虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)10:00:28 No.735434978

アニメの出来が良くて羨ましいシャン…

1 20/10/10(土)10:02:28 No.735435367

リメイクだしどのくらい放送するから予め決まっているから終わり方を考えながら作れることが理由だと思っているんすがね…

2 20/10/10(土)10:03:09 No.735435535

シャンクスが言うと切なさを感じるな

3 20/10/10(土)10:04:25 No.735435809

ワンピースは完結してから一度アニメ作り直すべきだと思うんすがね…

4 20/10/10(土)10:06:33 No.735436233

テンポがおそいのはアニメがしっかり早くやると原作に追い付いちゃうから仕方ないことなんすがね…

5 20/10/10(土)10:06:48 No.735436284

長すぎるのはリメイクがしんどいことをお前に教える

6 20/10/10(土)10:07:16 No.735436361

>長すぎるのはリメイクがしんどいことをお前に教える お前にドラゴンボール改を教える

7 20/10/10(土)10:08:10 No.735436555

>ワンピースは完結してから一度アニメ作り直すべきだと思うんすがね… うぐっ!長すぎだ~!アニオリ省くぞォ!

8 20/10/10(土)10:08:34 No.735436632

省いても500話くらいにはなりそうだと思ってんすがね…

9 20/10/10(土)10:09:43 No.735436855

アニメの出来に関係なくシャンクの出番はほとんど無いぞ

10 20/10/10(土)10:10:02 No.735436912

>>長すぎるのはリメイクがしんどいことをお前に教える >お前にドラゴンボール改を教える 子供から青年時代省かれたの確定

11 20/10/10(土)10:10:04 No.735436917

ミホークの声優今の人も前の人もしっくりこない まず外見と全然イメージ違うだろ

12 20/10/10(土)10:10:51 No.735437084

>アニメの出来に関係なくシャンクの出番はほとんど無いぞ ウッ…ウッ…ウァッ…

13 20/10/10(土)10:12:26 No.735437389

声優のチョイスもアレよねぶっちゃけ

14 20/10/10(土)10:12:42 No.735437433

仮にも日本一のマンガなのになんであんなクオリティなの

15 20/10/10(土)10:13:01 No.735437496

>仮にも日本一のマンガなのになんであんなクオリティなの 金かけなくても視聴率取れるくらい人気だから

16 20/10/10(土)10:13:07 No.735437523

>仮にも日本一のマンガなのになんであんなクオリティなの ナルトもドラゴンボールも大概なのを教える

17 20/10/10(土)10:13:20 No.735437567

日本最大の原作パワーにおんぶに抱っこされてるよねアニメのワンピース

18 20/10/10(土)10:13:53 No.735437654

>声優のチョイスもアレよねぶっちゃけ カタクリは結構合っててよかった

19 20/10/10(土)10:14:57 No.735437851

ルフィの中の人がしんどいと言ってた事をお前に教える これだけ長くなれば誰でもキツイの確定か

20 20/10/10(土)10:16:01 No.735438054

>ルフィの中の人がしんどいと言ってた事をお前に教える >これだけ長くなれば誰でもキツイの確定か お前の身に何かあった時俺が代役してやるぜ!と言ってくれた野沢雅子

21 20/10/10(土)10:16:20 No.735438122

中の人の高齢化がヤバいの確定

22 20/10/10(土)10:16:27 No.735438152

フランキーの人ここ数年死にそうな声だし

23 20/10/10(土)10:16:45 No.735438193

バスターコールプロジェクトはクソだったけどアニメに対する愚痴に関しては概ね同意はしたくなる

24 20/10/10(土)10:16:59 No.735438238

でぇべてらんは演じてるうちに元気になっていくけど何が合ってもおかしくない年齢なんだよな…

25 20/10/10(土)10:17:09 No.735438282

>ナルトもドラゴンボールも大概なのを教える ナルトは出来が良いことを教える ドラゴンボールはアレだけど

26 20/10/10(土)10:17:50 No.735438405

野沢雅子、元気すぎだった!?

