闇が多いんじゃない 社会常識がないだけだ

60 20/10/10(土)15:45:01 No.735516249

>プロゲーミングチームってなんで闇が多いの? プロスポーツももっと言うなら興行は大体闇

61 20/10/10(土)15:45:01 No.735516254

>プロゲーミングチームってなんで闇が多いの? 幼稚な大人と半グレが多いからだよ

62 20/10/10(土)15:45:31 No.735516363

見世物興行なんてカタギは普通やんないんですよ

63 20/10/10(土)15:45:38 No.735516387

ほっといたらすぐ未成年食ってクビになるしな…

64 20/10/10(土)15:46:00 No.735516472

>プロゲーミングチームってなんで闇が多いの? 社会人未経験の子供のような大人と半グレしかやりたがらない業界だから

65 20/10/10(土)15:46:03 No.735516484

黒人差別してカプコンのすべての大会に出禁されたプロとかいたなあ

66 20/10/10(土)15:46:07 No.735516503

任天堂は配信側へは甘々なんだし許可降りたところは任天堂の意に沿った契約を出来たんだろう ここは色々あって出来なかったという話なんじゃね

67 20/10/10(土)15:46:16 No.735516534

せやないたしかたなし

68 20/10/10(土)15:46:41 No.735516644

言っちゃえばこんなところに突っ込んでくるのは9割頭おかしいのしか居ないってことだよ 地位向上まで考えて動いてくれてる人なんてマジで居ねえんだ

69 20/10/10(土)15:46:43 No.735516655

>半グレが多いからだよ こんな金にならないとこに寄ってくるほど暇じゃねえよ ただ倫理観無い人間を半グレなんて呼んでるなら知らんが

70 20/10/10(土)15:46:56 No.735516711

この業界で任天堂くらい真面目な会社がまず貴重だと思う そしてそんな業界でぶら下がってる奴らがどんなもんかというと…

71 20/10/10(土)15:47:10 No.735516769

>格ゲーマーは影響受けないからそういう奴らのたまり場になってる FPSもだな

72 20/10/10(土)15:47:26 No.735516835

>幼稚な大人と半グレが多いからだよ >社会人未経験の子供のような大人と半グレしかやりたがらない業界だから へー

73 20/10/10(土)15:47:37 No.735516866

マジで配信者とかすぐオフパコしたり炎上したりしてるイメージしかないわ 芸能人ですらマネージャークソブラックなのに配信者やプロゲーマーの事務所とか間違いなくヤバいだろうね

74 20/10/10(土)15:47:43 No.735516887

法人だったならむしろよく訴えられなかったな

75 20/10/10(土)15:48:30 No.735517103

FPS界隈もヘイトスピーチが原因でクビになったやつとかもいるしな...

76 20/10/10(土)15:48:43 No.735517164

>>半グレが多いからだよ >こんな金にならないとこに寄ってくるほど暇じゃねえよ >ただ倫理観無い人間を半グレなんて呼んでるなら知らんが 界隈に少しだけいたことあるけどそっち方面の奴が趣味で囲ってる小さいゲーム集団は見たことある

77 20/10/10(土)15:48:49 No.735517193

ここにも画像の肩を持ってるファンいるんだろうな

78 20/10/10(土)15:49:11 No.735517299

>任天堂は配信側へは甘々なんだし許可降りたところは任天堂の意に沿った契約を出来たんだろう >ここは色々あって出来なかったという話なんじゃね ちゃんとした商取引の常識がある人が交渉役に居るかどうかで全然違うんだろう 下手すりゃ契約書の書き方すら知らない奴も多いだろうし

