虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/10(土)12:19:28 No.735464227

    好きな作品のネタバレしていいよ

    1 20/10/10(土)12:20:32 No.735464541

    ラストバトルは敵視点で主人公とその仲間たちにボコボコにされる

    2 20/10/10(土)12:22:15 No.735465004

    マルチエンディングだけど全部バッドエンド

    3 20/10/10(土)12:24:07 No.735465514

    ラスボスは歌えば勝手に死ぬ

    4 20/10/10(土)12:24:08 No.735465521

    子供が犯人で運転手もお姉さんも殺されて終わる

    5 20/10/10(土)12:24:18 No.735465568

    これがワンピースかあ…! で見開きで登場キャラ死ぬほど書き込み

    6 20/10/10(土)12:25:01 No.735465766

    淡々としてんなこいつ

    7 20/10/10(土)12:25:34 No.735465907

    死ぬ間際まで冒険して100歳で大往生する

    8 20/10/10(土)12:27:20 No.735466425

    形態変わって白髪になったのは実は老いてたから

    9 20/10/10(土)12:27:38 No.735466497

    ペルソナがでっかい銃で頭をふっとばす

    10 20/10/10(土)12:30:13 No.735467279

    結崎ひよのという人物は実在しない

    11 20/10/10(土)12:30:58 No.735467497

    ヒロインが凄いジャンプできたのは重力が低い環境だったから

    12 20/10/10(土)12:32:52 No.735468024

    ラスボスは今まで全敵の技をランダムで使用するから低レベルでも防御だけしてれば自爆するから勝てる

    13 20/10/10(土)12:33:18 No.735468148

    過去の地球だった

    14 20/10/10(土)12:34:33 No.735468453

    >淡々としてんなこいつ やった殺人がわりと筋違いだったと警察の立場でわかっちゃった末での逮捕だし…

    15 20/10/10(土)12:35:45 No.735468798

    キャラゲーだから記憶喪失した原作主人公が操作キャラだと思ってたら実は原作主人公のクローンだった 原作主人公は後から仲間になる

    16 20/10/10(土)12:42:27 No.735470788

    仲間がワンパンされて町の外に出たらラスボスに囲まれてた

    17 20/10/10(土)12:45:18 No.735471653

    隠し通路っぽいとこ進むと何もなくて落下死する

    18 20/10/10(土)12:48:11 No.735472421

    友達助けようとしてたらもう死んでた上に左腕持ってかれる

    19 20/10/10(土)12:49:02 No.735472661

    バッドエンドしかエンディングが無いし世界に平和は訪れない

    20 20/10/10(土)12:50:01 No.735472910

    鏡見たら知らない人がいた

    21 20/10/10(土)12:50:30 No.735473022

    唐突に東京タワー出てきて刺さって死ぬ

    22 20/10/10(土)12:51:43 No.735473361

    初代と同じシチュエーションにしつつ初代のテーマでこっちの心情を痛め付けてくる

    23 20/10/10(土)12:53:23 No.735473835

    私は叫びました"ケネディ兄弟を暗殺したのは誰なんだ!?" 結局の所それはあなたと私だったわけですけどね

    24 20/10/10(土)12:54:24 No.735474124

    >バッドエンドしかエンディングが無いし世界に平和は訪れない 最高のバッドエンドいいよね

    25 20/10/10(土)12:55:28 No.735474433

    次回予告が終わった後のインタビューだった

    26 20/10/10(土)12:56:42 No.735474791

    実は退院しただけで死んでない

    27 20/10/10(土)12:56:52 No.735474840

    28 20/10/10(土)12:57:02 No.735474888

    1作目のファンタジー世界は2作目の近未来世界のさらに未来だった

    29 20/10/10(土)12:57:36 No.735475042

    >キャラゲーだから記憶喪失した原作主人公が操作キャラだと思ってたら実は原作主人公のクローンだった >原作主人公は後から仲間になる SFCのスレイヤーズか…

    30 20/10/10(土)12:58:02 No.735475160

    2本目の刀と孫の肉体を依代におじいちゃんが全盛期の姿で復活

    31 20/10/10(土)12:58:33 No.735475292

    主人公は結局キリストと勘違いされたまま磔刑になる

    32 20/10/10(土)13:00:29 No.735475781

    1のラスボスが11作目までずっとラスボスをやる

    33 20/10/10(土)13:01:36 No.735476075

    ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ!!

