虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)20:52:50 ID:KRD0gvvs 次回セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)20:52:50 ID:KRD0gvvs KRD0gvvs No.735283934

次回センターカラー ぼくたちは勉強ができない 破壊神マグちゃん AGRAVITY BOYS

1 20/10/09(金)20:54:26 No.735284535

かないいない結構好きだけどやっぱ厳しいか…

2 20/10/09(金)20:54:30 No.735284557

センター センター?

3 20/10/09(金)20:55:04 No.735284755

アグラまた最後かよ

4 20/10/09(金)20:56:11 No.735285145

>センター >センター? 人は 五分だ五分だと言うけれど ほんとは七三くらいがちょうどいい

5 20/10/09(金)20:56:15 No.735285171

追悼カラーか何かで

6 20/10/09(金)20:57:50 No.735285723

掲載順で情勢見るサイトが大混乱してたよ

7 20/10/09(金)21:02:12 No.735287323

>掲載順で情勢見るサイトが大混乱してたよ まあアグラで気付いてたが 最近あんまり頼りになんねえんじゃねえか掲載順

8 20/10/09(金)21:03:20 No.735287713

汚ねぇ画像だな もうちょっとマシなのねーのかよ

9 20/10/09(金)21:03:21 No.735287718

下位の漫画にカラー与えてどうなるかの実験かな…?

10 20/10/09(金)21:04:05 No.735288013

アグラって最下位何回かなってた気がするけど何か続いてるよね いや好きな方だしいいんだけど

11 20/10/09(金)21:04:32 No.735288182

>下位の漫画にカラー与えてどうなるかの実験かな…? 夜桜がわりと上昇傾向になったんで効果はあるのかもしれん

12 20/10/09(金)21:04:38 No.735288214

>最近あんまり頼りになんねえんじゃねえか掲載順 タイパクで機能してるのはわかっただろ

13 20/10/09(金)21:05:06 No.735288367

モリキング打ち切り濃厚

14 20/10/09(金)21:06:19 No.735288857

センター与える相手すら枯渇したのかもしれない

15 20/10/09(金)21:07:09 No.735289257

次の改編出入りが3だったら円満の僕勉とアクタの分とモリキンでカラー貰ったのがまぬがれた可能性はあるな

16 20/10/09(金)21:07:46 No.735289553

…ロボ子どこだ?

17 20/10/09(金)21:08:00 No.735289642

上にいる新連載組がイマイチとか?

18 20/10/09(金)21:08:33 No.735289868

一年くらいしてから初めて特別な理由もないカラーはノルマン以来なのでアグラは時代のノルマンを名乗れる

19 20/10/09(金)21:09:09 No.735290109

アグラがよくわからん 巻末ギャグ枠なのか…? いや個人的には面白いし死んだら困るからアンケ出してるが

20 20/10/09(金)21:09:19 No.735290180

>…ロボ子どこだ? ロボコをこんな下位打線にいると思う方が失礼

21 20/10/09(金)21:09:22 No.735290204

>…ロボ子どこだ? 上から8番目なので見切れてる

22 20/10/09(金)21:10:16 No.735290554

ぶっちゃけアグラは夜桜とか目じゃないくらいに変な生き残り方してる

23 20/10/09(金)21:10:53 No.735290782

夜桜面白いかというとそうでもないから残ってるのはかなり不思議

24 20/10/09(金)21:11:22 No.735290952

ニライカナイとモリキングはダメそうですね

25 20/10/09(金)21:11:30 No.735291013

正直今くらいの連載陣じゃ掲載順位でどれがどうとか謀れない

26 20/10/09(金)21:11:50 No.735291137

アクタージュの穴埋めだろう

27 20/10/09(金)21:12:09 No.735291263

パンツマンは漫画を置いてスマブラに絞ろう

28 20/10/09(金)21:12:34 No.735291438

ドベ4どころかドベ8くらいまでない? 地獄かよ

29 20/10/09(金)21:12:41 No.735291472

>次の改編出入りが3だったら円満の僕勉とアクタの分とモリキンでカラー貰ったのがまぬがれた可能性はあるな 僕勉はまだ√4/5だし…

30 20/10/09(金)21:12:53 No.735291548

アクタ騒ぎで唯一得したな

31 20/10/09(金)21:14:04 No.735291977

>ドベ4どころかドベ8くらいまでない? >地獄かよ ぶっちゃけ中堅以下は全部キツイ

32 20/10/09(金)21:14:19 No.735292064

ぼく勉ライン

33 20/10/09(金)21:14:28 No.735292110

>夜桜面白いかというとそうでもないから残ってるのはかなり不思議 それはお前のもの見る目が無いだけだ 突き抜けるほどよくはなくても基本安全圏で生き残ってるんだし

34 20/10/09(金)21:15:01 No.735292300

>それはお前のもの見る目が無いだけだ >突き抜けるほどよくはなくても基本安全圏で生き残ってるんだし 上がったり下がったりしてるじゃん どこが安全圏なの?

35 20/10/09(金)21:15:46 No.735292588

夜桜はまず単行本が全然売れてないからなぁ

36 20/10/09(金)21:16:10 No.735292733

>上がったり下がったりしてるじゃん >どこが安全圏なの? 打ち切り候補が補正切れとかで出そろう頃には頭一つ毎度抜けてるからなぁ

37 20/10/09(金)21:16:22 No.735292806

アグラビティボーイズは凄い面白い時と凄い微妙な回がある外国人打者みたいな感じを抱いている

38 20/10/09(金)21:16:46 No.735292961

>夜桜はまず単行本が全然売れてないからなぁ 1万行かないアグラとかもいるんですよ!

39 20/10/09(金)21:16:50 No.735292986

夜桜は日常漫画だと思うと少し見方が変わったかな ゆるゆるやっててジャンプに残ってんのすごいなとは思う

40 20/10/09(金)21:18:10 No.735293489

センターカラーの価値が地の底まで堕ちたな…

41 20/10/09(金)21:18:24 No.735293588

なんだかんだで夜桜は枠がまだきつい頃も生き残ってるからなぁ 今の枠が緩い時期で死ぬのと同列には並べられない

42 20/10/09(金)21:18:34 No.735293664

結局後発が抜けてないって結果が全てだからな

43 20/10/09(金)21:18:36 No.735293683

最後尾からセンターカラーは初?

44 20/10/09(金)21:19:00 No.735293839

この位置にいるぼく勉ですら単行本は20万部なんだっけか

45 20/10/09(金)21:19:08 No.735293899

マグちゃんカラーまじ!?ヤッター!

46 20/10/09(金)21:19:12 No.735293925

>アグラビティボーイズは凄い面白い時と凄い微妙な回がある外国人打者みたいな感じを抱いている 最近だとコージの偽物回がよかったかなあ

47 20/10/09(金)21:19:12 No.735293929

>最後尾からセンターカラーは初? 巻頭カラーやった二週後に死んだ漫画とかもあるので常に例外はある

48 20/10/09(金)21:19:17 No.735293952

ぼく勉はもうウィニングランみたいなもんだしなあ

49 20/10/09(金)21:19:31 No.735294036

夜桜なんで残ってるの?ってやつ毎回いるけどしかたねーだろ今まで打ち切られたやつの単行本売上が全部夜桜以下なんだから サム8ぐらいじゃないの?例外は

50 20/10/09(金)21:19:40 No.735294091

ほんと暗黒期だな

51 20/10/09(金)21:19:49 No.735294143

>この位置にいるぼく勉ですら単行本は20万部なんだっけか 新刊部数だと6万前後くらいだったハズ

52 20/10/09(金)21:20:06 No.735294239

来週の展開から見てもモリキングはもう打ち切り決まったな

53 20/10/09(金)21:20:10 No.735294260

>打ち切り候補が補正切れとかで出そろう頃には頭一つ毎度抜けてるからなぁ それは面白くて一つ抜けてるんじゃなくて他がより下で一つ抜けてるだけで今じゃなけりゃとっくに打ち切られてもおかしくない程度だと思うよ

54 20/10/09(金)21:20:13 No.735294284

ぼく勉はいよいよ先生編か

55 20/10/09(金)21:20:15 No.735294299

アグラは次くる重版が意外と数伸びたっぽい? アグラもマグちゃんも作者の格的に忖度カラーはあり得ないので自力なのは確定かなと 忖度カラー直後からずっと落ちぶれてるニラはマリーの再来かなって 最近キャラ増えて面白くなってきたのに手遅れっぽいのもマリー同様か