79 20/10/10(土)15:49:35 No.735517404

まぁ在留カード取り上げるような奴が居る業界だしな…

80 20/10/10(土)15:50:04 No.735517516

任天堂に駄目よされるって相当だしな

81 20/10/10(土)15:50:28 No.735517606

任天堂は自社コンテンツの扱いには正しい方向で繊細なのできちんとお話しておかないと…

82 20/10/10(土)15:51:05 No.735517777

何かやらかして公式謝罪文出す時も出てくる文章がおかしい事多いしな… 企業としてまともではない

83 20/10/10(土)15:51:28 No.735517860

ダメよされた時点で相当ヤバい会社だろってなるよね

84 20/10/10(土)15:51:51 No.735517957

法人なのか じゃあもうカタギちゃうな

85 20/10/10(土)15:52:05 No.735518026

>法人だったならむしろよく訴えられなかったな カートみたいに舐めた行動起こして挑発してきたわけではないし 傍から見ても体だけは大きいキッズがちょっと調子乗っちゃっただけってのはわかるからな…

86 20/10/10(土)15:52:12 No.735518041

任天堂は特に低年齢層のユーザーも抱えてるからな

87 20/10/10(土)15:52:13 No.735518044

プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな…

88 20/10/10(土)15:52:33 No.735518124

>プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな… 悪いけど五十歩百歩かな

89 20/10/10(土)15:52:41 No.735518161

>プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな… 五十歩百歩だろそんなの…

90 20/10/10(土)15:52:53 No.735518211

>>半グレが多いからだよ >こんな金にならないとこに寄ってくるほど暇じゃねえよ >ただ倫理観無い人間を半グレなんて呼んでるなら知らんが 本物の半グレは金塊密輸で忙しいもんな!

91 20/10/10(土)15:52:57 No.735518228

>プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな… Vの方がやらかし多いしそれはないわ

92 20/10/10(土)15:53:07 No.735518263

普通に芸能事務所使って芸能人にやってもらう方が安全なので…

93 20/10/10(土)15:53:17 No.735518295

任天堂なら芸人に投げるだろ というか芸人であれこれやってるし

94 20/10/10(土)15:53:31 No.735518345

>プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな… 社会常識の欠落っぷりはどっちも変わらんと思う…

95 20/10/10(土)15:53:48 No.735518418

こういうのを見ると判るけど eスポをまとめ上げるのは非常に困難だということだね なんせまともじゃないやつがゴロゴロでてくる

96 20/10/10(土)15:54:04 No.735518490

代表者プロフィールとか見ると「業界を盛り上げるためにプレイヤー側から転向!」みたいな紹介とかもあってなんというか若い企業が多い たまにれそみたいなヤバい奴が代表やってるパターンもあるが

97 20/10/10(土)15:54:15 No.735518520

よゐこが重宝される訳がわかる…

98 20/10/10(土)15:54:16 No.735518527

マネタイズに四苦八苦して大抵の新興チームは1年も保たず解散なんてザラな業界にヤクザは寄ってこないだろう プロゲーマーが麻薬買えるくらい稼げるような人だらけになれば来るだろうが

99 20/10/10(土)15:54:34 No.735518594

任天堂は小さい子達がわいわいゲームの大会開くのが理想で高額賞金で人生かけてる大人たちが子供の間に割り込んでくるのは好まないみたいなページ見て確かに一理あるなと思ってしまった

100 20/10/10(土)15:54:51 No.735518653

Vもプロゲーマーも個人がダメなのはともかく会社もダメだからな…

101 20/10/10(土)15:54:51 No.735518654

実際に過去の言動見てるとお前よくプロゲーマーになれたな...過去の発言大丈夫?って人もいるし

102 20/10/10(土)15:55:08 No.735518723

花札屋は筋さえ通せば事後承諾でも許可出るくらいゆるっゆるなんだが >しかも名指しで注意された賭博機能使った可能性もあって 何やってんの…本当に何やってんの…

103 20/10/10(土)15:55:23 No.735518785

任天堂のPRって普通に嵐とかSMAPとか使ってるからいろいろと格が違う…

104 20/10/10(土)15:55:29 No.735518799

やらかさない会社が稀すぎる

105 20/10/10(土)15:55:30 No.735518802

>こういうのを見ると判るけど >eスポをまとめ上げるのは非常に困難だということだね >なんせまともじゃないやつがゴロゴロでてくる ヒゲデブがまだデカい面してる時点でな…

