20/10/10(土)09:25:26 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)09:25:26 No.735426994
このアニメ最近知ったんだけどこの人が何故あんな強いのか意味わからない
1 20/10/10(土)09:26:23 No.735427259
OTONAだから
2 20/10/10(土)09:26:30 No.735427281
意味はわからなくていい
3 20/10/10(土)09:26:46 No.735427352
OTONAだからだ
4 20/10/10(土)09:27:07 No.735427417
説明があるでしょう 飯食って映画見て寝る!
5 20/10/10(土)09:28:52 No.735427797
>飯食ってパチンコ打って寝る!
6 20/10/10(土)09:30:30 No.735428117
強いから強いのだ
7 20/10/10(土)09:31:14 No.735428264
翼さんのおじさんだから
8 20/10/10(土)09:32:14 No.735428471
虎は何故強いと思う? 元々強いからよ
9 20/10/10(土)09:33:20 No.735428664
OTONAは人類最強だからな…
10 20/10/10(土)09:33:42 No.735428729
超常災害対策機動タスクフォースS.O.N.G.の頂点だから強いに決まっている
11 20/10/10(土)09:35:08 No.735429036
シンフォギアはノイズ倒すのに必要なだけで単純な素の実力はこの人が一番というのがシンフォギアの妙
12 20/10/10(土)09:35:08 No.735429037
もうお前だけでいいんじゃないかな…とはならないからどんなに強くてもいいんだ
13 20/10/10(土)09:35:41 No.735429163
謎修行で主人公を強くしてくれる
14 20/10/10(土)09:37:03 No.735429526
>シンフォギアはノイズ倒すのに必要なだけで単純な素の実力はこの人が一番というのがシンフォギアの妙 XDだとノイズまで倒せちゃうのがずるいよ…
15 20/10/10(土)09:37:53 No.735429707
おっぱいがすごい
16 20/10/10(土)09:38:42 No.735429927
組織のトップが構成員より弱いとか示しがつかないでしょ?
17 20/10/10(土)09:39:05 No.735430025
腹に完全聖遺物の一撃を食らわせられて 殺しはしないとか言われるのが素敵
18 20/10/10(土)09:39:22 No.735430102
司令だから前線にそう出れないっていう理由も一応あるから良い塩梅
19 20/10/10(土)09:39:43 No.735430177
パチでは~だとぉ⁉ っていってるだけおじさん
20 20/10/10(土)09:40:11 ID:BamoNFfA BamoNFfA No.735430269
でもあんまり強すぎてもつまらなくね こいつ出させないためにあれこれ策を練らなきゃいけないし むしろ話の足枷になってないか
21 20/10/10(土)09:40:17 No.735430281
生身の人間なのに完全聖遺物を退けるとか……
22 20/10/10(土)09:41:44 No.735430635
四期でもシンフォギアに負けない揺るがない強キャラっぷりがやばかった
23 20/10/10(土)09:42:08 No.735430708
パチンコの復活演出で出てきてもおかしくない膂力
24 20/10/10(土)09:42:59 No.735430907
ノイズ出すだけで封じれるから楽だろ!?