56 20/10/09(金)21:20:17 No.735294313

>ぼく勉はもうウィニングランみたいなもんだしなあ ここまで頑張ったご褒美に期限つきで好きなようにやっていいよって保証貰ってるような感じ

57 20/10/09(金)21:20:30 No.735294398

>サム8ぐらいじゃないの?例外は しかも前作の下駄がある1巻だけでそれ以後は夜桜に負けてるしな

58 20/10/09(金)21:20:49 No.735294502

夜桜は競合がいないのは大きい気がする

59 20/10/09(金)21:21:04 No.735294595

アンアン先頭からの下から9番って振れ幅すごくない

60 20/10/09(金)21:21:10 No.735294630

>夜桜なんで残ってるの?ってやつ毎回いるけどしかたねーだろ今まで打ち切られたやつの単行本売上が全部夜桜以下なんだから だからその状況になってるのがおかしいって話だろ こんなに質の低い漫画ばかりなのやべーよマジで

61 20/10/09(金)21:21:14 No.735294655

アグラはそもそも単行本刷られてなかった疑惑があるので重版次第

62 20/10/09(金)21:21:19 No.735294685

掲載順上がってないのに自力カラーもクソもねえわ

63 20/10/09(金)21:21:24 No.735294714

>それは面白くて一つ抜けてるんじゃなくて他がより下で一つ抜けてるだけで今じゃなけりゃとっくに打ち切られてもおかしくない程度だと思うよ そもそも今じゃない時期も生き残ってるのでその理屈は通じないというか

64 20/10/09(金)21:21:27 No.735294736

僕便延長試合なのに働かされるな…

65 20/10/09(金)21:21:28 No.735294740

ウイニングランが異様に長い

66 20/10/09(金)21:21:29 No.735294745

>それは面白くて一つ抜けてるんじゃなくて他がより下で一つ抜けてるだけで今じゃなけりゃとっくに打ち切られてもおかしくない程度だと思うよ 今じゃ無けりゃというが打ち切り本数自体は毎年こんなもんじゃないか

67 20/10/09(金)21:21:36 No.735294792

先生編始まるからセンターカラーなのはわかるけど 一人だけセンターカラーで始められなかった先輩がかわいそうだなって少しだけ思った

68 20/10/09(金)21:21:47 No.735294848

>マグちゃんカラーまじ!?ヤッター! カラーもらってない漫画の方が少なくないか? いつものとりあえずカラーでしょ

69 20/10/09(金)21:22:00 No.735294934

アグラは重版かかったんなら速攻切られることはなくなったって考えていいと思う ノルマンの5巻・左門くんの10巻あたりを超えられるといいな

70 20/10/09(金)21:22:03 No.735294947

夜桜みたいなプレーンでストレス感じさせにくい絵柄って意外と貴重だから一枠は欲しい

71 20/10/09(金)21:22:19 No.735295042

ギャグ枠は紙面全体通して読んだときの調整に動かされるから掲載順あてにならない説とかなかった?

72 20/10/09(金)21:22:25 No.735295068

>そもそも今じゃない時期も生き残ってるのでその理屈は通じないというか でもそんな面白いとは…

73 20/10/09(金)21:22:32 No.735295110

>カラーもらってない漫画の方が少なくないか? 貰わず死んだ漫画がどれだけあると…

74 20/10/09(金)21:22:36 No.735295147

まあ先輩は先輩エンドがあるだけで儲けもんだと思ってるからいいや

75 20/10/09(金)21:22:47 No.735295208

>先生編始まるからセンターカラーなのはわかるけど >一人だけセンターカラーで始められなかった先輩がかわいそうだなって少しだけ思った でも話的には唯一成り行き君が追いかけて捕まえた感じでちゃんとヒロインしてるし

76 20/10/09(金)21:23:09 No.735295360

アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな

77 20/10/09(金)21:23:17 No.735295396

>>打ち切り候補が補正切れとかで出そろう頃には頭一つ毎度抜けてるからなぁ >それは面白くて一つ抜けてるんじゃなくて他がより下で一つ抜けてるだけで今じゃなけりゃとっくに打ち切られてもおかしくない程度だと思うよ 今だろうと昔だろうと連載できる作品の上限決まってるんだし 今じゃなくても下にアレな漫画が入ってくるのは変わらんと思うよ

78 20/10/09(金)21:23:20 No.735295415

真面目なところ長期連載陣が抜けて緩くはあるけどそれなくても夜桜はギリ生き残ってるラインだと思う アンデラマッシュルくらいに受けた作品が新連載でもうちょい無いと押し出されないと思う微妙なライン

79 20/10/09(金)21:23:25 No.735295444

>>カラーもらってない漫画の方が少なくないか? >貰わず死んだ漫画がどれだけあると… ここ最近で例あげてみろよ

80 20/10/09(金)21:23:43 No.735295561

>アグラは重版かかったんなら速攻切られることはなくなったって考えていいと思う >ノルマンの5巻・左門くんの10巻あたりを超えられるといいな 連載前から予想されてた通り2話以降低調でギャグが空回りしてた感あるけど 最近安定してきたからひょっとしたらそこそこ長生きするかもしれない キャラが良いってのは強いね

81 20/10/09(金)21:23:46 No.735295577

アンケートがいいほうとかファンレターが多いとかで切るにはまだ惜しい作品が多いのかな

82 20/10/09(金)21:23:54 No.735295630

>でもそんな面白いとは… つまり見る目が無いだけじゃ

83 20/10/09(金)21:23:58 No.735295649

>アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな 2巻→3巻で横ばいだからな じわじわ伸びてる夜桜と違って全然伸びてない

84 20/10/09(金)21:24:12 No.735295738

>こんなに質の低い漫画ばかりなのやべーよマジで 新連載が続々と死んでいくのはジャンプの平常運転だぞ 何年も前からな 毎年だいたい2作しか生き残らんし全滅もない話ではない

85 20/10/09(金)21:24:19 No.735295768

>貰わず死んだ漫画がどれだけあると… もうそういう時代じゃないだろ 円満で抜けまくってアクタ突然死してる状況だぞ

86 20/10/09(金)21:24:32 No.735295851

>アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな 重版かかったわけだからそもそもそれ以上刷られてないんじゃないの

87 20/10/09(金)21:24:40 No.735295894

初動より重版かかってる事の方が意味あるんじゃねえか

88 20/10/09(金)21:24:43 No.735295915

>ここ最近で例あげてみろよ 今年だけでタイパクボンコレ魔女?

89 20/10/09(金)21:24:47 No.735295932

夜桜このまま2年越えしそう

90 20/10/09(金)21:24:50 No.735295948

というか明らかに頭一つ抜けてるロボコはまだカラー貰えてないのね

91 20/10/09(金)21:24:51 No.735295950

ぼくらのとニライはゴリッと落ちたなぁ…

92 20/10/09(金)21:24:52 No.735295968

>でもそんな面白いとは… 結局は個人の感想ですになっちゃうんなら気に入らない漫画が打ち切られない理由をぐだぐだ言ってもな

93 20/10/09(金)21:24:58 No.735296011

夜桜が生き残ったのは運もあっただろうけどしっかりアンケ出すタイプの固定層掴んだってことだろうし そういう意味では1年続けた甲斐はあったよ

94 20/10/09(金)21:25:05 No.735296071

あと電子版あるしね今は

95 20/10/09(金)21:25:32 No.735296255

メディアミックス済み作品ばかりで入れ替わりがほぼ無く 4枠くらいを入れ替わりたちかわりしてた頃の方が異常だったんだ

96 20/10/09(金)21:25:32 No.735296256

夜桜も単行本さして売れないというには打ち切られる作品ラインの売り上げかというとそうでもないしな

97 20/10/09(金)21:25:39 No.735296307

>つまり見る目が無いだけじゃ 流石にこれ面白くなくねを見る目が無い扱いは適当すぎじゃね まあ面白くなくねってのも言っても仕方ないけど

98 20/10/09(金)21:25:47 No.735296357

現ドベ4のどれかか仄血の期待のドベ新人どっちが先に死ぬかな

99 20/10/09(金)21:25:50 No.735296378

>カラーもらってない漫画の方が少なくないか? んなこた無い >いつものとりあえずカラーでしょ そんなものは無い アンケ取れない漫画にカラーなんか回ってこないよ

100 20/10/09(金)21:26:00 No.735296438

ロボコは始まる前にこれ絶対つまんね…って思ってたの謝りたいくらいにはそこそこ好き

101 20/10/09(金)21:26:05 No.735296472

アグラは次マン6位に合わせて重版されただけで在庫切れの重版って訳じゃないでしょ しかも一度も日POSに顔出さなかったから…

102 20/10/09(金)21:26:10 No.735296505

>夜桜が生き残ったのは運もあっただろうけどしっかりアンケ出すタイプの固定層掴んだってことだろうし >そういう意味では1年続けた甲斐はあったよ 大きく上下するってちゃんと読んでる層がいるって話だしな

