ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/10(土)09:32:17 No.735428478
きしめんって和製フィットチーネと呼んでいいのではないでしょうか
1 20/10/10(土)09:33:47 No.735428755
自惚れんな!
2 20/10/10(土)09:37:42 No.735429669
形だけ似てる程度で調子乗ってんじゃねーぞ
3 20/10/10(土)09:39:59 No.735430222
粉が違うことくらいしかうどんとパスタの違いってよく分からないや
4 20/10/10(土)09:41:13 No.735430504
>形だけ似てる程度で調子乗ってんじゃねーぞ 材料も一緒じゃねえか!
5 20/10/10(土)09:41:15 No.735430514
そもそもパスタは練り物という意味だからうどんもパスタと呼んで問題ない なんならかまぼこもパスタだ
6 20/10/10(土)09:43:29 No.735431024
むしろフィットチーネが西洋きしめんなのでは
7 20/10/10(土)09:44:24 No.735431249
きしめんなんてもう十年単位で食べていないな
8 20/10/10(土)09:46:01 No.735431600
美味しんぼにあった具なしの焼ききしめんが作って見たらめちゃくちゃ美味しかったな
9 20/10/10(土)09:49:29 No.735432432
true my hear
10 20/10/10(土)09:55:03 No.735433845
つまりイタリアは名古屋…?
11 20/10/10(土)09:57:17 No.735434354
まあイタリア半島も知多半島も似たようなもんだ
12 20/10/10(土)09:58:34 [渥美半島] No.735434619
あの
13 20/10/10(土)10:08:27 No.735436617
ほうとうときしめんの違いってなんだ
14 20/10/10(土)10:11:38 No.735437238
>ほうとうときしめんの違いってなんだ ほうとうは煮込んでもしょっぱくならないように塩使わずに作るよ
15 20/10/10(土)10:12:17 No.735437358
>つまりイタリアは名古屋…? そして名古屋はケチャップ炒めのスパゲッティをイタリアンって言うくらいイタリア
16 20/10/10(土)10:21:53 No.735439233
名古屋は世界
17 20/10/10(土)10:23:26 No.735439532
きしめんへの当たり強いな・・・
18 20/10/10(土)10:25:08 No.735439888
平うどんてのもある
19 20/10/10(土)10:32:12 No.735441304
フィットチーネがきしめんより格上とか自惚れるな
20 20/10/10(土)10:33:21 No.735441517
きしめん以前に愛知がね…大阪に次ぐアレというかね… 県民全員AK69とか朝倉未来なんでしょ…
21 20/10/10(土)10:35:26 No.735441912
>名古屋は世界 山ちゃんがあるからな
22 20/10/10(土)10:41:32 No.735443141
だが名古屋のイタリア村は死んだ
23 20/10/10(土)10:43:43 No.735443576
志摩のスペイン村はまだ生きてるんだよな…
24 20/10/10(土)10:46:20 No.735444119
イタリア製きしめんがなんだって?
25 20/10/10(土)10:57:18 No.735446445
最低だなフェットチーネ