20/10/10(土)01:19:17 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)01:19:17 No.735377653
見た目はハーマンのほうが好き
1 20/10/10(土)01:20:43 No.735378021
性能は?
2 20/10/10(土)01:22:13 No.735378408
ハーマンはすぐ謀殺できるという利点がある
3 20/10/10(土)01:26:08 No.735379425
若返ると途端に吉野裕行声で喋りそうな顔になる
4 20/10/10(土)01:26:30 No.735379541
苦労の割になんだなな人だけど斧資質が珍しいので使う
5 20/10/10(土)01:29:42 No.735380423
なんか戻った時点で頭打ちみたいな感じがしてしまう
6 20/10/10(土)01:29:48 No.735380456
>苦労の割になんだなな人だけど斧資質が珍しいので使う 術Pあるから斧技習得に向いてないのがひどい
7 20/10/10(土)01:32:12 No.735381138
FEの海賊の斧二刀流が好きだったので初回プレイの銀の手はこいつだった
8 20/10/10(土)01:33:04 No.735381363
リマスター版で装備品を複製出来て便利
9 20/10/10(土)01:33:39 No.735381550
ノーラ使うね…
10 20/10/10(土)01:35:56 No.735382139
初プレイは子供でストーリーもろくに入ってこない上に説明一切なしで戻るからうわーっ誰こいつ!ってなった
11 20/10/10(土)01:36:45 No.735382359
若返りのイベントなかったんだね…
12 20/10/10(土)01:37:27 No.735382512
斧はエレンがいるし…なんか中々閃かないなこいつ
13 20/10/10(土)01:40:04 No.735383178
適正ってそんな大事かな そんなのより技派生把握するほうが大事な気がする
14 20/10/10(土)01:40:24 No.735383248
せっかくのJPだしトルネードで雑に全体攻撃させてみる
15 20/10/10(土)01:40:55 No.735383352
斧はぞうさんに任せよう 仲間総数上限で仲間にできねえ!
16 20/10/10(土)01:42:08 No.735383633
フォルネウスに対してだけ若干特効があるんだっけか 基本弱キャラよね
17 20/10/10(土)01:42:46 No.735383798
>斧はエレンがいるし…なんか中々閃かないなこいつ エレンちゃんは体術の方がお得意
18 20/10/10(土)01:44:11 No.735384097
爺さん?おっさん?のままで戦いたかったな
19 20/10/10(土)01:44:47 No.735384204
若返り後のLPはちょっとしたメリットだからコマンダー要員に
20 20/10/10(土)01:45:18 No.735384326
こっちが真っ当なじいさんなせいでシャールもじいさんだと思ってた めっちゃ若手やん
21 20/10/10(土)01:47:39 No.735384888
こいつとかシャールの銀の手とかパワーアップイベントあるキャラが子供心にかっこよかったのでスタメン入りしてた
22 20/10/10(土)01:49:24 No.735385292
シャールはなんであんな農協のおっさんなんだろう 立ち絵のジャケットとかもっと反映してあげて…
23 20/10/10(土)01:51:59 No.735386049
シャールは出会う場所が場所なのもあって何かみすぼらしいシャツ一枚着てるだけにしか見えないからな…
24 20/10/10(土)01:55:01 No.735386717
シャールはスラムのおっさんなのかと思ってた
25 20/10/10(土)01:55:07 No.735386734
実際みすぼらしいシャツには違いないし… su4266733.jpg
26 20/10/10(土)01:57:24 No.735387180
別に隻腕とかじゃないんだよな なんか握力なくなってるとかそんな感じなのかな
27 20/10/10(土)01:58:44 No.735387424
ルートヴィヒに利き腕の筋切られたとかだったと思う
28 20/10/10(土)02:03:21 No.735388246
リマスターにそういう補足ってある?
