虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)23:12:23 アハー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)23:12:23 No.735337193

アハーン 明日は釣り大会よもう寝なさい

1 20/10/09(金)23:12:54 No.735337384

飾り付けでアサリ潰すのに手が回らなかったよセクシー

2 20/10/09(金)23:14:12 No.735337838

島の飾り付けがんばったな!すっかりハロウィンだ! と思ったけどよその島のスクショ見てたらそうでもねえな…って思い直した

3 20/10/09(金)23:15:25 No.735338327

su4266302.jpg 前スレ撮影会長時間のお付き合いカイロウありがドウケツ! 明日はぺしみちの誕生日でアケルから釣りの合間にお祝いしに来てやってね

4 20/10/09(金)23:15:46 No.735338448

ハロウィンパーティー楽しかった ありがとねー su4266313.jpg su4266315.jpg su4266316.jpg su4266317.jpg めっちゃいい感じの写真いっぱいになり申した

5 20/10/09(金)23:16:07 No.735338586

もしかして明日DIY無い!?

6 20/10/09(金)23:16:54 No.735338918

>ハロウィンパーティー楽しかった >ありがとねー >su4266313.jpg >su4266315.jpg >su4266316.jpg >su4266317.jpg キョンシーの帽子可愛い!

7 20/10/09(金)23:17:10 No.735339015

su4266303.jpg su4266305.jpg su4266306.jpg su4266310.jpg ハロウィン仮装島ありがとう!映えスポット多くてみんなでワイワイするの凄い楽しかったよ! いい写真がいっぱい撮れたから見て

8 20/10/09(金)23:17:10 No.735339022

撮影島ありがとウグイ!楽しかったよー! 島はキレイで映えるし皆可愛かった…

9 20/10/09(金)23:19:37 No.735339906

なるほど…キョンシーか… …思いついた!!

10 20/10/09(金)23:20:53 No.735340372

撮影島ありがとう! よその島へのお出かけ初めてだったけど楽しかった!

11 20/10/09(金)23:21:36 No.735340647

俺あつ森でハロウィンの楽しさがわかった!

12 20/10/09(金)23:23:04 No.735341181

キョンシーが感染る設定は映画のしわざ

13 20/10/09(金)23:23:15 No.735341240

なんかお出かけから帰ってきたら住民に話しかけても会話が発生しなくなったんだけど同じような人いない…?

14 20/10/09(金)23:26:28 No.735342332

>なんかお出かけから帰ってきたら住民に話しかけても会話が発生しなくなったんだけど同じような人いない…? Anotherの世界に行ってしまったか…

15 20/10/09(金)23:27:05 No.735342506

>なんかお出かけから帰ってきたら住民に話しかけても会話が発生しなくなったんだけど同じような人いない…? うちは普通に話せるけど1回ゲーム終了して再起動してみたらどうかな

16 20/10/09(金)23:27:15 No.735342546

化け物の格好してるから住民に認識されなくなったんだな

17 20/10/09(金)23:29:33 No.735343283

>うちは普通に話せるけど1回ゲーム終了して再起動してみたらどうかな 言われた通り再起動したら直った…なんだったんだろう アドバイスありがとうね

18 20/10/09(金)23:34:33 No.735344996

あフーコいた…

19 20/10/09(金)23:35:39 No.735345384

明日釣り大会出られないよセクシーちくしょう

20 20/10/09(金)23:36:10 No.735345597

>明日釣り大会出られないよセクシーちくしょう 俺もだ!魚拓欲しい!!

