虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/10(土)08:45:40 ウマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)08:45:40 No.735420646

ウマイモンたち呼んでるぜ

1 20/10/10(土)08:46:06 No.735420701

2 20/10/10(土)08:46:38 No.735420770

を食うほどあふれるパワー

3 20/10/10(土)08:48:04 No.735420970

世界中からつかまえろ

4 20/10/10(土)08:49:43 No.735421175

5 20/10/10(土)08:50:37 No.735421292

実際トリコ世界なら食える釘絶対有るよな...

6 20/10/10(土)08:51:23 No.735421389

釘ばっかじゃねーか

7 20/10/10(土)08:51:29 No.735421400

釘宮

8 20/10/10(土)08:53:13 No.735421593

クギニのクギニ 釘そっくりの見たと固さを持つ魚クギニを甘辛く煮詰めて作った釘煮とか?

9 20/10/10(土)08:55:13 No.735421828

釘をベーコンに巻いて食うなんて発想 この作者じゃないと思いつかないと思う

10 20/10/10(土)08:56:28 No.735421994

は無敵の

11 20/10/10(土)08:58:42 No.735422237

釘さ

12 20/10/10(土)08:58:55 No.735422269

きゅうりにハム巻くのうまいよね

13 20/10/10(土)09:00:06 No.735422439

全部食べられるお菓子の家がトリコの家だしお菓子の釘とかもあるよな

14 20/10/10(土)09:00:12 No.735422462

グルメ大工が常に食える釘を咥えてるとか割とありそう

15 20/10/10(土)09:01:13 No.735422621

お菓子の家がマジで作れる世界だし釘くらい楽勝だと思う

16 20/10/10(土)09:01:30 No.735422654

Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ どんな釘も食える Wow wo!! 釘だけの Wow wo!! フルコース Wow wow wow 釘を食え!! Wow wow wow トリコ!! Wow wow wow 釘を食え!! トリコ‼︎ 釘を食えトリコ!!釘を食え‼︎

17 20/10/10(土)09:02:02 No.735422731

あの世界は頭にグルメって付けばなんでもあり過ぎる…

18 20/10/10(土)09:09:53 No.735424059

ガツガツ!!名曲なんすよ…

19 20/10/10(土)09:13:00 No.735424564

グルメ美食屋

20 20/10/10(土)09:13:07 No.735424581

全部食える家とか

21 20/10/10(土)09:13:33 No.735424651

>ガツガツ!!名曲なんすよ… アニソンしてて好き

22 20/10/10(土)09:14:06 No.735424744

>全部食える家とか トリコの家!

23 20/10/10(土)09:15:08 No.735424961

食べられるグルメアニメ

24 20/10/10(土)09:15:26 No.735425030

ガツガツのOPみたらゼブラが女になっててビビったんだけど…

25 20/10/10(土)09:16:33 No.735425225

触ったらカロリーを吸われる石、をココが持ってきたらゼブラが「見たのは初めてだけど別に珍しくねーだろ」って言うところがこの世界を現してる 何があっても変ではない

26 20/10/10(土)09:17:07 No.735425344

>ガツガツのOPみたらゼブラが女になっててビビったんだけど… ゼブラまだでてねえ

27 20/10/10(土)09:17:27 No.735425397

>ガツガツのOPみたらゼブラが女になっててビビったんだけど… ちゃんいるよ! https://youtu.be/qxaQcvvnxoM

28 20/10/10(土)09:18:59 No.735425756

>ガツガツのOPみたらゼブラが女になっててビビったんだけど… トリコも小松もゾンビすら女になった作品で何を

29 20/10/10(土)09:23:32 No.735426589

ガツガツ!!がネットでバカにされてるの見る度に壁に釘パンチしてる

30 20/10/10(土)09:26:30 No.735427282

>ガツガツ!!がネットでバカにされてるの見る度に壁に釘パンチしてる ごめんこのレスだけでめちゃくちゃ笑っちゃった

31 20/10/10(土)09:27:05 No.735427410

釘パンチは子供にもかんたんに真似できるからな…

32 20/10/10(土)09:27:48 No.735427548

ウマイモスレだと思ったに…

33 20/10/10(土)09:28:35 No.735427729

当時の小学生は釘パンチしてそう

34 20/10/10(土)09:28:42 No.735427752

>>ガツガツのOPみたらゼブラが女になっててビビったんだけど… >ちゃんいるよ! >https://youtu.be/qxaQcvvnxoM ガツガツじゃねーじゃねーか!

