虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 葉山っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/10(土)09:50:48 No.735432758

    葉山って鎌倉じゃないんだってな…

    1 20/10/10(土)09:52:21 No.735433100

    葉山は葉山だろ

    2 20/10/10(土)09:53:17 No.735433379

    怪異は鎌倉だけじゃないぜー!

    3 20/10/10(土)09:54:26 No.735433710

    被害者気の毒すぎる…

    4 20/10/10(土)09:54:42 No.735433777

    接してすらいなかったはず 間に逗子かなんかがあって

    5 20/10/10(土)09:55:26 No.735433934

    葉山案件では珍しいド直球の怪異

    6 20/10/10(土)09:56:21 No.735434125

    葉山にはタヌキにも人権があるのに 警察署長のこの発言は問題なのでは

    7 20/10/10(土)09:56:24 No.735434145

    当たり前のように人が死ぬな…

    8 20/10/10(土)09:56:34 No.735434184

    トランクの中くらい確認せんかい!

    9 20/10/10(土)09:56:49 No.735434237

    葉山は駅がないのでタクシー利用者が多いからな...

    10 20/10/10(土)09:57:09 No.735434324

    ちゃんと運転前に車両確認して…

    11 20/10/10(土)09:57:43 No.735434444

    というか拳銃弾二発でぐえー!となるとは人喰いタクシー弱いな

    12 20/10/10(土)09:58:09 No.735434537

    >葉山にはタヌキにも人権があるのに >警察署長のこの発言は問題なのでは 紙幣偽造とかインチキ試合とか息をするようにやる連中だし…

    13 20/10/10(土)09:58:25 No.735434592

    善人でも悪人でも死ぬときは死ぬ

    14 20/10/10(土)09:58:47 No.735434654

    >葉山案件では珍しいド直球の怪異 葉山でわざわざなんか起きるって事はタヌキがなんかやってるのが基本パターンだしな…

    15 20/10/10(土)09:58:50 No.735434665

    >トランクの中くらい確認せんかい! わわっ!なんじゃいこれは!が早まるだけだろ

    16 20/10/10(土)09:58:55 No.735434683

    >というか拳銃弾二発でぐえー!となるとは人喰いタクシー弱いな 怪異とか妖怪とかの対策で銀の銃弾が標準装備なんだ鎌倉系列の警官は

    17 20/10/10(土)09:59:22 No.735434771

    >というか拳銃弾二発でぐえー!となるとは人喰いタクシー弱いな 狸山刑事の拳銃の銃弾を破魔の銀の弾丸と入れ替えておいたのさ! とか一色先生がさわやかに言ってたはず 大問題すぎる…

    18 20/10/10(土)10:00:00 No.735434892

    日常点検ヨシ!

    19 20/10/10(土)10:01:17 No.735435126

    >怪異とか妖怪とかの対策で銀の銃弾が標準装備なんだ鎌倉系列の警官は いやあワニ男は強敵でしたね

    20 20/10/10(土)10:01:40 No.735435211

    決まっとるだろうタヌキだタヌキ タヌキに決まっておるわい

    21 20/10/10(土)10:06:46 No.735436277

    >決まっとるだろうタヌキだタヌキ >タヌキに決まっておるわい 葉山ってタヌキに人権認められてなかった? その発言ヘイトスピーチにならない?

    22 20/10/10(土)10:09:09 No.735436752

    十五夜とか満月の頃は狸が特に悪戯仕掛けるから 葉山署も警戒が強くなるんだ 前例があるからな

    23 20/10/10(土)10:11:40 No.735437241

    この車型魔物って鎌倉の教習所でも使ってなかったか

    24 20/10/10(土)10:11:57 No.735437311

    葉山でタヌキに人権が認められてるのは タヌキがあまりにも犯罪を犯すので人間の法で裁くため…というヘビーな理由なので… 高齢タヌキにはそれを不満に思ってテロをくわだててる連中とかもいる

    25 20/10/10(土)10:13:22 No.735437571

    幽霊相手に動いてるじゃんいつも!