103 20/10/09(金)21:26:10 No.735296509

夜桜はあの不快な社長とか今もう影も形もないし家族と嫁推しになってるから読者の要望は届いてたんだろうな

104 20/10/09(金)21:26:31 No.735296659

>アンケ取れない漫画にカラーなんか回ってこないよ 回ってきてんじゃん…

105 20/10/09(金)21:26:39 No.735296710

全部の漫画がワンピース並みに面白いとしても下から何本かは打ち切られるでしょ

106 20/10/09(金)21:26:47 No.735296761

矢吹がつまんないんだけどどうしたらいい?

107 20/10/09(金)21:26:50 No.735296775

センター? ボトムカラーじゃなくて?

108 20/10/09(金)21:26:58 No.735296838

もしかしてアグラは原稿遅いから後ろになってるとか有るのか?

109 20/10/09(金)21:27:00 No.735296858

>ロボコは始まる前にこれ絶対つまんね…って思ってたの謝りたいくらいにはそこそこ好き マッシュルにも謝った?

110 20/10/09(金)21:27:12 No.735296934

>夜桜はあの不快な社長とか今もう影も形もないし家族と嫁推しになってるから読者の要望は届いてたんだろうな 実際キャラ大量に出してくるのやめた辺りから 掲載位置上がってきてるからね

111 20/10/09(金)21:27:12 No.735296937

増ページはほぼどれも貰ってるけどカラーはさすがに見込み0のには与えられないよ

112 20/10/09(金)21:27:14 No.735296952

>アグラは次マン6位に合わせて重版されただけで在庫切れの重版って訳じゃないでしょ うん重版で全量配本じゃなく手持ちだったから店舗在庫枯渇ではないね

113 20/10/09(金)21:27:14 No.735296955

>マッシュルは始まった直後にこれくそつまんね…って思ってたの謝りたいくらいには結構好き

114 20/10/09(金)21:27:19 No.735296983

夜桜マジでなんで死なねーんだろって思ってたけどまあ現状だと明らかに他に死ぬべきやつがどんどん入ってくるからもうしばらくは続くだろう 上がどんどん抜けていく

115 20/10/09(金)21:27:21 No.735296996

看板クラスや中堅が抜けるタイミングが固まりすぎてる 無駄に長続きさせないっていう戦術は褒めるべきだが 終わらせるタイミングの調整くらいして欲しかったな

116 20/10/09(金)21:27:24 No.735297007

夜桜は好きな人と嫌いな人の差がはっきり分かれてるからなのか続いてるよね

117 20/10/09(金)21:27:32 No.735297059

>アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな 重版したのに?

118 20/10/09(金)21:27:35 No.735297072

>現ドベ4のどれかか仄血の期待のドベ新人どっちが先に死ぬかな モリキングは絶対死ぬとして他はカラー貰って正直分からなくなってきたんだよな ケツはもう1月辺りでやばいと思うけど

119 20/10/09(金)21:27:38 No.735297096

>矢吹がつまんないんだけどどうしたらいい? 単行本が売れて重版かかってるからこれより売れる作品が来るのを祈れ

120 20/10/09(金)21:27:40 No.735297114

>矢吹がつまんないんだけどどうしたらいい? えっちなページだけ見とけ でもやっとトライアングルになったのかもしれない

121 20/10/09(金)21:27:48 No.735297158

>もしかしてアグラは原稿遅いから後ろになってるとか有るのか? 流石にあんだけずーっと後ろに居てそれは楽観的過ぎない?

122 20/10/09(金)21:27:48 No.735297159

>矢吹がつまんないんだけどどうしたらいい? どうにかしなけりゃならない物なのそれ?

123 20/10/09(金)21:27:49 No.735297161

そんな「ドラゴンボールとジョジョとスラムダンクとダイの大冒険とタルるートくんとターちゃんと幽白と男塾が同じ誌面で連載してた頃のジャンプに比べたら今のジャンプはやべーよ」みたいなこと言われましても

124 20/10/09(金)21:28:06 No.735297261

>アグラは次マン6位に合わせて重版されただけで だけでって… それわりと凄くね?

125 20/10/09(金)21:28:17 No.735297321

宮崎先生はスピンオフ連載してすごく成長してるのがわかる 育ったのか育てたのか知らないけどこういう作家増えてくと楽しいな

126 20/10/09(金)21:28:23 No.735297361

>もしかしてアグラは原稿遅いから後ろになってるとか有るのか? んなわけない

127 20/10/09(金)21:28:24 No.735297374

>マッシュルは始まった直後にこれくそつまんね…って思ってたの謝りたいくらいには結構好き いやあの一話でその印象は仕方ないって…

128 20/10/09(金)21:28:28 No.735297398

>夜桜は好きな人と嫌いな人の差がはっきり分かれてるからなのか続いてるよね アンケートシステムだとそっちのが強い

129 20/10/09(金)21:28:29 No.735297403

ついに怠慢ルートか…

130 20/10/09(金)21:28:30 No.735297413

というか夜桜は次マンで全く引っかかってないあたりネット人気が弱いけどそこ以外の層にはそこそこ人気みたいなんだろうな

131 20/10/09(金)21:28:52 No.735297542

>そんな「ドラゴンボールとジョジョとスラムダンクとダイの大冒険とタルるートくんとターちゃんと幽白と男塾が同じ誌面で連載してた頃のジャンプに比べたら今のジャンプはやべーよ」みたいなこと言われましても そりゃ言い過ぎだけどまあちょっと前に遡れば鬼滅ハイキューネバランとアクタが存命だったんだからそこから主力増えてない状態の今はやばいとしか言いようがない

132 20/10/09(金)21:29:01 No.735297594

アクタは仕方ないにしても近い時期に鬼滅ハイキューネバランゆらぎ一気に消えるのはズラせなかったのか?

133 20/10/09(金)21:29:04 No.735297609

ケツはまあ最短ルートですよね…

134 20/10/09(金)21:29:06 No.735297626

>回ってきてんじゃん… ニライとかの忖度カラーの話?

135 20/10/09(金)21:29:07 No.735297636

パンツマンは焼野原塵ですでに師匠と同時期に載れたし余生みたいなもん 青春は好きだったんだけどモリキングはなんか足りないな…

136 20/10/09(金)21:29:19 No.735297706

またスマブラ野郎がパンツの話してる…

137 20/10/09(金)21:29:24 No.735297742

何度も言われてることだけど掲載順が絶対じゃないからなぁ 同じジャンルの漫画が並ばないようにとか色々細かいルールあるらしいが

138 20/10/09(金)21:29:24 No.735297743

>だけでって… >それわりと凄くね? それいうと夜桜とかかなりのペースで重版されてるぞ

139 20/10/09(金)21:29:40 No.735297840

逆に次マン獲ったのに早く死んだジャンプ漫画とかあるんだろうか

140 20/10/09(金)21:29:40 No.735297841

>というか夜桜は次マンで全く引っかかってないあたりネット人気が弱いけどそこ以外の層にはそこそこ人気みたいなんだろうな ポロも何故か単行本はそこそこ売れてたんだよな本当に何故か 表紙買いされやすいのかな