27 20/10/10(土)10:17:54 No.735438424

最近はそこそこ作画よくない

28 20/10/10(土)10:18:01 No.735438451

>>ルフィの中の人がしんどいと言ってた事をお前に教える >>これだけ長くなれば誰でもキツイの確定か >お前の身に何かあった時俺が代役してやるぜ!と言ってくれた野沢雅子 逆にプレッシャーで確定 許してくれ(^^)

29 20/10/10(土)10:19:05 No.735438674

>最近はそこそこ作画よくない ワノ国入ってからは作画めちゃくちゃ気合入ってるよ 尺がね…

30 20/10/10(土)10:19:09 No.735438687

野沢雅子に発破かけられたら、俺は、どうしたら、いいのか、分からなくなる。

31 20/10/10(土)10:19:24 No.735438735

>最近はそこそこ作画よくない 作画じゃなくてテンポの問題なことをお前に教える テンポ良くしたら原作に追いつくからどうしようもないこともお前に教える

32 20/10/10(土)10:20:00 No.735438844

ゼハハハハハ闇に呑まれろォ!

33 20/10/10(土)10:20:12 No.735438883

ドラゴンボールでも延々セルとベジータが喋って終わったりしてたな…

34 20/10/10(土)10:20:26 No.735438934

アニメではまって原作見て絵であれってなる作品もそれはそれで…

35 20/10/10(土)10:20:37 No.735438967

アニオリもできないから引き延ばし展開しなきゃいけないのが足枷になってると思ってんすがね…

36 20/10/10(土)10:20:47 No.735439008

>>最近はそこそこ作画よくない >作画じゃなくてテンポの問題なことをお前に教える >テンポ良くしたら原作に追いつくからどうしようもないこともお前に教える まず10年以上休まずアニメをやり続ける体制が無理筋なシステムなことをお偉いさんに教える

37 20/10/10(土)10:21:00 No.735439048

劇場版も尾田先生のリソースを馬鹿みたいに使ってようやく凡作佳作から抜け出せるようになった訳だし東映ってやる気あるのかな…

38 20/10/10(土)10:21:06 No.735439074

アニオリ長編をいれようとしても、尾田先生に監修させて先生の仕事が増えるから、俺は、どうしたらいいのか、わからなくなる

39 20/10/10(土)10:21:28 No.735439135

ルフィが車の免許取りに行く話で確定

40 <a href="mailto:お偉いさん">20/10/10(土)10:21:30</a> [お偉いさん] No.735439141

>まず10年以上休まずアニメをやり続ける体制が無理筋なシステムなことをお偉いさんに教える 失せろ

41 20/10/10(土)10:21:43 No.735439193

敗北者が黒ひげ海賊団に殺されるところはアニメだとめちゃくちゃ長く尺取ってて笑った

42 20/10/10(土)10:21:55 No.735439236

一回終わらせて最初から丁寧に作れよ ワノ国編入る頃には原作終わってるだろ

43 20/10/10(土)10:22:00 No.735439257

声優はたまに凄いはまり役が来るのが嬉しいんすがね…

44 20/10/10(土)10:22:04 No.735439276

愚痴シャン失せろ

45 20/10/10(土)10:22:11 No.735439295

最近のジャンプアニメはいいよね…

46 20/10/10(土)10:22:16 No.735439307

>愚痴シャン失せろ 聖者

47 20/10/10(土)10:22:22 No.735439327

>>まず10年以上休まずアニメをやり続ける体制が無理筋なシステムなことをお偉いさんに教える >失せろ ウッ…!ウッ…!ウァッ…!

48 20/10/10(土)10:22:26 No.735439341

>ルフィが車の免許取りに行く話で確定 うるせえ!ドン!

49 20/10/10(土)10:22:46 No.735439405

>一回終わらせて最初から丁寧に作れよ >ワノ国編入る頃には原作終わってるだろ アニメももうワノ国に入って数年になるのを教える

50 20/10/10(土)10:23:02 No.735439457

>アニオリ長編をいれようとしても、尾田先生に監修させて先生の仕事が増えるから、俺は、どうしたらいいのか、わからなくなる 尾田先生を増やせばいいの確定

51 20/10/10(土)10:23:04 No.735439459

ちょっと待てよ千年竜編って何だよ…

52 20/10/10(土)10:23:13 No.735439489

>まず10年以上休まずアニメをやり続ける体制が無理筋なシステムなことをお偉いさんに教える 潤沢な予算と交代とかで十分余裕持って仕事回せる人員確保できていればそんな難しい事ではない事もお偉いさんに教える

53 20/10/10(土)10:23:14 No.735439493

劇場版は尾田監修のワンピースフィルムになってから売上の桁1つ違うくらい売れてるらしいから今後も酷使される説が濃厚に 頼む…!!もう原作に集中させてくれェ…!!何でこんなこと

54 20/10/10(土)10:23:37 No.735439563

>>一回終わらせて最初から丁寧に作れよ >>ワノ国編入る頃には原作終わってるだろ >アニメももうワノ国に入って数年になるのを教える うぐっ!長すぎだ~! 視聴する気なくすぞォ!