35 20/10/10(土)09:28:44 No.735427759

アイスピック釘パンチとか格好良くて好きだったよ

36 20/10/10(土)09:29:40 No.735427947

>実際トリコ世界なら食える釘絶対有るよな... トリコの家丸々食えるからな

37 20/10/10(土)09:31:01 No.735428217

上にもあるけどグルメ〇〇で何でもアリになる世界だから夢が広がるな!

38 20/10/10(土)09:31:33 No.735428311

同じ衝撃が何度も来るって技は中々好き

39 20/10/10(土)09:31:55 No.735428384

グルメラック!

40 20/10/10(土)09:32:00 No.735428408

>アイスピック釘パンチとか格好良くて好きだったよ バロバイソンとの戦いでフォークもナイフも歯が立たなくて死にかけの時に噛みついたら美味すぎて 自分の命の危機とか度外視で斧とアイスピックの構えをとるシーンが格好良いんだよ

41 20/10/10(土)09:32:13 No.735428461

おっ!ナットーじゃねえか! 炊き立てのボルトゴメにかけてくうとうめーんだこれ!

42 20/10/10(土)09:32:23 No.735428496

ナイフフォークはいいけど釘ってなんだよって思ってたけど 釘煮ってあるじゃんって言われて納得しかけたけど別に釘を煮てるわけじゃなかった

43 20/10/10(土)09:32:35 No.735428540

釘パンチは食らった敵の動きがユニークで良いよね

44 20/10/10(土)09:33:06 No.735428625

ナイフとフォークは分かるけどなんで釘なん?

45 20/10/10(土)09:33:46 No.735428748

食義でクギなんだよ

46 20/10/10(土)09:34:24 No.735428874

>ナイフとフォークは分かるけどなんで釘なん? 箸パンチは細くてして弱そうだしスプーンパンチは真っ直ぐ打ち込めないからでは…? 知らんけど

47 20/10/10(土)09:35:01 No.735429011

暴れる魚類固定して捌く時に使うんだよ釘

48 20/10/10(土)09:35:41 No.735429164

無限釘パンチまでいっても八王にすら通じない糞技

49 20/10/10(土)09:35:52 No.735429228

>おっ!ナットーじゃねえか! >炊き立てのボルトゴメにかけてくうとうめーんだこれ! トリコ世界なら建築材料(食える)が自生する島とかある

50 20/10/10(土)09:36:29 No.735429397

読み返したら人間界だけで直線距離6万5千キロ移動とかしてるしあの地球滅茶苦茶デカい

51 20/10/10(土)09:36:50 No.735429471

ネイルガンって強化技あったよね

52 20/10/10(土)09:37:23 No.735429612

何で急にトリコが流行ってるのかわからん…

53 20/10/10(土)09:37:47 No.735429687

>何で急にトリコが流行ってるのかわからん… 名作だろ?

54 20/10/10(土)09:38:42 No.735429925

なんで唐突にグルメスパイザーが流行ってるんだよ…

55 20/10/10(土)09:38:56 No.735429984

>ネイルガンって強化技あったよね 仮想的のクソ硬いやつや受け流す技術があるやつ両方に効きませんでした…

56 20/10/10(土)09:39:01 No.735430004

今でもグルメタウンとグルメカジノの部分はたまに読み返す

57 20/10/10(土)09:39:09 No.735430039

>なんで唐突にグルメスパイザーが流行ってるんだよ… 国家予算並みの価値があるから

58 20/10/10(土)09:39:35 No.735430158

釘を食え!!ボルトも食え!!ネジも食え!!!トリコ!!!!!!!