106 20/10/10(土)15:55:34 No.735518818

>任天堂は小さい子達がわいわいゲームの大会開くのが理想で高額賞金で人生かけてる大人たちが子供の間に割り込んでくるのは好まないみたいなページ見て確かに一理あるなと思ってしまった つってもそれももう2015くらいまででそれ以降は大会にも公式で許可出してロゴ載っけてたりするし

107 20/10/10(土)15:55:41 No.735518841

あの賭博機能は中華サイトの文化の違いを感じる

108 20/10/10(土)15:56:00 No.735518924

任天堂からダメよされるって株式会社マリカーやコロプラレベルのやらかししたのか

109 20/10/10(土)15:56:27 No.735519035

>任天堂からダメよされるって株式会社マリカーやコロプラレベルのやらかししたのか 少しは読め!

110 20/10/10(土)15:56:51 No.735519127

>こういうのを見ると判るけど >eスポをまとめ上げるのは非常に困難だということだね >なんせまともじゃないやつがゴロゴロでてくる 一枚岩じゃない上に合わせたくないそういう社会で働くのが嫌だからこの業界に来たみたいな協調性マイナスの口うるさいやつが沢山いるからそいつら全員弾くなりしないと一生無理に思える

111 20/10/10(土)15:57:03 No.735519183

>でも公式って書いてあるよ? >任天堂のお許し貰えてないの? 任天堂の公式アカウントじゃなくてスマッシュログの公式アカウントなので…

112 20/10/10(土)15:57:09 ID:xSoyN8aw xSoyN8aw No.735519209

スレッドを立てた人によって削除されました またソニーに完全敗北したチョンテンドーが八つ当たりしてるのか

113 20/10/10(土)15:57:31 No.735519292

スレッドを立てた人によって削除されました >またソニーに完全敗北したチョンテンドーが八つ当たりしてるのか >少しは読め!

114 20/10/10(土)15:57:39 No.735519324

>プロゲーマーに案件投げるくらいならVにでも投げた方がマシだしな… たまにこの手の話でVを持ち上げる人はいるけど何なのこれ どっちも変わらんだろうとしか

115 20/10/10(土)15:57:43 No.735519347

>任天堂からダメよされるって株式会社マリカーやコロプラレベルのやらかししたのか 要望ちゃんと聞いたら許されるのに 無視してころころされる

116 20/10/10(土)15:57:46 No.735519364

ファンコミュニティに対する支援自体はしてるよね

117 20/10/10(土)15:58:04 No.735519440

>Vもプロゲーマーも個人がダメなのはともかく会社もダメだからな… 個人はガイドライン守れば収益化は寛容よ 会社はVの事務所がやってるみたいに任天堂と契約結ばないと収益化ダメよされるけど

118 20/10/10(土)15:58:25 No.735519539

>またソニーに完全敗北したチョンテンドーが八つ当たりしてるのか こういう雑なレスはスレが消える5分前になって書き込むべきだと思う

119 20/10/10(土)15:58:34 No.735519579

>たまにこの手の話でVを持ち上げる人はいるけど何なのこれ 痛い人はそっとしておきなさい

120 20/10/10(土)15:58:53 No.735519670

即5そうだね入れる癖をやめろって!

121 20/10/10(土)15:59:00 No.735519710

>よゐこが重宝される訳がわかる… 昔マリオ芸人でバッファロー吾郎やムーディー達が集まってマリオ遊んでたやつもやってたんだが続かなかったな… ムーディーがめっちゃマリオ1上手くて驚いたもんだ

122 20/10/10(土)15:59:00 No.735519711

imgに例えると馬鹿がなーされただけ

123 20/10/10(土)15:59:32 No.735519828

>たまにこの手の話でVを持ち上げる人はいるけど何なのこれ >どっちも変わらんだろうとしか Vがなんか凄いものに見えてるかわいそうな子なんだ優しくしてやれ

124 20/10/10(土)16:00:04 No.735519962

>つってもそれももう2015くらいまででそれ以降は大会にも公式で許可出してロゴ載っけてたりするし 基本路線は変わらないけど配信の勢いあるから変な方に定着する前に自分とこでルール他整備したってだけだよ

