20/10/10(土)15:06:34 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)15:06:34 No.735507543
「」はどうやってポイント溜めてる?
1 20/10/10(土)15:08:35 No.735507947
市場で生活消耗品を買い回り狙ってまとめ買いしてる んでポイントを証券につぎ込んでる
2 20/10/10(土)15:09:38 No.735508155
お買い物マラソン以外の時は買い物しない
3 20/10/10(土)15:10:27 No.735508341
投信の購入ポイントと保有ポイントが毎月勝手に入ってくる
4 20/10/10(土)15:11:45 No.735508625
ペイで全部ポイント使うでガッツリ減ってしまった
5 20/10/10(土)15:12:08 No.735508725
最近参入したけど市場ってポイントで支払ってもポイント返ってくるタイプ?
6 20/10/10(土)15:14:37 No.735509275
ダイヤモンドランクに行きそうで行かない程度しか稼げてない
7 20/10/10(土)15:16:33 No.735509699
積みニー限度額までぶっ混みつつ各種生活関係の支払いしてたら簡単にダイヤモンド行くのはいいんだけど もしかしてダイヤモンドってなってもそこまでうまあじ無いのでは「」…
8 20/10/10(土)15:16:56 No.735509779
あらゆる消費をスレ画のクレカでするようになったよ 現金持ち歩かなくなったよ
9 20/10/10(土)15:17:19 No.735509878
楽天sim申し込む時に友達キャンペーンコード入れたはずなんだが 来てないなぁ…
10 20/10/10(土)15:18:55 No.735510245
杏林堂でモリモリたまるよ
11 20/10/10(土)15:18:58 No.735510257
プラチナくらいなら楽天証券だけでいくイメージ
12 20/10/10(土)15:20:28 No.735510595
>楽天sim申し込む時に友達キャンペーンコード入れたはずなんだが >来てないなぁ… あれ5人制限あるからネットで適当なやつ拾ってると条件から外れやすいぞ 確実に5人以内の人のコードなのに適用されてないならなんか条件見落としてる
13 20/10/10(土)15:21:23 No.735510802
>あれ5人制限あるからネットで適当なやつ拾ってると条件から外れやすいぞ ああ…なるほど…適当に拾っちゃったわ 「」に聞けばよかった
14 20/10/10(土)15:22:50 No.735511129
1000円ふるさと納税しまくる
15 20/10/10(土)15:24:19 No.735511465
ふるさと納税も楽天でやるとかそんぐらいしかしてない
16 20/10/10(土)15:24:41 No.735511539
ふるさと納税しなきゃいけないんだけどめんどくさい… 11月くらいでいいか…
17 20/10/10(土)15:27:24 No.735512179
>1000円ふるさと納税しまくる 良い商品あるの?
18 20/10/10(土)15:28:51 No.735512487
クレカの支払いと積みニーとふるさと納税くらいだな
19 20/10/10(土)15:29:34 No.735512634
>1000円ふるさと納税しまくる >良い商品あるの? 基本的には返礼品はないよマラソン埋めてポイント貰うだけ
20 20/10/10(土)15:32:15 No.735513243
>基本的には返礼品はないよマラソン埋めてポイント貰うだけ 確定申告めんどくさくない?
21 20/10/10(土)15:32:19 No.735513262
リーベイツ経由でiHerbとか使うと2000ポイントくらい貯まる マクドナルドで楽天ポイント貯めようとしたらポイントで決済されて投信の積み立て失敗したわ
22 20/10/10(土)15:34:42 No.735513788
>最近参入したけど市場ってポイントで支払ってもポイント返ってくるタイプ? 市場はポイントを使うと金額が下がる形だからその分獲得ポイントが減る ポイント使うなら100円未満の端数を削る使い方がおススメ
23 20/10/10(土)15:34:53 No.735513834
>リーベイツ経由でiHerbとか使うと2000ポイントくらい貯まる >マクドナルドで楽天ポイント貯めようとしたらポイントで決済されて投信の積み立て失敗したわ リーベイツってお得? 昔やってみたら発送関係でめんどくさいことになった記憶あるんだけど便利なら使ってようかな…
24 20/10/10(土)15:35:20 No.735513960
>基本的には返礼品はないよマラソン埋めてポイント貰うだけ >確定申告めんどくさくない? 他の申告に比べたら大した手間じゃないよ!