59 20/10/10(土)09:39:43 No.735430175

>>なんで唐突にグルメスパイザーが流行ってるんだよ… >国家予算並みの価値があるから スタージュンも認めた

60 20/10/10(土)09:39:51 No.735430198

グルメスパイザーって何だよ…何巻に出てるんだよ…

61 20/10/10(土)09:40:00 No.735430226

>釘を食え!!ボルトも食え!!ネジも食え!!!トリコ!!!!!!! NARUTOかな

62 20/10/10(土)09:40:07 No.735430249

>なんで唐突にグルメスパイザーが流行ってるんだよ… PS5がグルメスパイザー23個分の値段だったから

63 20/10/10(土)09:40:19 No.735430288

>グルメスパイザーって何だよ…何巻に出てるんだよ… アニメトリコにシャンクスより多くの話数に出てるよ

64 20/10/10(土)09:40:24 No.735430314

トリコになんでも食わせようとするんじゃない

65 20/10/10(土)09:41:07 No.735430488

でもトリコ正真正銘ただの岩もおいしく食べるし…

66 20/10/10(土)09:42:04 No.735430693

>>グルメスパイザーって何だよ…何巻に出てるんだよ… >アニメトリコにシャンクスより多くの話数に出てるよ 話数ってより全話数に対する登場話数の割合が高いんだ

67 20/10/10(土)09:42:05 No.735430698

おおっクッギーじゃねえか!サクッサクッ おっこっちにはビスケットだ!サクッサクッ

68 20/10/10(土)09:42:32 No.735430779

全部食え!!!

69 20/10/10(土)09:42:58 No.735430906

コンソメマグマっていう飲めるマグマがある世界だから何喰ってもおかしくない

70 20/10/10(土)09:43:03 No.735430933

よくそんな釘関連のダジャレ食材思いつくね…

71 20/10/10(土)09:43:23 No.735431006

「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい

72 20/10/10(土)09:43:36 No.735431054

>トリコになんでも食わせようとするんじゃない ニトロチェリーを食べたときのトリコのセリフを思い出せ

73 20/10/10(土)09:43:36 No.735431058

>ガツガツ!!がネットでバカにされてるの見る度に壁に釘パンチしてる Wow wo!! 壁パンチ Wow wo!! 壁パンチ Wow wo!! 壁パンチ Wow wo!! 壁パンチ Wow wo!! 壁パンチ Wow wo!! 壁パンチ どんな壁も食える Wow wo!! 壁だけの Wow wo!! フルコース Wow wow wow 壁を食え!! Wow wow wow 「」!! Wow wow wow 壁を食え!! 「」‼︎ 壁を食え「」!!壁を食え‼︎

74 20/10/10(土)09:44:12 No.735431206

>トリコ‼︎ 釘を食えトリコ!!釘を食え‼︎ ここの勢いだけ好き

75 20/10/10(土)09:44:26 No.735431257

ニンニク鶏の親子丼

76 20/10/10(土)09:44:32 No.735431273

グルメ界の食材よりガララワニやトリコが一匹丸ごと食ってた鶏の方が美味しそうと思った

77 20/10/10(土)09:44:35 No.735431279

グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球

78 20/10/10(土)09:44:44 No.735431307

悩んだ末にメテオガーリック というか調理もしてみたい

79 20/10/10(土)09:44:53 No.735431335

世界を釘に乗せて!!!

80 20/10/10(土)09:45:11 No.735431403

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい サンサングラミーの黄金揚げ

81 20/10/10(土)09:45:13 No.735431411

>スタージュンも認めた ポイッ

82 20/10/10(土)09:45:16 No.735431426

>グルメ界の食材よりガララワニやトリコが一匹丸ごと食ってた鶏の方が美味しそうと思った でも妖食界のゲテモノ料理は普通に食べたいと思ったぞ

83 20/10/10(土)09:45:37 No.735431503

>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 元の地球にグルメ細胞含んだ隕石がぶつかって数倍の大きさになったとかだったと思う

84 20/10/10(土)09:45:52 No.735431556

スカイベジタブルの野菜うまそう

85 20/10/10(土)09:45:52 No.735431558

ニンニク鶏の親子丼と蟹ブタのロース羽衣レタス包みやホネナシサンマは妙な人気がある

86 20/10/10(土)09:46:30 No.735431732

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい 骨なしさんま

87 20/10/10(土)09:47:16 No.735431868

スタージュンがグルメスパイザー持ってるのみて小松を料理人だと判断するのでダメだった

88 20/10/10(土)09:47:26 No.735431904

>>スタージュンも認めた >ポイッ アニメスタッフなけなしの反抗って感じ出てて好き

89 20/10/10(土)09:47:37 No.735431944

ジュエルミートと虹の実味が想像出来ないから食べてみたい

90 20/10/10(土)09:47:38 No.735431951

クギクギ!

