虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)09:42:35 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)09:42:35 No.735430798

こいつ普通に良い人じゃん!!!! 絶対悪役だと思ったのに!!!!

1 20/10/10(土)09:45:23 No.735431454

だって斎藤一だぞ?

2 20/10/10(土)09:45:52 No.735431560

幕府残党辞めて明治政府の警官になった人だからいい人よ

3 20/10/10(土)09:45:56 No.735431582

ヤマナミさんに一ちゃんにと多種多様なイケメンが揃ってきたな…

4 20/10/10(土)09:46:04 No.735431615

その呼び方だと名探偵の孫みたいだな

5 20/10/10(土)09:46:24 No.735431699

>幕府残党辞めて明治政府の警官になった人だからいい人よ なんというか真面目すぎた結果自暴自棄になってる感がある

6 20/10/10(土)09:46:39 No.735431755

>幕府残党辞めて明治政府の警官になった人だからいい人よ 政府に都合のいい人…

7 20/10/10(土)09:46:39 No.735431759

さ…藤田さん!

8 20/10/10(土)09:47:08 No.735431838

>ヤマナミさんに一ちゃんにと多種多様なイケメンが揃ってきたな… そろそろ沖田さん主人公の乙女ゲーとか全クラス新撰組の聖杯戦争とかできそうですね!

9 20/10/10(土)09:47:29 No.735431914

>>幕府残党辞めて明治政府の警官になった人だからいい人よ >政府に都合のいい人… 熊本に放り込むね…

10 20/10/10(土)09:48:12 No.735432103

>そろそろ沖田さん主人公の乙女ゲーとか全クラス新撰組の聖杯戦争とかできそうですね! 沖田さんとの距離感というか会話いいよね 新撰組って結構仲良かったんだなと安心した

11 20/10/10(土)09:48:44 No.735432244

スレッドを立てた人によって削除されました 何というか顎長くね?

12 20/10/10(土)09:48:57 No.735432305

第二・第三と再臨するたびに刺さる人には刺さりそうなデザインで飛び込んでくる…

13 20/10/10(土)09:49:02 No.735432330

裏切ったフリが似合いそう

14 20/10/10(土)09:49:06 No.735432342

新撰組を語り継がねば!した新八と違い 本人的に黒歴史なのか藤田さんは晩年まで新撰組について語ることはなかった模様

15 20/10/10(土)09:49:16 No.735432383

>何というか脇差し長くね?

16 20/10/10(土)09:49:50 No.735432486

髪は短いままが良かったです…

17 20/10/10(土)09:50:00 No.735432523

>第二・第三と再臨するたびに刺さる人には刺さりそうなデザインで飛び込んでくる… むっ!スーツいいねぇ… むっ!実は根暗系な髪型だったのいいねぇ…

18 20/10/10(土)09:50:03 No.735432537

大正浪漫で元気だけが取り柄で謎を持ち込むアホ女学生といつもニコニコしてるけど時々目が細くなって殺気を放ちながらあっさり謎を解く用務員の藤田さんの日常の謎系ミステリ誰か書いてくださいお願いします

19 20/10/10(土)09:50:03 ID:aMQ3iHQc aMQ3iHQc No.735432539

スレッドを立てた人によって削除されました アゴが変だね…

20 20/10/10(土)09:50:50 No.735432771

沖田さん土方さんと並べると個人的にテンション上がるんだけど 設定的に難しいとはいえ土方さんにもいつもの羽織り欲しかったな…ってなる

21 20/10/10(土)09:51:01 No.735432825

維新生存で良い嫁さんもらって これは幸運A

22 20/10/10(土)09:51:18 No.735432890

悪役は山南さんの方だろう

23 20/10/10(土)09:51:45 No.735432995

>悪役は山南さんの方だろう 沖田さんと普通に会話してるの見るとすごく切ないものがある

24 20/10/10(土)09:51:57 No.735433036

>局長が変だね…

25 20/10/10(土)09:52:26 No.735433116

第1再臨が一番好みだわ

26 20/10/10(土)09:52:29 No.735433128

スレッドを立てた人によって削除されました 絵下手…

27 20/10/10(土)09:52:49 No.735433221

>大正浪漫で元気だけが取り柄で謎を持ち込むアホ女学生といつもニコニコしてるけど時々目が細くなって殺気を放ちながらあっさり謎を解く用務員の藤田さんの日常の謎系ミステリ誰か書いてくださいお願いします むっ!唐突に閃いた! 女性ユーザーも多いんだし乙女ゲーなFateスピンオフを作ったら儲かりそうね!!

28 20/10/10(土)09:52:51 No.735433228

>悪役は山南さんの方だろう 伊東さんが正義だ!

29 20/10/10(土)09:53:01 No.735433267

>第3再臨が一番好みだわ

30 20/10/10(土)09:53:27 No.735433431

>第2再臨が一番好みだわ

31 20/10/10(土)09:53:36 No.735433477

山南さんは沖田さんとかと同じ故郷だから仲がいいんだっけ

32 20/10/10(土)09:53:48 No.735433541

>局長が変だね… あの…この鉄扇…

33 20/10/10(土)09:53:51 No.735433558

>第1再臨の髪型で第3再臨が欲しいわ

34 20/10/10(土)09:53:53 No.735433569

零式とか使う人なのは知ってる

35 20/10/10(土)09:54:00 No.735433605

>>悪役は山南さんの方だろう >伊東さんが正義だ! 新撰組がきのこるには伊東さん路線しかなかったのに 先見の明ある人は粛清される…

36 20/10/10(土)09:54:04 No.735433627

>>局長が変だね… >あの…この鉄扇… あと酒癖の悪さ…

37 20/10/10(土)09:54:33 No.735433745

>>局長が変だね… >あの…この鉄扇… 紛れもなく局長ですね

38 20/10/10(土)09:54:58 No.735433835

相撲取りをけしかけてみよう

39 20/10/10(土)09:55:15 No.735433893

>山南さんは沖田さんとかと同じ故郷だから仲がいいんだっけ なので山南さん脱走時も説得できるだろうと沖田さん送った まぁ今年に入ってから研究家がそもそも山南さん裏切ったって資料ねーぞ!と発言したので真実は闇に包まれてる

40 20/10/10(土)09:55:32 No.735433956

>>>局長が変だね… >>あの…この鉄扇… >紛れもなく局長ですね ねぇコイツ初代局ちょ…

41 20/10/10(土)09:56:16 No.735434105

いっそ今後もぐだぐだイベントで主要な新撰組メンバーを実装し続けてほしい

42 20/10/10(土)09:56:31 No.735434171

あの局長たぶん変じゃない…

43 20/10/10(土)09:56:44 No.735434216

>いっそ今後もぐだぐだイベントで主要な新撰組メンバーを実装し続けてほしい 永倉さん来ないかな…

44 20/10/10(土)09:57:14 No.735434341

>あの局長たぶん変じゃない… 何が酷いって近藤さんより知名度低いだけで局長であることは何も間違ってないのが…

45 20/10/10(土)09:57:21 No.735434364

警察辞めた後はお茶の水女子大の交通整理やってたおじさん

46 20/10/10(土)09:58:06 No.735434524

旧局長

47 20/10/10(土)09:58:09 No.735434533

>警察辞めた後はお茶の水女子大の交通整理やってたおじさん 女子大に勤めるヘラヘラしたおじさんが実は強い剣豪だったとか絶対人気出るやつじゃん!

48 20/10/10(土)09:58:17 No.735434562

剣が強く軍略に秀で火器に長け 酒癖が悪く教養深く詩才と画才に優れ 傍若無人で子供好きで近所の子供からやたら好かれた 鉄扇の初代局長…いったい何者なんだ…

49 20/10/10(土)09:58:35 No.735434620

>永倉さん来ないかな… 再臨で老けたり若返ったりしてほしい

50 20/10/10(土)09:58:59 No.735434699

>剣が強く軍略に秀で火器に長け >酒癖が悪く教養深く詩才と画才に優れ >傍若無人で子供好きで近所の子供からやたら好かれた >鉄扇の初代局長…いったい何者なんだ… 調べれば調べるほどこいつやってることがヤクザすぎる…

51 20/10/10(土)09:59:28 No.735434784

>剣が強く軍略に秀で火器に長け >酒癖が悪く教養深く詩才と画才に優れ >傍若無人で子供好きで近所の子供からやたら好かれた >鉄扇の初代局長…いったい何者なんだ… キャラが濃すぎる…

52 20/10/10(土)09:59:38 No.735434822

伊東「裏切り者…」

53 20/10/10(土)10:00:08 No.735434918

>>>幕府残党辞めて明治政府の警官になった人だからいい人よ >>政府に都合のいい人… >熊本に放り込むね… 創作するのに便利な人物だな どこにでもいて活躍盛りやすそう

54 20/10/10(土)10:00:24 No.735434968

清河さんはどう思う?

55 20/10/10(土)10:00:34 No.735434997

>永倉さん来ないかな… 新撰組最強の呼び声も高いのに地味な人!地味な人じゃないか!

56 20/10/10(土)10:00:53 No.735435059

あの偽物っぽい局長って本当に近藤さんなの!? そんな酒癖悪い人だったの…?

57 20/10/10(土)10:01:29 No.735435170

>>あの局長たぶん変じゃない… >何が酷いって近藤さんより知名度低いだけで局長であることは何も間違ってないのが… 近藤さんが暗殺してスリ替わったからな! 局長病死しましたとか言って!

58 20/10/10(土)10:01:41 No.735435214

ところで初代局長はどうして死ぬ羽目に?

59 20/10/10(土)10:01:50 No.735435238

>>永倉さん来ないかな… >新撰組最強の呼び声も高いのに地味な人!地味な人じゃないか! 沖田さんより強いとなるとFate時空なら一体どんな技使う剣士になるんだ…

60 20/10/10(土)10:02:11 No.735435315

>あの偽物っぽい局長って本当に近藤さんなの!? >そんな酒癖悪い人だったの…? 近藤は本来局長ではなく副長だったんだ クーデターが起きたんだ

61 20/10/10(土)10:02:17 No.735435339

>あの偽物っぽい局長って本当に近藤さんなの!? >そんな酒癖悪い人だったの…? 紛うことなき本物の新選組局長だよ

62 20/10/10(土)10:02:20 No.735435346

>ところで初代局長はどうして死ぬ羽目に? 土方さんに聞いてみよう!

