20/10/10(土)00:45:28 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/10(土)00:45:28 No.735368343
もしかしてこれ面白いのでは
1 20/10/10(土)00:46:14 No.735368577
私は連載前からわかってましたよ!
2 20/10/10(土)00:48:43 No.735369338
アニメ本編?がいわゆる中央の話だから… これもしかしてここで終わり?
3 20/10/10(土)00:49:42 No.735369616
>アニメ本編?がいわゆる中央の話だから… >これもしかしてここで終わり? うちの活躍無いやないか!
4 20/10/10(土)00:51:22 No.735370139
会長とマルゼスキーの強キャラ感好きです
5 20/10/10(土)00:53:25 No.735370806
アニメで妊娠してた子だよね
6 20/10/10(土)00:54:11 No.735371049
中央でのオグリ係はクリーク姉さんあたりになるのかな
7 20/10/10(土)00:55:27 No.735371438
オグリの話でつまらないわけがない
8 20/10/10(土)00:55:47 No.735371549
漫画の絵好き みんな美人かつイケメンで
9 20/10/10(土)00:55:53 No.735371579
競馬詳しくないしアニメも追ってなかったけど 割と楽しく読んでる
10 20/10/10(土)00:56:14 No.735371698
いいスポ根漫画に仕上がってますね
11 20/10/10(土)00:56:34 No.735371807
はやくタマちゃんとの絡みが見たい
12 20/10/10(土)00:58:26 No.735372333
>みんな美人かつイケメンで su4266647.jpg (年甲斐もなくカワイイ系の人)
13 20/10/10(土)00:59:05 No.735372513
>はやくタマちゃんとの絡みが見たい 絶対タマちゃんが一方的に知ってるから馴れ馴れしく話しに行って 誰?ってなるやつだと思う
14 20/10/10(土)00:59:08 No.735372527
マルゼンスキーはなんでこんな邪悪感溢れてるんでしょうね…?
15 20/10/10(土)00:59:30 No.735372633
マルゼン婆はまるで会長の愛人のようです!
16 20/10/10(土)01:00:51 No.735372979
タマちゃんもグラスちゃんみたいに特殊エフェクトで稲妻纏うんでしょかね
17 20/10/10(土)01:02:28 No.735373463
このあと中央行く前の最後の日にオグリとキタハラの逢瀬シーンがたっぷりあるんですよね?
18 20/10/10(土)01:03:51 No.735373852
マーチさんとトレーナーの今後の関係も気になります
19 20/10/10(土)01:04:56 No.735374133
残念ながらマーチが輝くことはもうありません うまだっちしますね!
20 20/10/10(土)01:05:59 No.735374402
早く中央のウマ娘たちも見たいです!
21 20/10/10(土)01:07:29 No.735374764
こんな素敵なパートナーを引き離したうえに悩み苦しむトレーナーの心を踏み躙るようなことをいったウマ娘がいるみたいですよ会長
22 20/10/10(土)01:08:47 No.735375053
この後中央に身売りさせられた大金を自分で稼ぐオグリが
23 20/10/10(土)01:08:48 No.735375055
よくわからんがトレーナーもついていけばいいだけでは・・・?ってなった
24 20/10/10(土)01:08:55 No.735375076
後はあのうんこたらしてる白い伝説のモデルがどう走るのかが気になりますね
25 20/10/10(土)01:09:23 No.735375180
>後はあのうんこたらしてる白い伝説のモデル 女の子がこんなこと言われたら泣いちゃう
26 20/10/10(土)01:09:47 No.735375286
>よくわからんがトレーナーもついていけばいいだけでは・・・?ってなった 中央でやる資格持ってないんだって言ってたでしょ!
27 20/10/10(土)01:10:36 No.735375475
資格なくてもついていけます! 40で無職の誕生です!
28 20/10/10(土)01:11:03 No.735375586
>中央でやる資格持ってないんだって言ってたでしょ! 別に資格なんだから頑張って取ればいいだけでは? 年齢制限でもあるんだろうか?