141 20/10/09(金)21:29:42 No.735297859

明らかにジャンプの空気感変わったよね 2010年あたりはpixivのオタクが好きそうな雰囲気の作品を多く見たけど2020年は小6ぐらいのラノベっぽい

142 20/10/09(金)21:29:57 No.735297930

>逆に次マン獲ったのに早く死んだジャンプ漫画とかあるんだろうか 1位取ったすじピン

143 20/10/09(金)21:30:07 No.735297994

>夜桜は好きな人と嫌いな人の差がはっきり分かれてるからなのか続いてるよね 固定相は結構いるだろうな

144 20/10/09(金)21:30:07 No.735297997

読んでる自分の目が肥え過ぎて少年ジャンプじゃ満足できなくなってる場合もあるからな…

145 20/10/09(金)21:30:10 No.735298011

>逆に次マン獲ったのに早く死んだジャンプ漫画とかあるんだろうか せすピンはまぁ2年持ったし…

146 20/10/09(金)21:30:11 No.735298022

正直矢吹は終わっても仕方ないかなって感じはする ロボ子マグちゃんモリキングはそれぞれ好きなところはあるなあ ニライカナイは婦警のおっぱいもっと出したほうが良いと思う

147 20/10/09(金)21:30:24 No.735298087

ニライというか田村が現編集長と懇意だもの 死にそうだけど

148 20/10/09(金)21:30:24 No.735298089

血盟急落やな

149 20/10/09(金)21:30:37 No.735298154

>アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな お前が参考にしてるデータが誤ってるだけだろそれ 微動だにしないのに重版するわけないだろ

150 20/10/09(金)21:30:45 No.735298213

>逆に次マン獲ったのに早く死んだジャンプ漫画とかあるんだろうか 発表前に死んだミタマ

151 20/10/09(金)21:30:50 No.735298239

>>というか夜桜は次マンで全く引っかかってないあたりネット人気が弱いけどそこ以外の層にはそこそこ人気みたいなんだろうな >ポロも何故か単行本はそこそこ売れてたんだよな本当に何故か >表紙買いされやすいのかな 作家買いされてるんじゃないかな まあ表紙もそこそこ上手いしね夜桜

152 20/10/09(金)21:30:51 No.735298244

アクタが抜けたのが不運すぎる これからだったろうに

153 20/10/09(金)21:30:52 No.735298253

ニライカナイは良い意味でも悪い意味でも話題にならなくてやばい

154 20/10/09(金)21:30:57 No.735298280

というか血盟ってまだ次4話とかじゃなかったっけ…?どんだけアンケ悪かったらこんな事になるんだ

155 20/10/09(金)21:31:10 No.735298375

マッシュルは読み返すと割と序盤から面白かったけどそれでも1話は手抜きすぎという感想しか出なかった

156 20/10/09(金)21:31:22 No.735298442

>ケツはまあ最短ルートですよね… ケツにはマジでなんの感慨もわかないので消えてくれていい… 編集は何してんだ?

157 20/10/09(金)21:31:26 No.735298468

>最近あんまり頼りになんねえんじゃねえか掲載順 そもそも最後尾の方って昔からそこまで参考にならない 原稿の提出遅い作者はアンケ順無視して後ろに回っていくから

158 20/10/09(金)21:31:29 No.735298491

灰見るは割と好き

159 20/10/09(金)21:31:39 No.735298565

血盟は本誌で読み切り見た覚えあるけどそのときは普通に面白いなって思ったよ なんか連載になって1話からつまんなくて不思議だけど…

160 20/10/09(金)21:31:54 No.735298656

ミタマも終わるちょっと前にCカラーだったからなぁ…

161 20/10/09(金)21:31:57 No.735298674

久々に10週突き抜け見れるかもしれん

162 20/10/09(金)21:31:59 No.735298681

なんか当たり前のように最初は上の方にいられるみたいな話が言われてた気がするけど血盟は例外なのか

163 20/10/09(金)21:31:59 No.735298685

>>アグラって1巻から最新刊まで初動微動だにしないし売れてるもクソもないな >お前が参考にしてるデータが誤ってるだけだろそれ >微動だにしないのに重版するわけないだろ 今更オリコンのデータにケチつけちゃう?

164 20/10/09(金)21:32:00 No.735298688

新連載の補正中のドベ7ドベ6とかはたまにあるから気にしなくていいよ ケツ上がるよ次には

165 20/10/09(金)21:32:02 No.735298694

>灰見るは割と好き 好きでも嫌いでも無いけど今のところ新連載組で一番生き残りの目があるのはこれだろうなとは何となく思う

166 20/10/09(金)21:32:10 No.735298748

アクタが急死 チェンソーも長続きしそうな流れじゃない 空白の世代ができそうだなぁ

167 20/10/09(金)21:32:14 No.735298764

>というか血盟ってまだ次4話とかじゃなかったっけ…?どんだけアンケ悪かったらこんな事になるんだ 新連載が等間隔で並んでるから補正期間だぞ ロボコドベ5のときに学べよ

168 20/10/09(金)21:32:24 No.735298831

今年連載開始して即打ち切られたのがZIPMAN魔女ボンコレタイパラの4つだからこの4つは相当人気無かった事になるな…

169 20/10/09(金)21:32:27 No.735298850

進撃の前にジャンプ以外でめちゃくちゃ注目されてた作品ってあるっけ 最近だと五等分の花嫁とかも話題だったし 2000年代後半に漫画にハマってなかったからわからないや

170 20/10/09(金)21:32:40 No.735298913

>お前が参考にしてるデータが誤ってるだけだろそれ >微動だにしないのに重版するわけないだろ 実際のところ公式で累計以外はほぼ公表しないので今世に出てる数字は有志の集計で参考にするところがオリコンとかだと100位までとかで足きりがあって正確な数字ではないんだよね POSのとかも数字は出さないし500位までだし

171 20/10/09(金)21:32:41 No.735298922

ニライ土台はいいのにいらん設定やキャラが多すぎると思う

172 20/10/09(金)21:32:47 No.735298953

夜桜は毎週楽しみって感じではないんだけど読むと安心するから今の心にダメージ入れてくる漫画が多いジャンプには必要 マグちゃんでも回復できるけど方向性違うし

173 20/10/09(金)21:33:01 No.735299022

>>逆に次マン獲ったのに早く死んだジャンプ漫画とかあるんだろうか >1位取ったすじピン あれも別に早くはないな 5巻未満でしかノミネートされない賞でなんだかんだ2年続いてたしな キャラが進級したら話が続かない構造でもあったし

174 20/10/09(金)21:33:05 No.735299059

優征あたりから新連載来ないかな あ、剣道のやつじゃ無くていいです

175 20/10/09(金)21:33:09 No.735299076

>今年連載開始して即打ち切られたのがZIPMAN魔女ボンコレタイパラの4つだからこの4つは相当人気無かった事になるな… ボンコレちょっと勿体ないな…って思うのは俺だけなんだろうか

176 20/10/09(金)21:33:16 No.735299115

>今年連載開始して即打ち切られたのがZIPMAN魔女ボンコレタイパラの4つだからこの4つは相当人気無かった事になるな… そこにボンコレ入るのはまあまあ可愛そう

177 20/10/09(金)21:33:23 No.735299157

>今年連載開始して即打ち切られたのがZIPMAN魔女ボンコレタイパラの4つだからこの4つは相当人気無かった事になるな… いやまあ本当につまらなかったしなその4つ そいつらの主人公の名前一人も覚えてないぞ俺

178 20/10/09(金)21:33:24 No.735299165

>なんか当たり前のように最初は上の方にいられるみたいな話が言われてた気がするけど血盟は例外なのか 普通は補正効くだろうけど それ込みでもこの位置なのかもよ

179 20/10/09(金)21:33:26 No.735299177

単純に今はヒット作がまとめて大量に抜けたから微妙なシーズンってのはあると思う

180 20/10/09(金)21:33:30 No.735299208

>灰見るは割と好き そこそこ続いて欲しいけどあまり長く続かれてもなぁ…って感じの作品だ

181 20/10/09(金)21:33:41 No.735299273

あやかしはもういいから早くゆらぎの人読み切りのやつ連載にして持ってきて

182 20/10/09(金)21:33:52 No.735299331

オリコンはそもそも店舗によってカウント外とかなかったっけ

183 20/10/09(金)21:34:10 No.735299436

>単純に今はヒット作がまとめて大量に抜けたから微妙なシーズンってのはあると思う ヒット作が抜けた直後って意味だと正しく暗黒期なんだよな

184 20/10/09(金)21:34:14 No.735299450

>>今年連載開始して即打ち切られたのがZIPMAN魔女ボンコレタイパラの4つだからこの4つは相当人気無かった事になるな… >いやまあ本当につまらなかったしなその4つ >そいつらの主人公の名前一人も覚えてないぞ俺 哲平となんちゃらオレンジは覚えてる