63 20/10/10(土)10:02:38 No.735435404

>ところで初代局長はどうして死ぬ羽目に? 近藤さんが反乱したから…

64 20/10/10(土)10:03:28 No.735435601

むかしカタログに貼られてた歴史漫画で通りすがりの達人してたな 近代の剣豪が若い頃に鍛練してたら知らない爺さんが話しかけてきてなんかすごい技披露してあの人の正体は斎藤一だった…てしてた

65 20/10/10(土)10:03:35 No.735435628

>ところで初代局長はどうして死ぬ羽目に? 庄屋とか商人から無理やり金品押収したり単純に酒癖悪かったりでヤバいヤクザだった なので斬る

66 20/10/10(土)10:03:38 No.735435639

卑弥呼センサーに引っかかってないから良い人でしょ

67 20/10/10(土)10:04:11 No.735435753

灯りがたりねぇなぁ!燃やそうぜ!してたのが新撰組局長じゃなかったっけ 町中で

68 20/10/10(土)10:04:21 No.735435798

>庄屋とか商人から無理やり金品押収したり単純に酒癖悪かったりでヤバいヤクザだった >なので斬る 金品は元に返したんですね よかった

69 20/10/10(土)10:04:48 No.735435886

新撰組結成者←追放・暗殺 新撰組初代局長←暗殺(表向きは病死) 新撰組二代局長←近藤 新撰組の歴史は内ゲバ粛清の歴史で 倒した外部の敵より粛清した身内の方が多いとすら言われる

70 20/10/10(土)10:05:01 No.735435932

クソ強いことは嫌というほどわかってるのでこうやって寝込みを襲う

71 20/10/10(土)10:06:08 No.735436142

>クソ強いことは嫌というほどわかってるのでこうやって寝込みを襲う しかも手練れ中の手練れを思い切り集めて

72 20/10/10(土)10:06:56 No.735436307

もっと拗ねた感じの人だろ…と思ったけど いぞーと被るな…

73 20/10/10(土)10:07:29 No.735436411

新撰組!見たけど結成者おぼえてない…

74 20/10/10(土)10:08:00 No.735436527

こうなってくると型月新選組は普通に沖田さん以外女子いなさそうだな

75 20/10/10(土)10:08:14 No.735436571

初代局長がぶっちぎりでキャラ濃くない?

76 20/10/10(土)10:08:19 No.735436584

たしか大河ではオダギリジョーだったな

77 20/10/10(土)10:08:30 No.735436622

>こうなってくると型月新選組は普通に沖田さん以外女子いなさそうだな 乙女ゲー過ぎる…

78 20/10/10(土)10:08:39 No.735436657

最強が女子って受けるんじゃが

79 20/10/10(土)10:08:44 No.735436674

露骨すぎてもう一捻りあるんじゃ…ってなったけど普通にカモミールさんなんだろうか…

80 20/10/10(土)10:08:52 No.735436701

>こうなってくると型月新選組は普通に沖田さん以外女子いなさそうだな でも正史の新撰組にも女子いるんだよね

81 20/10/10(土)10:08:58 No.735436717

>こうなってくると型月新選組は普通に沖田さん以外女子いなさそうだな というか女子がいることがおかしいんだよ!

82 20/10/10(土)10:09:17 No.735436778

経験値は捻らないと思う

83 20/10/10(土)10:09:28 No.735436816

>新撰組!見たけど結成者おぼえてない… 清河さんと言って 幕末動乱の火付け役でペテン師みたいな人だよ 文武両道の天才ではあったよ

84 20/10/10(土)10:09:40 No.735436848

>経験値は捻らないと思う 安心感あるよね

85 20/10/10(土)10:09:47 No.735436873

>たしか大河ではオダギリジョーだったな 忠犬だったな 鴨さんは佐藤浩市でめっちゃ格好いい

86 20/10/10(土)10:10:03 No.735436914

>初代局長がぶっちぎりでキャラ濃くない? まあある程度濃くないと夜道の四つ角で囲んでボコられたりせんし…

87 20/10/10(土)10:10:04 No.735436916

>初代局長がぶっちぎりでキャラ濃くない? 結成者もかなり濃い

88 20/10/10(土)10:10:15 No.735436962

>でも正史の新撰組にも女子いるんだよね >というか女子がいることがおかしいんだよ! どっちだよ!

89 20/10/10(土)10:10:25 No.735436989

>>新撰組!見たけど結成者おぼえてない… >清河さんと言って >幕末動乱の火付け役でペテン師みたいな人だよ >文武両道の天才ではあったよ トリックスター系イケメンか…子安だな

90 20/10/10(土)10:10:40 No.735437042

>>たしか大河ではオダギリジョーだったな >忠犬だったな >鴨さんは佐藤浩市でめっちゃ格好いい オマエシヌデ オマエシヌデ

91 20/10/10(土)10:10:59 No.735437109

近藤さんなんて切腹じゃなくて斬首された田舎者だからか キャラが薄いよね

92 20/10/10(土)10:11:07 No.735437133

追放というかみんな江戸に帰るよした時離反した一派が新撰組の元だから

93 20/10/10(土)10:11:21 No.735437176

>>でも正史の新撰組にも女子いるんだよね >>というか女子がいることがおかしいんだよ! >どっちだよ! NHKで見たドラマじゃなくて たしか歴史秘話

94 20/10/10(土)10:11:46 No.735437259

>近藤さんなんて切腹じゃなくて斬首された田舎者だからか >キャラが薄いよね 斬首か田舎者かは関係ねぇだろ

95 20/10/10(土)10:12:38 No.735437419

むしろ近藤さんが女子で来い来て

96 20/10/10(土)10:12:54 No.735437458

少なくとも戊辰戦争の頃なら 間違いなく必要度は芹沢>近藤なんだけど あの人は治安維持には向いてないっていうか治安乱してる!

97 20/10/10(土)10:13:02 No.735437503

動乱の世の中になってきたから関東のニート集めて首都京都に行ってお国のためになんかしようぜ!

98 20/10/10(土)10:13:26 No.735437586

死んだら終わりと逃げたら死後があってしかも同僚と出会ったって気まずいってレベルじゃねえなこれ…

99 20/10/10(土)10:14:47 No.735437827

>>局長が変だね… そうかな…そう鴨…

100 20/10/10(土)10:15:12 No.735437899

>>>新撰組!見たけど結成者おぼえてない… >>清河さんと言って >>幕末動乱の火付け役でペテン師みたいな人だよ >>文武両道の天才ではあったよ >トリックスター系イケメンか…子安だな 流星剣という隕石から作られた 高純度の鋼石剣を使っていたのもファンタジックでしょう?

101 20/10/10(土)10:15:20 No.735437921

>死んだら終わりと逃げたら死後があってしかも同僚と出会ったって気まずいってレベルじゃねえなこれ… 戦いの真っ只中で死んだ連中とかならともかく普通に余生過ごした英霊組は大分複雑な心境になるよな…

102 20/10/10(土)10:15:32 No.735437961

新選組なんてヤクザみたいなもんとはよく言うが 芹沢新選組のまま続いてたらパーフェクトヤクザ組織になってたくらいにはやべえおっさんだから…

103 20/10/10(土)10:16:08 No.735438080

新八さんまだ?

104 20/10/10(土)10:16:09 No.735438087

末路はともかく治安維持組織だぜ新撰組

105 20/10/10(土)10:16:13 No.735438104

斎藤さんいいキャラしてるけど性能がその…

106 20/10/10(土)10:16:20 No.735438125

割と最近珍しい直球の悪役顔だったな葬式行って落書きする人

107 20/10/10(土)10:16:21 No.735438127

>むしろ近藤さんが女子で来い来て 口に握り拳が入る系女子!

108 20/10/10(土)10:16:23 No.735438138

ごめんごめん自分で調べたけど厳密には幻の女性隊士だったわ 中沢琴で検索なさる

109 20/10/10(土)10:16:37 No.735438174

待てよ!山南さん脱走してないのに斬り殺されてたら土方さんがただのクズじゃん! いやあの人かっこいいけど割とクズいな

110 20/10/10(土)10:16:42 No.735438183

>斎藤さんいいキャラしてるけど要求する素材がその…

111 20/10/10(土)10:16:46 No.735438196

>斎藤さんいいキャラしてるけど性能がその… 無形三連打!

112 20/10/10(土)10:17:14 No.735438295

>流星剣という隕石から作られた >高純度の鋼石剣を使っていたのもファンタジックでしょう? 男の子すぎる…

113 20/10/10(土)10:17:23 No.735438323

斎藤さん単体剣なら必要な性能はしてると思うぞ

114 20/10/10(土)10:17:43 No.735438388

>>むしろ近藤さんが女子で来い来て >口に握り拳が入る系女子! えっ!?下の口に拳を!?

115 20/10/10(土)10:17:44 No.735438390

まあ闇の新撰組といったらそういえば奴だよな…という感じはある

116 20/10/10(土)10:17:50 No.735438406

新撰組だと屯所の隣に住んでた女性が沖田×土方の二次創作文章書いてた話が面白すぎた

117 20/10/10(土)10:17:50 No.735438411

>斎藤さんいいキャラしてるけど性能がその… まあもう五年経ってるゲームの上から二番目レアキャラなんてそこまで性能シコにならなくてもいいところあるし… ちゃんと最高レアの卑弥呼は強いし…

118 20/10/10(土)10:18:00 No.735438444

新撰組は色物集団なの…?

119 20/10/10(土)10:18:03 No.735438460

しょちょーもきょくちょーも旧はだめなやつだな

120 20/10/10(土)10:18:20 No.735438525

>むしろ近藤さんが女子で来い来て いいや経験値の書いたマンガの通り頼りになる男で来てもらう

121 20/10/10(土)10:18:27 No.735438553

>斎藤さん単体剣なら必要な性能はしてると思うぞ 剣スロとVRがいるから…どうせなら個性的で面白い方向に調整してほしかった

122 20/10/10(土)10:18:43 No.735438599

女子大の用務員さんが実はクソ強いというこの設定は使えるぞ!