25 20/10/10(土)09:44:05 No.735431177
>ノイズ出すだけで封じれるから楽だろ!? 存在するだけで何故人類を殺すためにノイズが必要か証明できてるのは上手いよね
26 20/10/10(土)09:44:33 No.735431276
>パチでは飯食ってパチンコ打って寝る!男の鍛錬はそいつで十分よッ! >っていってるだけおじさん
27 20/10/10(土)09:45:16 No.735431424
飯食って映画見て寝るだけで強くなれる哲学兵装なのかな…
28 20/10/10(土)09:46:15 No.735431663
シンフォギア>ノイズ>OTONA>シンフォギア という三竦みであの世界のパワーバランスは成り立ってるからな
29 20/10/10(土)09:46:27 No.735431716
>飯食って映画見て寝るだけで強くなれる哲学兵装なのかな… ちゃんと見る映画で習得スキル変化するぞ
30 20/10/10(土)09:47:05 No.735431825
なんならノイズ相手でも震脚とか使って攻撃防ぐくらいはできるしやばい
31 20/10/10(土)09:47:40 No.735431955
>シンフォギア>ノイズ>OTONA>シンフォギア >という三竦みであの世界のパワーバランスは成り立ってるからな というか妖怪変化だの西洋化性だのいる世界だし… ノイズ案件と錬金術案件がシンフォギアでしか対応できなかっただけで他の事件は多分ふつうに各国のOTONAが対処してると思われる
32 20/10/10(土)09:48:46 No.735432254
>飯食って映画見て寝るだけで強くなれる哲学兵装なのかな… 好きな映画の分野で特化する能力が変わるんだよ 本編ではアクション映画好きだからあの戦闘力だし 推理映画好きな平行世界においては分析力特化してたり SF映画好きな平行世界では開発者になって特許いくつも持ってたりする
33 20/10/10(土)09:49:42 No.735432457
最強キャラなので完全聖遺物をOTONAに使わせる計画もあったからな…
34 20/10/10(土)09:51:17 No.735432884
八紘の兄貴や九皐が一般的な人間だし風鳴の血が特別強いわけじゃないんだよね
35 20/10/10(土)09:51:28 No.735432932
爆発の衝撃をかき消して味方さえ守る能力が一番意味わからない
36 20/10/10(土)09:52:32 No.735433139
OTONAだけドラゴンボールやってると思えばいい
37 20/10/10(土)09:52:45 No.735433198
>八紘の兄貴や九皐が一般的な人間だし風鳴の血が特別強いわけじゃないんだよね 銃弾ごときで死ぬとはどこまでも不肖の息子よ…
38 20/10/10(土)09:54:27 No.735433712
>爆発の衝撃をかき消して味方さえ守る能力が一番意味わからない OTONAなのであれくらいできる
39 20/10/10(土)09:54:46 No.735433795
改めてノイズの存在が一番厄介すぎる
40 20/10/10(土)09:55:49 No.735434024
ちょっと鍛えたくらいで人類最強はおかしいだろ!?と思ってたけどあの世界の人類が作り物で端末だから OTONAは特別優れた個体だったんだろうな
41 20/10/10(土)09:55:56 No.735434047
スレ画の上位互換でJIJIMORIが居る
42 20/10/10(土)09:56:30 No.735434167
>改めてノイズの存在が一番厄介すぎる 通常兵器でもタイミングと運があれば倒せるってのが本当に厄介 倒せるって選択肢があると責任のある人は逃げられない…
43 20/10/10(土)09:56:40 No.735434199
一期から順番に見てAXZまできたけど出番減りすぎでは・・・
44 20/10/10(土)09:56:56 No.735434263
シンフォギアの比古清十郎みたいなもん
45 20/10/10(土)09:57:21 No.735434365
滅茶苦茶強いだけに三期ででかい妹に船ごと殴られただけで終っちゃってたのは今でももうちょっとやりようあったんじゃって思いつつも 本当に殴り合ってたら尺圧迫するんだろうなとも思う
46 20/10/10(土)09:58:08 No.735434529
体格
47 20/10/10(土)09:58:31 No.735434608
>スレ画の上位互換でJIJIMORIが居る 単純な実力なら多分OTONAの方が上だぞ メンタルが甘いからあと一手で躊躇して腹打ち抜かれたり頭が地面に刺さるけど
48 20/10/10(土)09:59:01 No.735434708
途中からのノイズ使うための理由づくりみたいな感じだった オートスコアラーとかだけならOTONAが倒せちゃうし
49 20/10/10(土)09:59:16 No.735434755
>一期から順番に見てAXZまできたけど出番減りすぎでは・・・ 装者の数も増えてるのにそれ以外に尺あんまり割けないから…
50 20/10/10(土)09:59:31 No.735434795
>一期から順番に見てAXZまできたけど出番減りすぎでは・・・ いや増えちゃだめだろ
51 20/10/10(土)10:01:01 No.735435087
今思うと飯食って映画見て寝るだけで鍛錬十分と豪語するスタイルは 虎はなにゆえ強いと思う?に近い意味深な言い回しだった
52 20/10/10(土)10:01:07 No.735435100
>スレ画の上位互換でJIJIMORIが居る 甘さがなければOTONAが勝ってたんだあれ
53 20/10/10(土)10:01:43 No.735435219
OTONAにリンカー注入!