185 20/10/09(金)21:34:34 No.735299564

>単純に今はヒット作がまとめて大量に抜けたから微妙なシーズンってのはあると思う 抜ける前からちょっとジャンプ微妙なんじゃないの~みたいな事言われてたくらいだからそこから人気作品4~5つ消えて新しいのは精々チェンソーくらいしか増えてない現状は中々大概な事になってると思う

186 20/10/09(金)21:34:38 No.735299589

>最近あんまり頼りになんねえんじゃねえか掲載順 昔からそうよ 掲載順だけで語る事の無意味さは

187 20/10/09(金)21:34:40 No.735299609

逢魔ヶ刻の人も四ツ谷先輩の人もねこわっぱの人もサムライうさぎの人も来たんだから コアなファンのいるキルコさんの人も来てほしい…

188 20/10/09(金)21:34:48 No.735299640

>明らかにジャンプの空気感変わったよね >2010年あたりはpixivのオタクが好きそうな雰囲気の作品を多く見たけど2020年は小6ぐらいのラノベっぽい 年老いた「」の感性が作品を幼稚扱いしてるだけかと

189 20/10/09(金)21:34:54 No.735299674

>オリコンはそもそも店舗によってカウント外とかなかったっけ だから言うほど正確じゃないけどそれでも部数まで出すのはここくらい

190 20/10/09(金)21:35:06 No.735299756

ZIPMANの人は人気出なくて打ち切りってわけでもないんじゃないのか 連載終了してすぐ発表されたけどVジャンプでダイ大のスピンオフやるわけだし

191 20/10/09(金)21:35:07 No.735299760

ファフナレオレンジと佐々木哲平は覚えてる

192 20/10/09(金)21:35:14 No.735299790

短期打ち切り(所謂突き抜け級)漫画の掲載順位の推移見ると ダメな漫画は補正期間でも下の方にいる場合が殆どよ

193 20/10/09(金)21:35:19 No.735299817

最初の数話は補正もクソもない決まった掲載順だから最初からここなんだろう

194 20/10/09(金)21:35:21 No.735299824

常に後ろの方にいるのに打ち切られない漫画は単純に作者が締切ブッチ常連野郎の可能性もある

195 20/10/09(金)21:35:23 No.735299833

あんま参考にならない参考にならない言い過ぎても逆張りみたいになるぞ

196 20/10/09(金)21:35:30 No.735299882

矢吹のは売上出てるから終わる心配する必要なくない?

197 20/10/09(金)21:35:32 No.735299893

ボンコレはこの人にしか描けない作風があって埋もれてなかったと思うけど時代に合わなかったのかな… 成長を期待したい

198 20/10/09(金)21:35:43 No.735299954

>抜ける前からちょっとジャンプ微妙なんじゃないの~みたいな事言われてたくらいだからそこから人気作品4~5つ消えて新しいのは精々チェンソーくらいしか増えてない現状は中々大概な事になってると思う 流石にハイキュー鬼滅ネバランゆらぎアクタが抜ける前に微妙って言ってたのは アテにならないと思う

199 20/10/09(金)21:35:53 No.735300014

>ZIPMANの人は人気出なくて打ち切りってわけでもないんじゃないのか >連載終了してすぐ発表されたけどVジャンプでダイ大のスピンオフやるわけだし 単行本売り上げかなりやべーことになってたので普通に人気出なかっただけかと

200 20/10/09(金)21:36:04 No.735300081

いやまぁ佐々木哲平はしばらく忘れたくても忘れられなさそうだけどな…

201 20/10/09(金)21:36:13 No.735300139

>ZIPMANの人は人気出なくて打ち切りってわけでもないんじゃないのか >連載終了してすぐ発表されたけどVジャンプでダイ大のスピンオフやるわけだし 人気出てたら普通に続いてるだろ…

202 20/10/09(金)21:36:14 No.735300146

アグラは普通につまらんし掲載順ドベばかりなのに何故強気なのがいるんだろう

203 20/10/09(金)21:36:16 No.735300161

アグラが本当にアンケ取れてるならもっと推されてるから

204 20/10/09(金)21:36:19 No.735300180

ラブコメははっきり言って暗黒時代だと思う ひとつかふたつ枠があればいいとはいえ 長続きしないぼく勉と早くもだらだらと冗長なあやかしと 先が気にならない…

205 20/10/09(金)21:36:38 No.735300286

>矢吹のは売上出てるから終わる心配する必要なくない? ロボレくらいに売り上げとアンケが乖離しなけや平気だと思う

206 20/10/09(金)21:36:48 No.735300346

>ZIPMANの人は人気出なくて打ち切りってわけでもないんじゃないのか >連載終了してすぐ発表されたけどVジャンプでダイ大のスピンオフやるわけだし 人気ないから本誌でやらせてもらえないんでしょ コミカライズって事は「お前のオリジナリティは不要」って事では

207 20/10/09(金)21:36:49 No.735300350

トライアングルを早く終わらせたい「」ってのが居る気がする まだ始まったばかりでキャラ揃ってないから判断が早すぎると思う

208 20/10/09(金)21:36:51 No.735300364

>流石にハイキュー鬼滅ネバランゆらぎアクタが抜ける前に微妙って言ってたのは >アテにならないと思う NARUTOとBLEACH消えてるのは地味に滅茶苦茶大きいよ 特にNARUTOはマジでがっつり影響しなかったか売上にも

209 20/10/09(金)21:37:01 No.735300421

>ラブコメははっきり言って暗黒時代だと思う >ひとつかふたつ枠があればいいとはいえ >長続きしないぼく勉と早くもだらだらと冗長なあやかしと >先が気にならない… やっぱここは古味先生に頭下げてニセコイ2をやってもらうべきなのでは?

210 20/10/09(金)21:37:04 No.735300433

ボンコレはふにゃふにゃ絵が最大の原因だろうけど加えて担当ガチャもハズレっぽいのがかわうそ su4266045.jpg

211 20/10/09(金)21:37:10 No.735300463

>あやかしはもういいから早くゆらぎの人読み切りのやつ連載にして持ってきて この頃はゆらぎもまだ微妙だったし…でもボディーソープ回とかチークダンス回みたいな当たり回はそろそろ欲しいな

212 20/10/09(金)21:37:20 No.735300508

ラブコメ読みたきゃヤンジャンかマガジンでも読んでりゃいいんじゃね

213 20/10/09(金)21:37:36 No.735300621

血盟はもう連載開始ブースト切れたのか

214 20/10/09(金)21:37:36 No.735300622

>今更オリコンのデータにケチつけちゃう? それ本気で言ってんの? 上澄みしか見てない上に鬼滅が延々と君臨してるようなとこしか見てないなら肝心のデータが読み取れるわけがないだろ バカも休み休み言ってくれ

215 20/10/09(金)21:37:42 No.735300672

>ボンコレはふにゃふにゃ絵が最大の原因だろうけど加えて担当ガチャもハズレっぽいのがかわうそ >su4266045.jpg これなくても女性票なんて取れる内容じゃなかっただろ!?

216 20/10/09(金)21:37:43 No.735300687

>ボンコレちょっと勿体ないな…って思うのは俺だけなんだろうか 単行本のあとがきで編集が女性票意識してたからお色気減らしてたのは可哀想だと思った

217 20/10/09(金)21:37:54 No.735300783

>トライアングルを早く終わらせたい「」ってのが居る気がする >まだ始まったばかりでキャラ揃ってないから判断が早すぎると思う いやもう結構経ってない…?別に終わらんでもいいけど話としてはつまらんという感想しか出ないな 他の新連載見たら普通にあれは続くと思うけど

218 20/10/09(金)21:38:06 No.735300866

今は夜桜が打ち切りに対するベンチマークみたいな立ち位置よね 夜桜より順位上行けないと終わるだろうし 夜桜よりカラー取れないと終わるだろうし 夜桜より単行本売れないと終わるだろうし って感じ

219 20/10/09(金)21:38:20 No.735301027

>ラブコメ読みたきゃヤンジャンかマガジンでも読んでりゃいいんじゃね ヤンジャンも昔は大ヒット作だらけだったのにいつの間にか恋愛ものだらけに…

220 20/10/09(金)21:38:29 No.735301105

ロボコがドベ5になる補正期間に意味はねえよ

221 20/10/09(金)21:38:32 No.735301141

>ボンコレはふにゃふにゃ絵が最大の原因だろうけど加えて担当ガチャもハズレっぽいのがかわうそ >su4266045.jpg スケベ抜きにしても編集はちょっとおバカさんなのでは…?