123 20/10/10(土)10:18:55 No.735438635

へーバスター補助キャラかー えっ自分にかけるの!? えっ殴るの!? 強え…なんだこの巫女…

124 20/10/10(土)10:18:58 No.735438647

>新撰組だと屯所の隣に住んでた女性が沖田×土方の二次創作文章書いてた話が面白すぎた 江戸時代の腐女子…

125 20/10/10(土)10:18:59 No.735438649

スキルはシンプルだね 星集中ないのがちょっと惜しい感じだけど

126 20/10/10(土)10:18:59 No.735438650

>新撰組は色物集団なの…? 円卓や織田サーに比べたらまとも

127 20/10/10(土)10:19:00 No.735438655

VR?

128 20/10/10(土)10:19:19 No.735438712

少なくともどうしようもないスキル構成にはされてないしバトルキャラの格好良さでお釣りが来るから…

129 20/10/10(土)10:19:24 No.735438733

>>斎藤さん単体剣なら必要な性能はしてると思うぞ >剣スロとVRがいるから…どうせなら個性的で面白い方向に調整してほしかった やったらやったでもっと無難にしろって文句いうやつ

130 20/10/10(土)10:19:31 No.735438763

寧ろ性能も普通過ぎる所目指してると思う 経験値鯖だし

131 20/10/10(土)10:19:43 No.735438798

>むしろ近藤さんが女子で来い来て いまさらそんな金にならないことするわけないじゃないですか

132 20/10/10(土)10:19:46 No.735438802

>剣が強く軍略に秀で火器に長け >酒癖が悪く教養深く詩才と画才に優れ >傍若無人で子供好きで近所の子供からやたら好かれた >鉄扇の初代局長…いったい何者なんだ… 戊辰戦争の頃ならむっちゃ頼りになったのに出てきたのが早すぎる

133 20/10/10(土)10:19:47 No.735438805

>女子大の用務員さんが実はクソ強いというこの設定は使えるぞ! 女子大に闇の新撰組が!

134 20/10/10(土)10:19:48 No.735438806

殴ルーラーはなんだかんだ基本な気がする

135 20/10/10(土)10:20:05 No.735438860

>新撰組だと屯所の隣に住んでた女性が沖田×土方の二次創作文章書いてた話が面白すぎた むっ!やっぱり沖田さんは土方さんに片思いしてたのね!

136 20/10/10(土)10:20:12 No.735438880

3連射できるんだっけ一ちゃんは

137 20/10/10(土)10:20:21 No.735438912

キャラがよければガチャは回る 回るのだ

138 20/10/10(土)10:20:33 ID:hOkepGms hOkepGms No.735438954

るろうに剣心で見た人だ!

139 20/10/10(土)10:20:41 No.735438988

嫁がいて浮気もしてた近藤さんが女なわけ無いだろ!

140 20/10/10(土)10:20:43 No.735438992

スレッドを立てた人によって削除されました >やったらやったでもっと無難にしろって文句いうやつ 何だその被害妄想は

141 20/10/10(土)10:20:47 No.735439004

斎藤さん軽い声からの低い声がかっこいいからな

142 20/10/10(土)10:20:48 No.735439013

まあ最近は強化頻度高いし機会はあるじゃろ

143 20/10/10(土)10:20:56 No.735439041

>女子大の用務員さんが実はクソ強いというこの設定は使えるぞ! そりゃ斎藤さん人気出るわ… というか一晩で結構なファンアートが描かれてる…

144 20/10/10(土)10:21:09 No.735439083

大久保卿って来るなら何なんだろうクラス

145 20/10/10(土)10:21:18 No.735439107

>>新撰組は色物集団なの…? >円卓や織田サーに比べたらまとも やめなよカッツがヤバい子みたいに言うの

146 20/10/10(土)10:21:23 No.735439122

昔はバリバリの人斬りで警官もやってた大学の用務員とかもし当時の女学生が知ったら怖がるの半分ときめくの半分な気がする

147 20/10/10(土)10:21:25 No.735439127

山南さんは切腹する時の介錯も沖田さんに任せたしこの2人はだいぶ重いよね

148 20/10/10(土)10:21:31 No.735439147

心眼が偽だったらクリ威力アップだったんじゃが…

149 20/10/10(土)10:21:32 No.735439152

>むしろ近藤さんが女子で来い来て ゴリラをTSしてもなーと思うけど ゴリウーという解釈だったらババアみたいでありかもしれないと思った

150 20/10/10(土)10:21:33 No.735439155

斎藤さん嫁とはどんなんだったっけ

151 20/10/10(土)10:21:38 No.735439174

>嫁がいて浮気もしてた近藤さんが女なわけ無いだろ! 青王なにか言ってやれ青王

152 20/10/10(土)10:21:43 No.735439192

ダーオカと一ちゃんが喧嘩して卑弥呼がやめなさーい!するところが乙女ゲームみたいだなと思った乙女ゲーやったことないけど

153 20/10/10(土)10:21:50 No.735439223

>>>新撰組は色物集団なの…? >>円卓や織田サーに比べたらまとも >やめなよカッツがヤバい子みたいに言うの まるでヤバいのはカッツだけのような言い方じゃの

154 20/10/10(土)10:21:50 No.735439224

面白味が無いが整ってるスキルはまあ表面上の態度はともかくキャラクター性なんかなみたいな 経験値キャラで言うならノッブみたいな尖り相性キャラじゃなくて坂本系みたいな

155 20/10/10(土)10:21:57 No.735439245

新撰組もう知ってる奴おらんわ

156 20/10/10(土)10:21:58 No.735439252

>大久保卿って来るなら何なんだろうクラス そりゃライダーだろ

157 20/10/10(土)10:22:04 No.735439275

>むっ!やっぱり沖田さんは土方さんに片思いしてたのね! ち ク

158 20/10/10(土)10:22:05 No.735439278

>>新撰組だと屯所の隣に住んでた女性が沖田×土方の二次創作文章書いてた話が面白すぎた >江戸時代の腐女子… おまけに夢女も兼ねてたからな…

159 20/10/10(土)10:22:06 No.735439285

流石に人の家に大砲ブチ込んだのは作り話らしいな芹沢サン 30人くらいで殴り込んで放火全焼させたのは確からしい

160 20/10/10(土)10:22:17 No.735439308

>斎藤さん嫁とはどんなんだったっけ 仏

161 20/10/10(土)10:22:24 No.735439337

>大久保卿って来るなら何なんだろうクラス ひげ

162 20/10/10(土)10:22:30 No.735439352

>>むしろ近藤さんが女子で来い来て >いまさらそんな金にならないことするわけないじゃないですか 日経トレンディの特集でサリエリといぞーさんが最も稼いだ鯖として紹介されたからな… 男鯖は意外と儲かる

163 20/10/10(土)10:22:32 No.735439367

>嫁がいて浮気もしてた近藤さんが女なわけ無いだろ! レズにすれば大丈夫だろ

164 20/10/10(土)10:22:36 No.735439375

警視庁に残る藤田さんの剣術成績はゴミだけど これは過去を調べられたくない藤田さんがわざと手を抜いて稽古していたからで 爺ちゃんになった藤田さんに若い警官がいくら挑んでも勝てなかった

165 20/10/10(土)10:22:48 No.735439414

>流石に人の家に大砲ブチ込んだのは作り話らしいな芹沢サン >30人くらいで殴り込んで放火全焼させたのは確からしい 盗賊じゃん

166 20/10/10(土)10:22:49 No.735439416

>>斎藤さん嫁とはどんなんだったっけ >仏 なるほど三蔵ちゃんか

167 20/10/10(土)10:22:58 No.735439443

これから多種多様な男を取り揃えたイケメン新撰組でグッズや礼装展開でガッポガッポ稼ぐんじゃ 近藤さんにはゲイ受けするどっしりしたオヤジになってもらう

168 20/10/10(土)10:23:17 No.735439508

>大久保卿って来るなら何なんだろうクラス 馬車乗ってるイメージが強いな…

169 20/10/10(土)10:23:26 No.735439534

今だと好きなスポーツ選手同士でカップリング妄想するようなもんか

170 20/10/10(土)10:23:50 No.735439605

>警視庁に残る藤田さんの剣術成績はゴミだけど >これは過去を調べられたくない藤田さんがわざと手を抜いて稽古していたからで >爺ちゃんになった藤田さんに若い警官がいくら挑んでも勝てなかった こんなの絶対人気出るやつじゃん!!

171 20/10/10(土)10:24:00 No.735439639

この短期間でちゃんと女性人気獲得してるのか 伊達に顎尖ってねぇな斎藤さん

172 20/10/10(土)10:24:00 No.735439640

闇の新撰組のトップもカルデアに来て女子人気を狙うって!?

173 20/10/10(土)10:24:01 No.735439644

>斎藤さん嫁とはどんなんだったっけ 家族仲良くて孫にも恵まれてて自宅で気が付いたら老衰で死んでたはず

174 20/10/10(土)10:24:06 No.735439655

>>>斎藤さん嫁とはどんなんだったっけ >>仏 >なるほど三蔵ちゃんか むっ!唐突に閃いた!

175 20/10/10(土)10:24:10 No.735439670

>日経トレンディの特集でサリエリといぞーさんが最も稼いだ鯖として紹介されたからな… >男鯖は意外と儲かる グッズにホテルにコンサートに登場以降の商品展開がえげつないのよあいつら

176 20/10/10(土)10:24:11 No.735439676

こうなるとセイバー顔で女な沖田が浮いてるな ノッブと一緒だとそうでも無いのに

177 20/10/10(土)10:24:17 No.735439700

su4267154.jpg 八重の桜コミカライズの藤田さんはこんな感じらしい

178 20/10/10(土)10:24:28 No.735439741

近藤さんは元の写真とか銀魂とかのせいでゴリラのイメージが強くて女子受けは確実にしなさそうでな…

179 20/10/10(土)10:24:32 No.735439755

顎尖ってるイケメンは皆好きだからな…

180 20/10/10(土)10:24:52 No.735439813

>家族仲良くて孫にも恵まれてて自宅で気が付いたら老衰で死んでたはず すげえ!英霊のくせにベッドの上で死んでる!

