虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)23:33:00 No.735344490

なんとなく新東名に入りそびれるマン

1 20/10/09(金)23:36:10 No.735345595

混乱するよな…

2 20/10/09(金)23:39:26 No.735346665

この前かなり強引に入っちゃった ごめん

3 20/10/09(金)23:39:46 No.735346772

どっちが静岡なんだ…

4 20/10/09(金)23:40:07 No.735346888

許すよ…

5 20/10/09(金)23:40:13 No.735346922

東名でいいし…

6 20/10/09(金)23:40:14 No.735346928

着く先は一緒なの?

7 20/10/09(金)23:40:29 No.735347010

新東名はなんかつまらん 景色が変わらないし

8 20/10/09(金)23:41:55 No.735347574

最終的に愛知の豊田で交差する

9 20/10/09(金)23:42:54 No.735347899

高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず 結局海老名から土山まで休めなかった 辞める事ばかり考えながら深夜走ってたぜ

10 20/10/09(金)23:43:02 No.735347948

ゆったり走れて好きだよ新東名 最後に走ったの4、5年前だけど

11 20/10/09(金)23:43:46 No.735348179

豊橋のPA予約しようぜ!

12 20/10/09(金)23:43:51 No.735348200

東名と新東名は10㎞くらい離れてるからな

13 20/10/09(金)23:44:02 No.735348239

>最終的に愛知の豊田で交差する そんなZAZELみたいな

14 20/10/09(金)23:44:49 No.735348467

>東名と新東名は10㎞くらい離れてるからな 新のほうが10kmくらい短いのと最高速度が1o0km/h以上の区間がちょっとある

15 20/10/09(金)23:45:26 No.735348669

新東名新名神と連続でぶち抜く

16 20/10/09(金)23:46:06 No.735348881

>新東名新名神と連続でぶち抜く あと何年かかるか

17 20/10/09(金)23:46:26 No.735349043

早く神奈川県内まで通してくだち

18 20/10/09(金)23:47:04 No.735349266

新東名は愛知の山ン中も3車線化しやがれ

19 20/10/09(金)23:47:11 No.735349305

新東名はとにかく走りやすい たまに東名に乗るとカーブきっつ!道狭っ!ってなる

20 20/10/09(金)23:47:50 No.735349510

>着く先は一緒なの? 名古屋行くなら一緒 静岡で降りるなら北と南でだいぶ違う

21 20/10/09(金)23:47:59 No.735349561

>新東名はとにかく走りやすい >たまに東名に乗るとカーブきっつ!道ボコボコしてるっ!ってなる

22 20/10/09(金)23:48:15 No.735349642

新東名はトンネル多すぎてラジオが壊れかけのレディオになる

23 20/10/09(金)23:48:31 No.735349705

>高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず そんな過酷なのか

24 20/10/09(金)23:48:36 No.735349737

新名神はどうした

25 20/10/09(金)23:48:43 No.735349769

名古屋作るの遅すぎ! リニアなんて言ってる場合じゃねぇ!

26 20/10/09(金)23:48:47 No.735349787

B級PAトラック野郎飯みたいなの食べたいときは旧東名に入る 遠州豊田とか日本平とかだったかな充実してるの 上りオンリーだけど由比PA飯亡くなったのつらい…

27 20/10/09(金)23:49:24 No.735350021

>新東名はトンネル多すぎてラジオが壊れかけのレディオになる K-MIX聞けよ

28 20/10/09(金)23:49:33 No.735350069

静岡から名古屋まで長過ぎじゃないっスかね…

29 20/10/09(金)23:49:59 No.735350199

新東名は飯屋が美味い これにつきる

30 20/10/09(金)23:50:20 No.735350304

伊勢原JCTから東の新区間が意外とショボかった 圏央道から東側どーすんの?