222 20/10/09(金)21:38:34 No.735301155

とりあえずギャグ枠を増やすのはやめてほしい そんなにいらない

223 20/10/09(金)21:38:41 No.735301219

>ボンコレはふにゃふにゃ絵が最大の原因だろうけど加えて担当ガチャもハズレっぽいのがかわうそ あれこそ好きなんだけど週ジャンに合わなかっただけだと思いたい

224 20/10/09(金)21:38:45 No.735301247

>今は夜桜が打ち切りに対するベンチマークみたいな立ち位置よね というかずーっと打ち切りスレスレちょっと上を飛んでたからな夜桜 マジなんで生き残れたんだろう

225 20/10/09(金)21:38:45 No.735301252

ギャグ枠はロボ子来て安泰だな

226 20/10/09(金)21:39:08 No.735301392

ジャンプ本誌よりSQの方が面白い漫画が多いんで本当にちょっとどうにかならないのかと

227 20/10/09(金)21:39:14 No.735301430

スポーツはなくてラブコメは微妙でギャグは数は多いんだがパッとしなくて… ワンピとダークファンタジーの雑誌だな

228 20/10/09(金)21:39:20 No.735301476

アグラはすごく面白いわけではないけど別につまらなくもないし不快感もないので残ってくれて嬉しいくらいの立ち位置

229 20/10/09(金)21:39:27 No.735301527

>とりあえずギャグ枠を増やすのはやめてほしい >そんなにいらない モリキングアグラ高校生家族マグちゃん辺り纏めて切って欲しいな…心配しなくてもそのうち消えそうではあるけど…

230 20/10/09(金)21:39:29 No.735301538

>とりあえずギャグ枠を増やすのはやめてほしい >そんなにいらない とりあえず大量に生産させて結果ロボコが残りそうだから結果オーライと見よう

231 20/10/09(金)21:39:32 No.735301548

ボンゴレは編集の指示の結果タイトルの意味消失した上にお色気も封印で被害者度が高くてかわいそう

232 20/10/09(金)21:39:33 No.735301554

>ボンコレはこの人にしか描けない作風があって埋もれてなかったと思うけど時代に合わなかったのかな… >成長を期待したい 時代とか作風とか以前に面白くない

233 20/10/09(金)21:39:39 No.735301595

>オリコンはそもそも店舗によってカウント外とかなかったっけ あと既刊の重版ぶんなんか集計してないよ カウント外だらけの集計方式だもの

234 20/10/09(金)21:39:45 No.735301631

夜桜はすぐ切られると思ったけど本当続くよな 固定層がいるのかね

235 20/10/09(金)21:39:51 No.735301681

あやかしは矢吹の絵目当てとしては読めるけど 特定のヒロイン目当てとか話の先が気になるとか そういうのは正直ないかな…ラブコメなら絵柄以上に大事だと思うんだけど

236 20/10/09(金)21:39:52 No.735301686

2021年組に期待するか…って感じだけど今年の新連載多分もう無いよね?

237 20/10/09(金)21:40:02 No.735301760

高校生はもういいかなって

238 20/10/09(金)21:40:05 No.735301789

>ジャンプ本誌よりSQの方が面白い漫画が多いんで本当にちょっとどうにかならないのかと それは個人の感性だとしか…

239 20/10/09(金)21:40:15 No.735301844

個人的には高校生がびっくりするほど虚無い 磯兵衛は割と楽しめてたのに何故…

240 20/10/09(金)21:40:15 No.735301852

>モリキングアグラ高校生家族マグちゃん辺り纏めて切って欲しいな…心配しなくてもそのうち消えそうではあるけど… えー… じゃあどんなジャンルが欲しいの?スポーツ?バトル?

241 20/10/09(金)21:40:16 No.735301860

ギャグ漫画無いよなーとか言ってたらいつの間にか5~6つくらいあるよ 頭おかしいんじゃないのか編集部は

242 20/10/09(金)21:40:33 No.735301971

月刊ワールドトリガーを面白いって言う人珍しいな…

243 20/10/09(金)21:40:42 No.735302014

>というかずーっと打ち切りスレスレちょっと上を飛んでたからな夜桜 >マジなんで生き残れたんだろう とはいうけど自力カラーは2回やってるし売上も沿打ち切りラインからは遠い

244 20/10/09(金)21:41:07 No.735302159

今の本誌はまあ暗黒期と言っても過言ではなかろ なんだかんだでハイキューネバラン鬼滅ゆらぎはデカかった

245 20/10/09(金)21:41:09 No.735302172

>ボンコレはふにゃふにゃ絵が最大の原因だろうけど加えて担当ガチャもハズレっぽいのがかわうそ >su4266045.jpg その担当の判断は正しいだろ 矢吹が来るのにそのレベルでエロ売りに舵取りなんか即死だろうに

246 20/10/09(金)21:41:17 No.735302229

矢吹はエロを恥ずかしがらずに描けるようになった今こそ黒猫みたいなノリの漫画にお色気要素盛りまくってお出しして欲しい

247 20/10/09(金)21:41:20 No.735302256

ロボ子好きだけどキッズ分かんねぇだろこれ ナッパやスラダンなんて25年くらい前じゃない

248 20/10/09(金)21:41:24 No.735302281

怪物事変面白いだろ!?

249 20/10/09(金)21:41:31 No.735302335

>ギャグ漫画無いよなーとか言ってたらいつの間にか5~6つくらいあるよ >頭おかしいんじゃないのか編集部は ギャグ蠱毒なんだろ

250 20/10/09(金)21:41:35 No.735302375

>2021年組に期待するか…って感じだけど今年の新連載多分もう無いよね? 例年通りなら金未来が終わる号の次から新連載なので50号から始まるよ

251 20/10/09(金)21:41:37 No.735302392

そもそもどんな漫画だってギャグは挟むものだし ギャグ専門漫画なんて一つあれば十分だと思うのは古い考えかしら

252 20/10/09(金)21:41:46 No.735302455

ダークギャザリング好きだよ

253 20/10/09(金)21:41:46 No.735302458

>2021年組に期待するか…って感じだけど今年の新連載多分もう無いよね? まだ2ヶ月7号分は可能性ある

254 20/10/09(金)21:41:47 No.735302461

ジャンプのスポーツものって当たればデカいけど打率は低いよね

255 20/10/09(金)21:41:48 No.735302473

最近は夜桜よくない?

256 20/10/09(金)21:41:55 No.735302528

>えー… >じゃあどんなジャンルが欲しいの?スポーツ?バトル? なんでもいいけどギャグはそんな要らない…いやある程度面白かったら別にいいんだけど 笑えない芸人一気に何人も見せられるのってきついよ

257 20/10/09(金)21:42:01 No.735302570

>今の本誌はまあ暗黒期と言っても過言ではなかろ >なんだかんだでハイキューネバラン鬼滅ゆらぎはデカかった 何だかんだと言うのにはうん千万売ってる作品だらけ過ぎる…

258 20/10/09(金)21:42:14 No.735302662

プラチナエンドの話ししてやれよ!

259 20/10/09(金)21:42:18 No.735302690

まあ次はそろそろスポーツ入れてくるだろ

260 20/10/09(金)21:42:18 No.735302693

ギャグなんて一番売れにくいジャンルを蠱毒してどうすると言うんだ

261 20/10/09(金)21:42:35 No.735302817

>とりあえず大量に生産させて結果ロボコが残りそうだから結果オーライと見よう 蠱毒はなんだかんだ成功例の方が多いのよね

262 20/10/09(金)21:42:37 No.735302829

>今は夜桜が打ち切りに対するベンチマークみたいな立ち位置よね >夜桜より順位上行けないと終わるだろうし >夜桜よりカラー取れないと終わるだろうし >夜桜より単行本売れないと終わるだろうし >って感じ 順位は割と上行けるのはありそうだけどカラーは新連載枠と周年と企画のカラー除いても2回はとってるし単行本はこのペースだと3万以上に乗る見込み無いと上回れないだろうしな

263 20/10/09(金)21:42:37 No.735302838

>最近は夜桜よくない? 悪くはないけど…って感じ

264 20/10/09(金)21:42:38 No.735302843

>>2021年組に期待するか…って感じだけど今年の新連載多分もう無いよね? >例年通りなら金未来が終わる号の次から新連載なので50号から始まるよ まだあんのか… 今の時点で恐らく歴代最多クラスなのに…

265 20/10/09(金)21:42:41 No.735302864

>2021年組に期待するか…って感じだけど今年の新連載多分もう無いよね? 新人も実績組もなんかいまひとつでそこの原因どうにかしないと天才が入る以外当たらなそう

266 20/10/09(金)21:42:43 No.735302876

おいろけは女性読まないっていうけど240円もったいないからトラブル含めて全部読んでたよ女友達は

267 20/10/09(金)21:42:50 No.735302918

スポーツ足したいけどジャンプがスポーツ蠱毒はじめると大惨事が毎回発生する印象がある

268 20/10/09(金)21:42:51 No.735302925

スポーツは出ては即死ばかりではあるけど一つくらい欲しいな… 仮にもオリンピックイヤーだったのに何も芽が出てこないとは

269 20/10/09(金)21:42:55 No.735302968

Thisコミュニケーションめっちゃ面白いだろ! 単行本が絶望的に売れなくて打ち切られそうだけどよ!

