ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)09:37:36 No.735429651
どうして一生懸命書いたのにゴミ箱にダンクするんですか…
1 20/10/10(土)09:39:01 No.735430000
一生懸命描いた絵をゴミ扱いしたからじゃないですかね…
2 20/10/10(土)09:39:02 No.735430008
だって一生懸命不快にしてきたから…
3 20/10/10(土)09:40:05 No.735430240
コンサル業成り立つのわりと不思議
4 20/10/10(土)09:40:16 No.735430276
単にXXちゃん描いて欲しいだけじゃねーか!
5 20/10/10(土)09:43:55 No.735431139
コンサルごっこするにしても自分の実績を見せないと…
6 20/10/10(土)09:44:05 No.735431178
嘘松
7 20/10/10(土)09:56:40 No.735434200
素直に××ちゃんのエロ絵描いて! って言われたほうがまだマシだよね
8 20/10/10(土)09:57:28 No.735434397
これみたいな面白メールってニホンゴが不自由なことが多いよな
9 20/10/10(土)10:01:24 No.735435150
やってもみないで諦めるからダメなんだよ
10 20/10/10(土)10:03:10 No.735435536
アドバイスと言いつつアドバイスじゃねーな! まあ真面目に赤ペン先生してきたらそれはそれでやべーやつ感あるけど
11 20/10/10(土)10:08:07 No.735436543
なりすまし関係の人なのかな
12 20/10/10(土)10:09:20 No.735436787
バーサーカー(ドラクエ)にレイプされるスターセイバーのイラスト描いてください!
13 20/10/10(土)10:10:10 No.735436941
skebや渋で依頼しろってなる
14 20/10/10(土)10:10:42 No.735437045
というかアドバイスじゃなくね?
15 20/10/10(土)10:11:59 No.735437314
>上記は10年ぐらい前に知らない人から突然来たメールで、今回マンガにするためにかなり省略しましたが文字数にしたら5000文字ぐらいの文章だったと思います。 だそうで
16 20/10/10(土)10:12:20 No.735437367
>というかアドバイスじゃなくね? これが嘘か本当かはともかくやたらひたすら上から目線な奴は稀にいる
17 20/10/10(土)10:13:04 No.735437512
>>上記は10年ぐらい前に知らない人から突然来たメールで、今回マンガにするためにかなり省略しましたが文字数にしたら5000文字ぐらいの文章だったと思います。 コワーッ…
18 20/10/10(土)10:14:44 No.735437812
指定してきたキャラのチョイスが妙に古くて色々察してしまうやつ
19 20/10/10(土)10:14:52 No.735437833
>5000文字ぐらいの文章 大ファンでしょこれもう
20 20/10/10(土)10:15:49 No.735438010
>文字数にしたら5000文字ぐらいの文章だったと思います。 なそにん
21 20/10/10(土)10:16:45 No.735438194
ただの承認欲求では?
22 20/10/10(土)10:18:09 No.735438484
ある程度読んでるのは多少なりとも勉強になるとこもあったんだろうか…
23 20/10/10(土)10:19:00 No.735438659
>ある程度読んでるのは多少なりとも勉強になるとこもあったんだろうか… ネタにできると思ったのでは…
24 20/10/10(土)10:20:51 No.735439022
その文字数でも中身はスカスカだろうし…
25 20/10/10(土)10:22:51 No.735439418
原稿用紙10枚以上か…
26 20/10/10(土)10:22:51 No.735439419
アドバイスメールはもらったことあるな… 顔のむきはこっち向けたほうがいいとか、水着はワンピじゃなくてビキニがいいとか コミケとかでたまに来てくれる人だから「ありがとうございます、参考にします」 みたいな無難な返信したら数日して「まだ出来ませんか?いつまでにできますか?」 「遅れるときは遅れる理由を連絡してください」「仕事があるので早めに返答お願いします」 ってメールが来てた
27 20/10/10(土)10:23:02 No.735439454
>だって一生懸命不快にしてきたから… 不快だけどここまでアレだと逆に気にならないなネタになるし
28 20/10/10(土)10:23:56 No.735439627
こういうので古いアニメのキャラとかだと本当に悲しい気持ちになる
29 20/10/10(土)10:24:12 No.735439679
>5000文字ぐらいの文章だったと思います。 ここまで好きなら自分でペンタブ買って描けるようになればいいのに
30 20/10/10(土)10:24:29 No.735439746
>>だって一生懸命不快にしてきたから… >不快だけどここまでアレだと逆に気にならないなネタになるし 整理整頓は大事だし…
31 20/10/10(土)10:26:01 No.735440065
でも実際に前書いてた絵と違いすぎて心配ですって熱心に言われてアドバイスの通り病院に行ったら来なかったらあと2週間で死んでたかもしれないって事もあったんだっけ
32 20/10/10(土)10:26:27 No.735440152
なんで素直に僕の好きなキャラのえっちな絵描いてくだち!って言えないの?