125 20/10/10(土)16:00:10 ID:xSoyN8aw xSoyN8aw No.735520000

削除依頼によって隔離されました >こういう雑なレスはスレが消える5分前になって書き込むべきだと思う 何が雑か知らんがチョンテンドーは24時間365日馬鹿にされ続けて当然だろ

126 20/10/10(土)16:00:35 No.735520099

誰に案件を投げるべきかというとヒカキンか有名芸人だよ

127 20/10/10(土)16:00:48 No.735520155

荒らしが「そうだね入れて信憑性を持たせるために格安SIM複数契約してる」とかバラしてるの見たことあるが本当にいるもんだな

128 20/10/10(土)16:01:14 No.735520260

馬鹿みたいな造語使うのって自分の頭の幼稚さを明かしてるようなもんだよなって

129 20/10/10(土)16:01:29 No.735520330

>基本路線は変わらないけど配信の勢いあるから変な方に定着する前に自分とこでルール他整備したってだけだよ つまり態度の軟化ってことだよね それを以前と変わってないって表するのは難しいかな

130 20/10/10(土)16:01:29 No.735520331

>荒らしが「そうだね入れて信憑性を持たせるために格安SIM複数契約してる」とかバラしてるの見たことあるが本当にいるもんだな そうだねなんて飛行機飛ばせばいくらでも入れられるだろ

131 20/10/10(土)16:01:39 No.735520365

V挙げてる子はソニーとにじさんじで知ったかしてんでしょ たんに出資者だから使ってんのに

132 20/10/10(土)16:01:46 No.735520394

ここにおけるそうだねを理解してない「」がいるようだな

133 20/10/10(土)16:02:40 No.735520607

ヒカキンっつーかUUUMは名指しで許可されてる会社の一つだからな…

134 20/10/10(土)16:03:07 No.735520737

法人化してたのかよこれ 怖いもの知らずすぎるわ

135 20/10/10(土)16:03:36 No.735520846

>ヒカキンっつーかUUUMは名指しで許可されてる会社の一つだからな… ヒカキンがいるからこそって感じがする 会社自体は今までの対応を見る限り相当なクソ

136 20/10/10(土)16:03:41 No.735520858

>あの賭博機能は中華サイトの文化の違いを感じる 麻雀を生み出した国だからな!

137 20/10/10(土)16:04:00 No.735520936

ちゃんと任天堂と契約してるとこはちゃんと筋通して収益化してるからなぁ

138 20/10/10(土)16:04:02 No.735520947

これって結構有名なやつなのか?

139 20/10/10(土)16:04:10 No.735520976

いわゆる任信とVを叩く流れにしたいのかな? さすがに無理筋だろ

140 20/10/10(土)16:04:18 No.735521006

こんなサイト見てるやついないと思ってたけど結構いたのか

141 20/10/10(土)16:04:49 No.735521139

ルール無用っぷりは外国人絡んでそうだなと思うんだが違うただの世間知らずなのか

142 20/10/10(土)16:05:11 No.735521236

造語指摘されてるのにまだやるのは頭になにか障害でもあるのでは…

143 20/10/10(土)16:05:22 No.735521284

いちいち配信見てないけどキャラランクとかそういうのは出回ってたイメージ

144 20/10/10(土)16:06:05 No.735521475

ミルダムとつるまずにyoutube一本だったらダメだされなかったのかな サイゲにも名指しでダメだされてたしどんだけやばいとこなんだミルダム…

145 20/10/10(土)16:06:13 No.735521512

>こんなサイト見てるやついないと思ってたけど結構いたのか 良くも悪くも上の連中の落とす情報には価値がある

146 20/10/10(土)16:06:13 No.735521514

そもそもスマブラにプロとかいらんだろ お祭りゲームだぞ

147 20/10/10(土)16:06:26 No.735521561

馬鹿丸出しの造語と即座に入るそうだね5

148 20/10/10(土)16:06:39 No.735521619

UUUMはコナミから出資受けてんじゃなかったっけ その時に人も入ってるだろうからある程度まともに運営できてるんじゃないかな

149 20/10/10(土)16:06:50 No.735521664

>いちいち配信見てないけどキャラランクとかそういうのは出回ってたイメージ パンピーならともかく上級者が出したやつなら信憑性は増すよね ここでもたまにこのサイトの画像使ったスレが建ってた

