ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/09(金)21:06:14 No.735288811
>序盤で退場したキャラが放送続いてるうちにアイツもしかしてめちゃ強かったんじゃねってなる現象あるよね
1 20/10/09(金)21:07:34 No.735289465
ノルマの10分を完遂する奴
2 20/10/09(金)21:08:55 No.735290023
ネタ抜きで強かったことをちゃんと補完されてるこくじん
3 20/10/09(金)21:12:57 No.735291573
他のメンバーは宿儺相手とはいえ瞬殺食らったりサボり先生に舐められたりしてる中でどこまでも評価が上がっていく本場の人
4 20/10/09(金)21:13:47 No.735291881
言うて殺そうと思えばすぐ終わったのでは
5 20/10/09(金)21:14:33 No.735292138
隣が…
6 20/10/09(金)21:17:40 No.735293303
最初からバカ包帯に面倒そうなのがいるとかいう評価を貰うというのがどれだけ異常かと
7 20/10/09(金)21:18:28 No.735293622
>言うて殺そうと思えばすぐ終わったのでは 紫使ってたっぽいから本気で殺すモードじゃねぇかな
8 20/10/09(金)21:21:40 No.735294809
作者じきじきのMVP貰う奴
9 20/10/09(金)21:22:33 No.735295119
悟の戦闘描写が出てくるたびに株が上がっていくやつ
10 20/10/09(金)21:22:54 No.735295256
道具使用とはいえ術の起こりを認識してそれに合わせてるのは完全に本人の技量なのひどい
11 20/10/09(金)21:24:04 No.735295683
紫食らって吹っ飛ばされて無傷なのは普通にヤバい
12 20/10/09(金)21:24:11 No.735295731
作中で悟がめんどくさいとか不満漏らしてたのこいつとすくなさんだけって時点でやばい
13 20/10/09(金)21:25:08 No.735296099
レアだけど量産品で悟の相手出来るって普通に特級術師レベルだよね?
14 20/10/09(金)21:27:52 No.735297186
あの道具ってどういうやつなんだろ
15 20/10/09(金)21:28:03 No.735297240
あれ赫じゃねえの 紫使ってクリーンヒットした場合新宿が穴だらけになるだろ
16 20/10/09(金)21:28:12 No.735297303
夏油の狙いが乙骨だとわかって急いでるはずの悟を足止めだから凄いよボビー
17 20/10/09(金)21:28:30 No.735297412
特級呪霊共があの手この手で必死に時間稼ぎしてたのに1人でこなすやべーやつ奴
18 20/10/09(金)21:28:33 No.735297428
もしかしなくても特級呪霊軍団より強い?
19 20/10/09(金)21:28:43 No.735297495
>レアだけど量産品で悟の相手出来るって普通に特級術師レベルだよね? あの縄って人生かけてあむやつじゃ…
20 20/10/09(金)21:29:15 No.735297679
アフリカって呪術の本場っぽいよな
21 20/10/09(金)21:29:35 No.735297803
>もしかしなくても特級呪霊軍団より強い? 攻撃能力がどんなもんか分からないけど少なくともバカ目隠しからの評価は本編で渋谷に集まった呪霊全部まとめたのより上だと思う
22 20/10/09(金)21:29:41 No.735297848
縄は間違いなく特級呪物
23 20/10/09(金)21:30:05 No.735297979
>紫使ってクリーンヒットした場合新宿が穴だらけになるだろ 縄で防いだら散らせるんじゃね?
24 20/10/09(金)21:30:46 No.735298216
あの時包帯目隠しに手加減してる余裕無かったよね
25 20/10/09(金)21:31:04 No.735298333
人質すらなしのタイマンだから本当におかしい
26 20/10/09(金)21:31:32 No.735298517
マジギレ五条を10分間足止めしてね!
27 20/10/09(金)21:31:57 No.735298675
縄の威力もちょうすごいんだけどそれを当てて戦える格闘戦スキルがとんでもないやつ
28 20/10/09(金)21:32:35 No.735298889
あの縄はmtgで言うところの対抗呪文的なやつ?