    34 20/10/10(土)13:01:49 No.735476130

    世界が作り直されたので唯一前世界から一緒に飛ばされてきた相棒と前世界の戦いを物語にしようとナレーションを録音し始めるところでEND

    35 20/10/10(土)13:03:00 No.735476421

    おじちゃんは最後まであの歌を歌いませんでしたで終わる原作 大々的に歌ってエンドロールにする映画

    36 20/10/10(土)13:03:02 No.735476431

    色々合ったけど仲良く盆踊りしてEND

    37 20/10/10(土)13:03:14 No.735476486

    不滅と不死に分かれたようで不死じゃなくて他人に死の結果を押し付けていた 最後は不滅と不死が統合されたイモータルとなって最下層のプレーンへ行きこれまでの罪を永遠に償う

    38 20/10/10(土)13:03:24 No.735476521

    操作できるし配布キャラなのかと思ったらガチャキャラのお試しエピソードだったことあったな

    39 20/10/10(土)13:03:47 No.735476617

    >世界が作り直されたので唯一前世界から一緒に飛ばされてきた相棒と前世界の戦いを物語にしようとナレーションを録音し始めるところでEND あの能天気なナレーションの意味がわかるのいいよね…

    40 20/10/10(土)13:04:55 No.735476925

    >ローゼンクランツとギルデンスターンは(実はなんやかやといろいろ動いてたし自分らが死ぬことも理解してメタ視点気味にバカやって結局)死んだ!!

    41 20/10/10(土)13:05:10 No.735476997

    ダルシムが叫んでEND

    42 20/10/10(土)13:05:59 No.735477237

    なんやて!?

    43 20/10/10(土)13:06:34 No.735477383

    主人公はバオール 赤髪の男は息子

    44 20/10/10(土)13:06:38 No.735477401

    >キャラゲーだから記憶喪失した原作主人公が操作キャラだと思ってたら実は原作主人公のクローンだった >原作主人公は後から仲間になる あそこにいるあそこにいるって言われてた奴も俺とお前でダブルヒーローだ状態になって倒されるとか…

    45 20/10/10(土)13:07:33 No.735477649

    >未来の地球だった

    46 20/10/10(土)13:07:42 No.735477696

    今作の勇者は主人公ではなく息子

    47 20/10/10(土)13:08:02 No.735477790

    魔法使い全部追放してこの世から魔法が消える

    48 20/10/10(土)13:08:32 No.735477909

    ラスボスは俺

    49 20/10/10(土)13:08:49 No.735477982

    意味深なセリフ吐くけどその後出てくることはない

    50 20/10/10(土)13:08:54 No.735478012

    犬が全部やってた

    51 20/10/10(土)13:09:58 No.735478269

    実は犯人は島と本土を行ったり来たりしてた

    52 20/10/10(土)13:10:47 No.735478486

    藤原竜也の声のやつが父親

    53 20/10/10(土)13:10:47 No.735478487

    最初に出てくるおじいさんがライアン

    54 20/10/10(土)13:11:39 No.735478702

    >実は犯人は島と本土を行ったり来たりしてた 西村京太郎もびっくりなギッチギチのスケでダイビングもやるとかお前…

    55 20/10/10(土)13:11:45 No.735478725

    ラスボスはクッパ

    56 20/10/10(土)13:12:04 No.735478804

    >最初に出てくるおじいさんがライアン 良い人生を送れただろうか?って妻に聞くシーンいいよね…

    57 20/10/10(土)13:13:08 No.735479066

    世界を救うための旅だと思ってたら世界を滅ぼすための旅だった

    58 20/10/10(土)13:13:17 No.735479106

    OPとかの絵巻で語り部やってるのがイッスン

    59 20/10/10(土)13:13:32 No.735479178

    リブート作品だが次元の狭間から前作ラストで行方不明になったリブート前の自分が出てくる

    60 20/10/10(土)13:13:48 No.735479230

    吸血鬼が宇宙人だった

    61 20/10/10(土)13:13:49 No.735479234

    シルクハットの男は神でアシュラも四天王も全部神が退屈しのぎに作っただけ

    62 20/10/10(土)13:14:28 No.735479401

    東方不敗はこの星の人間ではない

    63 20/10/10(土)13:14:37 No.735479423

    >>世界が作り直されたので唯一前世界から一緒に飛ばされてきた相棒と前世界の戦いを物語にしようとナレーションを録音し始めるところでEND >あの能天気なナレーションの意味がわかるのいいよね… 他のキャラの声はその辺歩いてるそっくりさんに協力してもらったんかな

    64 20/10/10(土)13:14:39 No.735479429

    >シルクハットの男は神でアシュラも四天王も全部神が退屈しのぎに作っただけ おれたちは モノじゃない!