54 20/10/10(土)10:02:05 No.735435292
歌販促アニメなので不遇ポジション XDだとその制約がないからより活躍してるよ
55 20/10/10(土)10:03:34 No.735435620
OTONAが使える完全聖遺物があったら話が終わってたそういうやつだから
56 20/10/10(土)10:05:41 No.735436044
司令ポジションを代行できるXDで言うさなぎマンが本編にいればね…
57 20/10/10(土)10:06:25 No.735436206
ラスボス普通に圧倒してるからな
58 20/10/10(土)10:06:29 No.735436218
頭地面に埋められても何でもなかったように普通に出てきやがったしな… 根本的に物理攻撃が致命的になるほど効いてない
59 20/10/10(土)10:07:05 No.735436329
期を越すごとに持ち腐れ感が否めない
60 20/10/10(土)10:07:26 No.735436402
肝心な時には本当に役立たないのいいよねよくない
61 20/10/10(土)10:07:54 No.735436509
再生力おかしいよ
62 20/10/10(土)10:08:16 No.735436576
>ラスボス普通に圧倒してるからな XDだと赤き竜倒すしね…
63 20/10/10(土)10:08:18 No.735436582
活躍させたくても憲法違反になるからダメ
64 20/10/10(土)10:09:32 No.735436829
>頭地面に埋められても何でもなかったように普通に出てきやがったしな… >根本的に物理攻撃が致命的になるほど効いてない 思えばフィーネに腹ぶち抜かれても普通に生きてたしあの程度でどうにかなるわけなかった
65 20/10/10(土)10:09:59 No.735436901
対ノイズどうにかしてこの人突っ込ませてりゃいいと思うじゃん? この人突っ込ませると突起物が機能不全に陥って詰む
66 20/10/10(土)10:10:54 No.735437094
紀元前から人類史を作ってきたフィーネさえ驚愕するスペシャルだから
67 20/10/10(土)10:10:58 No.735437107
>>スレ画の上位互換でJIJIMORIが居る >単純な実力なら多分OTONAの方が上だぞ >メンタルが甘いからあと一手で躊躇して腹打ち抜かれたり頭が地面に刺さるけど 本当に何であそこで甘さで負けるんだよ 実力差で負けたらまだ良かったのに
68 20/10/10(土)10:11:54 No.735437294
マジで何なんだこの一族... JIJIMORIが遺伝子改造でもしたの
69 20/10/10(土)10:12:14 No.735437346
腹に穴開いてるのに元気でだめだった…
70 20/10/10(土)10:12:16 No.735437354
>対ノイズどうにかしてこの人突っ込ませてりゃいいと思うじゃん? >この人突っ込ませると突起物が機能不全に陥って詰む 単純な腕っぷし以外にもすごいのがOTONAだからな…
71 20/10/10(土)10:12:51 No.735437451
マリアさんも半分OTNA化してる…
72 20/10/10(土)10:13:01 No.735437499
>本当に何であそこで甘さで負けるんだよ >実力差で負けたらまだ良かったのに そんな簡単に親殺せんでしょ サイコパスかよ
73 20/10/10(土)10:13:09 No.735437531
OTONAは甘ちゃんなのがいいとこだから… だから八紘兄貴が力を貸してくれるんだ
74 20/10/10(土)10:13:17 No.735437555
>本当に何であそこで甘さで負けるんだよ >実力差で負けたらまだ良かったのに 水樹奈々の雇用待遇改善のせい
75 20/10/10(土)10:13:27 No.735437588
>本当に何であそこで甘さで負けるんだよ >実力差で負けたらまだ良かったのに いくら外道でも親殺しにかかれるOTONAは解釈違いだな…
76 20/10/10(土)10:13:59 No.735437678
車分身ってなんだよ…
77 20/10/10(土)10:14:01 No.735437689
>本当に何であそこで甘さで負けるんだよ >実力差で負けたらまだ良かったのに どんなに外道相手でも情を捨てきれないからこそのOTONAじゃない?
78 20/10/10(土)10:14:12 No.735437714
OTONAの雇用待遇こそ改善してほしかった
79 20/10/10(土)10:14:55 No.735437843
なんなら躊躇なくぶっ殺せるようになるならJIJIMORIの望むところだからなあの場面
80 20/10/10(土)10:16:09 No.735438085
>車分身ってなんだよ… 生身ならまぁわかるけど車を分身させるのはなんなの...