29 20/10/09(金)21:33:08 No.735299069
悟のダメージ描写が学生時代を除けばボビー戦だけと言う
30 20/10/09(金)21:34:21 No.735299493
>あの時包帯目隠しに手加減してる余裕無かったよね というかする必要もないし普通に殺す気でやってると思う
31 20/10/09(金)21:34:37 No.735299581
今乙骨と居るのはなんか説明あるのかな
32 20/10/09(金)21:34:37 No.735299586
たぶん0時点ではここまで先生盛るつもりなかったんだろうな…
33 20/10/09(金)21:34:58 No.735299698
>あの縄はmtgで言うところの対抗呪文的なやつ? 当てなきゃいけないからそんな便利なものでは無い
34 20/10/09(金)21:35:52 No.735300002
紐が半分無くなってから10分弱だから実際はで20分時間稼いでてもおかしくないという
35 20/10/09(金)21:36:40 No.735300303
悟の実力誰よりも知ってる呪術師の命は大事にする夏油が10分稼げると見込んだ男 五体満足で完遂する男
36 20/10/09(金)21:37:04 No.735300432
あの時点ではちゃんと夏油勢力だったのが意外だった てっきり傭兵か何かかと
37 20/10/09(金)21:37:50 No.735300756
無下限呪術散らすってすげえよあの縄
38 20/10/09(金)21:39:13 No.735301419
>マジギレ五条を10分間足止めしてね! できるわけねえだろ! できた
39 20/10/09(金)21:39:20 No.735301479
赫が直撃してどうしてピンピンしてるんですか
40 20/10/09(金)21:39:25 No.735301510
人間の人生をかけてつくるような呪物は量産品っていうのもな… 違う漫画だけどうしとらの獣の槍も大事な人間一人溶かせばできるから量産品って言ってるようなもんだし…
41 20/10/09(金)21:39:49 No.735301662
>今乙骨と居るのはなんか説明あるのかな 0巻のオマケで悟に目付けられてたからあの後捕まって何か逃げれない呪いみたいなのかけられて乙骨の教育係にとかじゃない?
42 20/10/09(金)21:39:59 No.735301745
>あの時点ではちゃんと夏油勢力だったのが意外だった >てっきり傭兵か何かかと 傭兵なんじゃないの? それで五条に見込まれて乙骨と一緒に行動するよう雇われたと思う
43 20/10/09(金)21:41:12 No.735302194
味方に誤爆しないように加減はしてそう
44 20/10/09(金)21:41:13 No.735302203
スレ画はオカマゴリラと一緒に夏油を王にしようとしてた
45 20/10/09(金)21:41:15 No.735302217
>赫が直撃してどうしてピンピンしてるんですか この縄がなければ即死だった…
46 20/10/09(金)21:41:19 No.735302247
縄が当たった所の呪術が消滅するとかだからマジで発生の瞬間を潰さないとダメっぽい
47 20/10/09(金)21:41:20 No.735302249
原子レベルに干渉する緻密な呪力操作って評してる本人が攻撃当ててきてる
48 20/10/09(金)21:41:27 No.735302309
悟は高速移動で撒いて目的進めようとすれば出来た気もするんだけどそこもボビーが妨害してたのかただ悟がは?最強なのに逃げるわけねーだろしたのか
49 20/10/09(金)21:43:06 No.735303045
ただの悟の後づけ的な強さでこうなった と思ったら実は作者から直々にこいつ滅茶苦茶強いと断言されるレベルという
50 20/10/09(金)21:43:42 No.735303316
>悟は高速移動で撒いて目的進めようとすれば出来た気もするんだけどそこもボビーが妨害してたのかただ悟がは?最強なのに逃げるわけねーだろしたのか 悟以外ボビーの相手できる術師がいなかったからじゃないの
51 20/10/09(金)21:43:44 No.735303330
他の術者にボビーと同じ縄使って五条悟足止めしろよとか言われても無理だろうな
52 20/10/09(金)21:43:47 No.735303361
縄の代用品あるのかな…
53 20/10/09(金)21:44:32 No.735303693
海外術者ってこいつくらいだっけ?
