20/10/10(土)01:58:32 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)01:58:32 No.735387387
作り話するんぬ ぬは茶道具の仕入れやら販売やら美術館やらをやってる会社で働いていたんぬ ぬはそこで商品管理やら営業やら鑑定、修復、企画、広報、事務、土下座、人事の補助…まあとにかく何でもやっていたんぬ ある日社長に「オリジナルの流派を創立して茶道教室したいから、ぬ君が事務局長になるように!」と言われたんぬ 無茶振りに死んでくれと思いつつもお点前考えたり講師になりたい人探し出したり広告打ったりして、とりあえず教室の体裁を整えたんぬ とはいえ当然誰も入門しないから、うちの顧客を丸め込んで生徒にしたりと無茶しながらも和気藹々と教室をやって軌道にも乗せたんぬ ついでに流派オリジナルの道具を作ったりして売ったりして、そこそこの儲けも出てたんぬ
1 20/10/10(土)01:59:08 No.735387487
そんなある日、茶道教室の生徒であり顧客でもある人から「費用や道具が高すぎる」というお言葉を頂戴したんぬ ぶっちゃけ他の流派よりどれも格段に安いからアレ…?と思いつつもとりあえず宥めて、社長や専務に報告しつつ探りを入れてみたんぬ 結論から言うと社長がその人狙い撃ちでボッタクリをやらかしていたことが判明したんぬ なぜか当然のごとくぬが謝罪させられる流れになった中で、社長がとんでもないことを言い出したんぬ 「ボクのメンツを守るために、ぬ君が横領してたということにするように!」「ちゃんと横領しましたって念書も書いて土下座してね!」 さすがにそれは無理なんぬと断ったところ「横領犯という証拠もでっちあげられるんだぞ!社会をなめるな!」とのありがたいお言葉を頂戴したんぬ
2 20/10/10(土)01:59:42 No.735387577
すったもんだの末にもう辞めます…と退職届を投げつけたところ、脅迫を交えつつめちゃくそ引き留められたんぬ、 社長と専務とぬの三人で延々話し合ってもケリがつかなかったから、ぬもとうとう切り札を切ったんぬ 平穏無事に辞めさせてくれるならこの録音を誰にも渡さず抱えておきます、と言ってレコーダーを再生したんぬ 「ああぁ!いいよぉぬ君♡!もっと強く踏んでぇ♡♡!おちんちんもぉ♡♡♡!」という専務の甲高い声が会議室に響き渡ったんぬ …ぬは入社当時からバイでドMの専務にS役を強要されて社内でたびたびSMさせられてたんぬ、ちなみにぬはノンケなんぬ 顔色が青ざめるを貫通してドス黒くなる専務、思わず吹き出す社長、響き渡る怒号と流れ続ける喘ぎ声という地獄が生まれたんぬ
3 20/10/10(土)02:00:12 No.735387664
その他にも社長からの脅迫の録音やら贋作作りの証拠やら表に出せないものを見せた結果、無事に辞められたんぬ これで趣味の茶道や生け花やバー通いをしがらみなく楽しめるんぬー!とウキウキだったんぬ …その直後にコロナ不況が来て転職予定のとこが潰れたんぬ こんなオチはいらなかったんぬ
4 20/10/10(土)02:01:16 No.735387858
専務のアナルに茶柱建てたんぬ?
5 20/10/10(土)02:01:47 No.735387953
深夜だからって変化球詰め込みすぎじゃないんぬ?