25 20/10/10(土)15:36:04 No.735514128
数十分の手間で節税出来るし別に……って感じだなあふるさと納税
26 20/10/10(土)15:36:27 No.735514220
リーベイツは楽天が運営するポイントサイトってだけよ だから何処を使おうが還元率高いところならどこでもお得
27 20/10/10(土)15:37:50 No.735514560
リーベイツにaliexpressがあるのが地味にありがたい…
28 20/10/10(土)15:38:13 No.735514658
>確定申告めんどくさくない? etaxでやれば受領証明書の提出も省略できるし想像してるよりはずっと簡単だと思う
29 20/10/10(土)15:38:53 No.735514820
>リーベイツは楽天が運営するポイントサイトってだけよ >だから何処を使おうが還元率高いところならどこでもお得 アップルストアもっと還元して!
30 20/10/10(土)15:40:21 No.735515164
>確定申告めんどくさくない? >etaxでやれば受領証明書の提出も省略できるし想像してるよりはずっと簡単だと思う 市町名と金額だけポチポチ打ち込むだけでいいから楽よね 市町名が読めない
31 20/10/10(土)15:42:05 No.735515531
持ってるパンツの色違いとか買ったりしてる
32 20/10/10(土)15:42:12 No.735515557
>もしかしてダイヤモンドってなってもそこまでうまあじ無いのでは「」… 誕生月に700ポイントもらえるし…
33 20/10/10(土)15:42:45 No.735515688
そういえば楽天ミニのときのポイント入ってて6000ぐらいあるな…
34 20/10/10(土)15:43:25 No.735515842
>マクドナルドで楽天ポイント貯めようとしたらポイントで決済されて投信の積み立て失敗したわ 俺もマックでポイントカード出したら勝手にポイント決済されたな
35 20/10/10(土)15:44:12 No.735516038
買い物のタイミングをポイント取得に左右されるのが嫌すぎるからあまり気にしないことにした
36 20/10/10(土)15:45:44 No.735516406
性格合う合わないはあるだろうな 合うと下手なソシャゲより楽しい
37 20/10/10(土)15:45:46 No.735516426
itunesカードここで買ってる
38 20/10/10(土)15:46:31 No.735516602
電気とか変えて最近ゴールドカードにした あとは来年ネット切り替えようかな
39 20/10/10(土)15:46:48 No.735516673
近所のオーケーストアでポイント消費できるようになって助かる
40 20/10/10(土)15:47:27 No.735516840
>あとは来年ネット切り替えようかな それはオススメしない
41 20/10/10(土)15:47:45 No.735516892
>市場はポイントを使うと金額が下がる形だからその分獲得ポイントが減る >ポイント使うなら100円未満の端数を削る使い方がおススメ あーやっぱり駄目かと思ったらそうか削りゃいいんだな…
42 20/10/10(土)15:47:56 No.735516931
楽天でんきが特に割高になるわけでもないのにポイント貰えて いいの?ってなる
43 20/10/10(土)15:48:17 No.735517053
>近所のオーケーストアでポイント消費できるようになって助かる マラソンのスロットでもらった期間短い20ポイントみたいなのも消化できてありがたい…
44 20/10/10(土)15:49:26 No.735517360
>楽天でんきが特に割高になるわけでもないのにポイント貰えて >いいの?ってなる 一応他の新電力に比べるとあんまり使わないときはお得感薄い値段設定にはなってるんだけど 楽天経済圏で生きてるならなんだかんだ相殺できちゃうからな…
45 20/10/10(土)15:50:38 No.735517664
>楽天経済圏で生きてるならなんだかんだ相殺できちゃうからな… 期間限定ポイント消化できるのが大き過ぎる
46 20/10/10(土)15:52:42 No.735518167
今オンラインでも楽天pay使える場所増えてきてるから以前よりもまして期間限定の使い勝手良くなっとる これは他のQRでも同じではあるんだけど
47 20/10/10(土)15:53:05 No.735518251
20年ぐらい前に大みそかに楽天のポイントがもらえるページが大量に流出した事あったよね?