31 20/10/09(金)23:50:22 No.735350320

早く神奈川県の急カーブと急勾配やめてほしい

32 20/10/09(金)23:50:23 No.735350323

東名で清水通るあたりは海近くてよそ見しそうになる

33 20/10/09(金)23:50:29 No.735350359

赤塚PAも軽食なくなったな…

34 20/10/09(金)23:50:30 No.735350360

JRの高速バス的に東名経由が多いのはそもそもバス停が東名の方にあるから新東名経由は新路線認可取らないといけない事情があるとか だから東京大阪間のドリームとか東海道昼特急は東名と東名阪と名神経由になる

35 20/10/09(金)23:50:49 No.735350449

>新東名はトンネル多すぎてラジオが壊れかけのレディオになる この前初めて走ったけどトンネル内は電波中継してるからまともで出ると田舎すぎてダメだったが…

36 20/10/09(金)23:51:04 No.735350523

同じ行き先書いてあると混乱するよね 交通量は天と地の差だけど su4266443.jpg

37 20/10/09(金)23:51:13 No.735350579

>新東名は飯屋が美味い 外れは無いけどチェーンっぽいのばかりで特色薄く感じちゃう…

38 20/10/09(金)23:51:29 No.735350667

ここ上がる所すごい景色いいから好き

39 20/10/09(金)23:51:43 No.735350720

>新名神はどうした 山の中なので作るのに時間かかってるのと東名阪は横にあるからな

40 20/10/09(金)23:52:43 No.735351040

ジャンクションは楽しいからな…

41 20/10/09(金)23:53:03 No.735351129

>高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず >結局海老名から土山まで休めなかった >辞める事ばかり考えながら深夜走ってたぜ オオオ イイイ お疲れ様だぜ

42 20/10/09(金)23:53:05 No.735351139

新名神は三重まで抜けるのに随分ありがたくなった

43 20/10/09(金)23:53:35 No.735351313

三遠南信道開通してみて欲しい 一部現道(国道)共用らしいのは知ってる

44 20/10/09(金)23:53:48 No.735351382

>同じ行き先書いてあると混乱するよね >交通量は天と地の差だけど やっぱ中国道だよね!

45 20/10/09(金)23:53:54 No.735351416

20年前コンビニでバイトしてたときに毎日のようにトンネル掘ってる人達が弁当買いに来たっけな… そのコンビニはもう潰れたけど…

46 20/10/09(金)23:54:25 No.735351585

山肌に建設途中の橋がぶち当たってるのいいよね三遠南信道

47 20/10/09(金)23:54:45 No.735351700

富士JCは新東名と東名がかなり近いしバイパスで繋がってるしで乗り換えるなら5分もかからないしそこで乗り換える手もあるかな...

48 20/10/09(金)23:54:46 No.735351702

ジャンクションで1番好きなのは東京から山梨方面に向かうときの八王子 なんか山の向こうから道路が集まってくる!ってなる

49 20/10/09(金)23:55:03 No.735351789

まだ新しいせいかアスファルトのうねりがなくて揺れなくて快適

50 20/10/09(金)23:55:06 No.735351807

草津JCTから新名神行く方は1車線しかないのさらにきつい

51 20/10/09(金)23:55:23 No.735351893

>やっぱ中国道だよね! 寂しすぎ SA無さすぎ

52 20/10/09(金)23:56:21 No.735352224

運転するのは好きだけど話聞いてると職業ドライバーは過酷だし無理だな…ってなる

53 20/10/09(金)23:57:03 No.735352464

>>高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず >そんな過酷なのか 深夜はみんな車中泊するから…出入り口付近の路肩にまで停めたり ひどいと一般車の駐車場2つ占領したり

54 20/10/09(金)23:57:31 No.735352654

今の時代ネットで下調べとか高精度なカーナビがあるからいいけど昔は相当大変だったんだろうな…

55 20/10/09(金)23:57:42 No.735352711

中国道は道ガタガタすぎ線形悪すぎ景色つまらなすぎで辛い…

56 20/10/09(金)23:57:51 No.735352779

新東名のPAはトラックに乗用車の駐車場占領されなくていいよね

57 20/10/09(金)23:57:57 No.735352812

>混乱するよな… 国1バイパス下りの興津付近で海に向かって山梨って示してる道路看板を思い出した

58 20/10/09(金)23:58:00 No.735352833

>>新名神はどうした >山の中なので作るのに時間かかってるのと 新名神の三重県区間と兵庫県区間は完成したけど 残ってるのは滋賀の山の中と大阪北部の淀川渡る所と住宅地ぶち抜く区間で時間かかるよねあれ