6 20/10/10(土)02:02:05 No.735388004
人生色々なんぬなぁ
7 20/10/10(土)02:02:17 No.735388038
頼むから作り話であってくれ
8 20/10/10(土)02:02:19 No.735388054
漫画にしてYouTubeの広告で流して
9 20/10/10(土)02:02:25 No.735388073
作り話でよかったんぬなー
10 20/10/10(土)02:02:39 No.735388111
深夜だけどなぁ
11 20/10/10(土)02:02:47 No.735388126
スカッとimgなんぬな
12 20/10/10(土)02:03:01 No.735388176
>専務のアナルに茶柱建てたんぬ? さすがに社内なんで裸でどうこうはなかったんぬ 専務のケツ叩いたり言葉攻めしたり頭踏んだりが中心だったんぬー たまにぬと彼女のSMプレイについて聞かれたりもしてたんぬ
13 20/10/10(土)02:03:37 No.735388297
>スカッとimgなんぬな まったくスカっとしねえんぬ!結局退職金も出なかったし丸損なんぬ!!
14 20/10/10(土)02:04:01 No.735388384
欲張りすぎなんぬなぁ 綺麗にまとまりすぎて違和感あるんぬ
15 20/10/10(土)02:04:06 No.735388401
流派の創設ってそんな簡単にできるんだ
16 20/10/10(土)02:04:33 No.735388487
ノンケなのにそんなプレイするぬがいるなんて恐ろしいんぬ…作り話でよかったんぬ
17 20/10/10(土)02:04:58 No.735388570
こういう盛りまくりの話は嘘だと思いつつも乗るようにしてるんぬ
18 20/10/10(土)02:05:03 No.735388593
>欲張りすぎなんぬなぁ >綺麗にまとまりすぎて違和感あるんぬ そりゃ作り話なんだか当たり前なんぬ
19 20/10/10(土)02:05:50 No.735388759
面白い作り話なんぬー
20 20/10/10(土)02:05:54 No.735388774
作り話としか思えない酷すぎるエピソードだ
21 20/10/10(土)02:05:59 No.735388792
>欲張りすぎなんぬなぁ >綺麗にまとまりすぎて違和感あるんぬ 実際は弁護士出てくるレベルにもっとぐっちゃぐちゃの阿鼻叫喚なんぬ 思い出しながら作り話したからまとまってるように見えるだけなんぬー >流派の創設ってそんな簡単にできるんだ 流派作るだけなら名乗るだけなんで誰でもできるんぬ 問題はそこから広まるか否かってとこなんぬ
22 20/10/10(土)02:06:05 No.735388809
こういうのでいいんぬよこういうので
23 20/10/10(土)02:06:11 No.735388826
最初に任されてる仕事の時点でぬなら耐えられないんぬ…
24 20/10/10(土)02:06:42 No.735388916
>専務のアナルに茶柱建てたんぬ? 誰がうまいこと言えと言った
25 20/10/10(土)02:07:08 No.735389000
SM茶道なんぬ?
26 20/10/10(土)02:07:09 No.735389001
やっぱ芸事はクソなんぬなー
27 20/10/10(土)02:07:43 No.735389102
>こういう盛りまくりの話は嘘だと思いつつも乗るようにしてるんぬ E&Eなんぬなあ…
28 20/10/10(土)02:07:54 No.735389127
専務とばっちりすぎない?
29 20/10/10(土)02:08:01 No.735389158
スカッと漫画と見せかけたBLホモ漫画の脚本かなんかかぬ?
30 20/10/10(土)02:08:25 No.735389235
>専務とばっちりすぎない? お偉いさんは責任取るもんなんぬなー
31 20/10/10(土)02:08:36 No.735389272
広告で出てきたら試し読みはする そういう展開の漫画なんぬ
32 20/10/10(土)02:08:37 No.735389278
>最初に任されてる仕事の時点でぬなら耐えられないんぬ… 最初は営業員として入ったのに気が付いたらどんどん膨らんでたんぬ… 断れない性格は損なんぬー
33 20/10/10(土)02:08:40 No.735389285
Sキャッツ!