181 20/10/10(土)10:24:56 No.735439828

>闇の新撰組のトップもカルデアに来て女子人気を狙うって!? そもそもこいつ歴史ファンからも男女問わず人気ねぇよ!!

182 20/10/10(土)10:25:02 No.735439857

>警視庁に残る藤田さんの剣術成績はゴミだけど >これは過去を調べられたくない藤田さんがわざと手を抜いて稽古していたからで >爺ちゃんになった藤田さんに若い警官がいくら挑んでも勝てなかった やめてよCランクが本気出したらSランク

183 20/10/10(土)10:25:05 No.735439881

土方さんはさいごまで戦って死んだのに… バカみたいじゃないですか

184 20/10/10(土)10:25:12 No.735439902

ノッブよりサークルの姫感あるね沖田

185 20/10/10(土)10:25:14 No.735439910

>警視庁に残る藤田さんの剣術成績はゴミだけど >これは過去を調べられたくない藤田さんがわざと手を抜いて稽古していたからで >爺ちゃんになった藤田さんに若い警官がいくら挑んでも勝てなかった むう自己申告はCで本気出すとSなんですパターン…

186 20/10/10(土)10:25:26 No.735439947

>近藤さんは元の写真とか銀魂とかのせいでゴリラのイメージが強くて女子受けは確実にしなさそうでな… 快男児枠と言えば既存の新撰組と違う層に出費させることができるんじゃ

187 20/10/10(土)10:25:43 No.735440000

>土方さんはさいごまで戦って死んだのに… >バカみたいじゃないですか まあバカなんじゃないですかね

188 20/10/10(土)10:26:02 No.735440067

女子に人気出てた近藤勇は薄桜鬼以来とんとみないな 銀魂のゴリラも人気出てたんだろうけど

189 20/10/10(土)10:26:05 No.735440072

土方さんバカで血の気多すぎるから…

190 20/10/10(土)10:26:10 No.735440093

>土方さんはさいごまで戦って死んだのに… >バカみたいじゃないですか 沖田さんはこういうこと言う

191 20/10/10(土)10:26:23 No.735440136

>近藤さんなんて切腹じゃなくて斬首された田舎者だからか >キャラが薄いよね 戦前は新撰組なんてろくなもんじゃないが 近藤さんだけは人格者で立派だったという認識だったんだぞ 手塚治虫の新撰組も主人公の憧れは近藤さんで 土方さんはなんか拷問してる人、沖田は序盤出るだけのモブでしかない

192 20/10/10(土)10:26:31 No.735440166

土方さんは新撰組なんかにいちゃいけないくらい戦争が上手かったのが悪い…

193 20/10/10(土)10:26:48 No.735440235

土方さん幕間見ると沖田さんが死んだことも最後まで戦う理由のひとつになっていたので…

194 20/10/10(土)10:27:03 No.735440291

>>土方さんはさいごまで戦って死んだのに… >>バカみたいじゃないですか >まあバカなんじゃないですかね まぁ…あの人はあれでいいんですよ…

195 20/10/10(土)10:27:11 No.735440311

また司馬遼太郎がやらかしたのか

196 20/10/10(土)10:27:11 No.735440312

こんな顔をしているが 子供や孫に優しく特に波乱万丈な最後もなく 普通にその辺の爺ちゃんとして死んだ

197 20/10/10(土)10:27:24 No.735440366

スーツ 日本刀 性格良し 陰のあるイケメン お嫌いですか?

198 20/10/10(土)10:27:27 No.735440377

土方はぶっちゃけ悪役ポジだからな… 仲間内の評判も良くないとかもろもろ含めて

199 <a href="mailto:沖田">20/10/10(土)10:27:30</a> [沖田] No.735440386

>土方さん幕間見ると沖田さんが死んだことも最後まで戦う理由のひとつになっていたので… バカみたいじゃないですか…

200 20/10/10(土)10:27:40 No.735440413

人には妙な才能があるよねという感じで突然生えてくる土方さんの小隊指揮スキル

201 20/10/10(土)10:27:47 No.735440437

>女子に人気出てた近藤勇は薄桜鬼以来とんとみないな あれも大川声でどっしりめだしな

202 20/10/10(土)10:28:05 No.735440499

>土方はぶっちゃけ悪役ポジだからな… >仲間内の評判も良くないとかもろもろ含めて 土方を評価してたのって沖田総司ぐらいだしな 早死にしたけど…

203 20/10/10(土)10:28:12 No.735440521

>こんな顔をしているが >子供や孫に優しく特に波乱万丈な最後もなく >普通にその辺の爺ちゃんとして死んだ 勝ち組じゃないか…

204 20/10/10(土)10:28:23 No.735440562

> 明治の末に神道無念流有信館の山本忠次郎が木に吊るした空き缶を竹刀で突く練習をしていたところ、斎藤と思われる老人が通りかかり、忠次郎の竹刀で缶を突いてみせた。老人は一瞬のうちに突き、缶は揺れることなく貫通したとされる[11]。老人は「突き技は突く動作よりも引く動作、構えを素早く元になおす動作の方が大切」、「突きは初太刀でうまくいくことは少ない。私が成功したのはほとんど三の突きでした」などと語ったという[11]。忠次郎はその後も何度かその老人と出会ったが、詮索できず挨拶を交わすにとどまった。有信館は本郷真砂町にあり、当時斎藤も本郷真砂町に住んでいたことが判明している[11][16]。 なんだこのジジイ

205 20/10/10(土)10:28:24 No.735440567

死に場所求めて戦ってた節があるから副長…

206 20/10/10(土)10:28:29 No.735440584

山南さんは裏切らないといいなあ

207 20/10/10(土)10:28:45 No.735440640

>土方さん幕間見ると沖田さんが死んだことも最後まで戦う理由のひとつになっていたので… 近藤さんが斬首されたのも大きいな 俺達はどうあがいても負ければ打ち首なんだから戦いの中で死んでやろうって感じだ

208 20/10/10(土)10:28:49 No.735440653

>手塚治虫の新撰組も主人公の憧れは近藤さんで >土方さんはなんか拷問してる人、沖田は序盤出るだけのモブでしかない みにゃもと先生も戦前の新撰組の扱いはエッセイで書いてたな…

209 20/10/10(土)10:29:06 No.735440696

>近藤さんは元の写真とか銀魂とかのせいでゴリラのイメージが強くて女子受けは確実にしなさそうでな… 質実剛健だったり快男児系ならゴリラでもいやゴリラだからこそ刺さる女子も一定数いるいるのだ

210 20/10/10(土)10:29:20 No.735440738

あの幕間を沖田さんに見せたい

211 20/10/10(土)10:29:32 No.735440774

>山南さんは裏切らないといいなあ 裏切るっつーかー逃走っつーか

212 20/10/10(土)10:29:42 No.735440803

>土方さんは新撰組なんかにいちゃいけないくらい戦争が上手かったのが悪い… 剣術なら才能で分かるんですけど何でたいした教育受けてない奴があそこまで戦を指揮できるんですかね…?

213 20/10/10(土)10:29:45 No.735440816

拳丸ごと口に入っちゃう人はちょっと…

214 20/10/10(土)10:29:51 No.735440836

大体の資料で近藤さんはいい人だけど 後は大体カスとクズしかいねえよな新選組みたいな扱い

215 20/10/10(土)10:29:58 No.735440862

>>近藤さんは元の写真とか銀魂とかのせいでゴリラのイメージが強くて女子受けは確実にしなさそうでな… >質実剛健だったり快男児系ならゴリラでもいやゴリラだからこそ刺さる女子も一定数いるいるのだ 男だってゴリウー好き多いからな… サクラ大戦のカンナさんとか

216 20/10/10(土)10:30:09 No.735440904

>あの幕間を沖田さんに見せたい めっちゃ曇る…

217 20/10/10(土)10:30:22 No.735440938

新選組も、いいけど大久保利通とか大隈重信とか板垣退助とか勝海舟も実装しようぜ!

218 20/10/10(土)10:30:24 No.735440940

極限状態でなぜか解放されるゲリラ戦のスキルツリー

219 20/10/10(土)10:30:27 No.735440946

剣の腕は歳を取っても衰えなかったので指南もしてたし孫にも教えてた 大河小説の主人公みたいなやつ

220 20/10/10(土)10:30:39 No.735440978

>死に場所求めて戦ってた節があるから副長… 死に場所求めて転戦しまくってついに北海道まで生き残っちゃうのはむしろ不幸だったのかな…

221 20/10/10(土)10:30:39 No.735440984

土方さんって大体どの作品も土方歳三ってブレないよね

222 20/10/10(土)10:30:42 No.735440989

メガネかけてる軍師っていうと自爆しかありますまい男子が思い浮かんで…

223 20/10/10(土)10:31:02 No.735441050

>>あの幕間を沖田さんに見せたい >めっちゃ曇る… 最後まで戦って死ねず病死した沖田さん…

224 20/10/10(土)10:31:07 No.735441072

永倉新八といい老いてからのエピソードがカタギのそれじゃ無いすぎる…

225 20/10/10(土)10:31:26 No.735441146

>土方さんって大体どの作品も土方歳三ってブレないよね だって歴史的にもブレてないからな…

226 20/10/10(土)10:31:26 No.735441147

1人くらいは和月絵の幕末鯖が見たい…

227 20/10/10(土)10:31:32 No.735441163

>心眼が偽だったらクリ威力アップだったんじゃが… は?解釈ちがいなんですけお!!!

