どんぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)02:02:18 No.735388042
どんぐり描いた
1 20/10/10(土)02:02:37 No.735388103
su4266751.png
2 20/10/10(土)02:02:58 No.735388165
どうしろってんだ
3 20/10/10(土)02:03:26 No.735388264
カタどんぐり 拓いてもどんぐり
4 20/10/10(土)02:03:32 No.735388282
カタログに小さい秋を見つけたと思ったらどんぐりだった
5 20/10/10(土)02:03:59 No.735388375
一瞬おぺにすかと思った...
6 20/10/10(土)02:03:59 No.735388377
きみ昨夜もやし描いてなかった?
7 20/10/10(土)02:05:21 No.735388663
>どうしろってんだ 「」の大好物だぞ
8 20/10/10(土)02:05:37 No.735388726
描き終えて満足そうに寝ておられる
9 20/10/10(土)02:06:00 No.735388794
どちらかと言えばどんぐりの方をなくしたのが欲しいんだけど
10 20/10/10(土)02:06:09 No.735388820
絵本に出てきそう
11 20/10/10(土)02:06:10 No.735388823
帽子ふわふわだな
12 20/10/10(土)02:07:00 No.735388973
カタケツ
13 20/10/10(土)02:07:01 No.735388978
対照的に肌に刺さりそうなスカート(?)
14 20/10/10(土)02:07:36 No.735389076
su4266756.png 良かったらお願いします
15 20/10/10(土)02:08:32 No.735389255
どんぐりのうた 作詞作曲:まかこ どんぐりたくさんあつめたよ どっどどどんぐりどんぐりこ どんどんぐりぐりどんぐりこ どんぐりたくさんあつめたね どどんどぐりどんどんぐりこ ぐぐんどぐぐりんどんぐりこ そこぬけたってしらないよ
16 20/10/10(土)02:08:58 No.735389347
>su4266756.png >良かったらお願いします 何を…?無理矢理食わせろとでも
17 20/10/10(土)02:09:19 No.735389429
そのどんぐりどかしてくれない?
18 20/10/10(土)02:09:36 No.735389475
タニシもある
19 20/10/10(土)02:09:52 No.735389528
どんぐり描けって司令が来たのか
20 20/10/10(土)02:10:08 No.735389577
ゲーミングどんぐりもくるのか
21 20/10/10(土)02:10:21 No.735389623
スレ画もだけどこの流れはなんなんだ誰か教えてくれ
22 20/10/10(土)02:11:25 No.735389825
この子はなんなの
23 20/10/10(土)02:12:02 No.735389921
背景がミニスカ四つん這いのケツに見えた
24 20/10/10(土)02:12:38 No.735390027
後ろがケツにしか見えない…何…?
25 20/10/10(土)02:13:16 No.735390134
>スレ画もだけどこの流れはなんなんだ誰か教えてくれ 描きたいもの描いてるだけじゃない?
26 20/10/10(土)02:13:19 No.735390145
傘のふわっとした感じがよく出てる
27 20/10/10(土)02:13:23 No.735390156
けつをどんぐりで隠してるのかと思った
28 20/10/10(土)02:14:21 No.735390324
このいもげAssetsはUnityで使える?
29 20/10/10(土)02:17:15 No.735390860
なんで描いた...?
30 20/10/10(土)02:19:55 No.735391279
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/10/10(土)02:20:34 No.735391385
縄文時代に食ってたわ
32 20/10/10(土)02:20:56 No.735391438
キリで穴開けて爪楊枝刺してコマにしたよね
33 20/10/10(土)02:21:21 No.735391510
嘘偽りなくドングリだったわ…
34 20/10/10(土)02:22:06 No.735391637
>「」の大好物だぞ 確かに去年は近所の公園でマテバシイ大量に拾ってきて家でローストして毎日食べてたけどさぁ
35 20/10/10(土)02:23:19 No.735391838
帽子取って削って穴開けて中身出して笛作ってたよ
36 20/10/10(土)02:24:09 No.735391984
これアーモンドじゃない?
37 20/10/10(土)02:24:32 No.735392053
クヌギで作って俺のドングリゴマは小学校で1番強かった
38 20/10/10(土)02:25:17 No.735392159
そのまんま食べるのは簡単だけど意外とこれでクッキー作るの大変だよね
39 20/10/10(土)02:26:04 No.735392266
>クヌギで作って俺のドングリゴマは小学校で1番強かった 小学生の頃から小賢しい真似をしていたのだな…
40 20/10/10(土)02:27:36 No.735392481
>そのまんま食べるのは簡単だけど意外とこれでクッキー作るの大変だよね リスの「」初めて見た
41 20/10/10(土)02:29:05 No.735392712
>>そのまんま食べるのは簡単だけど意外とこれでクッキー作るの大変だよね >リスの「」初めて見た どんぐりクッキー作ってるんだから人間だろ!
