虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シュポッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)13:35:43 No.735484782

シュポッ

1 20/10/10(土)13:39:29 No.735485718

フカ次郎のやつ

2 20/10/10(土)13:40:57 No.735486063

キルストリークで使える奴

3 20/10/10(土)13:42:00 No.735486338

シュポッ シュポッ シュポッ シュポッ シュポッ シュポッ

4 20/10/10(土)13:42:12 No.735486392

ストックとバレル切り詰めたい

5 20/10/10(土)13:42:46 No.735486546

ゲームで使える場面になるとあんまり楽しくないなってのが多い感じ

6 20/10/10(土)13:44:04 No.735486857

いつ見てもこんなにレール要るのって思う

7 20/10/10(土)13:45:07 No.735487131

フルメタルで出して欲しかったやつ

8 20/10/10(土)13:45:39 No.735487267

ゲームでよくゾンビ殺してるけど 実際の戦争の映像で使ってるの見たことない

9 20/10/10(土)13:46:15 No.735487395

MGSVでは車輌破壊任務でロケランと別で持てるタイプにお世話になった

10 20/10/10(土)13:47:13 No.735487653

>ゲームで使える場面になるとあんまり楽しくないなってのが多い感じ リロード長すぎて単発のかアンダーバレルでいいなってなるやつ

11 20/10/10(土)13:47:43 No.735487798

>ゲームでよくゾンビ殺してるけど >実際の戦争の映像で使ってるの見たことない 榴弾を連射するような物損な奴だからそもそも市街地で使っちゃ駄目な奴

12 20/10/10(土)13:50:27 No.735488481

BFではステージに落ちてるやつ

13 20/10/10(土)13:52:48 No.735489087

本体が沢山ある時は大抵弾が見つからない

14 20/10/10(土)13:53:02 No.735489149

>BFではステージに落ちてるやつ 大体のゲームでステージに落ちてる…

15 20/10/10(土)13:57:59 No.735490506

wwzだと一発しか撃てないロケランよりはましかなってなるやつ

16 20/10/10(土)14:00:35 No.735491238

ミルク・O

17 20/10/10(土)14:00:54 No.735491332

亜美汚物だと下のレール部分にショットガン付けられて地味に便利だったなぁ

18 20/10/10(土)14:01:24 No.735491458

>榴弾を連射するような物損な奴だからそもそも市街地で使っちゃ駄目な奴 じゃあいつ使うのさ

19 20/10/10(土)14:02:02 No.735491632

正直これ殆どの人が米軍仕様しか知らないのでは…

20 20/10/10(土)14:04:33 No.735492304

ポンッ…バゴォ!っていう音が気持ちいいがために使う

21 20/10/10(土)14:05:03 No.735492433

コレっぽいのを鉄ヘルろしあじんが使いだした

22 20/10/10(土)14:06:21 No.735492802

T2みたいに催涙弾撃つものかと

23 20/10/10(土)14:06:35 No.735492855

リロードめっちゃ時間かかるやつ

24 20/10/10(土)14:06:39 No.735492874

タイタンフォールだとこれが愛銃

25 20/10/10(土)14:06:53 No.735492934

>コレっぽいのを鉄ヘルろしあじんが使いだした あれはもっと昔からあるやつなんだよな…どこ持ってきたんだ

26 20/10/10(土)14:07:15 No.735493011

>コレっぽいのを鉄ヘルろしあじんが使いだした モシンナガンの後ろ半分とプラーミャの前半分合体させた謎ランチャーいいよね

27 20/10/10(土)14:07:53 No.735493170

>T2みたいに催涙弾撃つものかと グレポンだから催涙弾も使えるよ 発煙弾もなんでもいける

28 20/10/10(土)14:07:54 No.735493173

ICSのやつってまだ買えるのかな

29 20/10/10(土)14:08:39 No.735493346

割と楽しいけど弾少ないからすぐ終わっちゃう

30 20/10/10(土)14:10:24 No.735493772

なんか最近はリボルバー形式じゃなくて直列に並んだのを連射するグレもあるらしいな

31 20/10/10(土)14:11:43 No.735494064

韓国のあれはショットガンか

32 20/10/10(土)14:14:29 No.735494795

東南アジアの観光地で本物撃ったら思ったより遠く飛んで派手な絵面が取れなかった...

33 20/10/10(土)14:14:57 No.735494900

重機みたいな形で グレネードをフルオート射撃するやついいよね…

34 20/10/10(土)14:17:10 No.735495442

グレネードランチャー見るたびに五分後の世界を思い出す

35 20/10/10(土)14:17:49 No.735495586

ポルトガル軍が植民地戦争で持ち込んだM79が79年の撤退で残されて アスカリ作戦とか国境紛争で南アフリカ軍に接収されてからどこでどうやって生まれたのかが謎 ていうか米軍は何で南アフリカ製武器なんか採用したんだろう