48 20/10/10(土)15:54:03 No.735518485
>今オンラインでも楽天pay使える場所増えてきてるから以前よりもまして期間限定の使い勝手良くなっとる 最寄りの映画館が使えるから捗る コロナ無ければもっと捗ったのに
49 20/10/10(土)15:55:28 No.735518795
そういや電気切り替えようと思ってたのすっかり忘れてたわ いい機会だしさっさと手続きしておこう
50 20/10/10(土)15:55:52 No.735518891
>それはオススメしない まだ調べてなかったけどネットはクソなのかな So-netで契約してたの結構安いから1倍でそこまでするか悩むのよね
51 20/10/10(土)15:56:05 No.735518946
大盤振る舞いのツケが回ったのか携帯事業のせいなのか知らないけど SPUの条件がどんどん渋くなっていく
52 20/10/10(土)15:57:35 No.735519309
ダメになったらYahooとか別のに逃げるだけだし旨味を感じるうちはここで三木谷のけつをなめるよ
53 20/10/10(土)15:57:55 No.735519410
メール爆撃やめてくだち
54 20/10/10(土)15:58:41 No.735519615
還元が徐々に渋くなってるのは他の会社もあんま変わんないから… ここ含むよくやってんなと思う
55 20/10/10(土)15:58:50 No.735519654
>大盤振る舞いのツケが回ったのか携帯事業のせいなのか知らないけど 下手に事業拡げないでいいから今のお得感をキープしてと思うよ
56 20/10/10(土)15:58:55 No.735519680
>20年ぐらい前に大みそかに楽天のポイントがもらえるページが大量に流出した事あったよね? また懐かしい話を…
57 20/10/10(土)16:00:10 No.735519997
>ダメになったらYahooとか別のに逃げるだけだし ペイペイカード持ちたくねえなあ~
58 20/10/10(土)16:01:11 No.735520250
証券と銀行さえ残れば他は死んでも換えは効く
59 20/10/10(土)16:01:30 No.735520338
楽天モバイル契約してれば1年無料だから楽天ひかりに乗り換えたぞ俺
60 20/10/10(土)16:02:10 No.735520493
>ペイペイカード持ちたくねえなあ~ ジャパンネット銀行口座あればカードはそんなに必要ないから… 最近3万円使うと翌月+2%加算されるようになったけど
61 20/10/10(土)16:02:55 No.735520678
なんか知らんがいつの間にか1000円ぐらいある のでコンビニで酒とつまみを買う
62 20/10/10(土)16:03:26 No.735520809
楽天市場の商品高くない?
63 20/10/10(土)16:04:43 No.735521112
>楽天市場の商品高くない? マジでモノによるからそこらへん気にするなら比較しまくるしかない ポイント抜き送料無料で最安値になる商品もあるから
64 20/10/10(土)16:05:56 No.735521418
値段は物によるが届くのは全体的に遅い 他が早すぎるだけかもしれんが
65 20/10/10(土)16:06:35 No.735521602
基本ポイント込みかつ機を待ってまとめて買って得な所なので ふっと何か欲しくなって買うタイプなら尼その他の方がいい
66 20/10/10(土)16:07:30 No.735521824
楽天クレカを契約したからSPU始めようと思ったらサービス外と言われて先に進めなくなった... もう一枚作ったほうが早いんだろうか バカにもわかりやすくアナウンスしてくれー
67 20/10/10(土)16:07:38 No.735521861
かれこれ2万ぐらいぽいんとたまってるけどどうすればいいかわからないまま腐らせてる いっそedyに入れちまおうか…
68 20/10/10(土)16:07:39 No.735521869
>>それはオススメしない >まだ調べてなかったけどネットはクソなのかな >So-netで契約してたの結構安いから1倍でそこまでするか悩むのよね 楽天の名前ついてて糞だったらもっとボコボコに叩かれてるだろうからまあ普通品質ぐらいな気がする
69 20/10/10(土)16:07:41 No.735521880
>20年ぐらい前に大みそかに楽天のポイントがもらえるページが大量に流出した事あったよね? \(^o^)/の初出だっけ…
70 20/10/10(土)16:08:16 No.735522013
基本まとめ買いだよね
71 20/10/10(土)16:08:25 No.735522053
ポイントを投資につっこんで投資で貰ったポイントを投資につっこんで… これで増えてる理由はわかんないけど増えてる
72 20/10/10(土)16:09:10 No.735522237
発送に関してはセンター集約しての24時間モードじゃなくて 個別事業者が営業時間内にやってるだけだから遅いね 他なら買った商品が到着することに注文確認で発送はさらに翌日以降とか普通
73 20/10/10(土)16:09:32 No.735522341
このまえのキャンペーンで1万ポイントくらいもらえた ありがたい…
74 20/10/10(土)16:09:46 No.735522403
>かれこれ2万ぐらいぽいんとたまってるけどどうすればいいかわからないまま腐らせてる >いっそedyに入れちまおうか… 通常ポイントはedyに変えれるけど期間限定ポイントは無理だから楽天payで消費してもいいぞ
75 20/10/10(土)16:10:30 No.735522575
投信のポイントでまた投信を買うのがいいんだろうけど無駄遣いしちゃう…