34 20/10/10(土)02:08:43 No.735389296
>SM茶道なんぬ? 格闘茶道みたいなんぬ
35 20/10/10(土)02:08:43 No.735389297
セクハラにパワハラに…ハラスメントの欲張りセットなんぬ 内部告発に持ってかなかったんぬ?まあめんどくさいんぬな…
36 20/10/10(土)02:09:08 No.735389385
それはマジでヤバい!の漫画も茶道だったの思い出したんぬ
37 20/10/10(土)02:09:39 No.735389487
書き込みをした人によって削除されました
38 20/10/10(土)02:09:55 No.735389538
元々の趣味が茶道と生花とか雅なんぬ
39 20/10/10(土)02:10:13 No.735389595
>それはマジでヤバい!の漫画も茶道だったの思い出したんぬ 華道じゃないんぬ?
40 20/10/10(土)02:10:25 No.735389634
>それはマジでヤバい!の漫画も茶道だったの思い出したんぬ 華道では? 剣山を撒き菱代わりにしてた記憶があるし
41 20/10/10(土)02:10:55 No.735389723
>専務とばっちりすぎない? 普段から裏でパワハラ全開のクソ野郎だったんで自業自得なんぬ 家族にまで言及して脅迫してきたんで徹底的に巻き込むと決めたんぬ
42 20/10/10(土)02:11:49 No.735389889
ちょっと作り話にしてもアバンギャルドが過ぎるんぬなー 最初読んだ時は間違えて同人音声流しちゃった話かと思ったんぬ
43 20/10/10(土)02:11:54 No.735389903
ぬはやめるためじゃなくて立場を守るために諸々の録音を使えばよかったぬ まぁ作り話にあれこれ言ってもしかたないぬ
44 20/10/10(土)02:11:56 No.735389907
そこそこ儲かってる会社だったんぬ?
45 20/10/10(土)02:12:11 No.735389954
社長と被害者どうなったんだろうな… こんな馬鹿が社長やってんなら長くねぇだろうけど
46 20/10/10(土)02:12:26 No.735389994
安っぽい漫画つけてめちゃコミに乗せて
47 20/10/10(土)02:12:30 No.735390007
>セクハラにパワハラに…ハラスメントの欲張りセットなんぬ >内部告発に持ってかなかったんぬ?まあめんどくさいんぬな… 弁護士先生やハロワの職員さんにもやるか聞かれたけどもう疲れてたんぬ ぶっちゃけ会社潰しても労力に見合ったメリットがぬにないんぬ
48 20/10/10(土)02:12:41 No.735390033
女設定だと読めるけど男設定のほうがインパクトあるんぬなー
49 20/10/10(土)02:12:59 No.735390087
本当にあった笑っちゃう話とかに投稿してほしいレベルなんぬ
50 20/10/10(土)02:13:29 No.735390173
茶道具扱ってて美術館もやってる会社って結構絞られる気がする… ハロワに年間休日85日で学芸員募集してる茶道具屋系美術館あったけどまさか…
51 20/10/10(土)02:13:31 No.735390179
>家族にまで言及して脅迫してきたんで徹底的に巻き込むと決めたんぬ そら手加減のいらない相手なんぬな…
52 20/10/10(土)02:13:51 No.735390242
>ぬはやめるためじゃなくて立場を守るために諸々の録音を使えばよかったぬ >まぁ作り話にあれこれ言ってもしかたないぬ 今まではうまく立ち回って楽しく仕事してたんで使う機会もなかったんぬ 社長がこんなウルトラCキメてくるなんて完全に予想外だったんぬ
53 20/10/10(土)02:13:58 No.735390261
実話投稿漫画でも採用されるか微妙なラインなんぬ…
54 20/10/10(土)02:14:01 No.735390267
現実は倍返しできるほど体力残らないんぬなあ いや作り話だったかぬ
55 20/10/10(土)02:14:11 No.735390293
いきなり軌道に乗る新流派が他より安い物作れる辺り働いたことなさそうなんぬな
56 20/10/10(土)02:14:36 No.735390385
賠償金みたいなの取らなかったんぬ?