    65 20/10/10(土)13:14:52 No.735479478

    マスコット的な奴が黒幕だった

    66 20/10/10(土)13:15:04 No.735479521

    主人公がラスボス

    67 20/10/10(土)13:15:21 No.735479595

    ヒロインが最後木になる

    68 20/10/10(土)13:16:06 No.735479757

    サラと酒場にいる名もなき少年が当代の宿命の子

    69 20/10/10(土)13:16:44 No.735479929

    主人公探偵の語り部が犯人

    70 20/10/10(土)13:16:59 No.735479994

    白銀の支配者は義姉

    71 20/10/10(土)13:17:27 No.735480104

    ラスボスはマスコットの妖精

    72 20/10/10(土)13:17:37 No.735480135

    実は未来の地球で地下に新宿が埋まってる

    73 20/10/10(土)13:18:03 No.735480227

    >犬が全部やってた オマエノシワザダタノカ…

    74 20/10/10(土)13:18:52 No.735480412

    リブートやパラレルの類いではなく平行世界からやって来た本人が変化した姿だった

    75 20/10/10(土)13:19:10 No.735480488

    七英雄を倒した後皇帝は廃位しバレンヌは共和国に

    76 20/10/10(土)13:19:24 No.735480559

    羅列するとわからんもんだな

    77 20/10/10(土)13:19:36 No.735480626

    神の力を得た主人公の願いによって女装男子が女の子になった なんやかんやあって戦いは終わり平和な世界になったが全裸に靴下と手袋が日本人女性の正装になった

    78 20/10/10(土)13:19:58 No.735480708

    >羅列するとわからんもんだな 書き方次第で被るものもあるしな

    79 20/10/10(土)13:20:26 No.735480830

    前作ラスボスが続編で攻略可能 しかも主人公とデュエットまでやる

    80 20/10/10(土)13:20:27 No.735480833

    FFみたいなFFじゃないゲームだと思ってたら最後にサブタイトルからFFが消えて意味が分かる

    81 20/10/10(土)13:20:50 No.735480931

    実は前作の続きではなく前々作のノーマルエンドの100年先の話だった

    82 20/10/10(土)13:21:08 No.735481007

    >羅列するとわからんもんだな 気になるの多すぎてタイトル教えてほしい…

    83 20/10/10(土)13:21:09 No.735481013

    >主人公がラスボス >ラスボスはマスコットの妖精 ここら辺はありきたりなようで意外と思い付かないな…

    84 20/10/10(土)13:21:19 No.735481060

    最後は姉様は銀と相打ちになって死ぬけどかなこのお腹には子供が宿る 後日談小説でかなこは狂ったまま自分の娘を姉様だと思い込んだ状態だわ娘は妖怪に覚醒するわでぐちゃぐちゃになって 最後は娘が母を捨てて都会に行くことを決めて終わる