270 20/10/09(金)21:42:57 No.735302982

>最近は夜桜よくない? まあドベ組よりは…

271 20/10/09(金)21:43:01 No.735303005

ギャグは必要だとは思うけど多すぎなんだよ!

272 20/10/09(金)21:43:23 No.735303157

スポーツ漫画は今競合する作品が無いし狙い目だと思う

273 20/10/09(金)21:43:26 No.735303178

売れたギャグ漫画って最近だとどんなんあったっけ 斉木とか?

274 20/10/09(金)21:43:28 No.735303204

ぼく勉先生編9話分終わったら先生がjkとしてヒロインレースに参加するアフターを長期連載すれば 連載枠1本安定って寸法よ

275 20/10/09(金)21:43:40 No.735303305

>ジャンプのスポーツものって当たればデカいけど打率は低いよね 今の小中学生が部活動離れしてるからもうキツいんだろうな

276 20/10/09(金)21:43:55 No.735303415

ギャグって面白くてもアンケートの票は入れないな なんかストーリー物に入れてしまう

277 20/10/09(金)21:43:59 No.735303446

アグラまだ生き残ってほしい 近年のギャグ漫画でトップクラスに好き

278 20/10/09(金)21:44:06 No.735303496

>まだあんのか… >今の時点で恐らく歴代最多クラスなのに… 長期連載が大量に抜けたんだから仕方ないよ

279 20/10/09(金)21:44:07 No.735303500

SQはワートリとカワイスギルだけで良いよ…

280 20/10/09(金)21:44:16 No.735303565

夜桜はもう少しお色気を入れなさい

281 20/10/09(金)21:44:22 No.735303603

というかもうロボコがいい感じだから蠱毒の役割終了したんじゃない?って感想になる

282 20/10/09(金)21:44:28 No.735303651

安心しろ五輪延期で力を溜めたスポーツ蠱毒がそろそろ始まる

283 20/10/09(金)21:44:29 No.735303657

スポーツ漫画は序盤の仲間集めに時間かけたら死ぬことはいい加減わかってほしい

284 20/10/09(金)21:44:30 No.735303663

とりあえずロボ子が生き残ってくれればいいかな… 読み切り時代を思うとこんな好きになると思わなかったわ

285 20/10/09(金)21:44:30 No.735303670

>スポーツ漫画は今競合する作品が無いし狙い目だと思う それでも野球サッカー以外にするべきだと思う

286 20/10/09(金)21:44:38 No.735303724

ケツは最後まで美学貫いてほしい 下手に媚びたりしないでほしい

287 20/10/09(金)21:44:40 No.735303740

>スポーツ漫画は今競合する作品が無いし狙い目だと思う 競合作がなかろうが詰まんなければきられる

288 20/10/09(金)21:44:44 No.735303765

やっぱ編集部的にはサム8は大誤算だったんだろうな… あと多分ついでにタイパクも

289 20/10/09(金)21:44:51 No.735303822

>Thisコミュニケーションめっちゃ面白いだろ! >単行本が絶望的に売れなくて打ち切られそうだけどよ! すっごい好きなんだけどやっぱり売れてないかー…

290 20/10/09(金)21:44:52 No.735303824

正直ワンピがもうちょいで1000話だから買ってるけど今は割と定期購読悩むレベル

291 20/10/09(金)21:44:58 No.735303853

>それでも野球サッカー以外にするべきだと思う ラグビー!

292 20/10/09(金)21:45:02 No.735303890

将棋をなぜか推すジャンプなのでそろそろ来そう

293 20/10/09(金)21:45:04 No.735303904

田中の人帰ってくるらしいな…

294 20/10/09(金)21:45:09 No.735303961

>>ジャンプのスポーツものって当たればデカいけど打率は低いよね >今の小中学生が部活動離れしてるからもうキツいんだろうな さらにコロナ真っ最中だし今からスポーツ漫画始めるのムリがあるだろうね

295 20/10/09(金)21:45:18 No.735304017

ジャンプのスポーツ漫画で一番好きなの実はホイッスルなんだけども 今なんかああ言う作品って地味すぎて序盤で切られそう

296 20/10/09(金)21:45:20 No.735304037

スポーツ漫画はハイキュー並みに丁寧にやるかライトウイング並みにぶっ飛んでほしい

297 20/10/09(金)21:45:24 No.735304069

>田中の人帰ってくるらしいな… お忘れです

298 20/10/09(金)21:45:28 No.735304086

>やっぱ編集部的にはサム8は大誤算だったんだろうな… >あと多分ついでにタイパクも 魔女も露骨だったし今問題なのは連載陣じゃなくて編集部だと思う

299 20/10/09(金)21:45:31 No.735304115

>田中の人帰ってくるらしいな… もう忘れさせてくれ…

300 20/10/09(金)21:45:32 No.735304125

>とりあえずロボ子が生き残ってくれればいいかな… >読み切り時代を思うとこんな好きになると思わなかったわ 心配しなくても他が底辺争いすぎるから補正切れてもそこそこ上の位置キープしてる時点で残るだろう

301 20/10/09(金)21:45:43 No.735304196

つまりよぉ 将棋漫画が必要ってことだろ?

302 20/10/09(金)21:45:49 No.735304236

テニスとかアイシールドとか黒子とかハイキューとか なんだかんだで人気のスポーツもの途切れることなかった気がするけど現時点はちょっと酷いね

303 20/10/09(金)21:45:57 No.735304294

>売れたギャグ漫画って最近だとどんなんあったっけ >斉木とか? あと一応100万部超えてる磯兵衛とか

304 20/10/09(金)21:45:58 No.735304305

>やっぱ編集部的にはサム8は大誤算だったんだろうな… うん… >あと多分ついでにタイパクも 実績ないコンビに期待かけるとか頭がどうかしておる

305 20/10/09(金)21:45:59 No.735304308

夜桜を信じろ su4266076.png

306 20/10/09(金)21:46:05 No.735304343

>安心しろ五輪延期で力を溜めたスポーツ蠱毒がそろそろ始まる ロッククライミングやって見事に全部死んでない?

307 20/10/09(金)21:46:05 No.735304348

>つまりよぉ >将棋漫画が必要ってことだろ? 最近は現実が漫画越えしてるからなぁ…

308 20/10/09(金)21:46:11 No.735304387

>それでも野球サッカー以外にするべきだと思う フィギュアスケート!