33 20/10/10(土)10:27:20 No.735440350
こういうアドバイスする人って本当にいるの?って疑問に思う人もいるようだが 以前こういうのに引っかかって本当に言いなりで描いてしまった人の報告に驚いたことある 言うなりになる必要ある!?
34 20/10/10(土)10:27:57 No.735440475
>でも実際に前書いてた絵と違いすぎて心配ですって熱心に言われてアドバイスの通り病院に行ったら来なかったらあと2週間で死んでたかもしれないって事もあったんだっけ 右目書いてなかったり明らかにバランス崩れてて本人自覚なかったのが 指摘受けて操作したらやっと気付けたから医者行ったんだよな
35 20/10/10(土)10:28:16 No.735440532
5000文字もあったらシチュエーション煮詰めて××ちゃんのエッチな絵を描く取っ掛かりが出来るじゃん!メール送ってる暇があったらてめえで描くんだよ!!ってなるな…
36 20/10/10(土)10:30:25 No.735440944
これって要するにコミケとかでよく見かけるスケブ野郎の電子版ってことだよね?
37 20/10/10(土)10:32:40 No.735441391
声優のブログにあなたの文は下手だから自分が指導してやる 毎日こっちが課題を出すのでそれに沿った文を書いて送ってこい、添削してやる って堂々と提案してきた単に関係持ちたいだけのやつは実際に居た
38 20/10/10(土)10:33:00 No.735441463
エロ絵を何とか描いて欲しいと思ってるにしても本当に自分がイラスト博士だと思い込んでるにしてもこんなメールを出せる心理を理解できなくて怖いよ…
39 20/10/10(土)10:33:46 No.735441597
中学生かと思うくらい頭悪い人いるんだな… それで本当に描く人いるの?
40 20/10/10(土)10:34:28 No.735441719
2コマ目の時点でゴミ箱にダンクしてよくない?
41 20/10/10(土)10:34:30 No.735441729
この気持ち悪い生き物は残念なことに 古来よりそこかしこに居るのです
42 20/10/10(土)10:35:23 No.735441903
そもそもお前誰だよってならないのかな
43 20/10/10(土)10:35:31 No.735441927
>中学生かと思うくらい頭悪い人いるんだな… >それで本当に描く人いるの? 詐欺と一緒で何百送って一つでも帰って来たらラッキーなんじゃない?
44 20/10/10(土)10:36:05 No.735442045
普段から詐欺メール送る仕事して感覚狂ってるか見境なく送りまくってるかかな
45 20/10/10(土)10:37:43 No.735442378
ネタ作りにやってみる人もいそうではあるな
46 20/10/10(土)10:37:51 No.735442403
キリ番で依頼するシステムが無くなったからな…
47 20/10/10(土)10:38:10 No.735442464
商業の漫画やイラストに上から目線で指摘するのはここでもたまに見るが本人に送るのはまた別か 癖になってやらかすのはあるだろうけど
48 20/10/10(土)10:38:38 No.735442551
>中学生かと思うくらい頭悪い人いるんだな… >それで本当に描く人いるの? Pixivで特殊性癖リクエスト爆撃してくる人が居るんだけど受けてるっぽい人がちょくちょく居る
49 20/10/10(土)10:39:32 No.735442739
>ってメールが来てた どう対応した?