54 20/10/09(金)21:44:35 No.735303710
的確に縄当てられるのが超絶技巧すぎる…
55 20/10/09(金)21:44:36 No.735303715
>>今乙骨と居るのはなんか説明あるのかな >0巻のオマケで悟に目付けられてたからあの後捕まって何か逃げれない呪いみたいなのかけられて乙骨の教育係にとかじゃない? 単純に金で雇って向かわせたと思われる スレ画は元はプロの傭兵っぽいし
56 20/10/09(金)21:45:08 No.735303946
身体能力というかやった事は伏黒パパ以上だがどうなってんの
57 20/10/09(金)21:45:11 No.735303972
ボビー!悟を10分間足止めしてくれ!俺は乙骨を牽制する!
58 20/10/09(金)21:45:40 No.735304178
>他の術者にボビーと同じ縄使って五条悟足止めしろよとか言われても無理だろうな 何なら火山もキレるレベルだと思う
59 20/10/09(金)21:45:54 No.735304260
>他の術者にボビーと同じ縄使って五条悟足止めしろよとか言われても無理だろうな あの縄自動的に反応するみたいな機能はないしな…
60 20/10/09(金)21:45:55 No.735304264
1分も足止めできない呪霊共はさぁ…
61 20/10/09(金)21:46:02 No.735304327
>>赫が直撃してどうしてピンピンしてるんですか >この縄がなければ即死だった… 凄い縄とはいえそれがあったらアレ相手に無傷になれる実力どうなってんの…
62 20/10/09(金)21:46:13 No.735304399
渋谷の地下戦の方が余裕ありそうだったな
63 20/10/09(金)21:46:16 No.735304414
ボビーはボビーじゃないのにボビー感凄いよね
64 20/10/09(金)21:46:25 No.735304482
>ボビー!悟を10分間足止めしてくれ!俺は乙骨を牽制する! 無茶言ってくれるゼ! 出来タ!
65 20/10/09(金)21:47:10 No.735304778
アフリカの力ってスゲー!
66 20/10/09(金)21:47:26 No.735304878
0巻で領域展開の設定あったか知らんがボビーならどうにかしそう
67 20/10/09(金)21:47:37 No.735304961
悟の何かしらの攻撃くらって吹っ飛んだけどすぐに立て直した辺り耐久も凄い
68 20/10/09(金)21:47:47 No.735305025
アフリカの呪術師とかそら強いわ
69 20/10/09(金)21:47:49 No.735305040
悟が手加減するような状況でもなかったんだよな むしろ珍しく焦ってたし
70 20/10/09(金)21:47:53 No.735305065
>渋谷の地下戦の方が余裕ありそうだったな だってスレ画はそもそも人質とかいない状態だったし…
71 20/10/09(金)21:48:29 No.735305343
短期連載を振り返っても別に矛盾するところはなくて 単に短期連載だったから凄さが目立たなかっただけの凄い奴
72 20/10/09(金)21:48:35 No.735305383
>悟が手加減するような状況でもなかったんだよな >むしろ珍しく焦ってたし 乙骨が死ぬかもしれない緊急事態だったしな…
73 20/10/09(金)21:48:51 No.735305482
俺ヨクヤッタ!
74 20/10/09(金)21:48:55 No.735305503
「」はちょっとこのボビー好きすぎる
75 20/10/09(金)21:49:22 No.735305697
ところでボビー・オロゴンの本名ってなに?
76 20/10/09(金)21:49:28 No.735305741
>「」はちょっとこのボビー好きすぎる 悟と宿灘を抜きにすれば現状トップクラスの存在だしスレ画…
77 20/10/09(金)21:49:48 No.735305893
ミゲル!ミゲルです!ボビーではなく!