309 20/10/09(金)21:46:12 No.735304389

>正直ワンピがもうちょいで1000話だから買ってるけど今は割と定期購読悩むレベル そのワンピも隔週だしなぁ ワンピ1000行って怠慢終わってまだ新連載パッとしなかったら定期切るかも知れん

310 20/10/09(金)21:46:17 No.735304429

田中は読み切りは悪くなかったからまだ分からんぞ 本誌版は何故か突然田中捨てたけど…

311 20/10/09(金)21:46:20 No.735304446

>夜桜を信じろ >su4266076.png 地味に右肩上がりなのすごいと思う

312 20/10/09(金)21:46:21 No.735304451

>それでも野球サッカー以外にするべきだと思う 漫画にされたことがなくて知名度がマシなスポーツって何かないかな

313 20/10/09(金)21:46:21 No.735304452

>正直ワンピがもうちょいで1000話だから買ってるけど今は割と定期購読悩むレベル お前の金銭感覚わからないけど 月1000円程度はチェンソーマンだけで元取れると思うわ…

314 20/10/09(金)21:46:24 No.735304470

>田中の人帰ってくるらしいな… お忘れだったのに…

315 20/10/09(金)21:46:25 No.735304480

タイパク終わったと思ったら田中とか当時のゾンビ軍団かよ もうU-19の人も連れてこいよ

316 20/10/09(金)21:46:42 No.735304594

>田中の人帰ってくるらしいな… 帰ってくれ 忘れさせてくれ

317 20/10/09(金)21:46:44 No.735304609

夜桜さん「一番好きってほどではないけどなんとなく読んでる」って層めっちゃ多いと思う

318 20/10/09(金)21:46:47 No.735304627

>スポーツ漫画はハイキュー並みに丁寧にやるかライトウイング並みにぶっ飛んでほしい 火の丸くらい丁寧にニッチなやつ描いてくれても良いぞ

319 20/10/09(金)21:46:52 No.735304656

サム8はともかくタイパクなんてろくに推されてなかったろ

320 20/10/09(金)21:46:53 No.735304661

>田中の人帰ってくるらしいな… お忘れではないだろうか 俺は今の今まで忘れてた

321 20/10/09(金)21:46:53 No.735304663

夜桜叩いてる人はもう叩くって結論ありきでやってると思うんだ 最近良くない?って言ってもうるせーしらねーだから話にならん

322 20/10/09(金)21:46:57 No.735304683

>あと一応100万部超えてる磯兵衛とか 凄いな…

323 20/10/09(金)21:47:04 No.735304736

えっ田中の奴まだ漫画家やめてなかったの? びっくりだわ

324 20/10/09(金)21:47:05 No.735304740

>>それでも野球サッカー以外にするべきだと思う >漫画にされたことがなくて知名度がマシなスポーツって何かないかな セパタクローとか…

325 20/10/09(金)21:47:25 No.735304868

>夜桜を信じろ >su4266076.png マジでよく生き残ってるな…

326 20/10/09(金)21:47:45 No.735305006

>やっぱ編集部的にはアクタージュは大誤算だったんだろうな…

327 20/10/09(金)21:47:48 No.735305036

>夜桜叩いてる人はもう叩くって結論ありきでやってると思うんだ >最近良くない?って言ってもうるせーしらねーだから話にならん 嫌いな漫画を一年も読み続ける異常者はそんなにいないと思う

328 20/10/09(金)21:48:05 No.735305174

>あと一応100万部超えてる磯兵衛とか 知らなかった…

329 20/10/09(金)21:48:12 No.735305222

>夜桜叩いてる人はもう叩くって結論ありきでやってると思うんだ >最近良くない?って言ってもうるせーしらねーだから話にならん いやそれは普通につまらんと言われてるだけじゃないの?そりゃつまらんと思ってる人に良くない?って聞いてもうるせーしらねーとしか帰ってこないだろ

330 20/10/09(金)21:48:13 No.735305225

アクタはまあかなり痛いだろうな…

331 20/10/09(金)21:48:19 No.735305273

>>夜桜を信じろ >>su4266076.png >地味に右肩上がりなのすごいと思う ついでにいうと多分実数はもうちょっと大きい ここ半年ほど鬼滅の既刊が居座ってるので集計可能範囲が20位くらい狭まってる オリコンは100までしか公表してない

332 20/10/09(金)21:48:23 No.735305302

大人党の人は内容によっては化けるかもしれないがジャンプでできる内容ではなさそう

333 20/10/09(金)21:48:24 No.735305314

>やっぱ編集部的にはアクタージュは大誤算だったんだろうな… そういう本当の奴は止せ

334 20/10/09(金)21:48:25 No.735305322

磯兵衛あれで4年続いて16巻出てるからね 何か最後に読んですっきりして終わる漫画だった

335 20/10/09(金)21:48:26 No.735305329

岩代先生…

336 20/10/09(金)21:48:30 No.735305350

夜桜は単に読んでる人が少ないんじゃ

337 20/10/09(金)21:48:34 No.735305374

田中って誰だっけ?ってなったが作家じゃなくて作品名か

338 20/10/09(金)21:48:44 No.735305436

これから舞台化アニメ化という流れだったろうにな…

339 20/10/09(金)21:48:44 No.735305437

今のワンピ目当てに読んでる人にとっては確かに合わないだろうなって気はする というか読める雑誌ないんじゃない?

340 20/10/09(金)21:48:48 No.735305464

>もうU-19の人も連れてこいよ 俺わりと好きなんだけどな木村 U19も主に敵側だけど好きなキャラも多かった

341 20/10/09(金)21:48:49 No.735305471

>やっぱ編集部的にはアクタージュは大誤算だったんだろうな… 読者にとっても大誤算すぎるよ… まぁヒとか怪しい所はあったけど…

342 20/10/09(金)21:48:55 No.735305505

高校生家族は何故あんなに面白くないんだろう

343 20/10/09(金)21:48:59 No.735305538

>オリコンは100までしか公表してない POSは500位まで公開してるぞ

344 20/10/09(金)21:49:05 No.735305577

>ここ半年ほど鬼滅の既刊が居座ってるので集計可能範囲が20位くらい狭まってる それはそれですげー…

345 20/10/09(金)21:49:17 No.735305658

>夜桜は単に読んでる人が少ないんじゃ 絶対死ぬだろこれと思いながらスルーしてたらなんか未だに生き残ってるから最近まともに読み始めた

346 20/10/09(金)21:49:30 No.735305755

>俺わりと好きなんだけどな木村 >U19も主に敵側だけど好きなキャラも多かった マンガは結構上手かったしね

347 20/10/09(金)21:49:34 No.735305786

>マジでよく生き残ってるな… 1巻は重版分が集計されてないし以降も重版必ず入るから極端じゃないにしろ割といい感じだよコレ

348 20/10/09(金)21:49:56 No.735305930

>夜桜さん「一番好きってほどではないけどなんとなく読んでる」って層めっちゃ多いと思う ついでに言うなら「三番目までには入るかな」って層もそこそこいる形になる まあこれは夜桜より上なら全部そうではあるんだが

349 20/10/09(金)21:49:59 No.735305953

>高校生家族は何故あんなに面白くないんだろう 面白くないというか今のところ主人公が本当に理解者ポジがいなくて孤立してるからなんか笑えない…

350 20/10/09(金)21:50:05 No.735305979

>POSは500位まで公開してるぞ そっちは部数は公開してないんだ

351 20/10/09(金)21:50:06 No.735305994

>高校生家族は何故あんなに面白くないんだろう 最新話は1・2話以来まともだなと思った ほかはうn…

352 20/10/09(金)21:50:19 No.735306065

モリキングがパンツマンの最後の作品か

353 20/10/09(金)21:50:19 No.735306066

>高校生家族は何故あんなに面白くないんだろう ヒロインが居ないし磯辺の母みたいな無敵キャラが居ない?

354 20/10/09(金)21:50:30 No.735306137

言っちゃなんだが 華なさすぎる

355 20/10/09(金)21:50:39 No.735306194

>そっちは部数は公開してないんだ 推定部数で分かるだろ オリコンと相違ないし

356 20/10/09(金)21:50:42 No.735306213

というか作品の調子をそこはかとなく知りたいならPOSで重版情報見てくるのがいい

357 20/10/09(金)21:50:43 No.735306218

高校生家族ははやくヒロイン出してやれ 主人公のモチベーション上がるだけでも読後感違うって

358 20/10/09(金)21:50:50 No.735306273

とにかく主人公に救いがないからな高校生家族 せめてクラスメイトはなぜか家族受け入れてくれるみたいにすればよかったのに

359 20/10/09(金)21:51:26 No.735306496

アンデラマッシュルが同時に当たってくれなかったら本当に地獄だったな

360 20/10/09(金)21:51:33 No.735306541

>推定部数で分かるだろ >オリコンと相違ないし 推定になっちゃうとそこで怪しくなるんだよ 100以下は特に

361 20/10/09(金)21:51:36 No.735306566

スポーツ=サブカル=バトル>学園コメディ>ラブコメ くらいの優先度で新連載欲しい

362 20/10/09(金)21:51:42 No.735306599

鬼滅の単行本買いまくってる層はジャンプ本誌の読者じゃないっていうのか問題だよな 閃いた!鬼滅の単行本に他の漫画の一話まるごと試し読みできる冊子とかつけようぜ!

↑Top