虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/10(土)00:14:39 特撮俳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/10(土)00:14:39 No.735358542

特撮俳優多くない?

1 20/10/10(土)00:15:24 No.735358785

この現場全然現場に出ないな…

2 20/10/10(土)00:15:52 No.735358927

これは人気出ちゃうな…

3 20/10/10(土)00:15:55 No.735358941

とっしーは悪くないんだけどなぁ やっぱりセットがなんか安っぽくなるんじゃないかとか演出が滑り気味になるんじゃないかとか予想通りの所がダメだ…

4 20/10/10(土)00:16:36 No.735359131

チープだけど事件起こったしこれから面白くはなるんだろうって期待しながら見るわ

5 20/10/10(土)00:17:26 No.735359383

>とっしーは悪くないんだけどなぁ >やっぱりセットがなんか安っぽくなるんじゃないかとか演出が滑り気味になるんじゃないかとか予想通りの所がダメだ… まあ完全に雰囲気ドラマだったね 個人的にはこれはこれで面白いし好きなんだけど

6 20/10/10(土)00:20:52 No.735360544

アクションシーンを実際に見てみないとまだなんともだな

7 20/10/10(土)00:22:49 No.735361225

マーベルリスペクトなヒーローユニバースやった方がマシだったのでは

8 20/10/10(土)00:24:00 No.735361654

これを2クール…!

9 20/10/10(土)00:24:16 No.735361735

>これを2クール…! 1クールじゃないん!?

10 20/10/10(土)00:25:35 No.735362117

核落ちるとこどうすんだろ

11 20/10/10(土)00:26:17 No.735362327

24話だから2クールだろう

12 20/10/10(土)00:26:51 No.735362469

本家シーズン1に核テロあったっけ

13 20/10/10(土)00:27:04 No.735362519

書き込みをした人によって削除されました

14 20/10/10(土)00:29:05 No.735363117

>1クールじゃないん!? テレ朝の公式に全24話とあるから2クールなんだろう 余程不評でなければ…

15 20/10/10(土)00:29:24 No.735363212

オリジナル知らないけど一話は基本一緒?

16 20/10/10(土)00:30:18 No.735363494

原作はほんと面白いんだよな 続きが気になりすぎて夜中にビデオ屋行って徹夜で見たのは後にも先にもこれだけだ

17 20/10/10(土)00:30:49 No.735363653

当然と言えば当然なんだけどとしあきめちゃくちゃ老けたな 今までが実年齢より若々しすぎたのもあると思うけど

18 20/10/10(土)00:31:27 No.735363882

とっしーより仲間由紀恵が老けてる方がなんかショックだった

19 20/10/10(土)00:31:30 No.735363905

銃の音がかるい…

20 20/10/10(土)00:35:14 No.735365122

リアルタイムっぽさを妙に感じないのはなんでだろう

21 20/10/10(土)00:36:26 No.735365493

>リアルタイムっぽさを妙に感じないのはなんでだろう いきなり 23時間前 という24の掟を破ったからだとか

22 20/10/10(土)00:38:37 No.735366249

>いきなり >23時間前 >という24の掟を破ったからだとか 思えば視聴者サイドもキャラとか組織をある程度知ってるシーズン2からならともかく 何も知らないシーズン1からいきなりリアルタイム進行だったのは改めて結構すごかったんだなと