50 20/10/10(土)10:40:35 No.735442936
>エロ絵を何とか描いて欲しいと思ってるにしても本当に自分がイラスト博士だと思い込んでるにしてもこんなメールを出せる心理を理解できなくて怖いよ… 普通の感覚だったら「リクエストするなら何で教えてあげるなんだよ」ってなるけどとにかく下手に出たら負けと思ってる人種なんだろうな
51 20/10/10(土)10:41:20 No.735443098
個人サイトにレンタルBBSが普通だった時代は割と普通にいたな 今はヒで評論する方が手っ取り早いから廃れた
52 20/10/10(土)10:41:30 No.735443131
人の気持ちがわからない奴は一定数いるからな…
53 20/10/10(土)10:42:00 No.735443222
普段営業職とかやってる人はこういうのがクセになってんだよ
54 20/10/10(土)10:42:40 No.735443375
いつの話かはわからんけど今なら素直にskebなり使って依頼城やってなるな
55 20/10/10(土)10:42:44 No.735443395
オレオレ詐欺みたいなもんで 99%は気付けるけど詐欺だと気付けない1%を期待してやってるんじゃないかなあ
56 20/10/10(土)10:44:49 No.735443787
>>ってメールが来てた >どう対応した? 当時はちょっと病んでいたので無視せず対処してしまった なんどか不毛なやり取りして ac.jpからメールを送られていますがお仕事は大学職員の方ですか?って送ったら来なくなった
57 20/10/10(土)10:45:49 No.735444002
>普段営業職とかやってる人はこういうのがクセになってんだよ むしろ営業なんて客にぐちゃぐちゃ言われる側じゃね こういうクソ注文するのはよくわからん社内管理部署とかその辺
58 20/10/10(土)10:46:42 No.735444215
>ac.jpからメールを送られていますがお仕事は大学職員の方ですか?って送ったら来なくなった 仕事で使うアドレスから送ってたのかよ…
59 20/10/10(土)10:47:39 No.735444433
>仕事で使うアドレスから送ってたのかよ… いや、多分学生だと思う 学籍番号っぽかったし…
60 20/10/10(土)10:47:50 No.735444487
上から目線のレビューは削除してほしくなる
61 20/10/10(土)10:48:34 No.735444642
>上から目線のレビューは削除してほしくなる 前回のアドバイスが反映されていませんね…みたいなのも消してほしい
62 20/10/10(土)10:48:45 No.735444681
動画勢が偉そうにアドバイスしてるようなもん?
63 20/10/10(土)10:49:15 No.735444788
絵柄変化した作家は色々言われてそうだ
64 20/10/10(土)10:50:07 No.735444955
>動画勢が偉そうにアドバイスしてるようなもん? 動画の場合は「4番打て打てー!」的な野次みたいな所あるからちょっと違うかな… 動画のコメントで言えば0秒にコメントで長文アドバイスはりつけるような奴
65 20/10/10(土)10:50:30 No.735445026
昔このイラスト素敵ですね!私が描いたって事にしてください!っていうメールなら来たことあるよ
66 20/10/10(土)10:51:11 No.735445177
好きなサークルのレビュー欄にこういうのが毎回居て参考にならなかったボタン大量に押されてる
67 20/10/10(土)10:51:44 No.735445280
>動画勢が偉そうにアドバイスしてるようなもん? アドバイスできる俺!って優越感に加えて自分が描いて欲しい絵をまんまと頂戴できるから一石二鳥 更に描いてもらえたらアイツは俺が育てたムーブも出来てお得! …って思考だと思われる
68 20/10/10(土)10:52:37 No.735445473
オリキャラの絵を書いていいですか?って来ていいよっていったけど描いてもらえなかった事ならある
69 20/10/10(土)10:52:57 No.735445544
原稿用紙12枚分だぞ…
70 20/10/10(土)10:53:02 No.735445560
まあスレ画見た限りだと絵のレベルは…
71 20/10/10(土)10:53:42 No.735445698
こんなメール来ても大抵の人はゴミ箱行きで当然だろうけど おめーそれ描いて欲しいだけだろ!描いてやるわ!ってなる方は大成すると思う
72 20/10/10(土)10:53:51 No.735445722
>まあスレ画見た限りだと絵のレベルは… 連載持ってる漫画家です…
73 20/10/10(土)10:55:23 No.735446055
こういう事が多いからskebが流行ってるのかもしれない
74 20/10/10(土)10:55:34 No.735446087
>中学生かと思うくらい頭悪い人いるんだな… >それで本当に描く人いるの? それは中学生に失礼だと思うの