55 20/10/10(土)10:23:48 No.735439601

>ちょっと待てよ虹の霧編って何だよ…

56 20/10/10(土)10:24:06 No.735439656

>ちょっと待てよ千年竜編って何だよ… 8話程度でまとまりつつ海洋冒険感を出したいいアニオリだと思ってるんすがね…

57 20/10/10(土)10:24:21 No.735439713

映画はともかくテレビアニメのワンピースは本当にもうちょい何とかして欲しい事をお前に教える

58 20/10/10(土)10:24:39 No.735439773

>>ちょっと待てよ千年竜編って何だよ… >8話程度でまとまりつつ海洋冒険感を出したいいアニオリだと思ってるんすがね… 初めて竜見た発言で整合性めちゃくちゃになったのを教える

59 20/10/10(土)10:24:58 No.735439837

シャンクスのアニオリは格が違う su4267156.png

60 20/10/10(土)10:25:05 No.735439880

>>まず10年以上休まずアニメをやり続ける体制が無理筋なシステムなことをお偉いさんに教える >潤沢な予算と交代とかで十分余裕持って仕事回せる人員確保できていればそんな難しい事ではない事もお偉いさんに教える 人はそれを机上の空論と呼ぶことも教える

61 20/10/10(土)10:25:12 No.735439904

>ちょっと待てよアッチーノファミリー編って何だよ…

62 20/10/10(土)10:25:14 No.735439909

アニメ本編なんて誰も見てないだろ アニメグッズが売れてるのも原作効果なんだからアニメ放映せずにアニメグッズ売っても大して変わらねーよ

63 20/10/10(土)10:25:39 No.735439987

>シャンクスのアニオリは格が違う >su4267156.png ゼフよりも優先するべき実親がいるだろう?

64 20/10/10(土)10:25:48 No.735440020

鬼滅とか呪術みたいにシーズン別にすればいいと思うんすがね...

65 20/10/10(土)10:26:00 No.735440058

>シャンクスのアニオリは格が違う >su4267156.png カヤさんとゼフが死んだみたいに見えるんすがね…

66 20/10/10(土)10:26:03 No.735440069

今アニメ見てる子供が30年後に力を付けて再アニメ化してくれるのを祈ろう

67 20/10/10(土)10:26:21 No.735440128

>>シャンクスのアニオリは格が違う >>su4267156.png >ゼフよりも優先するべき実親がいるだろう? 失せろ

68 20/10/10(土)10:26:41 No.735440213

>>シャンクスのアニオリは格が違う >>su4267156.png >カヤさんとゼフが死んだみたいに見えるんすがね… カヤは病死でゼフはビッグマム海賊団に首をサンジのもとに送られたの確定

69 20/10/10(土)10:26:50 No.735440240

たまに真面目にワンピースについて語ってると思ったらこれだよ

70 20/10/10(土)10:26:54 No.735440260

>映画はともかくテレビアニメのワンピースは本当にもうちょい何とかして欲しい事をお前に教える 最近は尾田っち選抜スタッフのおかげでちったぁマシになってるのをお前に教える

71 20/10/10(土)10:26:57 No.735440271

>尾田先生を増やせばいいの確定 お前と違ってポンポン増えたりしないんだよ尾田先生は

72 20/10/10(土)10:27:15 No.735440330

>初めて竜見た発言で整合性めちゃくちゃになったのを教える 2000年くらいのアニオリの描写をその10年後くらいに漫画が無視して それで過去のアニオリの方に色々いうのがおかしいと思うんすがね…

73 20/10/10(土)10:27:17 No.735440335

>たまに真面目にワンピースについて語ってると思ったらこれだよ 何が不満なんだよ 失せろ

74 20/10/10(土)10:27:18 No.735440339

>お前と違ってポンポン増えたりしないんだよ尾田先生は 「」いっぱいいる

75 20/10/10(土)10:28:03 No.735440495

>人はそれを机上の空論と呼ぶことも教える 空島はあったろう?