23 20/10/10(土)00:38:39 No.735366262

>リアルタイムっぽさを妙に感じないのはなんでだろう ほぼスタジオ撮影だったからじゃないか

24 20/10/10(土)00:39:09 No.735366422

テレビ朝日60周年の企画なのか

25 20/10/10(土)00:39:46 No.735366608

>いきなり >23時間前 >という24の掟を破ったからだとか オリジナルだと全話に渡って回想シーンとか同時刻別の場所では…みたいな場面転換は無いのかな

26 20/10/10(土)00:40:24 No.735366817

企画者が24ファンだったんだろうな 制作サイドがついて行けなかった程に

27 20/10/10(土)00:40:27 No.735366832

原作と違って知ってる顔ばかりなのも緊迫感なくなる要因かなあ

28 20/10/10(土)00:40:56 No.735366975

>オリジナルだと全話に渡って回想シーンとか同時刻別の場所では…みたいな場面転換は無いのかな なかったと思う…

29 20/10/10(土)00:41:28 No.735367134

本家と違ってなんで絵面が安っぽくなるんだろう

30 20/10/10(土)00:41:34 No.735367157

>企画者が24ファンだったんだろうな >制作サイドがついて行けなかった程に とっしー…

31 20/10/10(土)00:41:39 No.735367186

>なかったと思う… すごい練られてるんだなぁ

32 20/10/10(土)00:42:01 No.735367292

>本家と違ってなんで絵面が安っぽくなるんだろう それはまぁセットからなにから違うから仕方ないかな…

33 20/10/10(土)00:42:19 No.735367380

>テレビ朝日60周年の企画なのか 60周年記念が洋ドラの日本版ってのはどうなんだろう…

34 20/10/10(土)00:42:21 No.735367391

>本家と違ってなんで絵面が安っぽくなるんだろう 予算とか風景かな… まぁ良く見知ってる自分の国が舞台ってのもあるかも知れない

35 20/10/10(土)00:43:08 No.735367619

海外ドラマは基本予算が日本と桁違いなのだ…

36 20/10/10(土)00:43:11 No.735367635

全体的によくわからなかったな…

37 20/10/10(土)00:43:40 No.735367763

1話でまず映画並に引きつけるの見せないと許されないからあちらは…

38 20/10/10(土)00:43:56 No.735367848

力ちゃんが吹き替えしたら結構見られるかもしれん

39 20/10/10(土)00:44:39 No.735368061

>力ちゃんが吹き替えしたら結構見られるかもしれん とっしーが力ちゃんの声で喋ったら違和感しかねぇ!

40 20/10/10(土)00:45:32 No.735368368

>>力ちゃんが吹き替えしたら結構見られるかもしれん >とっしーが力ちゃんの声で喋ったら違和感しかねぇ! 仕方ねえとっしーにライダーマンマスク被せよう

41 20/10/10(土)00:45:40 No.735368403

>全体的によくわからなかったな… 2周目じゃないと絶対分からないよ 事件は全部つながっる

42 20/10/10(土)00:46:39 No.735368704

面白い面白くない以前にわからんってのが第一印象 1話目に詰め込むキャラ多すぎると思う…2クールやる気ならなおさら

43 20/10/10(土)00:49:08 No.735369457

言いたかないけど近年のスレ画の人クソみたいなドラマばっかり出てない?

44 20/10/10(土)00:49:11 No.735369473

どうせなら日本風刑事ドラマにアレンジしたら良かったんじゃね

45 20/10/10(土)00:49:43 No.735369619

>どうせなら日本風刑事ドラマにアレンジしたら良かったんじゃね 捜査一課長24!

46 20/10/10(土)00:49:47 No.735369634

め、メンタリストもシーズン1は低予算感に溢れてたし…

47 20/10/10(土)00:50:34 No.735369889

>本家と違ってなんで絵面が安っぽくなるんだろう アメリカの映像は色調を暗くするから重厚感が出てるような感じがするねん 日本でそれやると見づらい人が多いねん

48 20/10/10(土)00:51:02 No.735370050

>アメリカの映像は色調を暗くするから重厚感が出てるような感じがするねん >日本でそれやると見づらい人が多いねん 掛けるか…アマゾンズフィルター…

49 20/10/10(土)00:52:08 No.735370407

内藤剛志が24時間以内に聞き込みや捜査員の人海作戦を駆使してテロリストを追い詰めるのか

50 20/10/10(土)00:52:18 No.735370461

この人なんか前も似たようなドラマ出てたような気がする

51 20/10/10(土)00:53:20 No.735370777

アマゾンズフィルターでコマも映画風に落とせばマジ見違えると思うよ

52 20/10/10(土)00:53:36 No.735370864

どうせならTRICK24とか相棒24とかのほうが良かったのでは…

53 20/10/10(土)00:54:08 No.735371028

24じゃなくてプリズンブレイクにしたらよかった

54 20/10/10(土)00:55:09 No.735371342

>め、メンタリストもシーズン1は低予算感に溢れてたし… メンタリストはド派手なアクションが売りの作風でもないしわりと日本版いける気がする

55 20/10/10(土)00:55:32 No.735371470

捜査一課長24とか視聴しててひどく疲れそう

56 20/10/10(土)00:55:48 No.735371558

CSI×科捜研の女でもいけるんじゃないか?