21 20/10/09(金)23:39:22 No.735346653

うんじろう氏のイベント考えた人の査定下がってほしい

22 20/10/09(金)23:41:39 No.735347460

もういっこロッドスタンドがほちい

23 20/10/09(金)23:42:28 No.735347766

アメちゃんって食う時包みごと食うんだ…

24 20/10/09(金)23:43:03 No.735347965

うめー紙うめー

25 20/10/09(金)23:43:37 No.735348140

ヤシの実も殻ごと食う代表だぞ

26 20/10/09(金)23:44:15 No.735348312

たけのこもアク抜きしないしな

27 20/10/09(金)23:45:33 No.735348718

味なんかわかってないのにうまいうまいとけん玉囓ってるみたいで好き

28 20/10/09(金)23:47:00 No.735349245

代表は本当に美味そうに食うからな…

29 20/10/09(金)23:47:38 No.735349446

>アメちゃんって食う時包みごと食うんだ… 飴ちゃんもカボチャもかじる時謎の液体が出てるけどなんなんだろう

30 20/10/09(金)23:48:47 No.735349793

そういやアメ舐めずにかじってるのか

31 20/10/09(金)23:49:43 No.735350120

缶ジュースも齧りそうだな…

32 20/10/09(金)23:49:52 No.735350166

ボ…ボンタンアメみたいなやつかもしれんし…

33 20/10/09(金)23:50:39 No.735350400

おぶらーと…

34 20/10/09(金)23:51:40 No.735350708

おかしバスケットだかのレシピ貰ったけどアメ使うのか…

35 20/10/09(金)23:52:11 No.735350873

>>アメちゃんって食う時包みごと食うんだ… >飴ちゃんもカボチャもかじる時謎の液体が出てるけどなんなんだろう カボチャは採れたてなら水がけっこう出る アメの方は…よだれかな

36 20/10/09(金)23:53:42 No.735351348

>おかしバスケットだかのレシピ貰ったけどアメ使うのか… アメちゃん必要なのはおかしプレートだけだから量産でもしないかぎり大丈夫よ 欲しければ「」表の島でも買えるし

37 20/10/09(金)23:54:15 No.735351528

代表のよだれはヤシの皮もアメの包み紙もすべてを溶かす

38 20/10/09(金)23:54:21 No.735351560

川の流れが思うようにいかないから「」表の知恵を借りたい… su4266447.jpg 上の状態から赤の川を新しくつなげると下みたいに河口に向かって川が流れてくれなくなるんだけどなんか解消方法ないだろうか… 全部1段目です

39 20/10/09(金)23:54:46 No.735351708

おかプレ…

40 20/10/09(金)23:57:43 No.735352718

>川の流れが思うようにいかないから「」表の知恵を借りたい… >su4266447.jpg >上の状態から赤の川を新しくつなげると下みたいに河口に向かって川が流れてくれなくなるんだけどなんか解消方法ないだろうか… >全部1段目です 9時以外の所10時とか11時とかから繋いでみてはどうか

41 20/10/09(金)23:58:00 No.735352829

>川の流れが思うようにいかないから「」表の知恵を借りたい… >su4266447.jpg >上の状態から赤の川を新しくつなげると下みたいに河口に向かって川が流れてくれなくなるんだけどなんか解消方法ないだろうか… >全部1段目です 段差を作るしかないんじゃない?

42 20/10/09(金)23:59:11 No.735353227

中央の川を堰き止めてから下の滝を通して もう一度中央を通してみるとか?

43 20/10/10(土)00:01:24 No.735354042

まあいろんな順番で埋め立てて繋いでを試して見るしかないんじゃないかな

44 20/10/10(土)00:01:44 No.735354142

川は難しいよね 川幅を狭めてみたり斜めを加えてみたり 試行錯誤しないとうまく流せないよね

45 20/10/10(土)00:06:02 No.735355651

河口に繋げる事を放棄したうちの島

46 20/10/10(土)00:07:13 No.735356079

川の流れなんて気にしたことなかったから衝撃…

47 20/10/10(土)00:10:14 No.735357109

>9時以外の所10時とか11時とかから繋いでみてはどうか >中央の川を堰き止めてから下の滝を通して >もう一度中央を通してみるとか? ありがとう…試してみたけどやっぱり逆流した… 数時間埋めたり掘ったり繰り返したらどうやら川幅広い方に流れるっぽいことはわかったんだけど 一度流れが出来ても橋とか河口4マスの兼ね合いで川幅整えると途端にダメになるんだ… 赤い川足すの諦めるか

48 20/10/10(土)00:12:00 No.735357660

途中で止めて(ここは暗渠…ここは暗渠って設定…)と自分に言い聞かせてもいいんだ

↑Top