57 20/10/10(土)02:15:02 No.735390474
>そこそこ儲かってる会社だったんぬ? ぶっちゃけ茶道具業界自体が斜陽なんで儲けは惨憺たるものなんぬ とはいえ業界トップクラスの規模だったんで業界内ではそこそこ儲かってるほうだったんぬ
58 20/10/10(土)02:17:13 No.735390855
体験漫画にしたら嘘松呼ばわりされそうなんぬ そういえば作り話だったんぬ
59 20/10/10(土)02:17:38 No.735390909
この社長みたいな表沙汰にならない犯罪者って多いよね
60 20/10/10(土)02:17:41 No.735390915
ゲイ事ってそういう…
61 20/10/10(土)02:17:57 No.735390952
>社長と被害者どうなったんだろうな… >こんな馬鹿が社長やってんなら長くねぇだろうけど 退職者続出したみたいだけどそれでもまだ頑張ってるみたいなんぬ 伝統芸能に触れられる仕事に夢見て入ってくる人は山ほどいるんぬ
62 20/10/10(土)02:18:39 No.735391060
華道とか茶道とかの趣味のきっかけってどこで見つけるんぬ? ぬは縁がない生活を送ってきたんぬ…高校に同好会とかあるんぬ?
63 20/10/10(土)02:19:38 No.735391224
>賠償金みたいなの取らなかったんぬ? 訴訟の労力やら実際に手に入る額やら考えて諦めたんぬ というか正直疲れ果ててもう関わりたくなかったんぬ
64 20/10/10(土)02:19:39 No.735391227
嘘ぬつであって欲しい話なんぬ 突然のSMでリアリティが逆に上がってるんぬ
65 20/10/10(土)02:19:40 No.735391234
>今まではうまく立ち回って楽しく仕事してたんで使う機会もなかったんぬ 楽しいお仕事を継続させるのであれば今回の件は不問にしてあげる的な流れんぬ 作り話聞いてるとあんまり余裕なさそうだったみたいだからまぁなるようになるぬ ぬも35超えてプラプラしてたけどそれなりに誠実に趣味に打ち込んでたらそのつながりで職を紹介してもらったぬ
66 20/10/10(土)02:21:22 No.735391516
作り話でよかった…本当によかった…
67 20/10/10(土)02:21:36 No.735391562
流派なんて限られるはずだけどオリジナル流派とか騙されるやついるんぬなー
68 20/10/10(土)02:22:46 No.735391746
>華道とか茶道とかの趣味のきっかけってどこで見つけるんぬ? >ぬは縁がない生活を送ってきたんぬ…高校に同好会とかあるんぬ? 大学で茶道や華道してみてえなぁ…と思ってネットで調べたんぬ 家のすぐ近所に教室があったんで通ってからずっと続けてるんぬ
69 20/10/10(土)02:23:41 No.735391908
へんげもので茶道の良さがわかったんぬ!
70 20/10/10(土)02:24:31 No.735392049
>流派なんて限られるはずだけどオリジナル流派とか騙されるやついるんぬなー ところがどっこい実は茶道の流派だけで100以上あるんぬ 千家さんが最大手すぎて他のマイナー流派が知られてないだけなんぬ 社長もそこに付け込んだんぬ
71 20/10/10(土)02:24:50 No.735392094
「」家みたいな流派名だったんぬ? 家系なんぬな
72 20/10/10(土)02:25:41 No.735392214
ぬ話は基本信じちゃうけど信じたくないの久々に目の当たりにしたよ…
73 20/10/10(土)02:25:43 No.735392225
なるほどなんぬ・・ 付け焼き刃の知識で喋って申し訳ないんぬー
74 20/10/10(土)02:25:50 No.735392238
>楽しいお仕事を継続させるのであれば今回の件は不問にしてあげる的な流れんぬ >作り話聞いてるとあんまり余裕なさそうだったみたいだからまぁなるようになるぬ >ぬも35超えてプラプラしてたけどそれなりに誠実に趣味に打ち込んでたらそのつながりで職を紹介してもらったぬ 慰めありがたいんぬ… 最近やっとメンタルが上向いてきたんで気楽に就活頑張るんぬ!