76 20/10/10(土)10:28:13 No.735440523

誰もアニオリ展開を原作設定と混同しない事をお前にオッシェル

77 20/10/10(土)10:28:39 No.735440617

アニオリなんてナバロン要塞しか覚えてないことをお前に教える

78 20/10/10(土)10:28:41 No.735440626

>鬼滅とか呪術みたいにシーズン別にすればいいと思うんすがね... ぶっちゃけ今どきニチアサを定期視聴してる子供も昔ほどいない説濃厚か 頑なに毎クールワンピースアニメ続ける制度、無駄だった!?

79 20/10/10(土)10:29:13 No.735440717

>>お前と違ってポンポン増えたりしないんだよ尾田先生は >「」いっぱいいる 現在2324人くらいが見ていることをお前に教える

80 20/10/10(土)10:29:25 No.735440753

>アニオリなんてナバロン要塞しか覚えてないことをお前に教える 同志コンドリアーノ、俺たちの海賊団によく馴染むぜ

81 20/10/10(土)10:29:45 No.735440813

>誰もアニオリ展開を原作設定と混同しない事をお前にオッシェル アニメだって紛れもない公式媒体のはずなんすがね…

82 20/10/10(土)10:29:46 No.735440818

最後にあったアニオリって確かフォクシー達とデービーバックファイト再戦したやつだろ? 字面だけでげんなりしてくる

83 20/10/10(土)10:29:46 No.735440820

長期続いてるドラマでも半年周期だからな…

84 20/10/10(土)10:29:56 No.735440849

>ぶっちゃけ今どきニチアサを定期視聴してる子供も昔ほどいない説濃厚か >頑なに毎クールワンピースアニメ続ける制度、無駄だった!? 悲しいだろ

85 20/10/10(土)10:30:04 No.735440883

俺は正当な読者 アニメの話をされたら、俺は、どうしたら、いいのか、分からなくなる。

86 20/10/10(土)10:30:12 No.735440914

今の子はアニメを配信サービスとかで見てると思ってるんすがね…

87 20/10/10(土)10:30:21 No.735440935

>俺は正当な読者 >アニメの話をされたら、俺は、どうしたら、いいのか、分からなくなる。 笑ってくれ(^^)

88 20/10/10(土)10:31:05 No.735441061

>俺は正当な読者 >アニメの話をされたら、俺は、どうしたら、いいのか、分からなくなる。 今は944話なことをお前に教える 今から見ても時間足りないの確定 https://one-piece.com/comicsanime/anime.html

89 20/10/10(土)10:31:09 No.735441081

結構話数があったけど一つも面白くなかった金貸しゼニィをお前に教える

90 20/10/10(土)10:31:09 No.735441085

空島降りた後あたりでサンジが海軍にメシ作ってやるアニオリは割と好きなのをお前に教える

91 20/10/10(土)10:31:22 No.735441137

>今の子はアニメを配信サービスとかで見てると思ってるんすがね… ニチアサだのゴールデンタイムだのといった栄誉の括りはもはや過去の遺物になりかけてきてることをお前に教える

92 20/10/10(土)10:31:49 No.735441224

バスターコールがどうとかアニメディスってた企画どうなったのか全然話聞かないんすがね…

93 20/10/10(土)10:31:53 No.735441237

>最後にあったアニオリって確かフォクシー達とデービーバックファイト再戦したやつだろ? >字面だけでげんなりしてくる まず一回目のデービーバックファイトも原作より水増しされてるうえに 水増し部分が超絶つまらないことをお前に教える

94 20/10/10(土)10:32:24 No.735441337

>結構話数があったけど一つも面白くなかった金貸しゼニィをお前に教える 誰だよこいつ su4267167.jpg

95 20/10/10(土)10:32:30 No.735441366

>たまに真面目にワンピースについて語ってると思ったらこれだよ 聖者でも相手にしてるつもりか

96 20/10/10(土)10:32:41 No.735441400

最近は純アニオリじゃなくて正当な本編の描写を盛る方向のアニオリばっかりでつまらん 時空ねじ曲げていいからモモの助とおナミとロビンを一緒に入浴させろ

97 20/10/10(土)10:32:47 No.735441423

>空島降りた後あたりでサンジが海軍にメシ作ってやるアニオリは割と好きなのをお前に教える サンジ主役のアニオリ回、料理ドラマと同じノリで話が作れるからクオリティが安定してるの確定