91 20/10/10(土)09:47:48 No.735431991

>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 これがトリコ世界の地球 真ん中にもとの大陸があるよ su4267111.jpg

92 20/10/10(土)09:48:29 No.735432176

トリコのSF設定って結構行けてると思う好き

93 20/10/10(土)09:48:57 No.735432306

>トリコのSF設定って結構行けてると思う好き 美味いもののための設定だから多少無茶でもしっくるくるのいいよね

94 20/10/10(土)09:49:03 No.735432332

>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 隕石がぶつかってデカくなった 人間界だけで地球くらいの大きさ

95 20/10/10(土)09:49:12 No.735432362

>>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 >これがトリコ世界の地球 >真ん中にもとの大陸があるよ >su4267111.jpg HUNTER×HUNTERと被ったのが酷いし休載無ければ向こうが先だったのが更に酷い…

96 20/10/10(土)09:49:29 No.735432429

>おおっクッギーじゃねえか!サクッサクッ >おっこっちにはビスケットだ!サクッサクッ わーーーー頬貫通してますよーーーーーっ!?

97 20/10/10(土)09:49:47 No.735432475

>トリコのSF設定って結構行けてると思う好き オートファジーの設定とか学者さんが感心した話あったね

98 20/10/10(土)09:49:52 No.735432493

>>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 >隕石がぶつかってデカくなった >人間界だけで地球くらいの大きさ 人口は312億人だ

99 20/10/10(土)09:49:58 No.735432515

>>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 >隕石がぶつかってデカくなった >人間界だけで地球くらいの大きさ 上の地図にもあるとおり人間界の更に一部が元の地球だ

100 20/10/10(土)09:50:01 No.735432525

グルメ界見たときは暗黒大陸やりたかったのかなって思ってたけど暗黒大陸より先についておわっちゃったよ!

101 20/10/10(土)09:50:07 No.735432554

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい BBコーンのポップコーン 怖いもの見たさでならトロルコング

102 20/10/10(土)09:50:25 No.735432645

>>>グルメ細胞かなんかで大部分覆われてなかったっけ地球 >>隕石がぶつかってデカくなった >>人間界だけで地球くらいの大きさ >人口は312億人だ そりゃ食料不足にもなるわ…

103 20/10/10(土)09:50:30 No.735432657

>HUNTER×HUNTERと被ったのが酷いし休載無ければ向こうが先だったのが更に酷い… だから?としかいいようがないひどい難癖

104 20/10/10(土)09:50:36 No.735432692

節のんのフルコースはどれもめちゃ美味しそう 二郎ちゃんのフルコースを調理したものなのいいよね…

105 20/10/10(土)09:51:01 No.735432820

>節のんのフルコースはどれもめちゃ美味しそう >二郎ちゃんのフルコースを調理したものなのいいよね… 小松のフルコースもトリコのフルコースを調理したのになるのかな

106 20/10/10(土)09:51:42 No.735432983

>HUNTER×HUNTERと被ったのが酷いし休載無ければ向こうが先だったのが更に酷い… 暗黒大陸よりグルメ界の方がだいぶん後だったと思う

107 20/10/10(土)09:51:59 No.735433048

ハンタの暗黒大陸はせめて本編で1ミリでもでてからなにか言ってくれよ

108 20/10/10(土)09:52:19 No.735433097

というかグルメ界って名前自体はBBコーン編前後でもう出てるから構想はずっとあったよ

109 20/10/10(土)09:52:36 No.735433153

グルメスパイザーってそんな作中推されてたの?