75 20/10/10(土)02:25:51 No.735392240
茶道具なんてブランド料で持ってるようなもんだから 単なる道具の材料費だけの価格買えたら自動的に業界最安になるレベルなんぬ 伝統産業って言うのはそういうものなんぬ…
76 20/10/10(土)02:26:44 No.735392365
オリジナル流派なんて無茶な教室を和気藹々とやれるあたりこのぬは相当できるんだろうな…
77 20/10/10(土)02:27:27 No.735392457
歴史があるかないかでどこもオリジナル流派じゃないんぬ? 権威付けのテクとか知りたいんぬ
78 20/10/10(土)02:28:13 No.735392565
img流茶道でも立ち上げるんぬー
79 20/10/10(土)02:28:32 No.735392630
今ある流派だって開祖は居るんだからな…
80 20/10/10(土)02:29:06 No.735392714
>img流茶道でも立ち上げるんぬー 飲んだ後は湯飲みじゃなくて判事を回すんぬ
81 20/10/10(土)02:29:38 No.735392797
>img流茶道でも立ち上げるんぬー ガチャンガチャンワーッハッハッハ! 抹茶だこれ!
82 20/10/10(土)02:30:09 No.735392879
>オリジナル流派なんて無茶な教室を和気藹々とやれるあたりこのぬは相当できるんだろうな… ぶっちゃけ有名大名の名前を流派名に乗っければそれだけでそこそこの看板になるんぬ その大名が書いた茶書から点前を引用しておけば流派の正当性っぽいものも確保できて一石二鳥なんぬ! とはいえさすがに規模は10人未満のちっちゃな教室だったんぬ
83 20/10/10(土)02:30:35 No.735392935
権威のある人を仕立てて先祖代々口伝のみで伝わった流派とかでっちあげたい
84 20/10/10(土)02:31:19 No.735393031
余裕のある人からお金を引き出して経済回すのは偉いんぬ~
85 20/10/10(土)02:31:30 No.735393058
しゃっちょにボッタクリ狙い撃ちされてた人はなにか落ち度あったんぬ? 辞めさせたかったとかあったんぬ
86 20/10/10(土)02:33:20 No.735393315
茶道も稼働も高校の部活から始まるんぬ 登山乗馬も大体高校なんぬ
87 20/10/10(土)02:33:36 No.735393358
社長が後先考えてなかっただけじゃねえかな…
88 20/10/10(土)02:33:40 No.735393368
裏千家の看板なんて激安なんぬ うちのおかんも持ってるんぬ
89 20/10/10(土)02:33:44 No.735393378
>歴史があるかないかでどこもオリジナル流派じゃないんぬ? >権威付けのテクとか知りたいんぬ 数寄者はマイナーだし千家は確立され過ぎてるんでオススメは武家茶なんぬ! 大名の書いた茶書を引用して○○にも載ってる点前ですよー!と言えば歴史ある点前いっちょ上がりなんぬ あとはその大名に関連する道具でも仕入れてくれば権威付けもサクサクになるんぬ
90 20/10/10(土)02:35:03 No.735393600
なんというか詐欺師の才能あるな…
91 20/10/10(土)02:35:08 No.735393611
>大名の書いた茶書を引用して○○にも載ってる点前ですよー!と言えば歴史ある点前いっちょ上がりなんぬ >あとはその大名に関連する道具でも仕入れてくれば権威付けもサクサクになるんぬ やっぱこのキャッツ仕事出来る奴だわ! 社長と専務もったいねーこんな使える奴に逃げられるなんてアホなんじゃないか…
92 20/10/10(土)02:35:34 No.735393665
>しゃっちょにボッタクリ狙い撃ちされてた人はなにか落ち度あったんぬ? >辞めさせたかったとかあったんぬ 毎月うん百万単位で買い物してくれるVIPのお客さんだったんぬ 自分の流派に愛想が尽きたって言ってたからぬが口説き落としたんぬ そしたら金持ちが入ってきたって社長が調子に乗ってこのザマなんぬ!