    26 20/10/10(土)10:14:36 No.735437784

    たぬきのいたずらで芸術家の卵みたいな連中が疑心暗鬼になって殺しあった事件もある ちょっとしたいたずらでコミュニティー壊滅

    27 20/10/10(土)10:15:38 No.735437975

    中学生位の合法ロリ嫁いいよね

    28 20/10/10(土)10:15:56 No.735438032

    狸を不法労働させて捕まったり葉山の人権問題は時々エピソードになるよね

    29 20/10/10(土)10:16:13 No.735438103

    ギャンブル狂の和尚に頼まれて代わりに和尚に化けて仕事してたのに てめー狸が人に化けてんじゃねーってぶち殺される狸もいる

    30 20/10/10(土)10:18:24 No.735438543

    狸山ポン吉刑事もタヌキに人権を与えたので公務員増やさないといけないから って試験的に採用したタヌキ刑事だったはず タヌキコミュニティーでは裏切り者扱いしてるやつがいた

    31 20/10/10(土)10:18:31 No.735438567

    私服刑事が拳銃を携帯してる程度には葉山には危険がありふれてるんだろうな

    32 20/10/10(土)10:18:50 No.735438614

    2頁目からのギアの上がり具合が凄い

    33 20/10/10(土)10:18:51 No.735438618

    後部座席が口なら車体の下に付いてるのは一体…

    34 20/10/10(土)10:19:15 No.735438703

    湘南国際村ができて多くの狸が山を追われたという

    35 20/10/10(土)10:19:35 No.735438778

    何を言ってるかわからないがなんで作者はそこまで狸の設定を煮詰めているんだ…

    36 20/10/10(土)10:19:45 No.735438800

    この化け車を利用して魔界の教習所で使われる話も後に出てくる

    37 20/10/10(土)10:19:51 No.735438814

    >私服刑事が拳銃を携帯してる程度には葉山には危険がありふれてるんだろうな 本庁かどっかから間違いで来たバリバリのエリートが困惑する程度には平和だし…

    38 20/10/10(土)10:19:51 No.735438815

    >後部座席が口なら車体の下に付いてるのは一体… 下の口なんだろう

    39 20/10/10(土)10:21:06 No.735439073

    >本庁かどっかから間違いで来たバリバリのエリートが困惑する程度には平和だし… まさかポン吉刑事とバディ物になるとはね…

    40 20/10/10(土)10:21:12 No.735439090

    >わわっ!なんじゃいこれは!が早まるだけだろ 多分タクシー会社の人が行方不明!ってなるだけだよね

    41 20/10/10(土)10:21:35 No.735439162

    人間だって体の大きさの割に弾1発でも死ねるし生物って脆いよね 熊等は除く

    42 20/10/10(土)10:21:49 No.735439220

    狸と坊主は鎌倉ものがたりでも便利に使われてる 辻斬り剣士集団はそこまで出番無いけどやたら印象に残る

    43 20/10/10(土)10:22:28 No.735439349

    >後部座席が口なら車体の下に付いてるのは一体… 魔物の口がひとつだけという考えは捨てろ

    44 20/10/10(土)10:23:43 No.735439582

    乗客の幽霊か、鉄板だよね タヌキのせいにしちゃうんだ タヌキの警察官…?なにそれ… モンスターパニックになった!

    45 20/10/10(土)10:27:01 No.735440282

    >辻斬り剣士集団はそこまで出番無いけどやたら印象に残る 辻斬りもちょくちょく出るけど夜中にコツコツコツと歩いてるところでギャーッってなる始まりが 基本パターンってくらいにはある気がする