81 20/10/10(土)10:16:20 No.735438126
OTONAが前線で戦えたらタイトルが戦鬼激闘伝とかになってた 素で強いのでシンフォギアは不要
82 20/10/10(土)10:17:00 No.735438243
>>車分身ってなんだよ… >生身ならまぁわかるけど車を分身させるのはなんなの... でも普通の分身をするときに服も一緒に分身してることの延長と言われると納得出来るような出来ないような
83 20/10/10(土)10:17:20 No.735438309
戦鬼絶掌シンフォギア...
84 20/10/10(土)10:17:37 No.735438364
生身で分身出来るんだから車で分身出来ないはずがなかろう?
85 20/10/10(土)10:18:03 No.735438459
バックアップにさなぎマンがいればな…
86 20/10/10(土)10:18:26 No.735438550
>なんなら躊躇なくぶっ殺せるようになるならJIJIMORIの望むところだからなあの場面 自分の娘にさえ鬼となって和紙を売ってみろって言ってたしな 自分の着物をはだけさせてさ
87 20/10/10(土)10:19:13 No.735438699
JIJIMORIはJIJIMORIで甘さ皆無のOTONAなら跡取りとしてパーフェクトと思ってはいたくらいだし…
88 20/10/10(土)10:19:52 No.735438817
>和紙を売ってみろ むぅ風鳴製紙工場…
89 20/10/10(土)10:20:35 No.735438963
>バックアップにさなぎマンがいればな… 先覚世界にマムとさなぎマンが揃えばOTONAの戦力が盤石すぎる…
90 20/10/10(土)10:20:49 No.735439018
OTONAの話ではないんだけどさ… 錬金術師ってファウストローブなしでノイズと戦えたっけ? 公式設定か妄想かあやふやで…
91 20/10/10(土)10:21:06 No.735439072
シンフォギアを跳ね返せる力あるし素でドラゴンボール並のジャンプできるし衝撃をかき消せるスキル持ち再生力やばい震脚でノイズもある程度対応可能 並べて見ると恐ろしい
92 20/10/10(土)10:21:51 No.735439225
それに比べて八紘はのう…おはじき一発であれじゃし
93 20/10/10(土)10:22:11 No.735439294
OTONA達が前線で敵ボコり出したら戦姫でも絶唱でもシンフォギアでもなくなっちゃうから仕方ないんだ そんな奴等活躍させんなと言われたらまあうん
94 20/10/10(土)10:22:41 No.735439389
兄貴は政治面で滅茶苦茶優秀だったし… 何故殺したし…
95 20/10/10(土)10:22:42 No.735439391
なんかの間違いで前線でファンブって散ると酷いことになる 見てくれよ翼クリスしか残ってない並行世界の突起物の情けなさ
96 20/10/10(土)10:22:45 No.735439404
>シンフォギアを跳ね返せる力あるし素でドラゴンボール並のジャンプできるし衝撃をかき消せるスキル持ち再生力やばい震脚でノイズもある程度対応可能 >並べて見ると恐ろしい しかもそれを手に入れる為にやるのが >飯食って映画見て寝る!
97 20/10/10(土)10:22:53 No.735439423
>OTONA達が前線で敵ボコり出したら戦姫でも絶唱でもシンフォギアでもなくなっちゃうから仕方ないんだ >そんな奴等活躍させんなと言われたらまあうん でもシリーズ進むごとに忍者の活躍は増えてて笑った
98 20/10/10(土)10:23:08 No.735439474
>それに比べて八紘はのう…おはじき一発であれじゃし 外交頑張ってだろ!