150 20/10/10(土)16:07:26 No.735521815

プレイヤー数が多いってのはそれだけで強いので

151 20/10/10(土)16:07:43 No.735521885

>いちいち配信見てないけどキャラランクとかそういうのは出回ってたイメージ 初期のキャラランクを見直して反省する動画は面白かった

152 20/10/10(土)16:07:54 No.735521918

>そもそもスマブラにプロとかいらんだろ >お祭りゲームだぞ プロと言うかマネタイズ化されるのが任天堂的によろしくないんだよ そりゃ盛り上げるために多少は目をつぶってるんだろうけど

153 20/10/10(土)16:07:59 No.735521938

Vんとこだと任天堂と契約して任天堂関係はyoutubeでやりつつミルダムでも他のゲーム配信してるとこがあるから一概にミルダムと関わったからアウト!ってのはないと思うよ 純粋にここが真っ黒ってだけだ

154 20/10/10(土)16:09:21 No.735522284

プロってか公式主催してるならともかく他のが横から乗っかってお金のやり取りしてるのはなかなか奇妙な話だよね

155 20/10/10(土)16:09:31 No.735522337

ジョーカー使ってたおプロさまが努力でやっと中堅以上にできたと思ったら調整で台無しにされて努力っていったい…しててダメだった

156 20/10/10(土)16:09:59 No.735522445

事の始まりから追ってるとそりゃ駄目だわみたいな要素しかない

157 20/10/10(土)16:10:05 No.735522467

クリークアンドリバーってのだけ知らなかったけど ここも顔出しの方のYouTuber事務所か

158 20/10/10(土)16:10:13 No.735522505

>良くも悪くも上の連中の落とす情報には価値がある 上?

159 20/10/10(土)16:10:26 No.735522547

>ジョーカー使ってたおプロさまが努力でやっと中堅以上にできたと思ったら調整で台無しにされて努力っていったい…しててダメだった 対人ゲームにはよくあること

160 20/10/10(土)16:10:31 No.735522578

ジョーカーが中堅…? 妙だな…

161 20/10/10(土)16:10:38 No.735522612

スマブラを格ゲーと勘違いした連中呼び込んでた害悪サイトだったから潰れるならなにより

162 20/10/10(土)16:11:45 No.735522899

屋根ゴミ使ってようやく中堅で今の調整程度で努力が水の泡というならそれ元々…

163 20/10/10(土)16:12:29 No.735523088

>ジョーカー使ってたおプロさまが努力でやっと中堅以上にできたと思ったら調整で台無しにされて努力っていったい…しててダメだった プロじゃないどころか普通に下手な部類では…

164 20/10/10(土)16:12:34 No.735523104

発売前からアプデで調整するって言ってたのに下方修正入って努力が無駄になったって言うのも滑稽な話だ

165 20/10/10(土)16:12:46 No.735523146

>そもそもスマブラにプロとかいらんだろ >お祭りゲームだぞ そう思ってないヤツの方が多いってだけだ

166 20/10/10(土)16:12:52 No.735523172

ミルダムで検索したらこくじんなるページがあってダメだった

167 20/10/10(土)16:12:54 No.735523181

乗り換えるのがプロでは?

168 20/10/10(土)16:12:59 No.735523192

任天堂の法務部と言うか広報部は大変だな バカ相手に一生懸命やんなきゃいけないんだから

169 20/10/10(土)16:13:44 No.735523370

任天堂に限らず対価を払わずにうま味だけ吸われて許す企業があるわけがない

170 20/10/10(土)16:13:51 No.735523397

ここのレギュラー化してたプロってなんかなった?