36 20/10/10(土)14:18:39 No.735495814

ヒンジ部分が細くてなんか不安になるやつ

37 20/10/10(土)14:19:35 No.735496051

南アフリカは変な武器多いイメージある ショットガンのマガジンチューブがダブルでしかもバレル上に付いてるやつとか

38 20/10/10(土)14:19:38 No.735496062

>韓国のあれはショットガンか ショットガンってチャイナレイクの事? 個人的に韓国でグレネードランチャーと言ったらM79の方なのでちょっと違うかも知れない

39 20/10/10(土)14:19:56 No.735496138

MGL>>>サンダーボルト

40 20/10/10(土)14:20:02 No.735496162

ぐれぽん

41 20/10/10(土)14:20:53 No.735496378

SoF2で嫌な思い出がある

42 20/10/10(土)14:22:03 No.735496651

>南アフリカは変な武器多いイメージある >装輪式自走砲のやつとか

43 20/10/10(土)14:24:09 No.735497228

これ系のグレポンでヘリ落とすの好き

44 20/10/10(土)14:24:54 No.735497408

グレネードランチャーなんて時代遅れだぜ!複合型やエアバーストの時代だ! 開発失敗した

45 20/10/10(土)14:25:49 No.735497641

ストリートスウィーパーというらしいがストリートで使っていいのかこれ

46 20/10/10(土)14:26:21 No.735497771

書き込みをした人によって削除されました

47 20/10/10(土)14:26:38 No.735497830

全部グレポンじゃん

48 20/10/10(土)14:26:53 No.735497889

中国の精密射撃できるグレネードランチャーのLG5がかっこいいとおもいます

49 20/10/10(土)14:26:59 No.735497911

>アスカリ作戦とか国境紛争で南アフリカ軍に接収されてからどこでどうやって生まれたのかが謎 禁輸措置のせいで海外の武器買えなかったから自分とこでがんばったみたい

50 20/10/10(土)14:27:35 No.735498086

>ストリートスウィーパーというらしいがストリートで使っていいのかこれ ストリートスウィーパーは別の銃だよ

51 20/10/10(土)14:28:29 No.735498326

南アのは50カ国で5万丁売ってるからかなりヒット作だ

52 20/10/10(土)14:28:38 No.735498353

>グレネードランチャーなんて時代遅れだぜ!複合型やエアバーストの時代だ! >開発失敗した 中国の11式はどうなるかな

53 20/10/10(土)14:28:49 No.735498399

ゲームで敵が使ってくるとふざけんなよ!ってなるやつ

54 20/10/10(土)14:29:26 No.735498547

>>南アフリカは変な武器多いイメージある >>装輪式自走砲のやつとか めっちゃ若いのに博士号取った頭おかしい科学者が開発したすごい射程の長い155mmいいよね それまでの装備車両はクッソ古いG1自走砲ことセクストンだったり

55 20/10/10(土)14:29:47 No.735498623

見た目は好き

56 20/10/10(土)14:30:09 No.735498713

>ゲームで敵が使ってくるとふざけんなよ!ってなるやつ それはグレネード全般では(足元に沸いたグレから逃げつつ)

57 20/10/10(土)14:30:20 No.735498763

モスンッって音が出るやつ

58 20/10/10(土)14:30:34 No.735498827

ほんとにあんなポンポコ音鳴るの?

59 20/10/10(土)14:31:12 No.735498964

>それまでの装備車両はクッソ古いG1自走砲ことセクストンだったり 物持ちいいな…

60 20/10/10(土)14:31:13 No.735498967

楽しそう… https://www.youtube.com/watch?v=LJJJ11Bl7F0

61 20/10/10(土)14:33:38 No.735499524

>ていうか米軍は何で南アフリカ製武器なんか採用したんだろう 37mmはイギリスとかでちょいちょいあったけど 40mmの軍用グレネード使えて使用実績のあるやつはコレくらいしか無い

62 20/10/10(土)14:36:11 No.735500179

やっぱ手で投げる代わりみたいのか

63 20/10/10(土)14:36:50 No.735500341

>中国の11式はどうなるかな 一応エアバーストも対応してますよってだけで基本的には高初速のグレネードランチャーだよ

64 20/10/10(土)14:37:21 No.735500482

敵に使われると即死するけどこっちが使っても敵は死なない奴!

65 20/10/10(土)14:37:44 No.735500567

ポンポンポンポンポンポン

66 20/10/10(土)14:38:15 No.735500681

>やっぱ手で投げる代わりみたいのか 手で投げたらいいとこ30m こっちは400mくらい飛ぶ

67 20/10/10(土)14:38:50 No.735500844

野球選手ならもっと投げられるでしょ

68 20/10/10(土)14:39:30 No.735500987

これじゃなくてM203の訓練動画だけど兵士がビィィッチ!って言いながらグレポンする動画面白かったなあ

69 20/10/10(土)14:39:55 No.735501100

>野球選手ならもっと投げられるでしょ ボールと違って鉄の塊だからなあ

70 20/10/10(土)14:41:27 No.735501466

そら手で400m投げられればいいだろうけど

71 20/10/10(土)14:43:22 No.735501954

野球選手だけ徴兵するわけにいかないからな…

72 20/10/10(土)14:43:48 No.735502075

遠投はせいぜい100m程度でしょ

73 20/10/10(土)14:44:02 No.735502137

室伏でも400は飛ばねえよ

74 20/10/10(土)14:44:21 No.735502223

てか肩壊すわ

75 20/10/10(土)14:44:30 No.735502259

別に >野球選手ならもっと投げられるでしょ それやると肩壊すよ

76 20/10/10(土)14:44:46 No.735502321

>てか肩壊すわ 実際壊した

77 20/10/10(土)14:45:28 No.735502528

>そら手で400m投げられればいいだろうけど ストレートでなげて直撃したら5人ぐらいは貫通しそう

78 20/10/10(土)14:45:43 No.735502595

>野球選手だけ徴兵するわけにいかないからな… 沢村賞の沢村がどんぴしゃのタイミングだかで手榴弾投げてたって話あるね

79 20/10/10(土)14:46:10 No.735502726

一般的な人間の話してんのにいきなり野球選手ならもっと投げられるし!!11とか言い出すのすごい頭悪そう

80 20/10/10(土)14:46:39 No.735502840

>室伏でも400は飛ばねえよ ああスリングという武器もあるか

81 20/10/10(土)14:48:04 No.735503182

スリングでも400mも飛ばん

↑Top