93 20/10/10(土)02:35:46 No.735393688
>数寄者はマイナーだし千家は確立され過ぎてるんでオススメは武家茶なんぬ! へー >大名の書いた茶書を引用して○○にも載ってる点前ですよー!と言えば歴史ある点前いっちょ上がりなんぬ へー >あとはその大名に関連する道具でも仕入れてくれば権威付けもサクサクになるんぬ あっなんかこのぬ怖いんぬ
94 20/10/10(土)02:36:00 No.735393733
>社長と専務とぬの三人で延々話し合ってもケリがつかなかったから、ぬもとうとう切り札を切ったんぬ >平穏無事に辞めさせてくれるならこの録音を誰にも渡さず抱えておきます、と言ってレコーダーを再生したんぬ >「ああぁ!いいよぉぬ君?!もっと強く踏んでぇ??!おちんちんもぉ???!」という専務の甲高い声が会議室に響き渡ったんぬ >…ぬは入社当時からバイでドMの専務にS役を強要されて社内でたびたびSMさせられてたんぬ、ちなみにぬはノンケなんぬ この下りはなんなの……
95 20/10/10(土)02:36:07 No.735393754
本当の話だったら簡単に特定できそうなんぬ
96 20/10/10(土)02:36:31 No.735393826
>やっぱこのキャッツ仕事出来る奴だわ! >社長と専務もったいねーこんな使える奴に逃げられるなんてアホなんじゃないか… 言葉にすると単純そうだけど中々何人もの前で堂々と信じさせられないよね…
97 20/10/10(土)02:36:34 No.735393834
もしかして宗教?
98 20/10/10(土)02:36:44 No.735393865
それで…ぬのおちんぎんはいくらだったんぬ?聞いてもいいぬ?
99 20/10/10(土)02:37:16 No.735393939
>もしかして宗教? サロンじゃろ?
100 20/10/10(土)02:38:39 No.735394118
友達が昔いた会社もオリジナルの神社建立しようとしてたしよくある話なんかぬこういうの…
101 20/10/10(土)02:39:03 No.735394181
>なんというか詐欺師の才能あるな… 同じ会社にいた営業畑の人に比べりゃぬなんてひよっこもいいとこなんぬ 社長が200万以上で売れと言った原価10万の茶碗を平然と500万で売る化け物なんぬ
102 20/10/10(土)02:39:03 No.735394183
スレぬがやってる教室楽しそうだし俺も通ってみたかった
103 20/10/10(土)02:39:08 No.735394199
生け花ちょっと面白そうぬ でもアラフォーのおっさんが始めるとなると下心を疑われそうで二の足をふむぬ
104 20/10/10(土)02:39:31 No.735394250
>ガチャンガチャンワーッハッハッハ! >抹茶だこれ! まろ子!綾鷹をもてぃ!(イヨォー
105 20/10/10(土)02:39:31 No.735394251
>>なんというか詐欺師の才能あるな… >同じ会社にいた営業畑の人に比べりゃぬなんてひよっこもいいとこなんぬ >社長が200万以上で売れと言った原価10万の茶碗を平然と500万で売る化け物なんぬ なそ にん
106 20/10/10(土)02:40:05 No.735394326
学園祭で野点でもして無知な「」に耳かき売るんぬ
107 20/10/10(土)02:40:09 No.735394333
>生け花ちょっと面白そうぬ >でもアラフォーのおっさんが始めるとなると下心を疑われそうで二の足をふむぬ 「」ちゃん若くて男の子なのにえらいねえと言われること請け合いなんぬ
108 20/10/10(土)02:40:19 No.735394347
ちょっと叩いたら割れそうだなこの会社
109 20/10/10(土)02:40:54 No.735394416
美術品の価値はふいんきで乱高下しやがる…
110 20/10/10(土)02:41:04 No.735394435
>ちょっと叩いたら割れそうだなこの会社 茶碗だけにか!