98 20/10/10(土)10:32:48 No.735441427

>>https://one-piece.com/comicsanime/anime.html サムネ一覧見ただけでテンポの遅さが伝わってくる

99 20/10/10(土)10:32:50 No.735441433

>>結構話数があったけど一つも面白くなかった金貸しゼニィをお前に教える >誰だよこいつ >su4267167.jpg 記憶の片隅にあるけどどんな話か覚えてねぇ…

100 20/10/10(土)10:32:57 No.735441455

>最近は純アニオリじゃなくて正当な本編の描写を盛る方向のアニオリばっかりでつまらん >時空ねじ曲げていいからモモの助とおナミとロビンを一緒に入浴させろ 失せろ

101 20/10/10(土)10:33:04 No.735441478

これは悪い事をしたなァ アニメが漫画原作の展開に追い付き尽くしちまったみたいで すまん

102 20/10/10(土)10:33:14 No.735441498

アニオリ編入った時にレギュラーじゃないのにタイミング的に同行してた原作キャラがなんかフワフワした立ち位置になるのすき

103 20/10/10(土)10:33:24 No.735441524

>>>https://one-piece.com/comicsanime/anime.html >サムネ一覧見ただけでテンポの遅さが伝わってくる 同じようなサムネが多すぎる…

104 20/10/10(土)10:33:30 No.735441547

>最近は純アニオリじゃなくて正当な本編の描写を盛る方向のアニオリばっかりでつまらん >時空ねじ曲げていいからモモの助とおナミとロビンを一緒に入浴させろ ただのお前の願望じゃねえか 失せろ

105 20/10/10(土)10:34:16 No.735441678

シャンクスのアニオリを俺に教えろ

106 20/10/10(土)10:34:18 No.735441684

ワンピース明らかに小学生とかの子供人気じゃなくて中高生~中年の人気になってるんだよな 食玩とかガチャとかアニメとか実際に金出す層と商品との剥離を感じる…

107 20/10/10(土)10:34:35 No.735441744

ナバロンはバトル描写はないけれど要塞脱出の通り作戦で攻略していく感じが好きなんすがね…

108 20/10/10(土)10:34:39 No.735441754

東映のアニオリってことごとくクソなイメージ

109 20/10/10(土)10:34:40 No.735441756

もう全然出てきてない人とかの本編無関係な一方その頃みたいばのとか過去話とか簡単なプロットだけもらってアニオリでやればいいのに

110 20/10/10(土)10:34:42 No.735441764

東映はトリコでもやらかしてる事を教える

111 20/10/10(土)10:34:59 No.735441813

>シャンクスのアニオリを俺に教えろ ローグタウンあたりにヤソップと決闘したやつがいることをお前に教える シャンクスは不自然に喋らないの確定

112 20/10/10(土)10:34:59 No.735441815

作画向上してもテンポは相変わらず悪いんだな

113 20/10/10(土)10:35:00 No.735441819

>シャンクスのアニオリを俺に教えろ 子連れのダディの回の回想シーンをお前に教える

114 20/10/10(土)10:35:02 No.735441827

>シャンクスのアニオリを俺に教えろ アニオリヤソップをお前に教える

115 20/10/10(土)10:35:02 No.735441828

>シャンクスのアニオリを俺に教えろ シャンクスが登場するアニオリ dice1d944=640 (640)で確定

116 20/10/10(土)10:35:23 No.735441905

コナンみたいに再放送挟んでも良いじゃないかな

117 20/10/10(土)10:35:25 No.735441909

GAIJINとは納得してるんすかねこれ…

118 20/10/10(土)10:35:31 No.735441925

>>シャンクスのアニオリを俺に教えろ >シャンクスが登場するアニオリ >dice1d944=640 (640)で確定 https://one-piece.com/comicsanime/anime/detail/2673.html

119 20/10/10(土)10:35:31 No.735441926

>シャンクスは不自然に喋らないの確定 池田秀一、ギャラが不当に高いの確定

120 20/10/10(土)10:35:32 No.735441931

>カヤは病死で 失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ⊂( ・ω・)⊃ブーン失せろぉぉぉ!!!