228 20/10/10(土)10:31:47 No.735441215

近藤さんが女だったらめっちゃ近藤さん好きな隊士達が何かこう…不順な動機に見えちゃうじゃん…

229 20/10/10(土)10:31:51 No.735441234

>>土方さんは新撰組なんかにいちゃいけないくらい戦争が上手かったのが悪い… >剣術なら才能で分かるんですけど何でたいした教育受けてない奴があそこまで戦を指揮できるんですかね…? 燃えよ剣だと子供の頃から人を動かすのは上手かったみたいな設定だけど史実は分からん 少なくともこれからの戦は銃の時代だなで即洋式に切り替えられる頭の柔軟さはあったみたいだけど

230 20/10/10(土)10:31:56 No.735441247

初代局長てカモミール芹沢さん? どんな人だったの

231 20/10/10(土)10:32:04 No.735441274

斎藤さんは壬生義士伝の影響でブス専ってイメージがある

232 20/10/10(土)10:32:05 No.735441277

菅野デストロイヤーの部隊に新選組って名付けた皇族もいるんで あの人がドマニアだったか坂本龍馬のライバルとしての知名度はそこそこあったかという感じかね

233 20/10/10(土)10:32:20 No.735441328

>永倉新八といい老いてからのエピソードがカタギのそれじゃ無いすぎる… ガムシンだから…

234 20/10/10(土)10:32:47 No.735441420

>>こんな顔をしているが >>子供や孫に優しく特に波乱万丈な最後もなく >>普通にその辺の爺ちゃんとして死んだ >勝ち組じゃないか… ただリアルタイムの価値観は違ってて 「仲間が皆使命に殉じたのに生き残った奴」は色々言われるのよ 桜田門の烈士も維新の後は大英雄として庶民の人気になったけど 生き延びた二人はこいつらだけのうのうとと石を投げられてまるで人気がなかった

235 20/10/10(土)10:32:57 No.735441454

(ヽ^ゝ^)千和ー

236 20/10/10(土)10:33:24 No.735441525

えっ!?清と戦争!?俺も参戦する!

237 20/10/10(土)10:33:43 No.735441587

>土方さんって大体どの作品も土方歳三ってブレないよね 司馬遼太郎の土方像があまりにもヒロイックで刺さるタイプだからな 有能だけどトップを立てるためにわざと汚れ役を引き受けるナンバーツーって

238 20/10/10(土)10:33:49 No.735441604

どこの作品でも土方はキャラブレないな...

239 20/10/10(土)10:33:50 No.735441607

大久保も素の常行が大層にゲスい… 下っ端に京都でテロさせて自分は芸者遊びしまくりヤリまくりはうn

240 20/10/10(土)10:33:50 No.735441610

新選組も、いいけど大久保利通とか大隈重信とか板垣退助とか勝海舟も実装しようぜ!

241 20/10/10(土)10:33:52 No.735441613

>ただリアルタイムの価値観は違ってて >「仲間が皆使命に殉じたのに生き残った奴」は色々言われるのよ >桜田門の烈士も維新の後は大英雄として庶民の人気になったけど >生き延びた二人はこいつらだけのうのうとと石を投げられてまるで人気がなかった そんな男に仏みたいな嫁がスゥーッと効いて

242 20/10/10(土)10:33:57 No.735441625

>初代局長てカモミール芹沢さん? >どんな人だったの 上の方であるけどヤクザ だから沖田含む新選組の最大戦力で暗殺された

243 20/10/10(土)10:34:19 No.735441686

>近藤さんが女だったらめっちゃ近藤さん好きな隊士達が何かこう…不順な動機に見えちゃうじゃん… それ以前にブスを選んだ逸話がですね

244 20/10/10(土)10:34:31 No.735441733

>初代局長てカモミール芹沢さん? >どんな人だったの 力士と喧嘩して一刀両断するくらいに強い 警察機構のボスなのに商家襲って金を奪ったり燃やしたりする 面白いところもあって子供には好かれてた 最後は女抱いて寝てたら部下に襲われて死んだ 力道山タイプですな

245 20/10/10(土)10:34:34 No.735441743

近藤さん土方さんといい山南さん一ちゃんといい坂本さんいぞーさんといい経験値は男同士の関係性を書くのが上手すぎる… これは女子に大人気にもなる

246 20/10/10(土)10:34:38 No.735441750

>ただリアルタイムの価値観は違ってて >「仲間が皆使命に殉じたのに生き残った奴」は色々言われるのよ 藤田も自分が元新撰組だった話は他人に語らなかったというからな…

247 20/10/10(土)10:34:51 No.735441790

>1人くらいは和月絵の幕末鯖が見たい… そこでこのカルデアボーイズコレクション2021!

248 20/10/10(土)10:34:52 No.735441791

>初代局長てカモミール芹沢さん? >どんな人だったの アル中でキレやすくて迷惑な奴 ネームバリューだけはあるから我慢してたけどコネができたからもういらないねで始末された

249 20/10/10(土)10:35:07 No.735441842

芹沢の面倒なところは 最強メンバー選出しての夜襲不意打ちじゃねえと下手したら逃げ切られるな… くらいの戦闘力と頭のキレ

250 20/10/10(土)10:35:10 No.735441855

死んでからも新選組やってる土方さんはあたまおかしい

251 20/10/10(土)10:35:13 No.735441864

>近藤さんが女だったらめっちゃ近藤さん好きな隊士達が何かこう…不順な動機に見えちゃうじゃん… 円卓だこれ

252 20/10/10(土)10:35:28 No.735441917

>>心眼が偽だったらクリ威力アップだったんじゃが… >は?解釈ちがいなんですけお!!! 無敵流とか言ってるけど天性のものじゃなく努力して身につけたってことよね

253 20/10/10(土)10:35:52 No.735441998

握り拳が口に入る女なんかいるかよ

254 20/10/10(土)10:35:52 No.735442001

斎藤さん家に帰ってきた孫に隠れてだまし討ちしてまだまだ甘いな!とかやってたんでしょ

255 20/10/10(土)10:36:13 No.735442075

>>初代局長てカモミール芹沢さん? >>どんな人だったの >力士と喧嘩して一刀両断するくらいに強い >警察機構のボスなのに商家襲って金を奪ったり燃やしたりする >面白いところもあって子供には好かれてた >最後は女抱いて寝てたら部下に襲われて死んだ >力道山タイプですな 新撰組はなぜ芹沢鴨を殺したのか

256 <a href="mailto:アンドラス">20/10/10(土)10:36:14</a> [アンドラス] No.735442081

>死んでからも新選組やってる土方さんはあたまおかしい でもそこがいいよね 尊い…

257 20/10/10(土)10:36:23 No.735442120

つまり握り棒ほどあるものを口に…

258 20/10/10(土)10:36:39 No.735442173

>新選組も、いいけど大久保利通とか大隈重信とか板垣退助とか勝海舟も実装しようぜ! その中だと板垣退助だけは剣術も軍学もガチ 板垣の甲州軍は幕末最強

259 20/10/10(土)10:36:46 No.735442194

>握り拳が口に入る女なんかいるかよ じゃあ下の口にしろっていうのかよ!

260 20/10/10(土)10:36:48 No.735442203

アンドラスちゃん土方さんになんかやったでしょ?

261 20/10/10(土)10:37:16 No.735442291

>>新選組も、いいけど大久保利通とか大隈重信とか板垣退助とか勝海舟も実装しようぜ! >その中だと板垣退助だけは剣術も軍学もガチ >板垣の甲州軍は幕末最強 新撰組ボコボコにしたのあの人だったわ

262 20/10/10(土)10:37:21 No.735442308

>芹沢の面倒なところは >最強メンバー選出しての夜襲不意打ちじゃねえと下手したら逃げ切られるな… >くらいの戦闘力と頭のキレ よく見えないからその場にいる奴全員殺すのは合理的

263 20/10/10(土)10:37:25 No.735442320

削除依頼によって隔離されました ふご厨はこんなクソ下手な絵ありがたがってんのか笑える

264 20/10/10(土)10:37:35 No.735442353

>じゃあ下の口にしろっていうのかよ! 異 常 性 愛 組

265 20/10/10(土)10:38:02 No.735442436

しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある

266 20/10/10(土)10:38:05 No.735442448

お茶の水女子大がテロリストに制圧されてたまたま取り残された用務員の藤田五郎さんが一人で戦い抜く二次創作ください

267 20/10/10(土)10:38:14 No.735442473

天覧試合の優勝者が突きの練習してる所にフラッと現れて手本とばかりに吊るした空き缶を貫通させて去っていく謎の爺さん…

268 20/10/10(土)10:38:50 No.735442591

>新選組も、いいけど大久保利通とか大隈重信とか板垣退助とか勝海舟も実装しようぜ! 勝海舟は親父の方がいいな 三大道場の剣士を軽く捻り倒す剣聖を素手で圧倒する幕末最強の男

269 20/10/10(土)10:39:04 No.735442637

>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある 一発ネタがここまで続くとは思わねぇよ!!!

270 20/10/10(土)10:39:19 No.735442689

まあ沖田さんは沖田さんで人気あるから…

271 20/10/10(土)10:39:19 No.735442691

>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある プーサーみたいに男版も出せば良い 女沖田さんは別な需要あるし

272 20/10/10(土)10:39:23 No.735442703

>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある 沖田の姫プレイじゃんって言われるけど 大体の隊士は嫁いるし沖田はそういうのじゃない扱いで酷い

273 20/10/10(土)10:39:39 No.735442762

>>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある >一発ネタがここまで続くとは思わねぇよ!!! 帝都もコミカライズされるとかびっくりだよね…

274 20/10/10(土)10:39:45 No.735442780

>>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある >一発ネタがここまで続くとは思わねぇよ!!! うm!ぐだぐだしてるのう!

275 20/10/10(土)10:39:58 No.735442822

>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある まあサービス開始した頃は女体化しなきゃゲームは売れないって空気あったから 最近はそんな事無くなったから堂々と野郎が出るけど

276 20/10/10(土)10:40:02 No.735442828

>帝都もコミカライズされるとかびっくりだよね… ヒの経験値先生予備を見るたびに笑ってしまう

277 20/10/10(土)10:40:22 No.735442896

勝先生来たら龍馬が大喜びして以蔵さんが超ドヤ顔になってしまう

278 20/10/10(土)10:40:34 No.735442933

沖田さん超浮いてる主にアルトリア顔が

279 20/10/10(土)10:40:34 No.735442935

女沖田さんは映画がなかったっけ

280 20/10/10(土)10:40:37 No.735442943

大久保利通って嫌ってた人の生首の写真飾っててドン引きされたんだっけ?

281 <a href="mailto:神">20/10/10(土)10:40:42</a> [神] No.735442957

ところで獅子心王ってセイバー顔にする?

282 20/10/10(土)10:40:42 No.735442961

密かに生き延びていた土方さんが北海道で金塊を巡って大立ち回りしたことは知っているな?