111 20/10/10(土)02:41:10 No.735394448
>同じ会社にいた営業畑の人に比べりゃぬなんてひよっこもいいとこなんぬ >社長が200万以上で売れと言った原価10万の茶碗を平然と500万で売る化け物なんぬ それはやっぱりフジタ的な売り方なんぬ…?
112 20/10/10(土)02:41:12 No.735394452
>本当の話だったら簡単に特定できそうなんぬ やめるんぬ!あくまでも作り話なんぬ! >それで…ぬのおちんぎんはいくらだったんぬ?聞いてもいいぬ? 手取り20万ボーナス一月分の残業代や休出手当一切無しなんぬ おちんぎんの安さより休みの少なさと拘束時間が辛かったんぬ
113 20/10/10(土)02:41:14 No.735394453
ぬは掛け軸を扱っているけど独立してよかったんぬ 古美術品が絡む古物商は魑魅魍魎の世界なんぬ ちなみにこの世界に入ったきっかけはギャラリーフェイクなんぬ!!
114 20/10/10(土)02:41:30 No.735394499
楽しそうだなあ 俺毎日がつまらないんだけど どうやったらそんな愉快な人生送れるの?
115 20/10/10(土)02:42:40 No.735394666
>「」ちゃん若くて男の子なのにえらいねえと言われること請け合いなんぬ 花戦さの映画観に行ったらお上品なおばさまに声を掛けられたが 野村萬斎目当てで来たぬには華道なんてちんぷんかんぷんでお話にならなかったんぬ
116 20/10/10(土)02:42:52 No.735394691
>どうやったらそんな愉快な人生送れるの? 多分安定とか将来とか才能とのトレードオフ
117 20/10/10(土)02:43:03 No.735394720
何か趣味でも始めるんぬ 茶道とか
118 20/10/10(土)02:43:09 No.735394734
>手取り20万ボーナス一月分の残業代や休出手当一切無しなんぬ >おちんぎんの安さより休みの少なさと拘束時間が辛かったんぬ ぬのやってた話聞く限り手取り30や40貰っててもいいくらいだと思うんぬそれ つくづく辞めて正解なんぬ
119 20/10/10(土)02:43:12 No.735394739
茶道具なんて買うもんじゃねぇな!
120 20/10/10(土)02:43:57 No.735394845
>それはやっぱりフジタ的な売り方なんぬ…? そういう側面が無いと言ったら嘘になるけど基本は茶道の知識とトーク力なんぬ 茶席全体をマネジメントしてこの時期このタイミングで使うのはいかがかと提案してからのお値段交渉なんぬ ぬもよく営業に付き合わされてたけど色んな意味で勉強になったんぬー
121 20/10/10(土)02:44:20 No.735394899
ぬのお話はどれもすごいわ 知らない世界ばかりすぎる
122 20/10/10(土)02:44:21 No.735394901
>スカッとimgなんぬな スカってそういう…
123 20/10/10(土)02:45:07 No.735394980
>茶道具なんて買うもんじゃねぇな! 尼で茶道具セットがお安くポチれるからバイナウなんぬ
124 20/10/10(土)02:45:08 No.735394984
こういうのが鑑定団に持ち込まれてひどい偽物ですねーとか言われちゃうんだ…
125 20/10/10(土)02:45:13 No.735394990
茶碗とか掛け軸は美術館で見るだけにしておけばいいんぬ 数年前にやってた茶の湯展はよかったんぬ
126 20/10/10(土)02:45:16 No.735395003
茶道は○○先生のお弟子さんとかなら月4で1万のとこもあるんぬ リタイアした人が習字教室のノリでやってるとこは数百円の中古をほめあうおだやかな世界なんぬ
127 20/10/10(土)02:45:28 No.735395039
>茶道具なんて買うもんじゃねぇな! そもそもがカッコつけの為の物なんだから お値段だってそういう人たちを満足させるためにわざとボッタ値にするものなんぬ こんなに高い物買った我々は偉い!と精神的充足感も満たせてウィンウィンなんぬ 世の中には大金を使うこと自体に喜び感じる層も居るんぬな これは茶道具じゃなくてギターだとかバイクだとか自作PCなんかでも同じことが言えるんぬ
128 20/10/10(土)02:45:34 No.735395052
>俺毎日がつまらないんだけど 横からだけど楽しいものがあるわけじゃないぬ 楽しめるものが多いぬと少ないぬがいて「」は後者なだけぬ 楽しむためにはいろんな知識が必要ぬ
129 20/10/10(土)02:45:52 No.735395090
>ぬは掛け軸を扱っているけど独立してよかったんぬ >古美術品が絡む古物商は魑魅魍魎の世界なんぬ >ちなみにこの世界に入ったきっかけはギャラリーフェイクなんぬ!! 独立してやっていけるの?