78 20/10/09(金)21:49:55 No.735305928
俺の中ではもう漏瑚さんと同等の強さになってる
79 20/10/09(金)21:50:05 No.735305987
高専がアニメになったら例の縄はめちゃくちゃ演出盛られるんだろうな…
80 20/10/09(金)21:50:09 No.735306011
おっこちくんいつ帰ってくるかな
81 20/10/09(金)21:50:19 No.735306068
>ところでボビー・オロゴンの本名ってなに? カリム・アルハジ・オロゴン
82 20/10/09(金)21:50:57 No.735306331
>俺の中ではもう漏瑚さんと同等の強さになってる 過小評価しすぎじゃない?
83 20/10/09(金)21:51:04 No.735306369
0巻読み返したら夏油の秘書やってた女が外様っぽく話しかけてただけで別に傭兵とか金とかそういう話題はないんだなミゲル 海外の特級相当が本気で夏油を王にしたい(できる)と思ってたのか…?
84 20/10/09(金)21:51:10 No.735306406
こいつ0巻以外で出たっけ?
85 20/10/09(金)21:51:24 No.735306480
少なくとも近接戦闘力が漏瑚花御脹相を合わせたより強いのは確定事項
86 20/10/09(金)21:51:49 No.735306638
サマオが悟に当てるつもりで雇った訳だからゴクモンキョークラスのメタキャラだったって事だと思ってるわ
87 20/10/09(金)21:51:59 No.735306725
ミゲル!ミゲルです!ボビーではなく!
88 20/10/09(金)21:52:04 No.735306751
>こいつ0巻以外で出たっけ? 表紙で乙骨と一緒に出た
89 20/10/09(金)21:52:12 No.735306799
作中の描写から考えると富士山より強そうな気がする
90 20/10/09(金)21:52:29 No.735306909
ボビーみたいなのがいる故郷の専門で作ってる人が何十年もかけて編むやつなら相当なもんなんだろう
91 20/10/09(金)21:52:32 No.735306933
まず縄以前に高速移動可能の悟を相手出来る時点で バトルスピードが作中トップ 富士山超えのパパ黒クラス
92 20/10/09(金)21:52:52 No.735307070
>サマオが悟に当てるつもりで雇った訳だからゴクモンキョークラスのメタキャラだったって事だと思ってるわ それ滅茶苦茶ヤバいって事じゃないですか
93 20/10/09(金)21:52:57 No.735307099
こいつの身体能力も大概おかしい
94 20/10/09(金)21:53:19 No.735307248
あれ純愛じゃなかったら実際乙骨相当ヤバかったよね
95 20/10/09(金)21:53:22 No.735307266
>サマオが悟に当てるつもりで雇った訳だからゴクモンキョークラスのメタキャラだったって事だと思ってるわ そのレベルでメタれる時点で結局強すぎない?
96 20/10/09(金)21:53:27 No.735307300
並の術師じゃ子供悟にすらビビるのに対峙出来るだけでヤバい
97 20/10/09(金)21:53:36 No.735307359
いやボビーは術式を乱す技が特別相性良かっただけだろ 富士山の領域食らったら即死よ
98 20/10/09(金)21:54:34 No.735307737
殺さない加減はしてたが本気だったろうしな
99 20/10/09(金)21:54:42 No.735307794
>あの縄って人生かけてあむやつじゃ… 術師が毎日1本生涯に渡って編み込み続けるような感じで作ってそうな奴だよね…
100 20/10/09(金)21:55:13 No.735308019
領域展開はともかく置き富士山くらいなら見てから躱せそう
101 20/10/09(金)21:55:16 No.735308041
まず間違いなく領域展開はできるよね