110 20/10/10(土)09:52:42 No.735433185

捕獲レベル低いやつの方がうまそうに見える事多いよね

111 20/10/10(土)09:52:46 No.735433203

骨無しサンマ食いたい

112 20/10/10(土)09:52:50 No.735433224

天才じゃったか…の人の捕獲レベルがめっちゃ低いフルコースいいよね…

113 20/10/10(土)09:53:04 No.735433294

一度グルメ界に挑んでボロ負けして帰ってきてるよねトリコ

114 20/10/10(土)09:53:04 No.735433298

宝石の肉食べたい

115 20/10/10(土)09:53:25 No.735433419

>グルメスパイザーってそんな作中推されてたの? アニメではまあうn…

116 20/10/10(土)09:53:51 No.735433559

>捕獲レベル低いやつの方がうまそうに見える事多いよね あくまで捕獲の難易度と調理の難易度であって美味さのレベルでもないしね

117 20/10/10(土)09:53:51 No.735433560

>そりゃ食料不足にもなるわ… クローンとか品種改良が盛んでIGO加入国なら飢えることはない スラムとか貧民は非加盟国に集中してる

118 20/10/10(土)09:54:00 No.735433603

実際アナザ食えば味覚が開花して何でも美味く感じるようになるから間違いって訳じゃないんだよな

119 20/10/10(土)09:54:09 No.735433644

グルメスパイザーばかり有名でバーコード読み込む方はまるで話題にならない

120 20/10/10(土)09:54:33 No.735433738

グルメ界って単語自体はだいぶ最初の方から出てた気がする

121 20/10/10(土)09:55:05 No.735433850

>一度グルメ界に挑んでボロ負けして帰ってきてるよねトリコ 次郎に助けられた時だね あの時点だとまだ低気温しか克服できてないし当然無理ゲーだった

122 20/10/10(土)09:55:06 No.735433851

>グルメスパイザーばかり有名でバーコード読み込む方はまるで話題にならない 食品に直接当てるおもちゃは衛生的にダメでその次のやつは生理的にダメ

123 20/10/10(土)09:55:36 No.735433972

>グルメスパイザーってそんな作中推されてたの? アニメでは要所要所で出てくる 小松とトリコの絆みたいな扱いされてた時期もある

124 20/10/10(土)09:55:41 No.735433992

>実際アナザ食えば味覚が開花して何でも美味く感じるようになるから間違いって訳じゃないんだよな 別に今まで食べてたものが食べられなくなるわけではないから純粋な強化なんだけど それでいいのか感は若干ある

125 20/10/10(土)09:55:55 No.735434040

お前はトリコはネタにされすぎだと思う

126 20/10/10(土)09:56:31 No.735434172

>暗黒大陸よりグルメ界の方がだいぶん後だったと思う グルメ界のほうが1年弱先に登場してたよ

127 20/10/10(土)09:56:44 No.735434219

>お前はトリコはネタにされすぎだと思う そこしか語るところないから…

128 20/10/10(土)09:57:10 No.735434328

オートファジーはノーベル賞取った学者がこれ!!!これすごいの!!!!って宣伝してた

129 20/10/10(土)09:57:36 No.735434424

>>実際アナザ食えば味覚が開花して何でも美味く感じるようになるから間違いって訳じゃないんだよな >別に今まで食べてたものが食べられなくなるわけではないから純粋な強化なんだけど >それでいいのか感は若干ある 美味いものが増えることになにか問題があるのか

130 20/10/10(土)09:57:48 No.735434454

>>お前はトリコはネタにされすぎだと思う >そこしか語るところないから… んなわけねえだろ!

131 20/10/10(土)09:57:59 No.735434498

>>お前はトリコはネタにされすぎだと思う >そこしか語るところないから… ?