99 20/10/10(土)10:23:34 No.735439559
>錬金術師ってファウストローブなしでノイズと戦えたっけ? 大幹部クラスならともかく雑魚錬金術師はアルカノイズけしかけられると分解されちゃう奴らが多いみたいだったな…
100 20/10/10(土)10:23:56 No.735439626
忍者こそホントの戦闘のプロだからな…
101 20/10/10(土)10:24:31 No.735439752
>でもシリーズ進むごとに忍者の活躍は増えてて笑った NINJAは裏方での活躍がメインだから… まあ奏者と戦っても普通に勝てるんですが
102 20/10/10(土)10:25:50 No.735440030
錬金術師は幹部レベルと下っ端レベルで差がありすぎる…
103 20/10/10(土)10:26:53 No.735440253
>でもシリーズ進むごとに忍者の活躍は増えてて笑った 火力足りてないから大一番の出番は絶対食わないだろうし…
104 20/10/10(土)10:27:35 No.735440398
海中に保管してる聖遺物で一個でも使えるのがあったらやばかった
105 20/10/10(土)10:27:38 No.735440408
むしろ錬金術師なんて学者の類にあたる生き物が前線でゴリゴリやれるのがおかしいのに気付いて
106 20/10/10(土)10:29:11 No.735440714
ある意味じゃOTONAが最も神秘に依らない人類の可能性を示してると言える
107 20/10/10(土)10:29:38 No.735440788
>錬金術師は幹部レベルと下っ端レベルで差がありすぎる… まずファウストローブ使えるかどうかで致命的な差があるからな
108 20/10/10(土)10:31:46 No.735441214
本当に特別な理由ない素の強さだったからな…
109 20/10/10(土)10:35:55 No.735442010
曰く可能性の塊
110 20/10/10(土)10:36:16 ID:IDs9B19I IDs9B19I No.735442084
人間側の救済要素みたいなもん
111 20/10/10(土)10:36:36 No.735442163
>海中に保管してる聖遺物で一個でも使えるのがあったらやばかった 一個でも自分らで使えるのがあるなら意地でも奏者なんて投入しなさそうな人たちだよね
112 20/10/10(土)10:38:02 No.735442435
>曰く可能性の塊 並行世界のせいでイーブイと化したOTONA
113 20/10/10(土)10:38:10 No.735442463
XDだとイーブイとか言われててだめだった
114 20/10/10(土)10:38:59 No.735442626
地味に珍しいギア破損描写やったりカットイン技返したりやりたい放題の訃堂
115 20/10/10(土)10:39:17 No.735442676
むしろSAKIMORIがあの一族にしては生身での戦闘力不足かもしれない
116 20/10/10(土)10:40:43 No.735442964
SAKIMORIは戦闘力を重ねつつ歌唱力も磨き上げてる二刀流だから…
117 20/10/10(土)10:41:43 No.735443173
>むしろSAKIMORIがあの一族にしては生身での戦闘力不足かもしれない 剣術や忍術学んで毎日鍛えてあれなので実はか弱い説は割と有力
118 20/10/10(土)10:41:47 No.735443182
OTONAは公安時代の暗部もあるし場数が違う
119 20/10/10(土)10:41:55 No.735443209
基本ノイズ相手に出来るという点以外は絶唱のバックファイアがやばいし適合者無茶苦茶限られるシンフォギアはやっぱ安定性に欠けるんだよな
120 20/10/10(土)10:42:42 No.735443386
>OTONAは公安時代の暗部もあるし場数が違う 忍者が警察を牛耳ってること考えるとやばいよね日本自体が
121 20/10/10(土)10:42:54 No.735443426
>並行世界のせいでイーブイと化したOTONA やだよ石川ボイスのイーブイ
122 20/10/10(土)10:44:16 No.735443688
この手のだと珍しくエネルギー固着形式の技術が使えないだけって感じなんだよな男女差 他に強くなる手段はある以上は
123 20/10/10(土)10:45:50 No.735444004
>基本ノイズ相手に出来るという点以外は絶唱のバックファイアがやばいし適合者無茶苦茶限られるシンフォギアはやっぱ安定性に欠けるんだよな ぶっちゃけ聖遺物や哲学兵装でノイズ消滅出来る大人いればシンフォギアいらんしな
124 20/10/10(土)10:46:12 No.735444088
XDまでくるとすぐ死ぬ担当のモブさえたまに粘る
125 20/10/10(土)10:46:20 No.735444120
シンフォギアと違って完全聖遺物は誰でも使えるってのはOTONAに使わせる構想がほんとにあったんだろうな…
126 20/10/10(土)10:46:25 No.735444144
>剣術や忍術学んで毎日鍛えてあれなので実はか弱い説は割と有力 まだ19~20歳でアーティスト活動もやってるから…
127 20/10/10(土)10:48:01 No.735444516
>ぶっちゃけ聖遺物や哲学兵装でノイズ消滅出来る大人いればシンフォギアいらんしな それを出来るように頑張ってたのがアメリカとF.I.S.でもあった…
128 20/10/10(土)10:48:06 No.735444541
>この手のだと珍しくエネルギー固着形式の技術が使えないだけって感じなんだよな男女差 >他に強くなる手段はある以上は 伸び代考えると素の強さならやっぱ男の方が上なんだろうな
129 20/10/10(土)10:48:07 No.735444547
ギアというと適合係数が低いと負荷が増大するのではなく適合係数が低いほど負荷の軽減率が下がる仕様なの面白いよね
130 20/10/10(土)10:50:54 No.735445109
古代はTATUZINが多すぎたんだろうなっておもうノイズ作成は
131 20/10/10(土)10:50:58 No.735445126
>伸び代考えると素の強さならやっぱ男の方が上なんだろうな 純粋な身体能力は男が上 異端技術への親和性は女が上って感じかな
132 20/10/10(土)10:52:26 No.735445436
>飯食って映画見て寝る! よく言ってるけど修行シーン見る限り映画見た後内容完コピ出来るほどに鍛えて己を高めてますよね…?