102 20/10/09(金)21:55:17 No.735308052
>富士山の領域食らったら即死よ 領域発動まで持っていけるかな…
103 20/10/09(金)21:55:18 No.735308059
つまり本場の呪術師が人生をかけて作ったアイテムがあれば悟のマジ攻撃一発は耐えれるってことだな
104 20/10/09(金)21:55:41 No.735308202
>いやボビーは術式を乱す技が特別相性良かっただけだろ >富士山の領域食らったら即死よ と言うかボビーはたぶん領域が苦手なんだと思う基本タイミング合わせて乱すって方法なんだし必中の領域は天敵すぎる
105 20/10/09(金)21:55:44 No.735308227
特級呪霊数体が策にハメてメロンパン使ってやっと悟を一分間止められたんだっけ
106 20/10/09(金)21:55:58 No.735308311
バカ目隠しの攻撃を止めるための人生か…
107 20/10/09(金)21:56:11 No.735308398
手加減する理由ないから本気を捌き切ったことになる こわ…
108 20/10/09(金)21:56:11 No.735308400
時間稼ぎに強いのはそうだろうけど普通に戦うとどうかな
109 20/10/09(金)21:56:14 No.735308427
富士山と雑草は肉盾並べて二人がかりで体術勝負しても惨敗なのに 身体能力ではるかに劣るはずのボビーはタイマンでスキあらば大砲も撃たれる危険の中で最後までしのぎきるという
110 20/10/09(金)21:56:16 No.735308436
>>富士山の領域食らったら即死よ >領域発動まで持っていけるかな… 領域発動しようとしたところを鞭でバシィ!されて乱されそうだよね
111 20/10/09(金)21:56:16 No.735308439
ボビー>>>>>草
112 20/10/09(金)21:56:16 No.735308441
縄を悟に干渉させられる程度にスピードでついていけるのやばい 富士山のスピードでもちょっと油断したら体術でボコボコにされるのに
113 20/10/09(金)21:56:17 No.735308446
火山相手にバカ目隠しが人質無しで10分時間稼がれるとも思えないしな…
114 20/10/09(金)21:56:25 No.735308495
>殺さない加減はしてたが本気だったろうしな 5分くらいからもう殺すつもりでやってたと思う 手加減する道理は全くなかったし
115 20/10/09(金)21:56:29 No.735308516
それこそボビーの技があの変な髪束だけとは書いてないし 悟相手だから時間稼ぎのための道具持ってきただけで 富士山相手なら普通に速攻で殺す破壊力重視の術式使うだろ
116 20/10/09(金)21:56:37 No.735308574
>0巻読み返したら夏油の秘書やってた女が外様っぽく話しかけてただけで別に傭兵とか金とかそういう話題はないんだなミゲル >海外の特級相当が本気で夏油を王にしたい(できる)と思ってたのか…? 夏油ってネタにされがちだけど苦しい思いしがちな呪術師にとっては割と救世主に見えそう
117 20/10/09(金)21:57:04 No.735308760
バカ目隠しとスクナが上限突破し過ぎてて他の戦闘描写がないとキャラの強さを計りかねる
118 20/10/09(金)21:57:18 No.735308853
>「」はちょっとこのボビー好きすぎる 作者が0巻のおまけでMVPとか直々に評価したのがいけない
119 20/10/09(金)21:57:22 No.735308877
身体能力系全フリ+未来予知術式のデバフ装備(鎖)だと思う
120 20/10/09(金)21:57:33 No.735308947
>>いやボビーは術式を乱す技が特別相性良かっただけだろ >>富士山の領域食らったら即死よ >と言うかボビーはたぶん領域が苦手なんだと思う基本タイミング合わせて乱すって方法なんだし必中の領域は天敵すぎる そもそも作中にそこまでの描写がねーよ!