132 20/10/10(土)09:58:06 No.735434522

>よくそんな釘関連のダジャレ食材思いつくね… ありそうっていうかあった気がするっていうか絶対あの世界にはあるし…

133 20/10/10(土)09:58:39 No.735434628

ワゴンさんは瞬間的にネタになったな 本当に瞬間的だ

134 20/10/10(土)09:58:46 No.735434652

ゼブラあたりのすぐ消えたカロリー表示好き

135 20/10/10(土)09:58:53 No.735434676

何億回も言われてるだろうけどお前は?トリコとかならわかりやすかった

136 20/10/10(土)09:59:00 No.735434703

血液の代わりに油が流れてる人いたよね

137 20/10/10(土)09:59:01 No.735434705

フルコースは捕獲レベルよりグルメ細胞との相性っての良いよね

138 20/10/10(土)09:59:15 No.735434753

人の命賭けられてるのに楽しそうにしちゃうってトリコのドライなキャラ付け割と好き

139 20/10/10(土)09:59:26 No.735434780

>血液の代わりに油が流れてる人いたよね 血です

140 20/10/10(土)09:59:48 No.735434852

トリコは超高級食材バンバン食いまくってるだろうにそこらに売ってる安いやつも美味しそうに食べるのがいい

141 20/10/10(土)10:00:11 No.735434927

トリコのハッタリだけどなんかありそうな気がしてくる設定好き

142 20/10/10(土)10:00:24 No.735434966

食う目的以外では殺さねぇ! 殺したら食う! 食わなかった

143 20/10/10(土)10:00:29 No.735434981

>何億回も言われてるだろうけどお前は?トリコとかならわかりやすかった 実際単行本だと修正されてなかったっけ

144 20/10/10(土)10:01:03 No.735435090

>>血液の代わりに油が流れてる人いたよね >血です またまたー油なんでしょ

145 20/10/10(土)10:01:30 No.735435172

グルメ寺みたいなところの感謝みたいな下りは絶対すぐ消えるだろうなぁって思ってたらスピリチュアル方面のやつはずっとあったね

146 20/10/10(土)10:01:33 No.735435180

>食う目的以外では殺さねぇ! >殺したら食う! >食わなかった 正当防衛はするってちゃんと初めの時言ってるよ

147 20/10/10(土)10:01:41 No.735435215

フルコースってその人の実力と趣向と本編に出てない食材を一気に表現できるから上手い設定だよね

148 20/10/10(土)10:02:03 No.735435281

ゴブリンラモンとか第0ビオトープの人達どうなったの

149 20/10/10(土)10:02:39 No.735435410

この間グルメスパイサーが話題になってたから読み直したけどやっぱり四獣までが面白すぎるわ それ以降はちょっと微妙

150 20/10/10(土)10:02:40 No.735435415

>ゴブリンラモンとか第0ビオトープの人達どうなったの 打ち切り決まった時に消えた

151 20/10/10(土)10:02:45 No.735435443

>読み返したら人間界だけで直線距離6万5千キロ移動とかしてるしあの地球滅茶苦茶デカい 最初地理の説明された時に二度見したわ 桁違ってない?って

152 20/10/10(土)10:03:03 No.735435512

>食う目的以外では殺さねぇ! >殺したら食う! >食わなかった あくまで努力目標というだけで別に絶対じゃないよという感じで好きだよ

153 20/10/10(土)10:03:11 No.735435542

>>ゴブリンラモンとか第0ビオトープの人達どうなったの >打ち切り決まった時に消えた もっと前から消えてたよ

154 20/10/10(土)10:03:57 No.735435707

>フルコースってその人の実力と趣向と本編に出てない食材を一気に表現できるから上手い設定だよね ココのフルコースがネタにされ気味なのはイマイチ方向性がよく分かってないからなのかな サニーの美容関係のフルコースが一番最初に統一されたフルコースだったよね

155 20/10/10(土)10:04:16 No.735435772

>この間グルメスパイサーが話題になってたから読み直したけどやっぱり四獣までが面白すぎるわ >それ以降はちょっと微妙 最後が最高だからいいんだよ!

156 20/10/10(土)10:04:37 No.735435847

グルメピラミッドであんまり美味しくないしカロリーもそこまで高くはない猛獣を食っていくとこ好き たまに特殊調理成功してうまそうにするのいいよね

157 20/10/10(土)10:05:04 No.735435941

ココのは一応公式ファンブックで健康志向って紹介されてた気がする 栄養価高いんだってネオトマトとか

158 20/10/10(土)10:05:37 No.735436026

トリコの考え方割と独特 一般的な感性なら引くようなことでも平然としてる

159 20/10/10(土)10:05:57 No.735436100

結婚式のおいで三虎で全部許した

160 20/10/10(土)10:05:57 No.735436106

>トリコの考え方割と独特 >一般的な感性なら引くようなことでも平然としてる 野生って感じする

161 20/10/10(土)10:05:57 No.735436107

>ココのフルコースがネタにされ気味なのはイマイチ方向性がよく分かってないからなのかな >サニーの美容関係のフルコースが一番最初に統一されたフルコースだったよね ハンサムのフルコースが出たのっていつだっけ 確か酒統一だったよね