121 20/10/10(土)10:35:33 No.735441937

>ワンピース明らかに小学生とかの子供人気じゃなくて中高生~中年の人気になってるんだよな 今の小学生だって20年近く続いてる大人のお下がりなんか読みたくない説濃厚に

122 20/10/10(土)10:35:46 No.735441979

まだ作れるアニオリがあるだろう? 赤髪海賊団捏造勢のアニオリを作ってもらう

123 20/10/10(土)10:35:51 No.735441996

いくら作画が綺麗になってももう半年ぐらいクイーンのところで雑魚イジメしてる展開は視聴者がついていけないとおもってるんすがね…

124 20/10/10(土)10:35:51 No.735441997

>コナンみたいに再放送挟んでも良いじゃないかな デジタルリマスター版流して欲しいよね…

125 20/10/10(土)10:36:00 No.735442026

俺は正当な読者 アニオリの話題がわからなかった

126 20/10/10(土)10:36:04 No.735442041

シャンクスは中の人のギャラが高いからアニオリでもしゃべらせてもらえなかったと思ってんすがね…

127 20/10/10(土)10:36:06 No.735442051

su4267170.jpg

128 20/10/10(土)10:36:14 No.735442078

>東映はトリコでもやらかしてる事を教える 原作粉砕機!グルメスパイザー!

129 20/10/10(土)10:36:23 No.735442119

>東映のアニオリってことごとくクソなイメージ そもそもジャンプのアニオリなんてもの全般が東映に限らずクソにしかならないのをお前に教える 素直に原作やってればいいの確定

130 20/10/10(土)10:36:52 No.735442214

>池田秀一、ギャラが不当に高いの確定 数年に1度くらいの周期で呼ばれて意味深に一言二言喋るだけでお金貰える仕事って楽しそうだな

131 20/10/10(土)10:36:54 No.735442221

>今の小学生だって20年近く続いてる大人のお下がりなんか読みたくない説濃厚に 小学生いちいちそんな事考えてメディアに触れてないの確定

132 20/10/10(土)10:36:59 No.735442244

>素直に原作やってればいいの確定 やりてェなァ… でも原作通りにしたら追いついちまうもんなァ…

133 20/10/10(土)10:37:10 No.735442273

ヤソップが「自分勝手な決闘を黙って見守ってくれてありがとう」みたいなこと言うんだけどシャンクスが本当に黙ってるからなんかジワジワくる

134 20/10/10(土)10:37:23 No.735442314

ヤソップの誕生日を記念してアニオリがあった ヤソップの誕生日を祝おうと赤髪海賊団が奔走する話でしゃんくすの出番も多少あった 結局サプライズパーティ始まるんだけどとうのヤソップはずっと近くにあったカジノでスロット回してた

135 20/10/10(土)10:37:52 No.735442407

あんだけ巻数が続けばなかなか子供はついて行けないと思うよ… エピソードオブ○○だって大してカバーしてないし…

136 20/10/10(土)10:38:15 No.735442478

>>ワンピース明らかに小学生とかの子供人気じゃなくて中高生~中年の人気になってるんだよな >今の小学生だって20年近く続いてる大人のお下がりなんか読みたくない説濃厚に まず最新の展開を楽しむ前提となる既存巻数が多すぎて話についていけない説濃厚か 誰にも止められなくなるぞ…!!! 長期連載漫画の宿命を!!!

137 20/10/10(土)10:38:24 No.735442510

ク ダ ど ソ イ う に 大 せ な も る

138 20/10/10(土)10:38:29 No.735442520

>ナバロンはバトル描写はないけれど要塞脱出の通り作戦で攻略していく感じが好きなんすがね… 空島から脱出→ナバロンに落ちる→メリー号を直すた めのお宝改修でひと悶着→船大工を入れることを決める とシームレスに原作と繋がってるから一見アニオリ回とは思えないんすがね…

139 20/10/10(土)10:38:38 No.735442550

ヤソップじゃなくてシャンクスについて教えろアホンダラ

140 20/10/10(土)10:38:43 No.735442565

>ク ダ ど >ソ イ う >に 大 せ >な も >る グルメスパイザーをお前に教える

141 20/10/10(土)10:39:15 No.735442671

ちょっと待てよカヤとかくいなって誰だよ…

142 20/10/10(土)10:39:40 No.735442764

>ちょっと待てよカヤとかくいなって誰だよ… あんた気は確かか!?

↑Top