20/10/10(土)12:01:06 風雲児... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)12:01:06 No.735459498
風雲児たち見てきたけどメッチャ面白かった…ポチョムキンさんマジ怖え… SOMEGOROUくん初めてちゃんと見たけど流石HAKUOUさんの血筋だけあってメッチャかっこよくてでファンになりそう
1 20/10/10(土)12:02:02 No.735459722
大丈夫?ちゃんと変なところで吹き出したりしないで見られた?
2 20/10/10(土)12:03:12 No.735459986
カタちょんまげ
3 20/10/10(土)12:04:31 No.735460290
あとパンフレット買ったらお釣りが890円で吹きそうになったから間違えても2000円を出して買わないように気をつけて
4 20/10/10(土)12:05:15 No.735460469
そりゃ吹くわ
5 20/10/10(土)12:05:51 No.735460627
>あとパンフレット買ったらお釣りが890円で吹きそうになったから間違えても2000円を出して買わないように気をつけて ひどい
6 20/10/10(土)12:06:45 No.735460855
綺麗にオチがついたな
7 20/10/10(土)12:06:54 No.735460904
>大丈夫?ちゃんと変なところで吹き出したりしないで見られた? コメディパートが面白いのに対して本編メッチャシリアスだから大丈夫だと思うよ でもまろ子の乳は耐えられなかった
8 20/10/10(土)12:08:26 No.735461260
ゴメン890はレジ袋代込みだったわ su4267299.jpg
9 20/10/10(土)12:18:22 No.735463895
コメディとシリアスが交互にぶん殴ってくるからそういうタイプ好きなら普通にオススメしたい コメディパートがガチで笑わせに来るから思いの外笑い声が上がってた 優しく教えるSOMEGOROUくんのロシア語教室がKOUSHIROUさんにだけ急にクソコテになってキレたり耐えられない
10 20/10/10(土)12:18:48 No.735464018
>大丈夫?シリアスパートで吹き出したりしないで見られた?
11 20/10/10(土)12:20:15 No.735464462
890円のお返しです(イヨォーッ
12 20/10/10(土)12:25:30 No.735465891
>優しく教えるSOMEGOROUくんのロシア語教室がKOUSHIROUさんにだけ急にクソコテになってキレたり耐えられない あそこはここで見る怪文書にそっくりすぎて耐えられないよね
13 20/10/10(土)12:26:04 No.735466065
ぴるすに対する白鸚さんが幸四郎さんに対する染五郎くんと同じなのか…
14 20/10/10(土)12:27:17 No.735466409
>あそこはここで見る怪文書にそっくりすぎて耐えられないよね マジで怪文書のノリすぎて耐えられなかった あの流れで笑わせた後のウンコはズルすぎる…
15 20/10/10(土)12:40:26 No.735470196
>ゴメン890はレジ袋代込みだったわ >su4267299.jpg 突然のデストラップでダメだった
16 20/10/10(土)12:47:33 No.735472255
マロコには耐えられそうにない
17 20/10/10(土)12:52:12 No.735473495
マイバッグを使いたまへピピニーデン君!!!!!!!!!
18 20/10/10(土)12:55:50 No.735474556
普通に豪華キャストと内容ある原作で話題作なのに「」は…
19 20/10/10(土)12:57:05 No.735474897
えっ風雲児たちってあの漫画が原作なの!?
20 20/10/10(土)12:57:45 No.735475076
ヤッターマン君!!!!キッコーマン君!!!!!
21 20/10/10(土)12:58:28 No.735475266
>えっ風雲児たちってあの漫画が原作なの!? 左様 舞台の時はどうだったか分からないけど映画は最初は漫画の絵で始まるよ
22 20/10/10(土)12:58:40 No.735475342
風雲児たち自体かなりギャグテイストな作品だし…
23 20/10/10(土)12:59:15 No.735475493
見たいけど地元の映画館じゃやってねえ…
24 20/10/10(土)13:01:18 No.735475990
>見たいけど地元の映画館じゃやってねえ… 県内にあるけど1日1回しか上映してねえ!
25 20/10/10(土)13:02:10 No.735476218
>ヤッターマン君!!!!キッコーマン君!!!!! ラックスマンです…
26 20/10/10(土)13:03:26 No.735476529
原作でも合間合間に挟まれる漂流記が歴史に詳しくない俺にとって箸休めになってありがたい…
27 20/10/10(土)13:05:22 No.735477054
おっさんが演じてるはずの犬がメッチャ可愛い…乗り掛かって腰振んなや!
28 20/10/10(土)13:06:39 No.735477406
原作だとどの辺に収録されてんのかな 一度読んでみたくなった
29 20/10/10(土)13:06:41 No.735477415
>ぴるすに対する白鸚さんが幸四郎さんに対する染五郎くんと同じなのか… 役者が親子だからできるボケってのはあるよね 恋人ができて離脱しそうになる染五郎くんに対して 「親じゃあないが!あれは中の下だからやめとけ!」っていう幸四郎さんとか
30 20/10/10(土)13:07:21 No.735477595
>ポチョムキンさんマジ怖え… 謁見の時はクソコテ感満載なのに終了後二人きりになった時に 軍人として愛国者としての自分の考えを伝えてくれるシーンいいよね…
31 20/10/10(土)13:08:18 No.735477857
>原作だとどの辺に収録されてんのかな >一度読んでみたくなった いろんな話が同時並行で進むから相当な巻数にまたがってたと思うよ
32 20/10/10(土)13:08:50 No.735477993
>謁見の時はクソコテ感満載なのに終了後二人きりになった時に >軍人として愛国者としての自分の考えを伝えてくれるシーンいいよね… あそこで何気に日本のトップの名前を教えてる光太夫もかなり譲歩してるよね
33 20/10/10(土)13:09:16 No.735478094
>ゴメン890はレジ袋代込みだったわ >su4267299.jpg これが踏み絵か
34 20/10/10(土)13:10:26 No.735478403
三谷幸喜の舞台だから笑っても大丈夫だぞピカデリー新宿君
35 20/10/10(土)13:11:35 No.735478682
>いろんな話が同時並行で進むから相当な巻数にまたがってたと思うよ マジかありがとう試しに読んでみるよ
36 20/10/10(土)13:11:59 No.735478783
脇道にそれまくるせいでいつまでたっても話が進まない事に定評のある原作だからな…