59 20/10/09(金)23:58:23 No.735352956

長距離の運転は特に苦にならないしあちこちいくの好きだから トラックの運転とかやってみたいけど運転するだけじゃなくて荷物積んだりするしなあ…

60 20/10/09(金)23:58:37 No.735353036

親父とよくまっぷる片手に旅行行ったなあ

61 20/10/09(金)23:58:51 No.735353105

新東名の夜のSAでおでん食ったりドライブを楽しんだ ああいうのまたやりたい…

62 20/10/09(金)23:59:16 No.735353257

今どきの大型は追従クルコンついてるし ハンドル微調整しながら眠気と戦うおしごと

63 20/10/09(金)23:59:57 No.735353487

新東名はマジで道が走りやすいからそれだけで高速道路として偉い

64 20/10/10(土)00:00:01 No.735353510

>>>高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず >>そんな過酷なのか >深夜はみんな車中泊するから…出入り口付近の路肩にまで停めたり >ひどいと一般車の駐車場2つ占領したり トラックようの枠を乗用車が占有したりするのもあるからな

65 20/10/10(土)00:00:30 No.735353695

夜中のSAでわかめうどん食って一服するのが好きだけど 最近のSAは小綺麗すぎてなんか違うな…ともなる

66 20/10/10(土)00:00:33 No.735353713

美味しいご飯が食べたくなったら東名走って牧之原でお腹いっぱい食べる

67 20/10/10(土)00:01:36 No.735354099

中央道のトイレ使うとちょっとタイムスリップした感じになるぜ…

68 20/10/10(土)00:01:51 No.735354174

俺沼津のサービスエリア好き ラブライブか好きとか抜きにして海鮮丼が美味しい

69 20/10/10(土)00:02:10 No.735354279

新じゃない方の東名のほうが風景良かったりするな 牧之原付近の茶畑とか由比の海ギリギリとか

70 20/10/10(土)00:03:05 No.735354635

>俺沼津のサービスエリア好き もともと東名の海鮮丼は由比の独壇場だったんですよ… 死んだ…

71 20/10/10(土)00:03:09 No.735354659

富士山見るならどっち?

72 20/10/10(土)00:05:41 No.735355542

強いて言うなら旧だろう

73 20/10/10(土)00:05:58 No.735355626

>>新東名新名神と連続でぶち抜く >あと何年かかるか 草津PAあたりがボトルネック過ぎる…

74 20/10/10(土)00:08:42 No.735356607

>高速トラックの運ちゃんデビューしたけどサービスエリアもパーキングエリアも夜間は全部埋まってて一度も休憩させてもらえず いちど降りてもいいならトラックが停められるコンビニをチェックしておくと良い それでも高速から近いところはいっぱいになってることあるけど…

75 20/10/10(土)00:09:58 No.735357012

なぜか東名ちょっと苦手なんだよなぁ 東京から名古屋まで行く時でも指定がなければ中央高速使う

76 20/10/10(土)00:10:08 No.735357063

バイクで走るとめっちゃ寒い

77 20/10/10(土)00:11:33 No.735357525

名古屋で仕事して帰りに愛鷹PAで夜ご飯食べるのが一時期の楽しみだったな 最近のPAにはないオリジナリティ溢れるメニューいいよね…

78 20/10/10(土)00:12:18 No.735357801

>なぜか東名ちょっと苦手なんだよなぁ >東京から名古屋まで行く時でも指定がなければ中央高速使う 秦野中井あたりから御殿場まで嫌い

79 20/10/10(土)00:12:24 No.735357856

新東名も神奈川県内がやけに作るのに時間かかる場所が多い

80 20/10/10(土)00:12:30 No.735357899

>バイクで走るとめっちゃ寒い 電熱ブーツインソール、電熱ズボン電熱ベストで上着にBMWのウィンタースーツを買ったらまじで暖かくてどこまでも走れる気がする 手に関してはハンドルカバーをつけてしまった…

81 20/10/10(土)00:13:43 No.735358272

新東名は120キロ区間に入った瞬間にテンション上がるんだ...子供っぽいとわかってはいるが

82 20/10/10(土)00:13:55 No.735358315

>名古屋で仕事して帰りに愛鷹PAで夜ご飯食べるのが一時期の楽しみだったな >最近のPAにはないオリジナリティ溢れるメニューいいよね… 子供の頃食べたような高速道路のまずいラーメン食べたいんだけど最近どこへ行ってもおいしい