42 20/10/10(土)02:30:06 No.735392869
ちょっと待って食うのこれ?
43 20/10/10(土)02:30:08 No.735392874
どんぐりのクッキーってマジであるんだな レシピ出てきて驚いた
44 20/10/10(土)02:30:42 No.735392948
保育園の時に食べてすごくおいしかった記憶があるけど今食べても楽しめるかな…
45 20/10/10(土)02:31:08 No.735393001
>ちょっと待って食うのこれ? 甘い種類は栗そっくりな味で美味しいよ
46 20/10/10(土)02:31:10 No.735393006
なんでみんな背景の尻にコメントしないんだ…? 俺だけに見えてるのか…?
47 20/10/10(土)02:31:42 No.735393078
>どんぐりのクッキーってマジであるんだな >レシピ出てきて驚いた 縄文体験みたいなのでやったりするよドングリのクッキー 意外と普通に食べれちゃって逆に拍子抜けするくらい普通のクッキーっぽい味になる
48 20/10/10(土)02:31:43 No.735393083
>どんぐり食ってるんだからリスだろ!
49 20/10/10(土)02:32:50 No.735393233
シイの実はしょっちゅう食ってた
50 20/10/10(土)02:32:58 No.735393248
>縄文体験みたいなのでやったりするよドングリのクッキー >意外と普通に食べれちゃって逆に拍子抜けするくらい普通のクッキーっぽい味になる まてよ 縄文人はクッキーなんか食ってたのか?
51 20/10/10(土)02:33:17 No.735393303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 20/10/10(土)02:33:24 No.735393331
縄文「」こんなにいたのか リスかもしれんが
53 20/10/10(土)02:33:58 No.735393426
公園行って新しそうなどんぐりを拾ってきて家で殻割って中身をトースターとかで焼いて食べるんだ ちなみに水に浮かぶドングリは虫食いだったりするから捨てるんだ
54 20/10/10(土)02:35:25 No.735393647
>まてよ >縄文人はクッキーなんか食ってたのか? 縄文グルメはいいぞウニも食えるからな!
55 20/10/10(土)02:36:48 No.735393873
ナマズが出てきてこんにちは
56 20/10/10(土)02:38:18 No.735394077
>>まてよ >>縄文人はクッキーなんか食ってたのか? >縄文グルメはいいぞウニも食えるからな! クジラマグロまで食ってて縄文人結構いい生活だよね su4266796.jpg
57 20/10/10(土)02:42:28 No.735394633
学生の頃このsozai欲しかった…ってなった いやあったとして軽々しく使えないのはわかってるけど
58 20/10/10(土)02:42:48 No.735394679
どんぐりGET! そのままEAT! K・U・S・O・M・A・Z・U・I!!
59 20/10/10(土)02:43:03 No.735394721
生のまま食えるシイは限られてるから気をつけるんだぞ
60 20/10/10(土)02:43:53 No.735394833
美味いのはマテバシイだ 見分ける方法は特に無いがうまかったら多分それがマテバシイだ
61 20/10/10(土)02:43:58 No.735394848
このシリーズで書いた絵に惹きつけられてたまにそれのガチ勢がくるのが耐えられない
62 20/10/10(土)02:46:14 No.735395140
>見分ける方法は特に無いがうまかったら多分それがマテバシイだ ないのかよ!
63 20/10/10(土)02:47:31 No.735395306
>ないのかよ! 一応あるよ 中の実をかじってみて渋みがなければマテバシイ 渋かったら他の種類なのであく抜きが必要 マテバシイはあく抜き無しで食べられて美味しい
64 20/10/10(土)02:48:17 No.735395425
>>見分ける方法は特に無いがうまかったら多分それがマテバシイだ >ないのかよ! あえていうなら実がめちゃくちゃでかい だからでかいどんぐりばかり落ちてたらだいたいマテバシイだと思っていい
65 20/10/10(土)02:48:32 No.735395456
マテバシイは公園とかによく植ってるよね
66 20/10/10(土)02:49:16 No.735395563
どんぐりの中だと細長いからぱっと見でもわかりやすい方
67 20/10/10(土)02:54:44 No.735396218
>学生の頃このsozai欲しかった…ってなった 記憶に残るほど苦労したのか…
68 20/10/10(土)02:56:02 No.735396356
su4266809.png
69 20/10/10(土)02:57:46 No.735396571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 20/10/10(土)02:57:57 No.735396588
打ち上げやがった…
71 20/10/10(土)02:58:00 No.735396598
待て!(バシィ!