75 20/10/10(土)10:56:26 No.735446264
>こんなメール来ても大抵の人はゴミ箱行きで当然だろうけど >おめーそれ描いて欲しいだけだろ!描いてやるわ!ってなる方は大成すると思う 何その理屈… 上手いやつはや成功してるやつは好きに描いて好きに上達してるだろ
76 20/10/10(土)10:56:53 No.735446355
このメール送った人ってたぶん作者のこと大好きだよね
77 20/10/10(土)10:57:03 No.735446387
偉そうにすれば偉い人の気分になれる
78 20/10/10(土)10:57:04 No.735446391
>>まあスレ画見た限りだと絵のレベルは… >連載持ってる漫画家です… あと多分うちの自治体のご当地キャラを描いてる人
79 20/10/10(土)10:57:07 No.735446404
>こういう事が多いからskebが流行ってるのかもしれない あっちだと堂々と催促するから逆にヤバい話も
80 20/10/10(土)10:57:58 No.735446575
こういうのが実際居るから迂闊なリップサービスは危険
81 20/10/10(土)10:58:14 No.735446627
>このメール送った人ってたぶん作者のこと大好きだよね だから迷惑かけていいよね
82 20/10/10(土)10:59:04 No.735446773
こないだお金払ってリクエスト送るやつで作者に長いって言われたから人の事言えない
83 20/10/10(土)10:59:17 No.735446801
>あっちだと堂々と催促するから逆にヤバい話も skebや渋のリクエスト機能は互いにやり取りは1回限りって制限つけてる 前者に至っては「投げ銭できるお題募集サイト」とまで割り切ってる
84 20/10/10(土)10:59:19 No.735446807
嘘であって欲しいなこれは 怖い
85 20/10/10(土)10:59:25 No.735446829
>こんなメール来ても大抵の人はゴミ箱行きで当然だろうけど うn >おめーそれ描いて欲しいだけだろ!描いてやるわ!ってなる方は大成すると思う バイタリティすごいって意味ではそうだろうけど 変な仕事までうけたりクソなやつとつきあったりで結局1.5流くらいで潰れるパターンじゃないかな
86 20/10/10(土)10:59:45 No.735446893
どこまで本気かわからんけどここでも見ない事はないし…
87 20/10/10(土)11:00:45 No.735447103
>前者に至っては「投げ銭できるお題募集サイト」とまで割り切ってる 実際そっちの方が分かりやすくていい
88 20/10/10(土)11:01:45 No.735447307
中にはリクエスト募集します!って書いても誰も何も送ってこない人もいるんですよ!
89 20/10/10(土)11:02:17 No.735447413
Skebは依頼分でちんちん反応したら承認押すだけの簡単な仕様です
90 20/10/10(土)11:02:22 No.735447428
>>あっちだと堂々と催促するから逆にヤバい話も >skebや渋のリクエスト機能は互いにやり取りは1回限りって制限つけてる >前者に至っては「投げ銭できるお題募集サイト」とまで割り切ってる だからTwitterの方で来るって
91 20/10/10(土)11:02:53 No.735447528
>中にはリクエスト募集します!って書いても誰も何も送ってこない人もいるんですよ! 周り巻き込むブーメラン投げないで!
92 20/10/10(土)11:03:33 No.735447667
>おめーそれ描いて欲しいだけだろ!描いてやるわ!ってなる方は大成すると思う それ相手つけあがるよ
93 20/10/10(土)11:03:48 No.735447721
>中にはリクエスト募集します!って書いても誰も何も送ってこない人もいるんですよ! 質問箱もお題箱もマシュマロも0件なのを確認する毎日いいよね…
94 20/10/10(土)11:04:04 No.735447767
イラストレーターって使い潰される業種だから 声かけてきたやつがクソかどうか自分でわからないとやっていけないんじゃないかなあ ソシャゲ全盛期にキャラ絵書いたのに金払ってもらえなかったって人結構いたよな
95 20/10/10(土)11:04:23 No.735447838
アドバイスメール来ないかなぁ
96 20/10/10(土)11:05:13 No.735448003
イラストレーターに課す能力多くて上手いだけじゃダメってなるとそれはどうだろうって思う
97 20/10/10(土)11:05:41 No.735448093
>だからTwitterの方で来るって ブロックとかリプ制限とか可能だからなんとかならないかな
98 20/10/10(土)11:07:18 No.735448393
イラストレーターに限らずフリーは使い捨てていいみたいな風潮はある
99 20/10/10(土)11:08:40 No.735448659
派遣だとかみんなそんな感じで企業が人雇う形が今はおかしいけどそれ話すと政治になるから黙る