121 20/10/09(金)21:58:17 No.735309207
>それこそボビーの技があの変な髪束だけとは書いてないし >悟相手だから時間稼ぎのための道具持ってきただけで >富士山相手なら普通に速攻で殺す破壊力重視の術式使うだろ 悟の術式を乱せる道具を持ってる時点でその説得力があるのひっどい
122 20/10/09(金)21:58:17 No.735309212
あのミサンガをハイエロファントグリーンみたいに使うのかな
123 20/10/09(金)21:58:21 No.735309234
0巻のあとがき見た感じこいつバカに使われてそう
124 20/10/09(金)21:58:28 No.735309261
ミゲルの術式分かるまでは判断できないと思う
125 20/10/09(金)21:58:28 No.735309262
乙骨登場時にミゲルが我が王とか言ってたら面白すぎると思う
126 20/10/09(金)21:59:19 No.735309545
この漫画割と回避と命中重要な気がする ほぼっていうか必中っぽい悟になんで回避できてるのこいつ
127 20/10/09(金)21:59:50 No.735309727
>この漫画割と回避と命中重要な気がする >ほぼっていうか必中っぽい悟になんで回避できてるのこいつ 身体能力と特別な呪具
128 20/10/09(金)21:59:52 No.735309743
そういや何で0巻だと悟は領域使わなかったんだっけか
129 20/10/09(金)21:59:52 No.735309744
夏油軍団もピンキリだな…
130 20/10/09(金)21:59:59 No.735309781
ギャグっぽくMVPとは書いたけど五条を足止めしたのはガチだからな… 頭富士山が1分間足止めとかふざけてるのかとかガチギレした相手を
131 20/10/09(金)22:00:19 No.735309938
一回ドゴォされてるのに見テ分カレ!!できるのなんなの 伏黒パパももうちょっとダメージ受けてたぞ
132 20/10/09(金)22:00:31 No.735310033
>夏油軍団もピンキリだな… ピンとキリの差がちょっとでかすぎない?
133 20/10/09(金)22:00:45 No.735310138
少なくとも街角アンケートよりは上
134 20/10/09(金)22:00:49 No.735310168
>そういや何で0巻だと悟は領域使わなかったんだっけか ボビー「バシィ!」
135 20/10/09(金)22:00:54 No.735310193
>一回ドゴォされてるのに見テ分カレ!!できるのなんなの 伏黒パパももうちょっとダメージ受けてたぞ パパは所詮呪力のない猿(物理特化)だし…
136 20/10/09(金)22:01:09 No.735310282
特級だったらそう言われてるからそれは無い
137 20/10/09(金)22:01:13 No.735310304
作中でも三指くらいに入りそうだよな
138 20/10/09(金)22:01:29 No.735310410
よく考えたらあの紐が無下限バリア無視の即死攻撃だったとしても五条倒せる奴そんないなさそう
139 20/10/09(金)22:01:34 No.735310434
ガンメタしてきたんだろう
140 20/10/09(金)22:01:55 No.735310557
0巻から本編の間で悟もある程度成長というか技の使い分けとかキレは増してそうだけど それでもあの時期の本気で行かせてもらうわな悟と相対して生きてるのは凄い
141 20/10/09(金)22:02:03 No.735310617
夏油軍団はボビーとオカマ以外全員雑魚そう
142 20/10/09(金)22:02:30 No.735310790
>ボビー「バシィ!」 ヤバない?
143 20/10/09(金)22:02:31 No.735310793
>よく考えたらあの紐が無下限バリア無視の即死攻撃だったとしても五条倒せる奴そんないなさそう どんな特別な道具があっても使いこなす程の技量がないと豚に真珠なのは作中でも嫌というほど分からせられてるからな…
144 20/10/09(金)22:02:36 No.735310828
>そういや何で0巻だと悟は領域使わなかったんだっけか そんな設定は無かった は置いといてサマーオイル戦への温存はあるんじゃねえかな あいつなら複数回展開余裕ってのはあるかも知れんが苦戦したい内からボビー相手に即展開するほど通常技でもないし
145 20/10/09(金)22:02:53 No.735310924
>そういや何で0巻だと悟は領域使わなかったんだっけか ボビー突破した後で夏油の相手しなきゃいけないし
146 20/10/09(金)22:03:09 No.735311022
バカ目隠しに縄を当てられる奴が他にどれだけいるのか
147 20/10/09(金)22:04:06 No.735311352
>バカ目隠しに縄を当てられる奴が他にどれだけいるのか パパ黒がワンチャンありそう 10分はキツイかもしれない
148 20/10/09(金)22:04:13 No.735311393
うずまきとか悟も本気出さないと仕留められなさそうだしな
149 20/10/09(金)22:04:36 No.735311530
下剋上とか大物食いあんまりないからスレ画の強さが異常
150 20/10/09(金)22:05:26 No.735311861
夏油軍団は先に悟を相手に集団攻撃すりゃ… いやでも無駄に被害が広がるだけのオチか