283 20/10/10(土)10:40:44 No.735442968

おき太さんは水着妄想でも土方さんにチヤホヤされたがってたのに現実はそもそも女として見られてないのがひどい

284 20/10/10(土)10:40:55 No.735443009

よく考えずとも新選組なんて人気出る要素しか無いのをギャグイベで消化してるのがおかしいのでは…?

285 20/10/10(土)10:41:05 No.735443036

むぅ…TS新撰組…

286 20/10/10(土)10:41:09 No.735443057

帝都コミカライズの沖田さんはSATSUBATZすぎる

287 20/10/10(土)10:41:19 No.735443095

>密かに生き延びていた土方さんが北海道で金塊を巡って大立ち回りしたことは知っているな? あ あ

288 20/10/10(土)10:41:25 No.735443112

>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある 女だからNLカップリングで気ぶれるという方向性も出せるだろうし…

289 20/10/10(土)10:41:33 No.735443145

>新撰組はなぜ芹沢鴨を殺したのか 「一般人に迷惑かける振る舞いが新撰組に相応しくない」 という理由が後世の創作には出てくるけど それなら会津なり京都守護職なりが絡むはずで 近藤が「局長は病死しました」という報告がおかしい 第一一般人への迷惑は近藤時代も当たり前にかけている 実際の理由は「派閥争い」でしょう

290 20/10/10(土)10:41:40 No.735443166

>むぅ…TS新撰組… 行殺なのか萌え剣なのか…

291 20/10/10(土)10:41:57 No.735443212

>おき太さんは水着妄想でも土方さんにチヤホヤされたがってたのに現実はそもそも女として見られてないのがひどい もしかして沖田さんのほうが土方さんを男としてみてるのでは…

292 20/10/10(土)10:41:58 No.735443215

>おき太さんは水着妄想でも土方さんにチヤホヤされたがってたのに現実はそもそも女として見られてないのがひどい 土方さんに限らず主要面子からは妹としか思ってないだろうしなあ…

293 20/10/10(土)10:42:04 No.735443238

>おき太さんは水着妄想でも土方さんにチヤホヤされたがってたのに現実はそもそも女として見られてないのがひどい だって新選組の面々はレッドライン寄りの沖田さん知ってるし…

294 20/10/10(土)10:42:05 No.735443243

>よく考えずとも新選組なんて人気出る要素しか無いのをギャグイベで消化してるのがおかしいのでは…? でも最終的にはそれなりにシリアスになるし…

295 20/10/10(土)10:42:15 No.735443281

あんなチンピラムーブの末に雑魚死してた以蔵さんが大人気になって俺も鼻が高いよ…

296 20/10/10(土)10:42:19 No.735443297

>>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある >女だからNLカップリングで気ぶれるという方向性も出せるだろうし… 元が社長の趣味全開で描いた桜セイバーだからこんなことになるとは…

297 20/10/10(土)10:42:19 No.735443299

俺の新撰組知識が燃えよ剣で止まっている

298 20/10/10(土)10:42:20 No.735443303

>実際の理由は「派閥争い」でしょう 近藤は武士階級への憧れとか生臭い面も強いよね…

299 20/10/10(土)10:42:42 No.735443382

>よく考えずとも新選組なんて人気出る要素しか無いのをギャグイベで消化してるのがおかしいのでは…? 途端に惜しくなってきましたよ

300 20/10/10(土)10:42:56 No.735443432

「僕はFGO出身の岡田以蔵です」

301 20/10/10(土)10:43:07 No.735443463

>よく考えずとも新選組なんて人気出る要素しか無いのをギャグイベで消化してるのがおかしいのでは…? ぶっちゃけ正解だと思うよ 真面目にやって「新選組…なんて強さだ…!」とかして他所の神様とか圧倒してたらクソマイナーなのにお前らなんやねんって突っ込まれるだろうし

302 20/10/10(土)10:43:11 No.735443476

沖田さんと土方さんは陸奥と戦って死んだし…

303 20/10/10(土)10:43:31 No.735443540

>俺の新撰組知識が燃えよ剣で止まっている まあ今も昔もベースはあれだから…

304 20/10/10(土)10:43:42 No.735443572

>>>しかし元からなので仕方ないとはいえここまで男前がそろうと沖田さんが女なの商業的に失敗感がある >>女だからNLカップリングで気ぶれるという方向性も出せるだろうし… >元が社長の趣味全開で描いた桜セイバーだからこんなことになるとは… 今からでも桜は桜でも実は新島八重だったとかになりませんかね

305 20/10/10(土)10:43:51 No.735443602

服装的にも現代行っても問題ないな…

306 20/10/10(土)10:43:51 No.735443603

経験値は割と正統派のキャラを出してくるので安心する

307 20/10/10(土)10:44:02 No.735443633

戦国以降の日本の有名どころは全部経験値に責任を負ってもらうシステム

308 20/10/10(土)10:44:03 No.735443635

>あんなチンピラムーブの末に雑魚死してた以蔵さんが大人気になって俺も鼻が高いよ… 以蔵さんはどんなに格上にボコられて泣いて命乞いしようともまあ以蔵さんだしなで済まされるのに 以蔵さんがちょっとでも格上に傷つけるとやっぱ以蔵さんはすげえよ… されるのが無敵感ある

309 20/10/10(土)10:44:08 No.735443656

燃え剣前の定番って何だったの?

310 20/10/10(土)10:44:12 No.735443669

>俺の新撰組知識がとっても土方くんで止まっている

311 20/10/10(土)10:44:13 No.735443678

>服装的にも現代行っても問題ないな… 沖田さんにも洋装くださいよ!

312 20/10/10(土)10:44:33 No.735443730

>「僕はFGO出身の岡田以蔵です」 大人気モテモテシリアスサーヴァントきたな…

313 20/10/10(土)10:44:41 No.735443757

>>服装的にも現代行っても問題ないな… >沖田さんにも洋装くださいよ! ジェット装備ヨシ!

314 20/10/10(土)10:44:52 No.735443796

設定上やべー女だった沖田さんに目つきの悪い女大好きなコミカライズ担当がスーっと効いてこれは…

315 20/10/10(土)10:44:55 No.735443805

鞍馬天狗だと悪役だったな新選組

316 20/10/10(土)10:45:00 No.735443820

>>服装的にも現代行っても問題ないな… >沖田さんにも洋装くださいよ! ジェットは洋風じゃろ?

317 20/10/10(土)10:45:00 No.735443824

>経験値は割と正統派のキャラを出してくるので安心する 経験値男鯖の打率が高い

318 20/10/10(土)10:45:09 No.735443861

>服装的にも現代行っても問題ないな… >沖田さんにも洋装くださいよ! 何セイバーか分かんなくなるだろ!

319 20/10/10(土)10:45:10 No.735443866

>「僕はFGO出身の岡田以蔵です」 「私はFate/type Redline出身の沖田総司です」

320 20/10/10(土)10:45:21 No.735443909

幕末和鯖鯖の話題で全く話題にならないペリー提督と慶喜将軍いいよね

321 20/10/10(土)10:45:25 No.735443922

>「僕はFGO出身の岡田以蔵です」 実家から逃げるな

322 20/10/10(土)10:45:27 No.735443929

年表見るとえらい若い頃に活躍してるんだな 19の時に新撰組入隊で28で鳥羽伏見33で西南戦争か

323 20/10/10(土)10:45:29 No.735443934

>経験値は割と正統派のキャラを出してくるので安心する 表層のぐだぐだ空間ギャグが強いけどキャラ付けに関しては捻らずに史実踏まえてこれ!してくるのいいよね…

324 20/10/10(土)10:45:30 No.735443936

>燃え剣前の定番って何だったの? 悪役軍団だけど近藤さんは話のわかる男だった鞍馬天狗とか

325 20/10/10(土)10:45:39 No.735443966

>今からでも桜は桜でも実は新島八重だったとかになりませんかね でも吐血しちゃうしなぁ…

326 20/10/10(土)10:46:03 No.735444054

>>「僕はFGO出身の岡田以蔵です」 >「私はFate/type Redline出身の沖田総司です」 マスターはもちろん奏丈です え?コハク?

327 20/10/10(土)10:46:11 No.735444077

八重桜のアーチャーは黒髪ジャンヌ顔がいい

328 20/10/10(土)10:46:12 No.735444085

>燃え剣前の定番って何だったの? 鞍馬天狗の新撰組みたいなのかな 近藤さんは人格者だけど後は無頼のチンピラの集まり

329 20/10/10(土)10:46:14 No.735444092

八重だったら銃ぶっ放して欲しいからな…

330 20/10/10(土)10:46:15 No.735444097

近藤さんは基本的に悪役でも善玉と言うか話のわかる奴にされる 土方?クズ

331 20/10/10(土)10:46:23 No.735444134

>握り拳が口に入る女なんかいるかよ 後年娘を名乗る人が現れたそうだが会った隊士曰く「気の毒なほど似ていた」そうで

332 20/10/10(土)10:46:32 No.735444176

以蔵は実家のリメイクでも人気でそうなヘタレ悪役を超作画でやってもらってるのが酷い…

333 20/10/10(土)10:46:43 No.735444219

>>握り拳が口に入る女なんかいるかよ >後年娘を名乗る人が現れたそうだが会った隊士曰く「気の毒なほど似ていた」そうで 言い方!

334 20/10/10(土)10:46:50 No.735444240

坂本さんは下手したら戦前戦中の方が今より人気というか神格化されてるかもしれない

335 20/10/10(土)10:46:55 No.735444261

>慶喜将軍 天才だから周りの人間が全員バカに見えてた嫌なやつ!

336 20/10/10(土)10:46:58 No.735444278

>>>服装的にも現代行っても問題ないな… >>沖田さんにも洋装くださいよ! >ジェットは洋風じゃろ? ジェットつけて現代歩いたらSNSでネタになるわ!?

337 20/10/10(土)10:47:14 No.735444338

>>握り拳が口に入る女なんかいるかよ >後年娘を名乗る人が現れたそうだが会った隊士曰く「気の毒なほど似ていた」そうで ひどい…

338 20/10/10(土)10:47:14 No.735444339

>近藤さんは基本的に悪役でも善玉と言うか話のわかる奴にされる >土方?クズ (史実のエピソードもあれなのしかないし…)

339 20/10/10(土)10:47:31 No.735444400

>後年娘を名乗る人が現れたそうだが会った隊士曰く「気の毒なほど似ていた」そうで 似てるはいい 気の毒は余計だよ!!