171 20/10/10(土)16:14:16 No.735523499

>発売前からアプデで調整するって言ってたのに下方修正入って努力が無駄になったって言うのも滑稽な話だ プロゲーマーというかゲームやってる人なら調整入るの知ってるから馬鹿アピールにしかならないよね

172 20/10/10(土)16:14:23 No.735523533

アプデあるゲームは絶対調整入るからシーズンごとにキャラの強弱把握して乗り換えるか頑張って楽しもうねっていう話でな…

173 20/10/10(土)16:14:30 No.735523567

>そもそもスマブラにプロとかいらんだろ >お祭りゲームだぞ 公式が開く大会はステージランダムでアイテムあり! スマブラなんてそれでいいんだよ...

174 20/10/10(土)16:15:18 No.735523751

>公式が開く大会はステージランダムでアイテムあり! >スマブラなんてそれでいいんだよ... forの頃に海外の大会でカスタムアリでやってたけど観てて楽しかったな

175 20/10/10(土)16:15:29 No.735523797

E-sportsとか言ってる連中のモラルなんてこんなもんよ…

176 20/10/10(土)16:15:29 No.735523798

むしろプロならキャラクターがどういう風に変化したかを他人に伝わるように説明した上で 魅せるプレーをしてお金を稼ぐべきでは…?

177 20/10/10(土)16:15:31 No.735523805

そもそもキャラ愛でどうこうなる世界じゃないだろ... しかもスマブラ並に数が多けりゃ被せも多くなるわけで

178 20/10/10(土)16:15:48 No.735523864

面白く魅せる人らの方が好き

179 20/10/10(土)16:17:53 No.735524327

理不尽とか見せしめじゃなくてなるべくしてなったというか... ここの閉鎖にキレてる奴らは文章が読めないんだろうか

180 20/10/10(土)16:18:25 No.735524466

有料オフイベとかやってたし儲かってたのかな

181 20/10/10(土)16:18:26 No.735524471

>屋根ゴミ使ってようやく中堅で今の調整程度で努力が水の泡というならそれ元々… ザックレイって人

182 20/10/10(土)16:19:39 No.735524774

>>そもそもスマブラにプロとかいらんだろ >>お祭りゲームだぞ >公式が開く大会はステージランダムでアイテムあり! >スマブラなんてそれでいいんだよ... それで4人乱闘が本当のスマブラだろ

183 20/10/10(土)16:20:08 No.735524901

>ザックレイって人 ザクレイのパチモンのプロがいんの!?

184 20/10/10(土)16:21:23 No.735525199

公式の小学生大会とか見てるとアイテム有りステージランダムでも子供は上手いなって

185 20/10/10(土)16:21:28 No.735525218

どの格闘ゲームでも一人のキャラ使い続ける人はすげえと思うし見習いたいよその精神 調整でキャラがお墓入っても使い続けて上位食い込むレベルの人とか大会でもめちゃくちゃ盛り上がるし

186 20/10/10(土)16:22:11 No.735525391

>>ザックレイって人 >ザクレイのパチモンのプロがいんの!? いやザクレイの打ち間違いだ 6/30のツイート見てくれば書いてあるよ

187 20/10/10(土)16:24:11 No.735525918

ザクレイレベルをバカにできる「」とかすげえレベルすぎる…

188 20/10/10(土)16:25:44 No.735526313

eスポーツって常識無い子供や学生とそれを食い物にする悪い大人ってイメージ強いわ

189 20/10/10(土)16:26:32 No.735526526

>高いテクニックを持つプレイヤーに選ばれた中堅及び弱キャラは結果を見られて強化されないし、逆に選ばれなかったが実は強かったキャラは強化される。努力って本当に大切なのかな ザクレイのこれで >ジョーカー使ってたおプロさまが努力でやっと中堅以上にできたと思ったら調整で台無しにされて努力っていったい…しててダメだった こう受け取るのか… 当時のザクレイのジョーカーのキャラランク知ってるのかな

190 20/10/10(土)16:26:33 No.735526528

>どの格闘ゲームでも一人のキャラ使い続ける人はすげえと思うし見習いたいよその精神 >調整でキャラがお墓入っても使い続けて上位食い込むレベルの人とか大会でもめちゃくちゃ盛り上がるし クソルがブレイブルーでレイチェルに一目惚れしてどんなに弱くなっても俺はこいつを使い続けるとか言ってたらしいな

191 20/10/10(土)16:27:36 No.735526788

ザクレイ別に何でも強いから良いじゃん

192 20/10/10(土)16:27:46 No.735526831

ザクレイのやつ見てきたけど全然言ってること違うじゃねーか!