    85 20/10/10(土)13:21:22 No.735481081

    全部事故で想い人や知人を死なせてしまった主人公の妄想

    86 20/10/10(土)13:21:47 No.735481175

    前作主人公がヒロイン以外から忘れられて超パワーアップする展開を 今作主人公は一瞬忘れられるが結局思い出される

    87 20/10/10(土)13:22:04 No.735481242

    >>羅列するとわからんもんだな >気になるの多すぎてタイトル教えてほしい… 大抵聞けば誰か教えてくれるよ

    88 20/10/10(土)13:22:57 No.735481464

    なぜ適合手術を受けずに変身できるのか なぜ変身アイテムを生み出せるのか なぜ変身後に頭が痛むのか それは主人公が世界で初めてバグスターウイルスに感染しただから

    89 20/10/10(土)13:23:09 No.735481502

    こういうスレよく立つけど割と好き

    90 20/10/10(土)13:23:29 No.735481588

    主人公がサルーインを倒したのと同時刻にエスタミルに殿下達が到着する 戦勝パレードに沸くクリスタルシティだがそこに主人公の姿はなく…

    91 20/10/10(土)13:25:05 No.735481974

    マナの剣はみんなの心の中にある

    92 20/10/10(土)13:25:10 No.735481991

    竜と人間が融和していた時代にトールダンと十二騎士が裏切って七大天竜が一柱を殺したのが竜詩戦争の始まりでニーズヘッグは殺された妹の復讐のために生かさず殺さず永遠の苦しみをトールダン一味の子孫に味わわせるために1000年戦い続けてる

    93 20/10/10(土)13:25:11 No.735481995

    ポートピア一回携帯にリメイクされたんだけどそれっきり移植のひとつもない やっぱり犯人がバレてるとダメなのか?

    94 20/10/10(土)13:25:47 No.735482137

    出会って3日で心中自殺

    95 20/10/10(土)13:25:50 No.735482142

    実際は犯人はヤスってわかってても面白いんだけどねポートピア

    96 20/10/10(土)13:26:10 No.735482213

    >ダンジョンはくそダルいんだけどね

    97 20/10/10(土)13:26:27 No.735482293

    風景もパズルになってる

    98 20/10/10(土)13:26:48 No.735482384

    貞子はコンピュータウィルス

    99 20/10/10(土)13:27:07 No.735482465

    スマホ版はヤスが犯人じゃない

    100 20/10/10(土)13:27:18 No.735482515

    推理ゲーにダンジョンいれんな!

    101 20/10/10(土)13:27:56 No.735482668

    世界=恒星間世代交代型宇宙船 魔法使い=アドミンもち管理者 モンスター=生物兵器 冒険者=たんなるチンピラ

    102 20/10/10(土)13:27:58 No.735482680

    プレイヤーキャラが主人公だと思ってたら仮想世界で作られたコピーだった

    103 20/10/10(土)13:28:56 No.735482923

    宇宙人じゃなくて宇宙からきた特殊な石で強化された地球人

    104 20/10/10(土)13:29:19 No.735483029

    2周目で別ヒロインのルート選ぶと1周目ヒロインがヤンデレ化して2周目ヒロインを殺害したあと「プレイヤーを」監禁する

    105 20/10/10(土)13:29:44 No.735483139

    >推理ゲーに脱出ゲームいれんな!

    106 20/10/10(土)13:29:59 No.735483194

    >宇宙人じゃなくて宇宙からきた特殊な石で強化された地球人 柱の男って確かそんなんだよな

    107 20/10/10(土)13:30:23 No.735483287

    徳の顕現となってくださいと言われて徳の顕現になった つまり自分の中の悪徳も顕現して両極端な存在が同時に発生しちゃった だから最後は心中して徳の存在を宇宙に示すため二人は幸せなアルマゲドンをして終了

    108 20/10/10(土)13:30:37 No.735483348

    ずっと通信画面で進むゲームで実は主人公は実態のないAIだったやつ

    109 20/10/10(土)13:30:48 No.735483396

    メダルは宇宙生命体が姿を変えたもの

    110 20/10/10(土)13:30:50 No.735483404

    惑星探査船不時着の原因は惑星の外殻として肥大化するほど暴走した防衛プログラムが原因 管理プログラムと共に「役目を終えて眠れ」とメッセージを叩き込み全プログラムを停止させる 外殻に包まれていた青く緑ある美しい惑星を後にしつつ生存報告として「美しい星があった」と返信する

    111 20/10/10(土)13:30:53 No.735483414

    イルカが攻めてくる

    112 20/10/10(土)13:31:16 No.735483505

    序盤くその役にも立たないバードを育てるんだよ タイトル通りに

    113 20/10/10(土)13:32:16 No.735483781

    ファルシの目的は一貫して神を探してるもしくは呼び戻そうとしてるだけ

    114 20/10/10(土)13:32:46 No.735483920

    1作目をなぞる展開だなーと思ったらそれが敵の目的だった

    115 20/10/10(土)13:32:55 No.735483962

    主人公の師匠が2話で死ぬけどイタコ一族なので妹の体借りてちょくちょく出てくる