57 20/10/10(土)00:56:25 No.735371763

科捜研の女24は鑑定結果が出るまでもリアルタイムだからつらい!

58 20/10/10(土)00:57:16 No.735372008

というか今更なんで24?

59 20/10/10(土)00:57:22 No.735372048

>捜査一課長24とか視聴しててひどく疲れそう 終盤山さんが見つけるのがリアルタイム進行になるからかなり大変

60 20/10/10(土)00:57:24 No.735372063

とりあえず企画担当者のセンスの遅れ具合は凄まじい物がある

61 20/10/10(土)00:57:50 No.735372172

ところでテレビ朝日の周年作品は去年科捜研の女がやってなかった?

62 20/10/10(土)00:58:11 No.735372269

>ところでテレビ朝日の周年作品は去年科捜研の女がやってなかった? 相棒だった事もあるはず

63 20/10/10(土)00:58:21 No.735372308

レッドマーキュリー的な名場面に期待して見るよ

64 20/10/10(土)00:58:54 No.735372476

録画したの見たけど開局記念番組の割に金掛けてないな…

65 20/10/10(土)00:59:27 No.735372614

>この人なんか前も似たようなドラマ出てたような気がする ラストコップかな 日テレでやってたこれも洋ドラのリメイクで結構クソだったけどhulu連携の肝煎りで始めちゃったからかやたら続いた

66 20/10/10(土)00:59:38 No.735372655

版権料クソ安かったんだろうな…十何年も前のドラマだしな…

67 20/10/10(土)01:00:15 No.735372816

24ってテレビ朝日じゃなくてフジテレビ系で放送されてなかった…?

68 20/10/10(土)01:00:20 No.735372839

カラサバウワー

69 20/10/10(土)01:01:56 No.735373312

>24ってテレビ朝日じゃなくてフジテレビ系で放送されてなかった…? テレ東でも放送してたよ

70 20/10/10(土)01:02:28 No.735373461

スレ文と今朝とっしーが番宣してたのにちなんでついでに言うけど ゴーオンブルーって気象予報士になってテレ朝の羽鳥アナのやつ担当で出てるだな…

71 20/10/10(土)01:02:54 No.735373590

voiceの方じゃないの似たようなの

72 20/10/10(土)01:03:44 No.735373824

日本版24っていうからストーリーとか全く違うのでやるのかと思ったらなんか違った

73 20/10/10(土)01:04:23 No.735373994

選挙前日ってスケールが何か小さい

74 20/10/10(土)01:04:27 No.735374007

>版権料クソ安かったんだろうな…十何年も前のドラマだしな… リメイクの権利とるのに5年かかったってニュースに乗ってたしそうでもないんじゃない

75 20/10/10(土)01:05:27 No.735374253

ラストコップの方がマシだな

76 20/10/10(土)01:06:18 No.735374481

何周年てのはたまたま放送する作品に適当に付けるやつだから聞き流していい

77 20/10/10(土)01:06:21 No.735374496

公式サイトのストーリーを見ても分かりにくくてこれは別の意味で期待できそうだ

78 20/10/10(土)01:06:46 No.735374603

アサイラム作品とか好きな人には大好物のやつでしょこれ

79 20/10/10(土)01:06:54 No.735374634

やはり本場24にならって核爆弾を爆発させるくらいのインパクトが欲しいな…

80 20/10/10(土)01:07:21 No.735374738

これだったらオリジナルを見直したらいいんじゃね

81 20/10/10(土)01:07:42 No.735374815

なぜか日テレだと思い込んで30分見逃した

82 20/10/10(土)01:08:19 No.735374945

アベマで見逃し配信やるみたいだからそっち見たら

83 20/10/10(土)01:08:33 No.735374999

副大統領が黒幕なんですか?

84 20/10/10(土)01:11:16 No.735375630

>いきなり >23時間前 >という24の掟を破ったからだとか これやっちゃったらもう24の名前を使う必要ないんじゃないか

85 20/10/10(土)01:12:06 No.735375832

ストーリーがなんと言うか…うん

86 20/10/10(土)01:12:14 No.735375872

とっしーがやりたいと言ってみんなで始めたごっこ遊び

87 20/10/10(土)01:15:15 No.735376593

どうして肝のリアルタイム進行を初っぱなから止めるんですか

↑Top