72 20/10/10(土)02:58:02 No.735396604
ケモミミのおケツパンツだと思ったのに…
73 20/10/10(土)02:59:40 No.735396764
しかしいい色だ
74 20/10/10(土)03:00:31 No.735396879
su4266812.jpg
75 20/10/10(土)03:02:09 No.735397044
おいnovの残党が居るぞ
76 20/10/10(土)03:04:15 No.735397282
su4266814.png
77 20/10/10(土)03:04:52 No.735397359
ザブングルで見た
78 20/10/10(土)03:05:50 No.735397495
なんで二度失敗するんだよ…
79 20/10/10(土)03:08:15 No.735397771
su4266818.png
80 20/10/10(土)03:08:46 No.735397839
粉砕しても美味しくはないんじゃないかな…
81 20/10/10(土)03:10:29 No.735398036
>su4266818.png 隣のタブにあるやつだコレ!
82 20/10/10(土)03:15:45 No.735398669
su4266821.png
83 20/10/10(土)03:15:55 No.735398700
su4266822.png
84 20/10/10(土)03:17:09 No.735398817
>su4266821.png 10秒くらい探した
85 20/10/10(土)03:20:39 No.735399191
植物図鑑買ってどんぐりにもいろいろあるんだなあと感慨深く見てる
86 20/10/10(土)03:21:20 No.735399266
何回発射されるんだよ!
87 20/10/10(土)03:22:06 No.735399368
なんの…スレなの?
88 20/10/10(土)03:22:08 No.735399373
>何回爆破されるんだよ!
89 20/10/10(土)03:22:27 No.735399398
見ればわかるだろ
90 20/10/10(土)03:23:18 No.735399505
>見ればわかるだろ わかるけどわっかんねえよ!
91 20/10/10(土)03:23:25 No.735399518
このどんぐり集めたらなんかいいものと交換して貰えるって聞いたんだけど
92 20/10/10(土)03:23:59 No.735399576
>植物図鑑買ってどんぐりにもいろいろあるんだなあと感慨深く見てる おすすめ https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-1176-1/Default.aspx
93 20/10/10(土)03:27:24 No.735399929
こういうどんぐり集めて貨幣経済社会成立させてるなんか童話のふわふわした小動物になりたいよう
94 20/10/10(土)03:27:28 No.735399937
はなかっぱアンチスレだと思った
95 20/10/10(土)03:33:12 No.735400425
グルメスパイザーにとんぐり入れたら壊れちゃう
96 20/10/10(土)03:42:56 No.735401217
どんぐりSOZAIも使い方ひとつだな
97 20/10/10(土)03:44:01 No.735401310
ドングリクッキー食べてみたい
98 20/10/10(土)03:48:04 No.735401610
どんぐりこ
99 20/10/10(土)04:00:32 No.735402655
角度と色が先輩
100 20/10/10(土)04:13:36 No.735403539
近年まれに見る怪スレ
101 20/10/10(土)04:18:46 No.735403892
背景のケツはなんなんだ
102 20/10/10(土)04:20:46 No.735404005
>背景のケツはなんなんだ おぺにすと錯覚させるための巧妙な罠かと思った
103 20/10/10(土)04:20:56 No.735404021
背景ケツかこれ ふわふわクッションにどんぐり包まれてるように見えた
104 20/10/10(土)04:25:05 No.735404273
いい質感だ…
105 20/10/10(土)04:31:24 No.735404649
背景尻なのか? 尻だとしてもここで見かけるのはレアなどんぐりの方に意識持ってかれるわこれ
106 20/10/10(土)04:44:17 No.735405370
カタチンポ
107 20/10/10(土)04:45:45 No.735405455
そういや最近どんぐり見てねえなって寂しくなった
108 20/10/10(土)04:48:52 No.735405606
どんぐりと言ったら宇宙への打ち上げだからな…
109 20/10/10(土)04:53:04 No.735405822
>なんでみんな背景の尻にコメントしないんだ…? >俺だけに見えてるのか…? 俺も尻に見えてるけど別の何かなのか…?
110 20/10/10(土)04:55:50 No.735405966
普通にノーパンスカートのケツじゃないの背景は
111 20/10/10(土)04:58:47 No.735406103
エロ絵で釣ってどんぐりを見せる巧妙なテクニック
112 20/10/10(土)05:01:08 No.735406222
葉っぱがトゲトゲしてないのがおいしい 水にさらして浮いてくるのは虫が食べたやつ 炒って外のかたい殻が弾けたら食べごろ