虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シェフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/09(金)20:39:06 No.735279124

    シェフのテーブルBBQ見てみたんだけど 何かシェフの生い立ちの説明ばっかりで料理についての説明がほぼない…… なんかこう…もっと料理重視の料理番組教えて欲しい

    1 20/10/09(金)20:43:45 No.735280675

    タコスのすべて

    2 20/10/09(金)20:44:38 No.735280943

    ファイナルテーブル

    3 20/10/09(金)20:44:41 No.735280965

    >なんかこう…もっと麻薬重視の料理番組教えて欲しい

    4 20/10/09(金)20:45:41 No.735281332

    >なんかこう…もっと料理重視の料理番組教えて欲しい 中国の美味の起源マジでオススメする…… なんというか欧米の料理系って作る人掘り下げたがるよね……

    5 20/10/09(金)20:46:21 No.735281594

    ハードボイルドグルメリポート

    6 20/10/09(金)20:46:30 No.735281644

    アグリーデリシャス!

    7 20/10/09(金)20:47:32 No.735282018

    ザ・シェフ・ショーみたいな?

    8 20/10/09(金)20:48:26 No.735282337

    シェフ 3つ星フードトラック始めました

    9 20/10/09(金)20:51:04 No.735283264

    腹ぺこフィルのグルメ旅

    10 20/10/09(金)20:51:51 No.735283553

    >シェフ 3つ星フードトラック始めました 映画じゃねーか! シェフのアンチいいよね

    11 20/10/09(金)20:54:40 No.735284611

    潜入麻薬捜査に出てくる売人たちがどいつもこいつも胡散臭すぎる 胡散臭くない売人ってなんだという話でもあるが

    12 20/10/09(金)20:55:19 No.735284832

    >麻薬料理番組に出てくる出演者たちがどいつもこいつも胡散臭すぎる

    13 20/10/09(金)20:55:51 No.735285032

    ザ・シェフ・ショー

    14 20/10/09(金)20:57:42 No.735285674

    料理作ってるところと最後に作った料理美味そうに食ってるところが見られれば俺はそれで十分だ ジェイミー・オリヴァーの番組配信してくんねえかな…

    15 20/10/09(金)20:58:20 No.735285894

    タコスのすべてを見て調味料とか揃えてしまったりYoukiのハラペーニョチューブ買ってしまったりしてるが とうとうトルティーヤプレスを買おうか悩みつつある…… でもハードタコスばかりは嫌だけど棒で延ばすのもな

    16 20/10/09(金)20:58:44 No.735286042

    >ハードボイルドグルメリポート 冷めたピザを気の抜けたビールで流し込む系の料理を紹介するんだろうか

    17 20/10/09(金)20:58:57 No.735286106

    ネトフリドキュメンタリーってやたらと映像に凝ってるの多いよね たまにカッコつけすぎでは…?ってなるのもある

    18 20/10/09(金)20:59:36 No.735286342

    いまさらウィッチャー見たんだけど このゲラルトさんアード以外使わねえな…そんなんだから雑魚に負けるんだぞ!

    19 20/10/09(金)20:59:58 No.735286484

    >タコスのすべて タコスの肉タワーってああいう部位があるんじゃなかったのか… まさか積み重ねて作っていただなんて

    20 20/10/09(金)21:00:06 No.735286532

    >ハードボイルドグルメリポート 料理より食べる人の生い立ちのインパクトが強すぎるやつじゃねーか!

    21 20/10/09(金)21:01:13 No.735286962

    アンソニー世界を喰らうを久々に見たくなった このおっさん酒飲んで文句垂れて二日酔いになってばかりだ…

    22 20/10/09(金)21:01:19 No.735286990

    タコスのすべてを見る タコスが食べたくなる 日本にはああいうタコスを売ってる店がほぼ無くて絶望する

    23 20/10/09(金)21:01:25 No.735287020

    たまにきのう何食べた?の方が作る工程良く映してるんじゃないかと思ってしまう…

    24 20/10/09(金)21:02:55 No.735287573

    >冷めたピザを気の抜けたビールで流し込む系の料理を紹介するんだろうか 今の流行は飲み残しのストロングゼロだぞ 文学賞に応募してくる作品には大抵入ってるらしい

    25 20/10/09(金)21:03:30 No.735287771

    >タコスのすべてを見る >タコスが食べたくなる >日本にはああいうタコスを売ってる店がほぼ無くて絶望する メキシコ料理のお店で調べた方がいいらしい 俺も回れていないけどタコベルはまぁまぁだったかな

    26 20/10/09(金)21:03:37 No.735287817

    ドラマでもいいなら深夜食堂とか?