162 20/10/10(土)10:06:22 No.735436195

微妙というかよくわからない扱いされがちなグルメ界以降もジジイとババアが活躍する話描かせるとやっぱりめちゃくちゃ面白い

163 20/10/10(土)10:06:52 No.735436297

グルメ界からとにかくトリコ達を活躍させるのに苦労してた印象

164 20/10/10(土)10:07:13 No.735436347

サニー登場前でベイ倒した直後だから4~5巻かなマンサム所長のフルコース? ドラゴン丸焼きになってるの大迫力で好き

165 20/10/10(土)10:07:18 No.735436369

>トリコの考え方割と独特 >一般的な感性なら引くようなことでも平然としてる トリコの考え方っていうか作品の倫理観が現実とはだいぶん違うよね

166 20/10/10(土)10:07:54 No.735436507

現実みたいに人間が環境壊しすぎるなんて無さそうだしな あの世界の人間基本的には弱すぎる

167 20/10/10(土)10:07:54 No.735436511

トリコは無辜の一般人が襲われてるとかなら普通に助けるよ ただ美食家とかギャンブラーは自己責任でどうにかしろよというだけで

168 20/10/10(土)10:08:02 No.735436533

>トリコの考え方割と独特 >一般的な感性なら引くようなことでも平然としてる そもそもあの世界自体食を至上とした現代社会とは違う価値観だからな

169 20/10/10(土)10:08:24 No.735436603

>グルメピラミッドであんまり美味しくないしカロリーもそこまで高くはない猛獣を食っていくとこ好き カロリーの設定好きだったけどグルメピラミッドだけで消えたな… まぁめんどくさいか

170 20/10/10(土)10:09:03 No.735436731

>>グルメピラミッドであんまり美味しくないしカロリーもそこまで高くはない猛獣を食っていくとこ好き >カロリーの設定好きだったけどグルメピラミッドだけで消えたな… >まぁめんどくさいか 燃費の悪さ強調して食技の前振りにしたって感じ

171 20/10/10(土)10:09:05 No.735436737

>カロリーの設定好きだったけどグルメピラミッドだけで消えたな… >まぁめんどくさいか その後くらいに食没じゃないっけ

172 20/10/10(土)10:09:25 No.735436806

>トリコは無辜の一般人が襲われてるとかなら普通に助けるよ >ただ美食家とかギャンブラーは自己責任でどうにかしろよというだけで 自然に足を踏み入れた以上食うか食われるかの自然の掟に従えってスタンスだよね