83 20/10/10(土)00:14:43 No.735358557

新も旧も名古屋と静岡に行けるんでしょ

84 20/10/10(土)00:14:44 No.735358564

>新東名は120キロ区間に入った瞬間にテンション上がるんだ...子供っぽいとわかってはいるが うちの車105キロでキンコンキンコンなるからうるさくてしょうがない

85 20/10/10(土)00:15:33 No.735358830

燃費悪くなるから120区間でも100で走るマン でも意外とあまり抜かれない

86 20/10/10(土)00:15:38 No.735358863

新しい方に吸い込まれるのか新東名の方が混んでる気がする

87 20/10/10(土)00:15:49 No.735358916

いつの車だよ

88 20/10/10(土)00:15:50 No.735358918

いいよねSAの出口付近で大量に路駐してるトラック お疲れ様です

89 20/10/10(土)00:16:42 No.735359167

>新しい方に吸い込まれるのか新東名の方が混んでる気がする そりゃ新の方が間違いなく速いから

90 20/10/10(土)00:16:51 No.735359211

新東名山の中だから走ってて楽しくないんだよな

91 20/10/10(土)00:16:54 No.735359222

>いいよねSAの出口付近で大量に路駐してるトラック これと追越車線を走るトラックは消え失せてほしい

92 20/10/10(土)00:17:23 No.735359363

>残ってるのは滋賀の山の中と 大津の辺常に混んでるから早く欲しいわ

93 20/10/10(土)00:18:39 No.735359817

ちょっと昔の新東名や伊勢湾岸とかなかった頃を考えると楽になったな…ってしみじみ思う

94 20/10/10(土)00:19:28 No.735360058

>燃費悪くなるから120区間でも100で走るマン >でも意外とあまり抜かれない 多分普通の人そこまで考えてないと思うよ… その区間でキッカリ120km/hで走りたいけど休日は追い越し車線でもすぐ詰まっちゃうマン…

95 20/10/10(土)00:20:38 No.735360439

新東名の交通量増えたし旧東名のほうが速いかもと思ったけど全然そんなことはなかった

96 20/10/10(土)00:21:27 No.735360759

中国道は無心で九州から大阪まで着くから… 2時間ごとぐらいで休憩は取るんだけど…7時間無心になれるから…

97 20/10/10(土)00:21:48 No.735360890

新東名はPASA少な目だから トイレ近いマンの俺は敢えて東名で行く事も多い

98 20/10/10(土)00:23:14 No.735361409

普段高速にのらないので遠い場所の地名を見るとテンション上がってしまう…

99 20/10/10(土)00:23:57 No.735361636

新東名は快適なんだよなー飽きるけど

100 20/10/10(土)00:24:05 No.735361677

>>バイクで走るとめっちゃ寒い >電熱ブーツインソール、電熱ズボン電熱ベストで上着にBMWのウィンタースーツを買ったらまじで暖かくてどこまでも走れる気がする >手に関してはハンドルカバーをつけてしまった… BMWのウィンタースーツって20万位するやつ?

101 20/10/10(土)00:24:40 No.735361857

日常生活だとかなりトイレ近いほうなんだけど運転中は平気

102 20/10/10(土)00:25:27 No.735362079

>新東名は快適なんだよなー飽きるけど 飽きない高速ってほとんどなくね

103 20/10/10(土)00:26:14 No.735362312

下りの豊田JCTで名古屋方面の看板が見えないの紛らわしい 静岡の方にしか行けないのかと思った

104 20/10/10(土)00:26:52 No.735362476

>飽きない高速ってほとんどなくね 中央道はほどよくカーブとかあったりして楽しいと思ったよ

105 20/10/10(土)00:27:37 No.735362690

おかげで田辺とかいう聞いたこともなかった土地を頻繁に通ることになった

106 20/10/10(土)00:28:59 No.735363084

中国道は特殊看板がいっぱいあって新鮮だから楽しい

107 20/10/10(土)00:29:53 No.735363359

>中央道はほどよくカーブとかあったりして楽しいと思ったよ 中央道は景色いいとこも多いし確かにそうかも でも名阪中国東北常磐はぜんぶ飽きる…

108 20/10/10(土)00:30:01 No.735363397

良く走る車だと楽しいね中国道は 1.5リッターくらいだとあんまり楽しくない

↑Top