340 20/10/10(土)10:47:40 No.735444442

あの将軍はあの将軍で色々とおかしなスペックしてるんだが 流石に子孫いるしネタにされにくい

341 20/10/10(土)10:47:41 No.735444444

豚一さま呼びになるレベルで豚好きな人!

342 20/10/10(土)10:47:42 No.735444451

>天才だから周りの人間が全員バカに見えてた嫌なやつ! 水戸の蠱毒の成果だからな…

343 20/10/10(土)10:47:45 No.735444465

土方さんすら初期案でTSさせてやっぱり男で!ってなったらしいけど男でよかったな

344 20/10/10(土)10:47:48 No.735444472

>>>握り拳が口に入る女なんかいるかよ >>後年娘を名乗る人が現れたそうだが会った隊士曰く「気の毒なほど似ていた」そうで >ひどい… そんなブサイクだったの…?

345 20/10/10(土)10:47:53 No.735444499

>八重だったら銃ぶっ放して欲しいからな… なあにまだアーチャークラスにはなってない

346 20/10/10(土)10:48:23 No.735444605

つまり芹沢鴨を乙女ゲーに出せということだな?

347 20/10/10(土)10:48:26 No.735444619

>以蔵は実家のリメイクでも人気でそうなヘタレ悪役を超作画でやってもらってるのが酷い… 指斬られてぐぅ…って唸るお婆ちゃん 腕斬られてノーリアクションの沖田さん 指斬られてがあああああああっ!!!!????ってなっちゃう以蔵さん

348 20/10/10(土)10:48:31 No.735444631

燃えよ剣の副長は今読んでも滅茶苦茶カッコ良いからな...そりゃ影響受けるわ

349 20/10/10(土)10:48:33 No.735444640

明治ゴリラウーマン……

350 20/10/10(土)10:48:39 No.735444664

今でも血筋が続いてる時点で慶喜すげえよ… しかも酷く没落もしてないし…

351 20/10/10(土)10:48:58 No.735444736

近藤さん大体ゴリラだよね

352 20/10/10(土)10:49:04 No.735444756

>土方さんすら初期案でTSさせてやっぱり男で!ってなったらしいけど男でよかったな え!?近藤さんハーレム新選組を!?

353 20/10/10(土)10:49:09 No.735444768

>>天才だから周りの人間が全員バカに見えてた嫌なやつ! >水戸の蠱毒の成果だからな… 子供のころから親父の尻ぬぐいばっかしてたとか凄いけどかわいそ…

354 20/10/10(土)10:49:09 No.735444770

将軍候補のこと豚一呼ばわりてすげーよな 武家社会おもったよりフランクなのかもしれん

355 20/10/10(土)10:49:30 No.735444838

>幕末和鯖鯖の話題で全く話題にならないペリー提督と慶喜将軍いいよね そうはいうが幕末組は下っ端しかいないから顔も知らんはずの連中だぞ

356 20/10/10(土)10:49:37 No.735444863

完成版土方さんはアクメツでCv元キングでと雄要素モリモリすぎる

357 20/10/10(土)10:50:11 No.735444963

>近藤さん大体ゴリラだよね とっしーと一緒で写真が残っちゃってるからイメージが固定されちゃったしな

358 20/10/10(土)10:50:16 No.735444977

何故か西南戦争で刀振り回して活躍して新聞に載った兄ちゃん

359 20/10/10(土)10:50:29 No.735445020

>燃えよ剣の副長は今読んでも滅茶苦茶カッコ良いからな...そりゃ影響受けるわ 来たよ…近藤も…沖田も…で泣いた中学時代の俺

360 20/10/10(土)10:50:29 No.735445023

>土方さんすら初期案でTSさせてやっぱり男で!ってなったらしいけど男でよかったな 本格的に萌えよ剣になっちまうな あっちは娘だけど

361 20/10/10(土)10:50:34 No.735445037

本人がチャリンコでそこら辺お散歩したりするの好きな人だったしな慶喜 気安く感じるかもしれん

362 20/10/10(土)10:50:34 No.735445042

まあペリーはfgoに来るなら面白い事になりそうだな

363 20/10/10(土)10:50:37 No.735445052

書き込みをした人によって削除されました

364 20/10/10(土)10:50:42 No.735445061

幕末は出そうと思えばまだまだいくらでも出せるからな

365 20/10/10(土)10:51:05 No.735445152

高杉晋作まだ出てないし...

366 20/10/10(土)10:51:07 No.735445160

スレ画の人はあの変な写真本人か微妙らしいがどうなんだろうな

367 20/10/10(土)10:51:12 No.735445180

とっしーカッコよく見えてもあの俳句出されちゃうとなぁ…

368 20/10/10(土)10:51:13 No.735445187

>まあペリーはfgoに来るなら面白い事になりそうだな 十中八九レジライ方向の面白いじゃん!

369 20/10/10(土)10:51:17 No.735445201

近藤さんの家系は娘が25で死んで孫が日露戦争で死んでで途切れたんだっけか…

370 20/10/10(土)10:51:28 No.735445236

戦国組なんてもっといるけどな

371 20/10/10(土)10:51:34 No.735445250

勝海舟は欲しい

372 20/10/10(土)10:51:40 No.735445269

>幕末は出そうと思えばまだまだいくらでも出せるからな 火吹きダルマとかガトリング家老が見たいな

373 20/10/10(土)10:52:27 No.735445439

>まあペリーはfgoに来るなら面白い事になりそうだな >十中八九レジライ方向の面白いじゃん! もしかしたら本国と開国してくんない未開人の間で胃を痛める中間管理職かもしれない 最終的にキレて泣きながらヤケクソ気味に武力に訴える

374 20/10/10(土)10:52:29 No.735445449

写真がイケメンなのもずるいよね吸血鬼土方

375 20/10/10(土)10:52:30 No.735445450

>スレ画の人はあの変な写真本人か微妙らしいがどうなんだろうな 最近になって爺さんの頃のちゃんとした写真が出て来たけど若い頃はイケメンだったろうなと思わせる風貌だったよ

376 20/10/10(土)10:52:43 No.735445491

>何故か西南戦争で刀振り回して活躍して新聞に載った兄ちゃん 一度引退した英雄が戦場で活躍するの本当に強いかんじがしていいよね 男のむさしちゃんはどう思う?

377 20/10/10(土)10:53:04 No.735445565

>写真がイケメンなのもずるいよね吸血鬼土方 令和を生きる漫画家と顔おんなじなんだよね 不思議だよね

378 20/10/10(土)10:53:08 No.735445580

それに比べて貴様の写真はなんじゃ沖田

379 20/10/10(土)10:53:09 No.735445583

カイコクシテクダサイヨ~

380 20/10/10(土)10:54:23 No.735445827

>それに比べて貴様の写真はなんじゃ沖田 写真じゃない!

381 20/10/10(土)10:54:30 No.735445855

>何故か西南戦争で刀振り回して活躍して新聞に載った兄ちゃん しかも相手が憎っくき薩摩っぽだからやる気もさらに倍率ドンだ

382 20/10/10(土)10:54:37 No.735445887

永倉さんはひ孫がアニメ業界関係者なんだよな

383 20/10/10(土)10:54:41 No.735445910

宝具で無敵貫通しそうなペリー

384 20/10/10(土)10:55:48 No.735446140

一ちゃんの宝具うに王でシステム化できる??って思ったけど単体なのがちょっときついな

385 20/10/10(土)10:55:57 No.735446161

>むぅ…TS新撰組… エロゲでそれなりにあるやつ

386 20/10/10(土)10:56:05 No.735446191

>表層のぐだぐだ空間ギャグが強いけどキャラ付けに関しては捻らずに史実踏まえてこれ!してくるのいいよね… 猿はまだしも本物はとっくに死んでて影武者にされた狸はいいのか?

387 20/10/10(土)10:56:19 No.735446245

マシュー・ペリーでWマシュが実現するな

388 20/10/10(土)10:56:23 No.735446256

西南戦争は刀が活躍できた最後の戦いといわれている

389 20/10/10(土)10:56:45 No.735446328

>su4267154.jpg >八重の桜コミカライズの藤田さんはこんな感じらしい はートキオ可愛いんだけど。てっきり菩薩みたいな顔を予想してたのに

390 20/10/10(土)10:57:14 No.735446431

大河にあわせて西郷隆盛くるのではなんて言われた時もありましたが

391 20/10/10(土)10:57:39 No.735446509

猿狸は実装するならだいぶ弄ってきそう

392 20/10/10(土)10:57:43 No.735446524

幕末や明治鯖ならやっぱ津田三蔵と児島惟謙と皇太子ニコライ!とか出して欲しいよね!

393 20/10/10(土)10:58:34 No.735446686

>マシュー・ペリーでWマシュが実現するな やるか…Cvのとペリー

394 20/10/10(土)10:58:49 No.735446734

>大河にあわせて西郷隆盛くるのではなんて言われた時もありましたが Fateって基本大河には合わせないし… 今年なんてミッチーの年なのにミッチーいないし…

395 20/10/10(土)10:58:58 No.735446759

>大河にあわせて西郷隆盛くるのではなんて言われた時もありましたが 西郷どんは地元で神格化されてるから変なキャラ付けしたらクレームが面倒そうだから出すの控えられてる感 出すなら大久保の方にしてちょっとでもイメージ変えてあげて欲しい

396 20/10/10(土)10:59:34 No.735446862

>幕末や明治鯖ならやっぱ津田三蔵がカルデア来たら面白そうだよね、とりあえずロシア系サーヴァントと縁があるからロシア系サーヴァントと絡ませとこう

397 20/10/10(土)10:59:49 No.735446903

>幕末や明治鯖ならやっぱ津田三蔵と児島惟謙と皇太子ニコライ!とか出して欲しいよね! 津田三蔵出したら皇女けおらない?