193 20/10/10(土)16:27:57 No.735526874

どうでもいいけどザクレイのツイッターみたらジャンプキングたった5時間でクリアしててびっくり ゲームなら何でも上手いのか…

194 20/10/10(土)16:28:29 No.735527000

受け取るというか発言を完全に捏造してるレベルじゃ…

195 20/10/10(土)16:30:11 No.735527411

この前ザクレイの叩きが伸びてたから勘違いしたんだろうか...

196 20/10/10(土)16:30:19 No.735527456

ここにも意外とスマ界隈詳しい人いるじゃん 今日のEPI面白かったね

197 20/10/10(土)16:30:29 No.735527498

>ザクレイレベルをバカにできる「」とかすげえレベルすぎる… これは完全に上の元レスしたやつが発言を曲解しすぎてるのが原因だし

198 20/10/10(土)16:31:03 No.735527633

>eスポーツって常識無い子供や学生とそれを食い物にする悪い大人ってイメージ強いわ そうはいってもきちんと収益化してプロとアマを線引きしていかないと興業として成り立たないからなあ これから整備されていくんでしょ

199 20/10/10(土)16:31:06 No.735527648

>こう受け取るのか… >当時のザクレイのジョーカーのキャラランク知ってるのかな でもリプライで「それならジョーカーは絶対ナーフされなかったと思ってる」って愚痴吐いてるぞ

200 20/10/10(土)16:32:23 No.735527965

>そもそもスマブラにプロとかいらんだろ >お祭りゲームだぞ 海外勢に対して同じこと言えるのかコイツ…

201 20/10/10(土)16:32:25 No.735527968

スマログで出てたのってあばだんご・Raito・Tsu・Shogun・あとりえ・kept・takeraあたりだよね 強い人ばっかだけどほんとにトップのザクレイしゅーとんてぃーは関係ないな

202 20/10/10(土)16:32:52 No.735528089

>でもリプライで「それならジョーカーは絶対ナーフされなかったと思ってる」って愚痴吐いてるぞ なにがでもなのか知らんが日本語を覚えてからレスしてくれ

203 20/10/10(土)16:33:38 No.735528259

曲解かな?悪意を持って発言捻じ曲げてる気がするけど

204 20/10/10(土)16:34:07 No.735528388

6月30日のザクレイのお気持ち表明はジョーカー弱体化でブチギレであってるんだけど頑なに否定する「」はなんなんだろう

205 20/10/10(土)16:35:03 No.735528609

>6月30日のザクレイのお気持ち表明はジョーカー弱体化でブチギレであってるんだけど頑なに否定する「」はなんなんだろう 元レスのバカがジョーカーをザクレイが使ってるから強いだけの中堅キャラだったと勘違いしてるからですかね...

206 20/10/10(土)16:36:28 No.735528996

>>6月30日のザクレイのお気持ち表明はジョーカー弱体化でブチギレであってるんだけど頑なに否定する「」はなんなんだろう >元レスのバカがジョーカーをザクレイが使ってるから強いだけの中堅キャラだったと勘違いしてるからですかね... 少なくともナーフ食らうような強さはなかったんだけどな

207 20/10/10(土)16:36:32 No.735529016

別々の発言を別々の側面から見て 悪意のある切り取り方をしてるだけという

208 20/10/10(土)16:36:39 No.735529035

頑なに否定とか妙なこと言い出してるけど日本語不自由な馬鹿が突っ込まれてるだけでは?

↑Top