29 20/10/10(土)01:11:23 No.735375665
キタハラの情熱は持ってるけど実力が足りてない感じがよく表せてとる思います
30 20/10/10(土)01:13:26 No.735376137
オグリさんは才能実力に加え本人の努力も文句無しなのでトレーナーはモチベーターしてるだけで充分です
31 20/10/10(土)01:13:41 No.735376202
馬だったら現役期間の問題ありますけどウマ娘だとどうなんですかね
32 20/10/10(土)01:14:18 No.735376345
取得に1年かかるとかだとトレーナーとしては一緒にいられんな
33 20/10/10(土)01:14:57 No.735376499
中央初戦は3月ペガサスSですよ
34 20/10/10(土)01:17:11 No.735377119
>別に資格なんだから頑張って取ればいいだけでは? 気軽に行ってくれるなあ… アンカツが10年以上かかってるのに…
35 20/10/10(土)01:17:27 No.735377192
中央でトレーナーしてる叔父さんが雲の上の人みたいな扱いだから
36 20/10/10(土)01:19:04 No.735377591
ジョーンズはどうするんだろうな 頑張ってオグリを追いかけるんだろうか
37 20/10/10(土)01:19:04 No.735377593
アンカツって考えると結局トレーナーって騎手みたいなもんってことなんかしらん
38 20/10/10(土)01:19:13 No.735377632
オグリの話描いて面白くならない方がすごい奴
39 20/10/10(土)01:20:26 No.735377958
ペガサスSは現アーリントンSですし真夏のGⅡ高松宮杯も今はないですのでどう脚色するのかも原作ファンには楽しみの一つですよね
40 20/10/10(土)01:21:25 No.735378219
元ネタ的にマーチちゃんは今後地方でずっとぱっとしないウマ生を…
41 20/10/10(土)01:22:19 No.735378430
>中央でトレーナーしてる叔父さんが雲の上の人みたいな扱いだから アニメのトレーナーって実は凄かったんだな…
42 20/10/10(土)01:22:57 No.735378586
>アンカツって考えると結局トレーナーって騎手みたいなもんってことなんかしらん 馬主調教師騎手の人間側の全要素ある
43 20/10/10(土)01:23:51 No.735378842
>>中央でトレーナーしてる叔父さんが雲の上の人みたいな扱いだから >アニメのトレーナーって実は凄かったんだな… なにこの厨パですよ奴とおハナさんは
44 20/10/10(土)01:24:40 No.735379067
アニメのチームスピカはタケの乗った馬多いけどそればっかって訳でもないし トレーナーイコール騎手でもないのがめんどくさいところだ
45 20/10/10(土)01:25:17 No.735379224
マルゼンおばあちゃんはこの漫画だと噛ませポジションみたいなキャラに見えますね!
46 20/10/10(土)01:25:23 No.735379247
NZT後大川K次郎にルドルフ以来と言われる
47 20/10/10(土)01:25:48 No.735379325
こっちアニメ化した方が良かったんじゃないですか?
48 20/10/10(土)01:26:05 No.735379413
もっとアニメみたいなバカ話にしてほしい ヤンジャンは基本が暗い オッサンが悩む漫画なんて見たなくない
49 20/10/10(土)01:26:53 No.735379643
>こっちアニメ化した方が良かったんじゃないですか? ナンカモンクアルー
50 20/10/10(土)01:27:20 No.735379774
祖母を敬いなさい
51 20/10/10(土)01:27:35 No.735379851
テイオーちゃんの話も大分面白いですよ!
52 20/10/10(土)01:28:08 No.735380010
トウカイテイオーが主役の二期アニメは鬱シーンもそれなりにあるだろうから安心だぜ
53 20/10/10(土)01:28:42 No.735380159
初見の人から何回骨折するんだこいつ…って絶対言われる
54 20/10/10(土)01:28:59 No.735380253
アニメも鬱ではないけどキチンと主人公の浮き沈みは描いてたと記憶してるんだが
55 20/10/10(土)01:29:33 No.735380389
テイオーは好きだけどアニメ一期のノリでテイオーの話してほしくない気持ちはある
56 20/10/10(土)01:30:08 No.735380547
>トウカイテイオーが主役の二期アニメは鬱シーンもそれなりにあるだろうから安心だぜ とりあえず折れるからな
57 20/10/10(土)01:30:13 No.735380562
ナンデサー
58 20/10/10(土)01:31:50 No.735381025
>(年甲斐もなくカワイイ系の人) 逃げ切りシスターズのアイドルだから
59 20/10/10(土)01:31:52 No.735381033
スピカはリギルに比べて一枚劣るみたいな面してるけどふざけんなよこの厨パがよー!ってなるからな
60 20/10/10(土)01:32:35 No.735381246
取りあえず笑いあり涙ありのスペは1作目主人公として最適だったと思う 次点ならウイニングチケット
61 20/10/10(土)01:33:16 No.735381423
まるで一期に鬱がないような言い方は良くないぞ
62 20/10/10(土)01:33:34 No.735381531
読み進めてきて良かった…ってなるなった 泣きすぎて1話から読み直しちゃったよ
63 20/10/10(土)01:33:59 No.735381637
嫌な奴がいないのがいいですね!