    46 20/10/10(土)10:29:40 No.735440796

    妖怪が活発になるのが夜ってのもあるだろうけど 白昼堂々犯行に及ぶ怪異は少なそうだしな…

    47 20/10/10(土)10:30:01 No.735440871

    モブの命が軽い鎌倉

    48 20/10/10(土)10:30:02 No.735440874

    >中学生位の合法ロリ嫁いいよね 一色先生は色々と超人的だけど 何がすごいって嫁をモデルにしたライト探偵小説が結構当たってるのが一番すげぇ…ってなる

    49 20/10/10(土)10:32:18 No.735441319

    怪しい辻斬りが夜な夜なうろつく ギャー!って襲われる辻斬り 最近本庁から来たエリート刑事が怪しい… 犯人は知らないユニコーンだった! とかあるしな

    50 20/10/10(土)10:32:59 No.735441461

    凍らせ屋とかいても違和感ないレベルには魔界都市鎌倉

    51 20/10/10(土)10:33:21 No.735441516

    >タヌキコミュニティーでは裏切り者扱いしてるやつがいた かっこいいよね…ポン吉刑事… su4267168.jpg

    52 20/10/10(土)10:36:01 No.735442031

    鎌倉はヘルサレムズ・ロットとどっこいどっこいだったのか すげえな

    53 20/10/10(土)10:37:25 No.735442322

    だから葉山は鎌倉じゃないつってんだろ!

    54 20/10/10(土)10:38:33 No.735442531

    大丈夫だ鎌倉の方が葉山より物騒だ

    55 20/10/10(土)10:40:05 No.735442840

    鎌倉だとタヌキに人権がないので 「安心してください!あなたが殺したと思ってるその人は狸です!そろそろ姿を表すんじゃないかな」 とか言われる

    56 20/10/10(土)10:41:18 No.735443087

    この魔物が魔界の自動車学校で使われているって話もあったよね

    57 20/10/10(土)10:42:36 No.735443361

    魔物じゃなくて食われた人の救済をだな…

    58 20/10/10(土)10:42:57 No.735443436

    なんか変わった世界観の漫画だね

    59 20/10/10(土)10:45:07 No.735443854

    https://comic.k-manga.jp/title/63061/pv まぁ1巻だけでも濃厚な鎌倉の風土が分かるから読んでくれ

    60 20/10/10(土)10:46:26 No.735444150

    人の死がすごくさらりと挟まれるから死生観が違う…ってなる

    61 20/10/10(土)10:46:27 No.735444158

    旦那を車に引き殺された小料理屋の女将タヌキが 犯人に復讐するミステリ回もあった

    62 20/10/10(土)10:47:17 No.735444348

    たまに横須賀くらいまでは鎌倉が滲み出してるよね 横須賀に太平洋戦争の戦艦の亡霊が出たり

    63 20/10/10(土)10:49:40 No.735444873

    スレ画のタヌキは警察の射撃全国大会で優勝する腕なんだよな・・・

    64 20/10/10(土)10:50:01 No.735444940

    鎌倉以外なら安全ということはない 世界中どこも危ない

    65 20/10/10(土)10:51:14 No.735445190

    >魔物じゃなくて食われた人の救済をだな… 死んでしまったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    66 20/10/10(土)10:52:59 No.735445550

    死んだ人も悔いがあれば何か申請を出すだろう…

    67 20/10/10(土)10:52:59 No.735445551

    >>魔物じゃなくて食われた人の救済をだな… 迷宮入り事件もしょっちゅう起こるので 被害者をゾンビにして動かしてアリバイ成立はずる過ぎる

    68 20/10/10(土)10:53:09 No.735445582

    >悔しいだろうが仕方ないんだ でも申請すると幽霊になって現世に残れますよって映画で…

    69 20/10/10(土)10:53:12 No.735445594

    子供のころは葉山とか鎌倉とかよく知らなくてすごいド田舎なんだろうなって思ってた 成長して東京の隣の神奈川にあると知って都会じゃん!って思った おっさんになって実際に行ってやっぱ田舎だわってなった

    70 20/10/10(土)10:53:47 No.735445711

    蘇生できる程度に死体残ってたりしたら蘇生する魔物もいるし

    71 20/10/10(土)10:53:50 No.735445717

    そりゃ皇室が別荘作るくらいには田舎じゃろう

    72 20/10/10(土)10:54:48 No.735445933

    鎌倉は結構な頻度でガチめなトリックも出るから気を付けて! と言いたいが漫画アクションから移籍したころから減った気がする

    73 20/10/10(土)10:56:12 No.735446219

    先生のおじいさんは愛する妻が死んだ時に死霊魔術を研究して呼び戻そうとした

    74 20/10/10(土)10:58:01 No.735446585

    この銃に使われてる銃弾なにか特別な工程で作られてない?