76 20/10/10(土)16:10:33 No.735522591
通算獲得ポイントを見てどれだけ三木谷のケツを舐めたか確認しよう
77 20/10/10(土)16:10:34 No.735522593
楽天チェックのくじは渋いのでやらなくていいぞ 特に書店
78 20/10/10(土)16:10:51 No.735522656
>発送に関してはセンター集約しての24時間モードじゃなくて >個別事業者が営業時間内にやってるだけだから遅いね >他なら買った商品が到着することに注文確認で発送はさらに翌日以降とか普通 ショップによって全然違うんだよな
79 20/10/10(土)16:11:05 No.735522721
通常ならカードの支払にそのまま充てちゃえばいいし 期間限定はペイに回せばいい
80 20/10/10(土)16:11:30 No.735522830
>投信のポイントでまた投信を買うのがいいんだろうけど無駄遣いしちゃう… ぶっちゃけ変則的な貯金箱なんだから使いたいときに使っときゃいい 惜しんで年食ったあとに欲しいもん買ってもしょうもないことになるし
81 20/10/10(土)16:11:41 No.735522875
>>市場はポイントを使うと金額が下がる形だからその分獲得ポイントが減る >>ポイント使うなら100円未満の端数を削る使い方がおススメ >あーやっぱり駄目かと思ったらそうか削りゃいいんだな… 毎月18日だけはポイント使っても元値でポイント還元されるキャンペーンがあるよ あとは楽天ペイだと元々ポイント貯まらない店舗の支払にポイント使えるからその辺でも消化しやすい
82 20/10/10(土)16:12:03 No.735522984
>楽天チェックのくじは渋いのでやらなくていいぞ 地味にあのサービス馬鹿にできない
83 20/10/10(土)16:13:05 No.735523225
地元だと楽天チェックの対象がローソンしかねー
84 20/10/10(土)16:13:34 No.735523342
ソシャゲの課金を全部ここ経由にした
85 20/10/10(土)16:14:16 No.735523500
https://campaign.rakuten.jp/poionaire/ 通算獲得ポイントってこのクイズからしか確認できないの?
86 20/10/10(土)16:15:26 No.735523788
たまにアマゾンの箱で届く
87 20/10/10(土)16:15:50 No.735523871
と言うか最近リーベイツ見て思ったけどアップルの大きめの還元やってんだなココ…
88 20/10/10(土)16:16:23 No.735523999
近所のスーパーで楽天チェックしてる たった10ポイントのことだけどEdy使って0.5%付与って考えると 2000円の買い物と同等のポイントなわけで割とでかい
89 20/10/10(土)16:16:47 No.735524080
楽天モバイルのエリアに自宅と職場があるおかげで非常に便利だ
90 20/10/10(土)16:17:09 No.735524160
リーベイツは時々一部の店の還元率が大きく上がったりもするからな
91 20/10/10(土)16:17:39 No.735524274
>https://campaign.rakuten.jp/poionaire/ >通算獲得ポイントってこのクイズからしか確認できないの? https://point.rakuten.co.jp/
92 20/10/10(土)16:17:40 No.735524284
>通算獲得ポイントってこのクイズからしか確認できないの? https://point.rakuten.co.jp/history/ ここの右上は?
93 20/10/10(土)16:19:56 No.735524849
>https://point.rakuten.co.jp/ サンキュー よく見たら月別の下に通算獲得ポイントってあった
94 20/10/10(土)16:20:53 No.735525090
毎月10万円分信託に積み立ててるけどポイントめっちゃうまくないこれ?
95 20/10/10(土)16:21:07 No.735525135
>と言うか最近リーベイツ見て思ったけどアップルの大きめの還元やってんだなココ… 今5%だからヨドバシやビックカメラのポイントと同じくらいの還元率か
96 20/10/10(土)16:21:25 No.735525207
>毎月10万円分信託に積み立ててるけどポイントめっちゃうまくないこれ? 毎月10万信託できる収入が羨ましい
97 20/10/10(土)16:21:32 No.735525231
エアウィーブの枕をスレ画のふるさと納税で買ったけどかなり具合がいいよ耐久性はわからんが
98 20/10/10(土)16:22:11 No.735525389
>楽天モバイルのエリアに自宅と職場があるおかげで非常に便利だ 自分もそれだけど屋内はめっちゃ電波弱いというかほぼ圏外になる
99 20/10/10(土)16:23:54 No.735525837
>毎月10万信託できる収入が羨ましい 貯金ほぼこれに回してるだけよ 実家暮らしの手取り21万ぽっきり
100 20/10/10(土)16:27:06 No.735526665
>>最近参入したけど市場ってポイントで支払ってもポイント返ってくるタイプ? >市場はポイントを使うと金額が下がる形だからその分獲得ポイントが減る >ポイント使うなら100円未満の端数を削る使い方がおススメ あれ、このQ&A見る限りポイント値引きしても貰えるポイントは元値から計算じゃないの? https://ichiba-smp.faq.rakuten.net/detail/000010654
101 20/10/10(土)16:27:30 No.735526757
>手取り21万貰える収入が羨ましい