173 20/10/10(土)10:09:26 No.735436808

>トリコの考え方っていうか作品の倫理観が現実とはだいぶん違うよね ビリオンバードへの感謝はやっぱどうかしてる

174 20/10/10(土)10:09:32 No.735436827

軍事兵器が一切効かない猛獣4匹は実は本体の切れ端でその本体すらグルメ界だと木端っていう設定すごく男の子だと思う

175 20/10/10(土)10:10:31 No.735437013

>トリコの考え方っていうか作品の倫理観が現実とはだいぶん違うよね そのへん現実とは違うファンタジーで生きるシビアさ感じられて新鮮だったな トリコの出自も特殊だし

176 20/10/10(土)10:10:33 No.735437018

四獣も昔はもっと強かったっぽいけど…

177 20/10/10(土)10:11:10 No.735437143

>四獣も昔はもっと強かったっぽいけど… 所詮は会長に殺されたあとは再生されたやつだからな

178 20/10/10(土)10:11:12 No.735437152

昔は食える家見てすげーって思ったけど今読むと若干汚いなこれって思ってしまった

179 20/10/10(土)10:11:28 No.735437200

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい ジュエルミート

180 20/10/10(土)10:11:48 No.735437270

獲物に恐怖を与えて殺すって戦い方も旨味が増すなら普通に許容してた記憶

181 20/10/10(土)10:12:16 No.735437353

めちゃくちゃ綺麗な水にしか生息できない魚をめちゃくちゃ綺麗な油でサッと素揚げするのすごい旨そうだった

182 20/10/10(土)10:12:21 No.735437371

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい フグ鯨 サンサングラミー

183 20/10/10(土)10:12:54 No.735437464

>「」はどの食材食べてみたいの?俺はカニ豚食べたい 骨なしサンマとオゾン草取りに行く前に食ってた焼肉屋

184 20/10/10(土)10:12:58 No.735437481

>獲物に恐怖を与えて殺すって戦い方も旨味が増すなら普通に許容してた記憶 やってることはびっくりアップルと同じだからな

185 20/10/10(土)10:13:32 No.735437599

なんならザリガニフィッシュだって食べてみたいよ

186 20/10/10(土)10:14:26 No.735437753

グルメ界もダンゴムシとか結構美味しそうに食ってた記憶ある

187 20/10/10(土)10:14:35 No.735437780

闘争心高いオスとオスを閉所に閉じ込めてずっと睨み合って緊張が続けばうまくなるとか国宝がやってたしな

188 20/10/10(土)10:15:01 No.735437861

>そのへん現実とは違うファンタジーで生きるシビアさ感じられて新鮮だったな >トリコの出自も特殊だし 現実だとフォアグラとかが残酷だから禁止ってなってるけどあの世界だとそういうの一切気にしなさそうだ

189 20/10/10(土)10:15:19 No.735437919

キンタマは流石に食いたくない

190 20/10/10(土)10:15:59 No.735438050

>キンタマは流石に食いたくない タコヤキンタマ! キンタマ汁!

191 20/10/10(土)10:16:10 No.735438088

もっと旨い食い方あるぜ!一緒に食べるとかよ!って感じだったな

192 20/10/10(土)10:17:08 No.735438273

そもそもクローンも遺伝子改造も当然のようにやる世界だ 食への熱が違う

193 20/10/10(土)10:17:41 No.735438381

>グルメ界もダンゴムシとか結構美味しそうに食ってた記憶ある グルメ界はそういうのすら美味しいよってことなんだろうけどそれはそれとしてキメェし美味しそうに見えない…

194 20/10/10(土)10:17:46 No.735438400

あの世界の料理人のネーミングセンス好き わぶとらとか原ちゃんとか

195 20/10/10(土)10:17:53 No.735438421

人間界だけでもめちゃくちゃ強い生物多すぎて人間も手加減とかしてられないからな

196 20/10/10(土)10:18:00 No.735438448

気軽にクラゲの細胞ぶっさしてくからな…

197 20/10/10(土)10:18:20 No.735438522

>人間界だけでもめちゃくちゃ強い生物多すぎて人間も手加減とかしてられないからな よく絶滅しなかったね… 美味しくないから狙われなかったのかな

198 20/10/10(土)10:18:54 No.735438627

今読み直すと序盤から気軽に人が死んでいく ゾンゲ様運やばいな 

199 20/10/10(土)10:19:33 No.735438770

みんなユダが裏切り者とかひどいこと言ってたよね

200 20/10/10(土)10:20:24 No.735438927

>今読み直すと序盤から気軽に人が死んでいく >ゾンゲ様運やばいな  食運の申し子みたいな扱いの小松も四天王に守られてても死にかけたり死んだりしてる中で部下を守りながら無傷だからな…

201 20/10/10(土)10:20:41 No.735438985

トリコと小松が爺さんからタマゴ貰う話みたいな1話完結の話もっとやってほしかったな

202 20/10/10(土)10:20:51 No.735439023

ペア飲みたい でもあれ容姿が良くなるわけじゃないんだよな

203 20/10/10(土)10:22:01 No.735439261

グルメスパイザーブームの前に電子書籍で買って読み直したけど結局NEOとジョアは何だったんだろう…

204 20/10/10(土)10:22:22 No.735439328

>グルメスパイザーブームの前に電子書籍で買って読み直したけど結局NEOとジョアは何だったんだろう… 引き伸ばし要因だったから消えたんだろう…

205 20/10/10(土)10:23:21 No.735439518

ゾンゲ様の食運は地球再生できるレベルだからな 今思うとサタン意識してんだろうな

206 20/10/10(土)10:25:04 No.735439870

最近トリコ流行ってると思ったらヒで流行ってたものの輸入なのね

207 20/10/10(土)10:25:18 No.735439926

釘にベーコンの葉を巻いて食べたら絶品だぞ

208 20/10/10(土)10:25:56 No.735440047

ミラーニューロンがめっちゃあるから技をすぐ真似できるみたいななんか納得させられそうな現実に即した化学知識好き たけしの時にはそういうのあんまりなかった気がするから逮捕されたときにそういう本読みまくってたのか

↑Top