133 20/10/10(土)10:52:27 No.735445440
>古代はTATUZINが多すぎたんだろうなっておもうノイズ作成は 冷静に考えるとOTONAクラスとは言わずともそれに準ずる力を持ったやつが完全聖遺物振り回してたら普通にヤバイよな
134 20/10/10(土)10:52:28 No.735445444
女側は身体能力なら磨けるから結果最前線は女ばっかりなワケだ
135 20/10/10(土)10:53:05 No.735445566
>冷静に考えるとOTONAクラスとは言わずともそれに準ずる力を持ったやつが完全聖遺物振り回してたら普通にヤバイよな 90年代アニメになる
136 20/10/10(土)10:53:37 No.735445677
なんか女の体が人間としての完成形なのに鍛えた男がそれを上回るのは半分バグのような気もする
137 20/10/10(土)10:53:39 No.735445688
フィーネの驚きっぷり見るあれほどやばいのはOTONAがよほど特別なんだと思うよ
138 20/10/10(土)10:54:27 No.735445843
OTONAみたいなやつがたまに人類に沸くからノイズ作った説すき
139 20/10/10(土)10:54:40 No.735445900
>なんか女の体が人間としての完成形なのに鍛えた男がそれを上回るのは半分バグのような気もする 永遠に未完成なら無限に鍛えることが出来る 道理だろう?
140 20/10/10(土)10:54:47 No.735445931
忍者もまだ出てないの何人か残ってたよね 強いんだろうな
141 20/10/10(土)10:55:14 No.735446024
>>なんか女の体が人間としての完成形なのに鍛えた男がそれを上回るのは半分バグのような気もする >永遠に未完成なら無限に鍛えることが出来る >道理だろう? もう何かそれっぽいことを…
142 20/10/10(土)10:55:19 No.735446037
まあ緒川さんくらいのラインは古くから伝わる流派とかなら存在してそうだからノイズ以外の案件はそっちが解決してるんだろうけどなんか伝奇だよね路線が
143 20/10/10(土)10:55:58 No.735446165
>まあ緒川さんくらいのラインは古くから伝わる流派とかなら存在してそうだからノイズ以外の案件はそっちが解決してるんだろうけどなんか伝奇だよね路線が 兄貴は特に伝奇物のキャラっぽい
144 20/10/10(土)10:56:04 No.735446189
>女側は身体能力なら磨けるから結果最前線は女ばっかりなワケだ 女で最前線に出てるのも特殊な人間なので多分ガチの総力戦だとNINJAみてえな奴等が跳梁跋扈しだすと思う
145 20/10/10(土)10:56:41 No.735446316
>よく言ってるけど修行シーン見る限り映画見た後内容完コピ出来るほどに鍛えて己を高めてますよね…? OTONAにとってそれは単なる趣味の領域なのかもしれない
146 20/10/10(土)10:56:47 No.735446332
半分WAだから
147 20/10/10(土)10:57:07 No.735446405
>忍者もまだ出てないの何人か残ってたよね >強いんだろうな OGAWAにも忍者の党首やってる兄貴がいる
148 20/10/10(土)10:58:21 No.735446645
>半分WAだから 過去作品で一番OTONAに近いキャラって誰だろう…ガウンかな…
149 20/10/10(土)10:59:52 No.735446914
3rdで石川英郎ギャロウズの声やってたりする