64 20/10/10(土)01:34:05 No.735381676
1期でもサイレンススズカをどう扱うのかってのはあったからなあ
65 20/10/10(土)01:34:07 No.735381688
>スピカはリギルに比べて一枚劣るみたいな面してるけどふざけんなよこの厨パがよー!ってなるからな て言うか1枚劣る程度で済んでるのがすでにやべえよ お前らのG1勝利数合計いくつだよって
66 20/10/10(土)01:34:41 No.735381834
>まるで一期に鬱がないような言い方は良くないぞ まあスペじゃなくてスズカさんなんですが
67 20/10/10(土)01:35:13 No.735381978
ゲームは始まった?
68 20/10/10(土)01:36:13 No.735382220
>ゲームは始まった? 毎週土日やってますよ!
69 20/10/10(土)01:36:54 No.735382391
原作に課金しててもゲームには反映されませんよ!
70 20/10/10(土)01:37:53 No.735382647
早くコミック出してください!
71 20/10/10(土)01:43:55 No.735384040
タマモクロスとぶつかるまでどう描くか楽しみ
72 20/10/10(土)01:45:25 No.735384351
こっちアニメ化だと中央の面子が大半であるアプリ本編が空気になるだろ
73 20/10/10(土)01:48:01 No.735384979
オグリキャップは主人公力が強すぎるからソシャゲの販促アニメとかには向かない気がする
74 20/10/10(土)01:49:20 No.735385277
>こっちアニメ化だと中央の面子が大半であるアプリ本編が空気になるだろ まるで今空気じゃないみたいな言い方をするな
75 20/10/10(土)01:49:38 No.735385354
原作は重課金ゲーな上に運ゲーのクソゲーなのでアプリはそこを改善して欲しいですね!
76 20/10/10(土)01:50:26 No.735385609
アプリは取引銀行を増やすアップデートを早くして欲しいです
77 20/10/10(土)01:50:26 No.735385611
レースで上位になったら踊る要素いる!?
78 20/10/10(土)01:50:45 No.735385706
>レースで上位になったら踊る要素いる!? いる!
79 20/10/10(土)01:51:11 No.735385834
次のアニメには流石にゲームを合わせられるんでしょうか…
80 20/10/10(土)01:51:23 No.735385891
一期の鬱はな…生放送特番当日にスペシャルウイーク号がおなくなりになったことをしった(いとう)が全てを引き受けただんだ…
81 20/10/10(土)01:51:57 No.735386045
>レースで上位になったら踊る要素いる!? ライブ無かったら応援してくれたファンに何を返すんだよ
82 20/10/10(土)01:52:31 No.735386161
>ライブ無かったら応援してくれたファンに何を返すんだよ 払い戻し金
83 20/10/10(土)01:54:06 No.735386538
アニメ放送時に生きてた元ネタの馬も随分と減ってしまった
84 20/10/10(土)01:57:17 No.735387151
>アニメ放送時に生きてた元ネタの馬も随分と減ってしまった 大体人間でいうと80超えてますからね00年以前の馬は ネイチャさんやチケゾーはまだ健在ですが
85 20/10/10(土)01:58:46 No.735387428
>ネイチャさんやチケゾーはまだ健在ですが ネイチャは元気すぎる…まさに無事是名馬
86 20/10/10(土)01:58:56 No.735387460
少し前ならまだBNWみんな健在だったなあ…
87 20/10/10(土)02:01:29 No.735387894
>>レースで上位になったら踊る要素いる!? >いる! 見たいですよね オグリのカサマツ音頭