130 20/10/10(土)02:45:56 No.735395099
>リタイアした人が習字教室のノリでやってるとこは数百円の中古をほめあうおだやかな世界なんぬ 俺そっちのほうがいい!
131 20/10/10(土)02:46:37 No.735395192
>>それはやっぱりフジタ的な売り方なんぬ…? >そういう側面が無いと言ったら嘘になるけど基本は茶道の知識とトーク力なんぬ >茶席全体をマネジメントしてこの時期このタイミングで使うのはいかがかと提案してからのお値段交渉なんぬ なるほどぬーセレブのファッションみたいな感じなんぬなー
132 20/10/10(土)02:46:52 No.735395223
>茶道具なんて買うもんじゃねぇな! もし買いたくなったならせめてあと5年待つんぬ! この20年でものによっては相場が10分の1にまで下がってるのもあるから更に下がると思われるんぬ あと書付だの何だのよりも物自体に惹かれたのを買うほうがいいんぬ
133 20/10/10(土)02:46:55 No.735395230
ぼったくられてたお客さんの顛末が知りたいんぬ
134 20/10/10(土)02:48:43 No.735395480
俺も上司のちんちん踏みたいんぬなぁ
135 20/10/10(土)02:48:45 No.735395486
この日本のどこかに気持ち悪い喘ぎ声出した専務がいるんだな… いや作り話だったね…
136 20/10/10(土)02:48:55 No.735395515
>こういうのが鑑定団に持ち込まれてひどい偽物ですねーとか言われちゃうんだ… 大きな声では言えないけど鑑定団も茶道具に限ってはちょっとアレなので妄信は禁物なんぬ あと相場が高かったころを基準にしてるんで鑑定された値段通りに売れるとは限らないんぬー
137 20/10/10(土)02:49:07 No.735395541
>そしたら金持ちが入ってきたって社長が調子に乗ってこのザマなんぬ! 上客騙くらかすたぁなかなかに見下げたカス野郎ぬ ぬは大して長く生きてるわけじゃないけど人の足元見るやつは信用しないし一緒に仕事したくないぬ ぬはやめて正解だったぬ
138 20/10/10(土)02:49:32 No.735395596
専務の茶器はどうだったんぬ?
139 20/10/10(土)02:49:44 No.735395626
バイクの話だとカスタムに金かけるのは関東だって聞いたんぬ ワンオフパーツ作ってぼったくり価格でもお互い満足して買っていくんぬ 関西は高いと買わないんぬ
140 20/10/10(土)02:50:19 No.735395703
>大きな声では言えないけど鑑定団も茶道具に限ってはちょっとアレなので妄信は禁物なんぬ 鑑定団の鑑定で唯一信用できるのは古式銃
141 20/10/10(土)02:50:48 No.735395763
>ぼったくられてたお客さんの顛末が知りたいんぬ ぬが辞めたのをいいことにあることないこと吹き込んで引き留めたと聞いたんぬ 半年前にその教室を抜けた生徒さんから聞いた話なんで今どうしてるかは知らんぬ