    27 20/10/09(金)21:03:53 No.735287925

    人間は料理するとかじゃダメなの?

    28 20/10/09(金)21:04:44 No.735288240

    野武士のグルメ1話を試しにみてみたけど2話目以降もあんなノリなんです?

    29 20/10/09(金)21:05:25 No.735288499

    >美味の起源 潮汕だけか思ったら新しいシリーズで云南が来てるじゃないか 屋台や作るとこ食べるとこの映像が多くていいよねこの番組

    30 20/10/09(金)21:06:18 No.735288847

    ファイナルテーブルみたけど参加していた日本の人はキャリア的に審査する側の人じゃないの…

    31 20/10/09(金)21:06:34 No.735288964

    >野武士のグルメ1話を試しにみてみたけど2話目以降もあんなノリなんです? 竹中直人はお嫌いかね? ずっとあんなノリだけど悪魔のラーメンも出てくるぞ

    32 20/10/09(金)21:06:38 No.735288991

    >今の流行は飲み残しのストロングゼロだぞ >文学賞に応募してくる作品には大抵入ってるらしい 100年後には「2010年代グルメといえばストロングゼロですよね!」ってなるんだろうな…

    33 20/10/09(金)21:07:04 No.735289221

    ドラマ版野武士のグルメは孤独のグルメと違って不快度が高いのがウリだから 何でそんなのをウリにしようと思ったのかは不明

    34 20/10/09(金)21:10:13 No.735290529

    >参加していた日本の人はキャリア的に審査する側の人じゃないの… 参加してた人そんな経歴の人多かったよね 贅沢な企画だ

    35 20/10/09(金)21:11:12 No.735290887

    >竹中直人はお嫌いかね? >ずっとあんなノリだけど悪魔のラーメンも出てくるぞ 孤独のグルメからシームレスに流れたせいだと思う あっちは凝った寸劇ないから面食らった

    36 20/10/09(金)21:16:20 No.735292799

    >シェフのテーブルBBQ見てみたんだけど >何かシェフの生い立ちの説明ばっかりで料理についての説明がほぼない…… シェフズテーブルはそこが売りのドキュメンタリーなんだぞ

    37 20/10/09(金)21:16:28 No.735292841

    バーベキュー最強決戦が長年の相棒が死亡とか倒れたから薄味に流れましたとかところどころ現実見せてくるのじわじわ来る

    38 20/10/09(金)21:17:44 No.735293329

    シェフのテーブルはアイバンの回はいろいろと切ない思いをする もう店畳んで日本から去ってるんだよな…

    39 20/10/09(金)21:18:53 No.735293799

    シェフを見せたいのか料理を見せたいのかよくわからないのは割とあるね

    40 20/10/09(金)21:20:06 No.735294238

    >シェフを見せたいのか料理を見せたいのかよくわからないのは割とあるね いや明確にシェフの方でしょ

    41 20/10/09(金)21:21:00 No.735294566

    猟理の何とか 大自然!ハンティング!料理!イェア!!

    42 20/10/09(金)21:21:36 No.735294791

    >潮汕だけか思ったら新しいシリーズで云南が来てるじゃないか 雲南はちょっと素材に偏りすぎてる気がしないでもない もうちょっとバランスいいやつが見たい

    43 20/10/09(金)21:23:17 No.735295399

    シェフの生きざまというか食に対する哲学というか マッシモとかこの人たちはアーティストでもあるんだなと思わされることはある

    44 20/10/09(金)21:29:17 No.735297693

    まぁ人の歴史聞くのも楽しいし

    45 20/10/09(金)21:29:54 No.735297916

    4Kテレビで飯番組見るの楽しいよ 4kプラン2000円するけど

    46 20/10/09(金)21:31:39 No.735298567

    シェフの人が駄弁りながら飯作る番組いいよね

    47 20/10/09(金)21:35:00 No.735299715

    マジで普通の家庭用お料理番組だけどナディヤのお助けクッキング好きだよ