20/10/09(金)20:41:47 庭に使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)20:41:47 No.735280017
庭に使い古した堆肥とか落ち葉や枝とかを数年集めてたら カブトムシの幼虫が鬼のように出てきた 近くと言っても百メートルほど離れた場所に林があるから そこから卵を産み付けてきてるんだと思うけど カブトムシって意外と行動距離長いんだな… それはともかく赤いカブトムシってカッコいいよね
1 20/10/09(金)20:43:32 No.735280607
カブトムシ
2 20/10/09(金)20:45:02 No.735281090
カブトムシ飼うとわかるけど7月~8月上旬ぐらいまでだとメチャクチャ飛び回るよね…
3 20/10/09(金)20:45:08 No.735281125
うちの畑の堆肥置き場は子供によく荒らされたもんよ
4 20/10/09(金)20:47:07 No.735281866
庭程度の小さい林と土壌さえよければカブトムシって意外と住み着くよね もちろん元からいるか持ってこないとダメだけど
5 20/10/09(金)20:49:34 No.735282735
ちょっといい土で幼虫育つと野生のより数倍強そうなの生まれるよね
6 20/10/09(金)20:49:56 No.735282869
幼虫の餌場の腐葉土とか堆肥の匂い見つけて 態々飛んできて卵産んでるんだよなぁ… 大したもんだよ
7 20/10/09(金)20:55:27 No.735284886
カブトムシは意外とすぐ繁殖できるけどクワガタではなかなか難しいよね… コクワガタでも難しい気がする まず手ごろな植木を揃えるところからだからかな…
8 20/10/09(金)20:56:48 No.735285353
庭に朽木を転がしておくと クワガタが産卵に来るかというと なかなか難しい…よく分からんキノコとかは生える
9 20/10/09(金)21:00:47 No.735286797
>庭に朽木を転がしておくと >クワガタが産卵に来るかというと >なかなか難しい…よく分からんキノコとかは生える うちはそれしてハサミムシが大量発生した
10 20/10/09(金)21:03:04 No.735287628
>>庭に朽木を転がしておくと >>クワガタが産卵に来るかというと >>なかなか難しい…よく分からんキノコとかは生える >うちはそれしてハサミムシが大量発生した 裏返すとよく分かんない蟲がワラワラ出てくるのいいよね よくない