29 20/10/10(土)02:06:36 No.735388904
追加ダンジョンでもクラウディウス関係はなかったはず
30 20/10/10(土)02:06:57 No.735388963
>なんか握力なくなってるとかそんな感じなのかな 利き腕の腱ダメにされたとかのはず
31 20/10/10(土)02:09:15 No.735389410
シャールってこんなにキリっとしてるけどミューズ様と交尾してるんだよな…
32 20/10/10(土)02:09:40 No.735389494
>リマスターにそういう補足ってある? ない ハリードタチアナ少年ユリアンの掘り下げはちょっとだけある
33 20/10/10(土)02:10:11 No.735389588
>シャールってこんなにキリっとしてるけどミューズ様と交尾してるんだよな… 交尾言うな
34 20/10/10(土)02:11:12 No.735389783
>シャールってこんなにキリっとしてるけどミューズ様と交尾してるんだよな… ムリするとミューズ様の心臓が止まるので大変なのだ
35 20/10/10(土)02:11:46 No.735389880
シャールとミューズは歳の差が結構えぐい
36 20/10/10(土)02:12:11 No.735389953
ブラックはなんだかんだ結構好きだからたまに使う 真っ先にフォルネウスに行って苦労する
37 20/10/10(土)02:15:25 No.735390546
>シャールってこんなにキリっとしてるけどミューズ様と交尾してるんだよな… ベッドの上でナイアガラバスター閃いちゃうんだ…
38 20/10/10(土)02:17:18 No.735390863
公式で3の未来がハチャメチャになってるけどこれもまあサガの定めかって
39 20/10/10(土)02:18:22 No.735391015
>公式で3の未来がハチャメチャになってるけどこれもまあサガの定めかって モーゼスの術士たちにはガッカリさせられた
40 20/10/10(土)02:20:03 No.735391302
>ブラックはなんだかんだ結構好きだからたまに使う >真っ先にフォルネウスに行って苦労する アラケスが一番本拠地に乗り込みやすいワナ
41 20/10/10(土)02:21:49 No.735391593
まあストーリーの本筋で強制加入だから使う機会は多い
42 20/10/10(土)02:25:19 No.735392163
シャールはリメイクで銀の手の謎仕様に一番巻き込まれた可哀想な人材
43 20/10/10(土)02:25:38 No.735392208
こいつに限らずサガって簡単に仲間になるやつとか店売りの武器とか強くて加入、入手が手間でも労力に見合うとは限らないとかよくあるよね
44 20/10/10(土)02:31:47 No.735393090
イルカフラグ立てなくても洞窟の情報買えるからスルー出来るのが酷い
45 20/10/10(土)02:33:01 No.735393260
>シャールはリメイクで銀の手の謎仕様に一番巻き込まれた可哀想な人材 何があったんです?
46 20/10/10(土)02:37:21 No.735393953
術が使えるとひらめきがクソになるのマジで酷い仕様だと思う 取り返しがつかないどころか最初から詰んでるキャラちょいちょいいる…
47 20/10/10(土)02:40:30 No.735394365
術戦士タイプが割を食うシステム
48 20/10/10(土)02:40:55 No.735394419
怒らないでくださいね ヤン・ファンがあの見た目で術キャラとかバカみたいじゃないですか
49 20/10/10(土)02:41:09 No.735394445
おっさんくらいの若返りかなと思ったら想像以上に若いにーちゃんだった
50 20/10/10(土)02:46:21 No.735395156
自分の脚食いちぎったやつ倒したらなんか脚生えて体も最盛期に 本当に人間なのか?
51 20/10/10(土)02:47:49 No.735395348
術の地位が低すぎる…補助術は強いけど
52 20/10/10(土)02:55:02 No.735396249
>術が使えるとひらめきがクソになるのマジで酷い仕様だと思う 別にクソにはならん
53 20/10/10(土)02:58:29 No.735396641
術は2でやりすぎたからな…
54 20/10/10(土)02:59:57 No.735396792
>本当に人間なのか? ファンタジー世界なのでまぁ どろろ的な感じなのかもしれんね
55 20/10/10(土)03:00:42 No.735396896
>大剣は2でやりすぎたからな…
56 20/10/10(土)03:02:53 No.735397114
格ゲーなんかでもあるけど0か100かみたいな調整ホント調整下手かってなる