    75 20/10/10(土)10:58:47 No.735446730

    >鎌倉は結構な頻度でガチめなトリックも出るから気を付けて! >と言いたいが漫画アクションから移籍したころから減った気がする 最近は三丁目の夕日の焼き直しみたいな話が多い気がしてもう年なんだなって

    76 20/10/10(土)11:00:35 No.735447055

    >この銃に使われてる銃弾なにか特別な工程で作られてない? 鎌倉署に通常配備されてる破魔の銀の弾丸

    77 20/10/10(土)11:00:54 No.735447134

    妖怪の仕業が多いけど事件そのものの扱いは割と納得がいくものが多い

    78 20/10/10(土)11:02:42 No.735447492

    銀の弾丸で倒せないレベルの魔物もたまに出てくるけど 鎌倉を守護する神様とか仏様が助けてくれたり 魔界から高位存在が現れて魔物を連れ去ったりする

    79 20/10/10(土)11:03:24 No.735447642

    鎌倉の霊気に長い事当てられると大体生命持ち始めるんだよなここ・・・先生の家の梅の木や風見鶏もそうだし

    80 20/10/10(土)11:04:01 No.735447757

    血界戦線のHL並に物騒な街

    81 20/10/10(土)11:04:35 No.735447873

    車の屋根に日本刀はどうかと思う!

    82 20/10/10(土)11:05:15 No.735448009

    鎌倉の道が狭いのがわるい!

    83 20/10/10(土)11:05:43 No.735448103

    鎌倉から離れた所に逗子があって更に離れた所に葉山があるから 葉山は田舎の3乗だよ 化け物タクシーとか日常茶飯事だわ

    84 20/10/10(土)11:05:54 No.735448141

    気軽に過去に繋がったりするからな鎌倉

    85 20/10/10(土)11:07:04 No.735448355

    葉山の沖は三途の川につながっていて 三途の川は時間の流れが違うから恐竜が葉山に流れ着いたり

    86 20/10/10(土)11:07:56 No.735448512

    後外から来た人は人魂が見えないとかあるけど逆に鎌倉の住民はいつも見えてる

    87 20/10/10(土)11:08:08 No.735448560

    歴史上の人物がまったく出ないのがなぁ 新田義貞くらい出してよ

    88 20/10/10(土)11:10:46 No.735449101

    >歴史上の人物がまったく出ないのがなぁ 結構出るぞ 源頼光とか

    89 20/10/10(土)11:12:17 No.735449408

    葉山のタヌキには人権があるから葉山出身のタヌキと知らずに強制労働させてた人間が犯罪者として葉山のタヌキから刑罰喰らった話が好き

    90 20/10/10(土)11:12:57 No.735449535

    宍戸梅軒なら出てたなこの世界線だと宮本武蔵より優位に戦う位強かった

    91 20/10/10(土)11:13:15 No.735449602

    宍戸ばいけんは実在だったか創作だったか…

    92 20/10/10(土)11:16:40 No.735450275

    何処からともなくわらわらと武芸者が沸いてくる そしてゴミの様に死んでいく

    93 20/10/10(土)11:18:01 No.735450518

    >鎌倉だとタヌキに人権がないので >「安心してください!あなたが殺したと思ってるその人は狸です!そろそろ姿を表すんじゃないかな」 >とか言われる 狸強制労働させてたのは葉山の方だったのか

    94 20/10/10(土)11:18:22 No.735450581

    >鎌倉の霊気に長い事当てられると大体生命持ち始めるんだよなここ・・・先生の家の梅の木や風見鶏もそうだし そいつらが勝手に先生に化けるから知らないところで先生の逸話が増えていく…

    95 20/10/10(土)11:20:01 No.735450911

    渡辺綱の鎧も生命持って鬼斬りまくってたけど先生が綱に似てて綱だと思い込んで斬るのやめてたとかもあるな

    96 20/10/10(土)11:20:52 No.735451070

    連載長いと先生も盛られまくってるワネー

    97 20/10/10(土)11:21:51 No.735451267

    >何処からともなくわらわらと武芸者が沸いてくる >そしてゴミの様に死んでいく 宍戸梅軒とか渡辺綱(の鎧)とかネームドの有名所は逆にクソ強い