398 20/10/10(土)11:00:14 No.735446981

>西郷どんは地元で神格化されてるから変なキャラ付けしたらクレームが面倒そうだから出すの控えられてる感 銀魂でマツコデラックスみたいなキャラにされてたけど大丈夫そうだった西郷どん

399 20/10/10(土)11:00:19 No.735446999

>猿狸は実装するならだいぶ弄ってきそう 猿はFGOにいないだけで他媒体にはいるきのこ公認 狸は非公式という違いがある

400 20/10/10(土)11:00:41 No.735447083

山口勝平が定期的にFGOに豊臣秀吉で出たいとラブコール送ってるけど実装されないな…

401 20/10/10(土)11:00:41 No.735447084

大久保って今でも印象悪いのか…司馬遼太郎がかなり頑張ってたのに

402 20/10/10(土)11:00:57 No.735447140

>>むぅ…TS新撰組… >エロゲでそれなりにあるやつ みつめて❤️新撰組の歌詞はちゃんと聴くと大体史実なのがひどい…

403 20/10/10(土)11:01:14 No.735447204

>銀魂でマツコデラックスみたいなキャラにされてたけど大丈夫そうだった西郷どん あの人は特盛だし…そもそもオカマバーでフンドシでハンマー使いとか属性特盛だし

404 20/10/10(土)11:01:26 No.735447250

かっぺー秀吉はあまりに豪速球すぎる…

405 20/10/10(土)11:01:44 No.735447300

新政府の銃兵隊は鎧着てないし一発撃ったらただの鉄の棒じゃんで抜剣突撃が活躍するのも元新選組が引っ張りだされるのも面白すぎる

406 20/10/10(土)11:01:53 No.735447329

銀魂だと逆に大久保がいなかったな あのオカマたちの誰かがそうだったのかもしれんけど

407 20/10/10(土)11:02:18 No.735447414

>大久保って今でも印象悪いのか…司馬遼太郎がかなり頑張ってたのに 西郷どんが神格化され過ぎてるから地元では裏切りクズ野郎としか思われなくて 偉人なのに最近になるまで銅像も建てられなかったぐらいです

408 20/10/10(土)11:02:56 No.735447540

>新政府の銃兵隊は鎧着てないし一発撃ったらただの鉄の棒じゃんで抜剣突撃が活躍するのも元新選組が引っ張りだされるのも面白すぎる 雨は降る降る人馬は濡れるなんじゃが

409 20/10/10(土)11:03:15 No.735447610

猿は韓国でイメージ最悪なのがな 別に配慮しろって言ってないが火種にはなりそう

410 20/10/10(土)11:03:22 No.735447641

斉藤さんのイメージはスタートレックのスポックみたいな顔で上書きされてしまった

411 20/10/10(土)11:03:34 No.735447673

土方さん沖田さんと違って生涯長かった人だから記録も結構あるんだな

412 20/10/10(土)11:03:46 No.735447717

大河でだいぶ持ち直した気がする大久保 その一方で西郷のクズさが上がった

413 20/10/10(土)11:04:22 No.735447833

斎藤さんの写真の変な顔のほうは一体何だったんだろうな…

414 20/10/10(土)11:04:34 No.735447870

CMだと敵みたいだったのに…

415 20/10/10(土)11:04:45 No.735447902

>斉藤さんのイメージはスタートレックのスポックみたいな顔で上書きされてしまった あれは息子の顔をモデルにした肖像画なんだけど 沖田のと同じでイメージ画像みたいなもんなので

416 20/10/10(土)11:05:23 No.735448031

それはそれで息子さんすごい顔してんな…

417 20/10/10(土)11:05:42 No.735448100

近藤さん男でも女でも絶対ゴリラなんだろうな…

418 20/10/10(土)11:05:45 No.735448112

西郷隆盛に関してはそもそもあの写真が本人と似てない説あるし TSしてJKギャルにしてもいいとおもう

419 20/10/10(土)11:06:13 No.735448202

>>斉藤さんのイメージはスタートレックのスポックみたいな顔で上書きされてしまった >あれは息子の顔をモデルにした肖像画なんだけど >沖田のと同じでイメージ画像みたいなもんなので 子孫の蔵から出てきた家族写真では老いてはいたがそこまで的外れじゃなかった気がする

420 20/10/10(土)11:06:40 No.735448283

>それはそれで息子さんすごい顔してんな… よく言うよね娘は父に似て息子は母に似る …つまり奥さんすごい顔だった…?

421 20/10/10(土)11:07:20 No.735448400

劉備がウサミミ女子高生という真実もあるわけだからな…なんとでもなるなる

422 20/10/10(土)11:07:44 No.735448470

中岡慎太郎もそのうち実装されねぇーかな 龍馬さんの相棒ポジション取られてる…

423 20/10/10(土)11:07:46 No.735448482

>戦国以降の日本の有名どころは全部経験値に責任を負ってもらうシステム 今回は最古の卑弥呼もやってる!

424 20/10/10(土)11:08:16 No.735448584

このゲームにおいて経験値重要ポジションすぎない…?

425 20/10/10(土)11:08:22 No.735448599

最後は女子校の警備員だっけ

426 20/10/10(土)11:09:25 No.735448816

正直戦国幕末の経験値は縛りは破ってほしい

427 20/10/10(土)11:09:45 No.735448879

卑弥呼も伝承通りのドスケベ恋愛クソザコお姉ちゃんとして来てくれたし頭が上がらねえぜ

428 20/10/10(土)11:09:46 No.735448884

>近藤さん男でも女でも絶対ゴリラなんだろうな… 間とってきんどーさんベースで行こう

429 20/10/10(土)11:09:56 No.735448916

田原坂はダラダラクネクネした坂道で待ち伏せチェストする薩摩もんがいっぱいいたから剣の達人が召集されてまさかの日本刀復権戦場になった

430 20/10/10(土)11:10:07 No.735448949

>最後は女子校の警備員だっけ 通りすがりに突きの練習してる青年に突きの伝授したりしたらしいな

431 20/10/10(土)11:10:26 No.735449026

>このゲームにおいて経験値重要ポジションすぎない…? 日本史いじるのが経験値しかいねえ

432 20/10/10(土)11:10:41 No.735449086

>田原坂はダラダラクネクネした坂道で待ち伏せチェストする薩摩もんがいっぱいいたから剣の達人が召集されてまさかの日本刀復権戦場になった 近代装備あっても近づきたくねえなあ…

433 20/10/10(土)11:11:11 No.735449194

>日本史いじるのが経験値しかいねえ 平安は桜井じゃん

434 20/10/10(土)11:11:30 No.735449241

>>最後は女子校の警備員だっけ >通りすがりに突きの練習してる青年に突きの伝授したりしたらしいな 竹刀で空き缶に穴明たは流石に盛り過ぎ

435 20/10/10(土)11:11:33 No.735449248

>>最後は女子校の警備員だっけ >通りすがりに突きの練習してる青年に突きの伝授したりしたらしいな 突きは刺すとこより抜くとこが重要やでつったってここで見た

436 20/10/10(土)11:11:47 No.735449296

>>最後は女子校の警備員だっけ >通りすがりに突きの練習してる青年に突きの伝授したりしたらしいな ええ… 直伝とか羨ましいな…

437 20/10/10(土)11:12:10 No.735449384

>>日本史いじるのが経験値しかいねえ >平安は桜井じゃん 武蔵ちゃんはきのこ!

438 20/10/10(土)11:13:20 No.735449626

あと空いてるのはなんだ室町とか?

439 20/10/10(土)11:13:52 No.735449721

日本のキャラはモデルとなる人のことを知ってる率が高いだけに 元のイメージから大きく外さない経験値は安心感ある

440 20/10/10(土)11:14:31 No.735449839

女体化信長に沖田に謙信は外してるだろ!

441 20/10/10(土)11:14:40 No.735449857

>近代装備あっても近づきたくねえなあ… 結局白兵突撃止められるのは機関銃出てきてからだからなぁ…

442 20/10/10(土)11:14:43 No.735449865

>あと空いてるのはなんだ室町とか? 楠木正成とか見たいけどな ウンコネタ絶対入れそうだし

443 20/10/10(土)11:15:03 No.735449928

金時の設定は鋼屋だし...

444 20/10/10(土)11:15:31 No.735450029

>あと空いてるのはなんだ室町とか? 一休さんでもだすか

445 20/10/10(土)11:15:32 No.735450030

>女体化信長に沖田に謙信は外してるだろ! 女体化はともかくシリアス時のキャラ性は割とイメージ通りじゃない?

446 20/10/10(土)11:15:35 No.735450045

>日本のキャラはモデルとなる人のことを知ってる率が高いだけに >元のイメージから大きく外さない経験値は安心感ある 卑弥呼様こんなゴリラなイメージないんですけど!

447 20/10/10(土)11:15:58 No.735450121

おはんの名は!?名を申せ!!

448 20/10/10(土)11:16:01 No.735450137

>女体化はともかくシリアス時のキャラ性は割とイメージ通りじゃない? 信長はノッブってキャラって感じでイメージはだいぶ違うな

449 20/10/10(土)11:16:11 No.735450170

桃太郎って何時代なの

450 20/10/10(土)11:16:19 No.735450193

坂本さんも以蔵さんキチ要素はオリジナルだし...

451 20/10/10(土)11:16:25 No.735450212

>>あと空いてるのはなんだ室町とか? >一休さんでもだすか 大人時代の破壊僧スタイルで見てみたいな

452 20/10/10(土)11:16:43 No.735450286

ノッブはもはや完全に独立したキャラ

453 20/10/10(土)11:16:47 No.735450302

俺の卑弥呼のイメージは火の鳥のババア

454 20/10/10(土)11:17:32 No.735450428

上杉謙信は他の作品でも浮世離れしたヤバいやつイメージが強い気がする

455 20/10/10(土)11:17:57 No.735450512

>上杉謙信は他の作品でも浮世離れしたヤバいやつイメージが強い気がする だって史実だし

456 20/10/10(土)11:18:18 No.735450568

信長は別人 みんな知ってるね

457 20/10/10(土)11:18:27 No.735450594

1番元ネタとかけ離れたキャラはカッツ

458 20/10/10(土)11:18:33 No.735450615

>上杉謙信は他の作品でも浮世離れしたヤバいやつイメージが強い気がする ガチホモ過ぎて女説作られちゃうぐらいだし…

459 20/10/10(土)11:18:51 No.735450673

>桃太郎って何時代なの かなり古代

↑Top